X



トップページ軽自動車
1002コメント265KB

【スズキ】アルト Part141 【燃費性能ナンバーワン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/10(金) 16:46:05.78ID:L6ny3s0U
アルト全般のスレです(年式、グレード不問。OEM車歓迎)

軽自動車燃費 №1 25.2~27.7km/L(WLTCモード)

■スズキ・アルト 公式HP
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/
■アクセサリー カタログ
http://www.suzuki-accessory.jp/alto/index.html
■オンライン オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/2_28_2.html

●R06Aエンジン 技術説明
http://www.jsae.or.jp/~dat1/mr/motor36/08.pdf
●R06Dエンジン
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01148/122500005/

【スズキ】アルト Part123
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1645937949/
【スズキ】アルト Part124
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1647828492/
【スズキ】アルト Part125
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1649589209/
【スズキ】アルト Part126 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1650806137/
【スズキ】アルト Part127 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1651821853/
【スズキ】アルト Part128 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1653060511/
【スズキ】アルト Part129 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1655024641/
【スズキ】アルト Part130 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1657052366/
【スズキ】アルト Part131 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1659186080/
【スズキ】アルト Part132 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1661584613/
【スズキ】アルト Part133 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1663591430/
【スズキ】アルト Part134 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1665289078/
【スズキ】アルト Part135 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1667435273/
【スズキ】アルト Part136 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1669848467/
【スズキ】アルト Part137 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1672315758/
【スズキ】アルト Part138 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1673962831/
【スズキ】アルト Part139 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1675283028/
※前スレ
【スズキ】アルト Part140 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1676935445/
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 20:14:52.75ID:tA/oBZqT
>>528
やっぱ付いてないよね?
もしよければシフトのフィールはどんな感じだったか教えて欲しいです
フニャフニャ?癖とかあった?
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 20:57:02.76ID:4+tbVRXP
同じ店にSとLを用意して貰って試乗してくるわ
Lで良いかと思ったけど、皆の話聞いてるとどっちも乗った方が良さげだし
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 21:32:43.81ID:AeNeK7We
現行にマニュアルシフトもバンもないから
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 21:54:24.59ID:kH9PVgxG
新型アルトの黒ナンバー見たわ
リアシートあるのに不思議
出前館とかウーバーイーツとか(ウォルト?メニュー?とかかも?)みたいなのでマクドナルドで番号言って受け取ってた
エブリイやアトレー、あるいは今は無きアルトバンやミラバンじゃなくても黒ナンバーなるんだね
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 22:10:31.45ID:BakvvE6w
>>536
後席外すと黒4ナンバーで登録できるんだよ

四人乗りのままで黒5ナンバーも最近解禁された

自動車税は4ナンバー化すると安くなる

ウーバーは五ナンバー登録できるのは札幌と仙台のみ
0542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 22:21:33.34ID:BakvvE6w
そういえば、ハイブリッドは、バッテリーが10万キロは保たないような話をディーラーさんがちらっと言ってたような気がします

ヘタって交換しなくても
走行不能にはならないんだろけど
どんどん劣化してくのを観察するのはなかなかアレかもしれませんね
0543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 22:24:07.16ID:zU4Gfnuv
>>526
現行は国産乗用車最安値だからな
法人需要考えるとアルトはだいぶ喰われてる
トコットはラパンと比べらべくもない
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/25(土) 00:55:21.53ID:XZams01t
>>498
10年前のエコに乗ってるけど、エネチャージに異常があった時は電池のランプが点灯したままになる。
まだその状態になった事は無いからリチウムイオンバッテリーも大丈夫なんだと思う。
35はメーターにバッテリーの残量表示が無いけど、年間通してリッター23キロぐらいは走るから燃費性能に不満は感じないよ。
0549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/25(土) 07:08:37.21ID:O+ZM6KlW
>>533
リアサス硬いよ
乗用アルトと比較したわけではないけど
いま、乗用スペーシアや新型アルトの試乗車にのると、あれ、バンだから固かったんだ
って思った感じ
0556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/25(土) 09:17:35.79ID:GqN2LlXz
バンはともかくマニュアルはもう需要少ないでしょう
人手確保するのにMT免許必須って時代でもないだろし
0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/25(土) 09:17:47.01ID:+KKsrazu
現行はインセット45ですか?
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/25(土) 09:38:35.45ID:wpStQc/W
リーフの場合はアルトに載っけてるようなヤツが何十個と載ってて、その中で使えるヤツを組み合わせる事をリビルドと呼んでいる
構成してる1つ1つのバッテリーは、ダメになったら処分


アルトみたいにちょっとしか載ってないヤツの場合、それがダメになったら新品交換する以外の方法は無い
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/25(土) 09:55:45.92ID:nny4lUAg
現行ワゴンR発売とすぐ買って3年くらい乗ってなんやかんやで今は新型アルトだけど
カタチ以外にも色々と値段なりの性能差はありましたよ
まあそのへんは経済事情や普段人を乗せるか否かとか考えて決められたら
自分は完全に1人乗車なんでアルトでいいやとなりましたけど
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/25(土) 10:12:38.14ID:+KKsrazu
>>563
アルトの後ろに乗るの?
0570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/25(土) 10:24:15.79ID:+KKsrazu
ヴァギナはまずいよ
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/25(土) 10:58:37.62ID:+KKsrazu
メガクル
0574阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/25(土) 12:14:51.67ID:0v4UCYva
分割シートは3名乗車の場合本領発揮するが2名か4名乗車なら必要無い
ほとんど1人か2人しか乗らないアルトには必要無い
0575阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/25(土) 12:43:42.65ID:Ufwu5okp
>>563
ダイハツはミラカスタムでムーヴ並みのリアシートスライドとリクライニングを付けてたけど、後ろに下げると頭が天井に触れてたらしい。
ああいう機能は頭上に余裕がある車じゃないと実用性に乏しいと思うよ。
0576阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/25(土) 12:54:26.64ID:1yQAFHTO
イギリスの自動車評論家が、今の車は高すぎデカすぎ重すぎ。160万の車はもう出ないだろうって嘆いていたけど、日本にはアルトちゃんがあるんだよなあ^^♪

スズキダイハツのある日本は恵まれているなあ^^♪
0581阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/25(土) 13:20:51.46ID:z55qq9vv
>>576
でも昔は軽が50万円ぐらいだったのが
今じゃ 150万円ぐらいが当たり前になっちゃったね
0582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/25(土) 13:28:35.52ID:2Rvn2RRK
そりゃまぁ付いてる装備や機能を比較したら当然じゃね?
「いつかはクラウン」ってCMやってた頃のクラウンより いろんな装備や機能が付いてるし
0591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/25(土) 20:27:58.79ID:jHIoKXOc
3人乗車は3P
いらね
0592阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/25(土) 20:52:24.24ID:86X1roXo
湾岸続編の首都高splでデミオは出てきたから最低限1.5コンパクトくらいはないと楠先生も見向きもしないんだろう
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/25(土) 23:48:17.03ID:86X1roXo
スマートキーも欲しいがヘッドレスト別体シート、分割可倒式リヤシートとカラードドアミラー&ドアハンドル、タコメーターにクラッチペダルもほしい
ヘッドライト内蔵のウインカー切り替え式ポジション兼DRLもほしい
ホイールは好きなの履かせるからなんでもいい
0597阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 00:24:42.12ID:BDR5rb8Z
一見確かにXが最も高コスパなんだけど、そこまで出すならサイドブレーキとか、ACC無いとか、フラップ式ドアレバーとか、スズキのコネクト的なの無しとか欲が出てしまう
ここは敢えてのLかSで割りきらないと!
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 00:28:42.48ID:NPyKeaFn
>>581
そりゃ旧規格のカンオケ、2ストエンジン、キャブ車に10インチタイヤ、エアコンなし、電球ヘッドライト、全面素ガラス、4輪ドラムブレーキ、エアバッグその他安全装備なし、でよかったら60万くらいでできるんじゃねーの?
でも買わんでしょ?w
採算取れるほど売れんからw
0599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 00:28:59.10ID:BDR5rb8Z
Xで全方位とヘッドアップ無しで、バックカメラ付きDAつけて129.5万円、無しなら124万円くらい割り切ったのが理想
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 00:57:23.53ID:+fMDYtL1
いっそ、キットとして売って欲しい

装備がグレードに縛られすぎ

ラジコン組み立てみたいに作りたい
0601阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 07:10:20.02ID:6QRkK/4d
全グレードオーディオレス
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 08:10:43.31ID:p5JBIVRJ
>531阻止した2023/01/13(金) 16:23:13.68
DAオプション+ハイゼットカーゴを希望したら、下級グレードには付かないと言われた
0604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 08:20:44.87ID:3bOdNTzW
正直アルトが良くて買ったんじゃなくて僕の場合
ダイハツミライースの方が良かった
ミライースの場合は初期型のが古くさくてデザインが悪くて2台目のがまあまあいいけどまだまだ中古が高い
そこで アルトを選んでしまった。
0605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 08:26:35.36ID:uhlnmn8o
Lのアップグレードって言うのも微妙だよな。あと13万だせばXが買えちゃう。
10年乗れば一ヶ月たったの約1000円。それでアルミ、キーを出さずに操作できるし
他にイモビライザー、オートエアコンが付いてくるんで悩ましいね。
0608阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 08:55:21.24ID:uhlnmn8o
Lのアップグレードにもオートエアコン付いてたね。Lアップに無いのはチルトステアリング。
点検の代車でキーなしで操作出来る車を借りたけど慣れるとすごく快適だね。
でも1日うまい棒3本にもひかれる。
0609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 09:22:11.94ID:3Xgzwxcd
俺はマイルドハイブリッドとエネチャージ両方試乗して走りの違い殆ど分からなかったからエネチャージのLにしたよ。燃費も良くてとても気に入って満足してる。そもそもアルトって軽量で非力でも良く走るから良いんじゃないの?アルトなんて安いので充分だと思った。
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 09:26:41.78ID:PmyZvsRk
マンションか一戸建てかみたいなもんで正解も間違いもないんだから好きなほう選んでくださいな
0611阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 09:28:25.75ID:O/qOz+bg
スマートキーは盗難(リレーアタック)が難点で、降りてからも周囲に不安を覚える

キー付リモコンなら、降りてしまったら成行き任せだから、気配り不要で安心

似たような事は、ドアミラーの電動/手動にも感じるけど
0613阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 09:33:45.02ID:O/qOz+bg
…とは言い切れない
0618阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 10:00:27.74ID:k126tGTz
>>605
Xにあと26万円(10年なら1月2000円)足すと152万円で先代ワークスだからね
一体シートどころかレカロシート、アルミもエンケイ製ホイール
0619阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 10:13:30.04ID:1DObMYDF
軽は街でたくさん走ってて目立たないから犯罪に利用された後で乗り捨てられるケースもあるからね。
かつてワゴンRが盗難が多い車のランキング上位にいたのもそういう理由らしいし。
0621阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 10:37:13.35ID:uhlnmn8o
>>616
実はハスラーGと迷ってる。ハスラーは車中泊も出来るしターボがあるのが強み。
でもアルトはスタイルがすごく好みで悩ましい。乗換えを簡単に出来ない貧乏人
なんで後悔のない車選びをしたい。
>>618
ワークスが出るのか出ないのか気になるよね。
0622阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 10:46:18.20ID:2sKw7qwO
オートサロンにアルトの参考出品すらなかったから残念ながらワークスは検討もしてないと思うよ
0623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 10:57:09.04ID:3bOdNTzW
>>621
ハスラーって中途半端な RV という感じでなんか好きになれないんだよな…
0624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 11:03:00.69ID:SPFglce/
ハイトワゴンとアルトの競合か
なんでやねん

ハイトワゴンでもいいなら
NBOXがなんだかんだ一番良いと思うなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況