X



トップページ軽自動車
1002コメント265KB

【スズキ】アルト Part141 【燃費性能ナンバーワン】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/10(金) 16:46:05.78ID:L6ny3s0U
アルト全般のスレです(年式、グレード不問。OEM車歓迎)

軽自動車燃費 №1 25.2~27.7km/L(WLTCモード)

■スズキ・アルト 公式HP
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/
■アクセサリー カタログ
http://www.suzuki-accessory.jp/alto/index.html
■オンライン オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/2_28_2.html

●R06Aエンジン 技術説明
http://www.jsae.or.jp/~dat1/mr/motor36/08.pdf
●R06Dエンジン
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01148/122500005/

【スズキ】アルト Part123
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1645937949/
【スズキ】アルト Part124
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1647828492/
【スズキ】アルト Part125
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1649589209/
【スズキ】アルト Part126 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1650806137/
【スズキ】アルト Part127 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1651821853/
【スズキ】アルト Part128 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1653060511/
【スズキ】アルト Part129 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1655024641/
【スズキ】アルト Part130 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1657052366/
【スズキ】アルト Part131 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1659186080/
【スズキ】アルト Part132 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1661584613/
【スズキ】アルト Part133 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1663591430/
【スズキ】アルト Part134 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1665289078/
【スズキ】アルト Part135 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1667435273/
【スズキ】アルト Part136 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1669848467/
【スズキ】アルト Part137 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1672315758/
【スズキ】アルト Part138 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1673962831/
【スズキ】アルト Part139 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1675283028/
※前スレ
【スズキ】アルト Part140 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1676935445/
0002阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/10(金) 16:46:49.45ID:L6ny3s0U
アルトの歩み

1979年5月:初代アルト発売
1984年9月:2代目アルト発売。日本初の回転ドライバーズシート採用
1985年6月:国内販売累計100万台を達成
1987年2月:初代アルトワークス発売。軽自動車初のツインカムターボエンジン搭載
1988年9月:3代目アルト、2代目アルトワークス発売
1989年7月:国内販売累計200万台達成
1994年8月:国内販売累計300万台達成
1994年11月:4代目アルト、3代目アルトワークス発売
1998年10月:5代目アルト、4代目アルトワークス発売
2003年3月:国内販売累計400万台達成
2004年9月:6代目アルト発売
2009年5月:アルト誕生30年記念車発売
2009年12月:7代目アルト発売
2011年12月:アルトエコ発売
2014年12月:8代目アルト発売。JC08モード燃費37.0km/リットルを達成
2016年12月:国内累計販売台数500万台達成
2019年6月:アルト誕生40周年特別仕様車発売
2021年12月:9代目アルト発売。マイルドハイブリッド搭載WLTCモード燃費27.7km/L達成
0003阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/10(金) 16:48:17.79ID:L6ny3s0U
1979年・初代
https://i.imgur.com/2yMBuay.jpg

1984年・2代目
https://i.imgur.com/JFfAvn0.jpg

1988年・3代目
https://i.imgur.com/xhqf3NX.jpg

https://i.imgur.com/m4ou9d6.jpg

1990年・3代目(新規格)
https://i.imgur.com/jGrokMa.jpg

1994年・4代目
https://i.imgur.com/l2XHgn6.jpg

1998年・5代目
https://i.imgur.com/aZzJzaL.jpg

2004年・6代目
https://i.imgur.com/lD0sK3G.jpg

2009年・7代目
https://i.imgur.com/6wLPlho.jpg

2011年・アルトエコ
https://i.imgur.com/d8OyfmY.jpg

2014年・8代目
https://i.imgur.com/Wgkm6pY.jpg

2019年・Lリミテッド
https://i.imgur.com/5Z2vBgP.jpg

スズキ、軽乗用車 新型「アルト」を発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2021/1210/
0006阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/10(金) 16:50:22.80ID:L6ny3s0U
スズキ新型「アルト」、小さなクルマの衝突安全を追求
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06413/

 14年12月に発売した先代車のボディー骨格では、側面衝突時に乗員室を変形させないために、センターピラーやサイドシルなどに、引っ張り強さが980MPa級の高張力鋼板(冷間プレス材、以下同じ)を使っていた。
ttps://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06413/03.jpg

 前面衝突時の衝撃荷重は、フロントピラーからルーフ・サイド・レールやサイドシルなどを通じて後部に逃がす。これらの部位も、980MPa級の高張力鋼板だった。これに対して新型車では、センターピラー(アウター材)とフロントピラー(インナー材)に、1.2GPa級の高張力鋼板を適用した。
ttps://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06413/02.jpg
0007阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/10(金) 16:50:51.30ID:L6ny3s0U
アルト ハイブリッドを燃費テスト 実測で驚愕のリッター29km台を記録!
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21621273/

 それもあって、WLTCモード燃費はなんとリッター27.7km! 実はトヨタ・ライズハイブリッドのリッター28kmとほぼ変わらず、それでいて価格は109万円から。今回借りた最上級のアルトハイブリッドXですら126万円だ。比べるとトヨタ・ライズハイブリッドは216万円スタートなので、ほぼ半額。よりモード燃費が良いリッター36kmのヤリスハイブリッドでも199万円からで、アルトが低燃費の割にいかに安いか分かる。

 コストパフォーマンスを考えると、モーターやバッテリーを大きくした本格ハイブリッドより、元々小さくて軽い軽をちょっとハイブリッド化したほうが絶対に効率的なのだ。

 さらに、今回測ってみたアルトハイブリッドXの実燃費を見て驚いた。一般道をトータル100km走った実測値がリッター27km台で、高速がリッター29km台。まさしくモード燃費並みで、ほとんど本格ハイブリッドと変わらないか、下手すると上回る。
0008阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/10(金) 16:51:14.27ID:L6ny3s0U
低燃費かつ軽快なエンジン、かわいいデザイン…新型「アルト」は完成度が高かった
https://www.yomiuri.co.jp/hobby/atcars/20220128-OYT1T50140/amp/

「ハイブリッド X」に試乗したが、低燃費かつ軽快なエンジン、静かな車内、レトロ調のかわいらしいデザインと、かなり人気を呼びそうなクルマに仕上がっていた。

 実際に高速道路を走行したが、加速時に息切れすることなく、時速100キロに到達できた。軽自動車の場合、この速度になるとエンジンの騒音が響くことが少なくないが、車内は静かなままで、小型車に見劣りしないベルであった。

 また、ヘッドライトなども含め、全体に丸みを帯びた形状で、年代を問わず、親しみやすいデザインも良い。このクルマを見た同僚が「イタリアの往年の名車『アウトビアンキ』をほうふつさせる」と感想を述べていた。

 かわいらしいデザインながら、室内は広くなった。8代目と比べると全高で50、室内高は45、室内幅も25(単位はミリ)大きくなっている。後席でも身長180センチの自分が余裕で座ることができる。
0009阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/10(金) 16:51:36.76ID:L6ny3s0U
「スズキアルト」いまこそ世界に向け、日本ならではのエコカーとして提案するべきだ(岡崎五朗レポート)
https://car-mo.jp/mag/category/testdrive/suzuki/alto_3/

「これぞエコカーの本質ですね」「どう言ったらこの凄さが伝わるんでしょう?」「オートバイより燃費がいい!」「海外輸出したら面白いことになると思う」。
これらは、僕が新型アルトの超ショートインプレッションをFacebookに書いたとき、付いたコメントだ。

 …軽自動車のLCAは素晴らしく優秀だ。新型アルトの重量は約700㎏しかないから、鉄やプラスティックといったパーツをつくる段階でのCO2発生量が少ない。

では燃費はどうか。ハイブリッドモデル(WLTCモード燃費27.7km)を借り出し、千葉県の一般道を流れに沿って走ったのだが、結果はなんとカタログ数値を遥かに超える33.5km/L! 
製造段階でも使用段階でもここまで省エネなのだから、LCA評価でのエコ度は間違いなくそんじょそこらのEVを遥かに上回る。

一見平凡でありながら、実は世界最高レベルのエコカーである新型アルト。
いいところは、先代から明らかに進化した乗り心地と静粛性だ。

荒れた路面も走ったが、先代で気になっていたリアの突き上げやタイヤのバタ付きがきれいに抑え込まれ、実に快適に走ってくれる。エンジン音や、ゴーッというタイヤノイズも小さくなった。
街乗り中心の移動体としての質は明らかにレベルアップしている。
0012阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/10(金) 18:15:08.37ID:o26+TSiC
Aで十分だが

リアガラスが開かないから注意
0015阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/10(金) 21:00:31.39ID:K5mmU7yO
標準装備のバックソナーが使いこなせなくてバックモニターつけてるやつは自分が下手くそなのを認めてるのだから黙っとけば良いのな
わざわざ己の下手くそを発表してどおする
0017阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/10(金) 21:04:22.18ID:/2h/Od9r
「土方」という言葉に対して馬鹿にされたと感じる人間は土木作業員の方々を自分より下に見ているからである
0019阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/10(金) 21:06:12.67ID:fZF46zpF
【スズキ】アルト Part131 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1659186080/


284 阻止押さえられちゃいました sage 2022/08/07(日) 09:40:03.98 ID:EebM1+ch
八戸学院光星のエース、洗平歩人(アライダイ アルト)くんを応援しよう!


>>293
お母さんはアルトに相当思い入れが有るのが想像できるね

彼女が免許をとった頃は女性が自分専用の車を持つのは今程楽では無かったからアルトの存在が嬉しかったに違いない

当時はアルトミラだけでなくトゥデイヴィヴィオミニカキャロル等沢山ライバルが居た中からアルトを選んだ訳だからそれなりの思い入れを感じるね

312 阻止押さえられちゃいました sage 2022/08/07(日) 23:14:35.00 ID:CmRmXDSk
元中日投手の父が叶えられなかった夢のマウンド 甲子園で躍動した2人の高校球児

https://full-count.jp/2022/08/07/post1262931/
0020阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/10(金) 21:06:52.92ID:J5B9cqUb
このスレでMT希望って声がどんだけ多くたって、しょせんノイジーマイノリティ
出したところでホントに買うヤツは1%もいない
スズキだって販売統計データで把握している
コストが利益を上回るようじゃ出しようが無い
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/11(土) 02:08:48.53ID:rrGty3A5
4WDは雪日に役立つけど重いし燃費悪いから悩ましいんだよな

スズキのフルタイム4WDはビスカスカップリングが10万kmくらいで壊れて
ハンドル全切りの低速走行でギギギ音が出るイメージだけど今は改善されてる?
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/11(土) 07:50:47.56ID:BhPH8hQ5
4WDはリアワイパーの為だけに買うもの
ギーギー五月蠅かろうがビスカスなんとかが壊れようがリアワイパーが付いてりゃそれでいい
0028阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/11(土) 10:56:02.92ID:GYHTwTsH
リアワイパーのユニットだけ後付できるよ。
0029阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/11(土) 10:57:45.86ID:i8jO67M3
イギリスの自動車評論家が、今の車は高すぎデカすぎ重すぎ。160万の車はもう出ないだろうって嘆いていたけど、日本にはアルトちゃんがあるんだよなあ^^♪

スズキダイハツのある日本は恵まれているなあ^^♪
0031阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/11(土) 12:53:38.15ID:SLvCprCB
HA25Sアルト(アルト・エコではない)145/80R13 75Sの指定空気圧は何kpaでしょうか?
今アルト・エコ乗っていて、タイヤを保管する際の空気圧として標準型のアルトの空気圧知りたいので。
0037阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/11(土) 15:03:30.01ID:s+5qvbFa
36にガラスコーチングしたらビッカビカの新車になったわ
0039阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/11(土) 17:12:09.53ID:VEN47sXk
>>31
35の説明書には240と300kpaの2パターン書いてるから25の指定空気圧は240kpaだと思う。
自分は普段から260ぐらいしか入れてないけと、保管する時も圧はそのまただけどね。
0040阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/11(土) 17:20:09.40ID:3086Ww6K
保管するときは空気圧は下げたほうが良いとスタットレスタイヤの保管方法を説明している動画があったな
確かブリジストンの人だったと思うけど
004331
垢版 |
2023/03/11(土) 18:50:06.71ID:SLvCprCB
ありがとうございます。
0053阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/12(日) 11:21:58.92ID:78S4nifV
7代目は2wdで1535mm、4wdで1545mmもあったのか!!

現行が歴代最も高いのかと思ってた!!

1525mmなんか大したことないね!!安心しました!!
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/12(日) 14:26:40.40ID:Fyp5r6/X
新東名の120キロ区間全線走ってきた
軽くて背が低いから余裕があったね
N-BOXが必死で追いかけてきたけど笑ってしまった
0059阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/12(日) 14:36:25.23ID:7RlPNTGu
さっき隣に彼女を載せてN-BOXで120km区間を走ってきた
左手はずっと彼女の上に置いていちゃいちゃしてた
そういえば俺の前を顔を真っ赤にして大汗かきながら走ってたアルトがいたなぁ
0060阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/12(日) 14:37:50.38ID:O4V0CF8i
そういやアルトってリミッターかかるまでスピード出るんかね
まあ必要としないから出なくでもいいけど
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/12(日) 18:47:01.75ID:wk9gsXa9
標準装備のバックソナーが使いこなせなくてバックモニターつけてるやつは自分が下手くそなのを認めてるのだから黙っとけば良いのな
わざわざ己の下手くそを発表してどうする
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/12(日) 19:08:35.67ID:XtzCRwGE
そういやもうグレード表示してるクルマって見なくなったね
よっぽど特別なグレードくらいじゃん
0074阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/12(日) 21:35:20.17ID:VVjwSW9Y
ieってなによ?
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/12(日) 22:26:21.97ID:jHA4RHhv
>>75
昔のアルトワークスのシングルカムターボグレードにはieってエンブレムが貼ってあったんだよ
それを知っていれば話の流れ的におかしくはないな

俺もieのワード的な意味は分からない
inferior edition(下位版)とかじゃないの
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/13(月) 06:59:56.00ID:sO4SRdQ/
BRZやめてアルト買います!!^^

ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪

エコ最高!!^^♪
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/13(月) 12:01:13.59ID:7qWLsFij
>>86
日本人お得意の「同調圧力」が、まだマスクしたほうがいいってなってるから、やめられないでしょ
周りを気にするアンタも「同調圧力」の奴隷だよ

自分の好きなようにしていいんだよ
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/13(月) 14:24:15.10ID:PzW5D9Dl
今までの習慣で何となくハイオク入れちゃってるんですけど経済面以外でマイナスはないですよね?
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/13(月) 16:22:08.49ID:sO4SRdQ/
アルトって素晴らしいよねえ

非常に出来の良い車で、乗り味も外観もとても気に入っています。今まで乗った車の中で一番かもしれません。
ロータスエリーゼかポルシェケイマンを新車でと思っていた時期もありましたが、この軽快なアルトに乗るとロータスもポルシェも欲しいと思いません。傑作だと思います。

だって。ほんとこれ以上の車無いよね^^
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/13(月) 17:09:09.99ID:MBW9AQvh
>>92
真の車好きならアルトが世界最高とわかるよな

速さやステータスが欲しいんじゃなくて、イイクルマが欲しいんだよな
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/13(月) 17:16:07.15ID:NmHFSUOS
日産デイズが「後席のクッション性が悪くて長時間乗ってられない」って声に応えてクッション改善したのは素直に驚いた
アルトに同じような声があったとしてもスズキは「知らんがな(´・ω・`)」となると思う
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/13(月) 18:29:06.26ID:1tyGvhrU
コロナ前でもマスクは個々の判断でする物だったから元に戻っただけ
風邪引いた時とか花粉が多い日等必要に応じてマスクするだけだ
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/13(月) 19:26:12.91ID:WuI3Ud8f
それだな他はすべて悪だ
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/13(月) 21:39:15.45ID:GkNi55ZQ
S試乗したけどアルトのマイルドハイブリッドってかなり理に適ってるなと思った
出足の良さは車体の軽さも相まってホントに良いね
でもアルトを最低限の足車とする人にとってはこれは過剰装備で無駄に高いと思っちゃうのかな
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/13(月) 22:03:35.91ID:AZ5/bV2u
NA軽自動車の残念な所は出足の悪さと高速での安定性。これらを克服した新型アルト
は可愛いスタイルでファーストカーとしてもいけそう。価格も長期間乗れば全然OK。
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/13(月) 22:29:41.05ID:sO4SRdQ/
でも少し背が高いしモチャっとしたデザインだから軽セダンっぽく無いんだよなあ~…

俺の大好きな昔の軽セダンとは少し違うのが惜しい
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/14(火) 08:07:44.46ID:ym0ed+fR
>>111
人はねた時のためにボンネットとエンジンの間の空間を大きくとって、ボンネットにクッションの役割をもたせてる

その分ボンネットが高くなる
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/14(火) 08:28:42.69ID:RHjrC4xK
モーターになったらリアシートの下に置いて後輪をダイレクトにドライブしよう。

そして雨の日に豪快にスピンしよう。そうやってカウンターステアを覚えよう。頭文字A
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/14(火) 08:34:24.46ID:eVxiGIEl
>>113
上手いデザインはネガな部分もちゃんと消化できるんだよね
アルトはライトの位置が高くて余計にボンネットの厚さが目立つデザインがすごく残念
全体のバランスが見えてないデザインだと思う
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/14(火) 08:40:56.17ID:UtnWMFBd
先日ダイハツのディーラーに行ったら老夫婦が来ててちょっと会話する事になったんだけど
お爺さんいわく軽自動車欲しくて来たけど何を買っていいのやらちんぷんかんぷんだって。
軽自動車はダイハツだけじゃないからスズキとかも周って色んな車を見た方がいいよと
言っておいた。ダイハツならムーブあたりにオプション満載でまとめられちゃうんだろうな。
0120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/14(火) 08:51:21.86ID:RHjrC4xK
>>116
モーターだから燃料は使わないよ 電ぴ!?
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/14(火) 08:54:49.22ID:RHjrC4xK
>>121
されはフロントドライブでも同じだよーん。
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/14(火) 08:55:07.16ID:r2d/YEk0
>>119
そこでアルトですよ
自分も機能使い切れてるかは疑問だけど
とりあえずアルトなら普通に運転する分には昔のクルマと同じ感覚で乗れる
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/14(火) 08:58:57.99ID:RHjrC4xK
>>123
お金持ちなんだからタントのフルオプションでも買わせとけばニコニコよ
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/14(火) 09:01:40.90ID:ym0ed+fR
>>122
同じじゃないよ

極端な例えだがフロントタイヤが車体に対して90度横を向いた状態
この状態で動こうとするとリア駆動の場合フロントタイヤがブレーキにしかならない
フロント駆動の車なら左右のリアタイヤの真ん中を中心にして円を描くように動ける

直線なら駆動輪がフロントだろうとリアだろうと同じだが、フロントに蛇角がついた状態だと蛇角の大きさに比例して駆動輪に対する抵抗が大きくなる
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/14(火) 09:02:47.34ID:eVxiGIEl
>>118
ラパンや前モデルのアルトのボンネットの厚さは現行アルトほど気にならない
制約ある中デザインで工夫している
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/14(火) 09:06:23.03ID:RHjrC4xK
だからワゴン車じゃなくてSUVばかりだと
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/14(火) 09:31:36.77ID:ym0ed+fR
>>126
R06Aよりエンジン高が高いR06Dを積めるようにしなきゃならなかったってのもあるけど、何よりも、ボンネットが低く見えるデザインにする気がハナから無かったんだろ

それと、ボンネットが低い = カッコいい って考えを全ての車に当てはめるのは、幼稚
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/14(火) 09:32:07.76ID:RHjrC4xK
変なデカールとかリアスポイラーとか付きそう
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/14(火) 09:35:35.49ID:eVxiGIEl
>>129
今のアルトのデザインが野暮ったいって話してんだよ
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/14(火) 11:41:36.18ID:FQ3orxwl
イギリスの自動車評論家が、今の車は高すぎデカすぎ重すぎ。160万の車はもう出ないだろうって嘆いていたけど、日本にはアルトちゃんがあるんだよなあ^^♪

スズキダイハツのある日本は恵まれているなあ^^♪
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/14(火) 13:44:09.08ID:q70UHG4l
>>134
フロントガラスを立てたので無駄にボンネットが長くて狭く見える。
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/14(火) 17:50:07.83ID:5ImK0qxl
あれだな 見た目だけでさアルトクロス出せば騙されて高いの買う奴出てきそうじゃね。オーバーフェンダーとリアバンパーを黒く塗ってそれらしいアルミ付けてFFで185万円とか クロスだけどFFしかないの みんなそういうの好きじゃんか
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/14(火) 18:04:28.28ID:5ImK0qxl
ボンネットが高くてRSやワークスにしてもかっこよくないからSUVにしてターボ64馬力を搭載するのはいいかもね。SUVならMTも必要ないし
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/14(火) 18:12:28.71ID:5ImK0qxl
>>141
よく読みなよ
オーバーフェンダー追加するなんて書いていないだろ ブラックに塗りたして ハッタリかませと書いた。甘いな
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/14(火) 18:38:00.56ID:2j+OUHfi
>>140
だったら人気のないアルトじゃなくてハスラー買うでしょ!^^
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/14(火) 18:44:04.67ID:5ImK0qxl
>>145
ハスラー185万もしないだろ
何とかアルトで185万取ると なんなら値引き40万とかもできるわけだ。
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/14(火) 19:03:02.67ID:GXUbcTNP
ここ数年のスズキの中で良いデザインなのは
ジムニー
前モデルのアルト
前モデルのハスラー
がダントツのトップ3だよな
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/14(火) 19:16:29.76ID:5ImK0qxl
>>149
オーバーフェンダーはタイヤに被ってる部分ね。
フェンダーだてパネル全体なんです。
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/14(火) 19:24:55.95ID:5ImK0qxl
>>149
本質から言えばパネル全体は一体化なり 金属や樹脂のバンパーを付けろとなるけど 軽自動車はサイズに制限があるから塗装でギミックしたらおもしろいなということ


本質を求めたいなら シエラとかランドクルーザーとかフェラーリとか いくらでもある。
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/14(火) 19:33:06.93ID:KX7wW+gf
ラパンは樹脂製っぽいフェンダーモール?みたいなの付いてるよね
少し前の話に戻るけどあれのお陰で横から見た時のボンネットの厚みが感じなくなってると思った
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/14(火) 19:37:10.48ID:5ImK0qxl
>>155
ではオーバーフェンダーとフェンダーを塗装してSUV風にするときの 賢い表現を一言

逃げるなよ 逃げるなよ

3.2.1 さあ どうぞ!
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/14(火) 19:48:37.86ID:EeOiNxn7
>>157
フェンダーをオーバーフェンダー風に黒く塗る

それだけで十分だろ
日本語をろくに使えないなら半島に帰りな
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/14(火) 19:55:16.66ID:5ImK0qxl
オーバーフェンダーとフェンダーパネルは違うんですよ。

何か被せ物をすることをオーバーフェンダーだと思っていますか?
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/14(火) 20:04:11.05ID:5ImK0qxl
まあ 言葉の定義を罵りあうのも 本質とは違う。 ごめんなさい。

フェンダーアーチを黒く塗ってSUV風にして64馬力ターボで205万円で売ると
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/14(火) 20:11:44.54ID:2j+OUHfi
>>156
ボンネットの厚みが気にならない上手いデザイン処理だよね


118 阻止押さえられちゃいました[sage] 2023/03/14(火) 08:38:25.96 ID:ym0ed+fR
>>117
軽自動車は全長に制約があるから、前にエンジンを積む限りボンネットが低く見えるデザインにできない
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/14(火) 20:24:43.07ID:5ImK0qxl
>>163
リアを減らせば できるかもよ
フロントノーズで
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/14(火) 20:37:26.58ID:5ImK0qxl
>>165
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/14(火) 20:41:11.86ID:5ImK0qxl
>>165
最初から論点ずらしてインチキしようという趣旨なんですよ。
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/14(火) 20:52:56.73ID:5ImK0qxl
>>169
君の親もそのくらいの年齢かな
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/14(火) 21:19:10.98ID:5ImK0qxl
息子はまだ若いだろ
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/14(火) 22:05:18.37ID:5WsA3vkM
>>117
古いラパンとか、今見ると貧粗すぎない?
全高低いわりにボンネット高いお陰で貧乏臭さを感じにくい感じするけど
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/14(火) 23:15:40.08ID:eW9KO+wQ
今の車は歩行者の頭がボンネットに当たった時の保護性能試験があるから、エンジン上に空間を空けないといけないらしいね。
先代ジムニーの9型でボンネットがかさ上げされたのも、2代目コペンのフロント周りが初代よりこんもりしてて不格好なのもその試験に対応する為だったし。
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/14(火) 23:56:12.42ID:qEfGC+CX
>>175
おまけにJB23の頃は角張ったデザインは歩行者保護からからもう無理とか言ってた事もあったけど現行になってカックカクでワラタわ
結局はダサいデザインしかできないデザイナーの言い訳なのよ
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/15(水) 08:17:30.52ID:dl6pmjzB
>>173
安いのに何求めちゃってるのよ

貴方にはスズキよりもメルセデスがお似合いです。
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/15(水) 08:20:00.82ID:dl6pmjzB
>>176
君もダサいよ
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/15(水) 08:46:03.42ID:dl6pmjzB
>>179
個人的な感想にしぎないけど デザインで売上をコントロールしている気がするのよ。歴代プリウスなんかは激悪だったのに売れた。あれが普通くらいにスタイリッシュだったら?
今はたいていのにハイブリッドが設定されたからやっとまともになったでしょ。初代2代目フィットなんかはよかったのに現行は何よ。下のNか上のスパイクだっけ?モビリオ?どちらかを買わせたいような気がする。
ただ一車種だけヒットするようにはデザインしていないんじゃないかな
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/15(水) 09:31:23.16ID:dl6pmjzB
セダン?
ハッチバックだから
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/15(水) 09:31:56.07ID:dl6pmjzB
セダン?
ハッチバックだから
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/15(水) 09:32:14.11ID:dl6pmjzB
セダン?
ハッチバックだから
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/15(水) 11:02:36.45ID:7r1GmF5M
何かリアガラススッキリしてるなと思ったら、一昨年からリアガラスの排ガス・燃費シール廃止されてたのか!!

あれ剥がすの大変だったから助かる!!^^♪
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/15(水) 13:08:07.59ID:EaixkDml
ホルツかソフト99のソリッドブラックが格安で手に入ったらフェンダーアーチの黒塗りやってみますね。
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/15(水) 13:13:51.77ID:N8ctQOcM
KCテクニカの黒いサイドデカール貼りたい
シルバーだから絶対似合うはず
でも少しお高いデス‥
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/15(水) 13:36:05.27ID:EaixkDml
18500円のサイドデカールですね。

カッティングシートで安く簡単に作れますよ。カーボン調シートでもいいですね。

型紙を現物から作って直線はカッターでコーナーはハサミで切るだけです。できたらセロハンテープの太いやつあたりに貼り付けて 位置調整して実車に貼り付けて セロハンテープを取るだけです。
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/15(水) 17:42:32.42ID:dVy5I7v5
スズキ純正パーツにも同じ場所に付けるのあったはず
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/15(水) 18:51:31.92ID:sAK6CWug
下手に自作して見すぼらしいカッティングにったら、ただでさえ見すぼらしいアルトが更にみすぼらしくなるな
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/15(水) 19:11:23.40ID:2IR0zm5F
>>193
それは君の工作が下手なだけでしょ
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/15(水) 19:29:58.09ID:2IR0zm5F
>>196
それは君ができないだけでしょ 師匠はフォレスターなんか知らないと言ってたぞ
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/15(水) 20:06:13.96ID:W7xXfW/q
36のサイドはドアの立体的なプレスラインがシャープでそのままでもカッコよかったが新型のサイドはプレスラインというか細長いエンボスって感じでイマイチだからデカールで誤魔化したい気持ち分かる
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/15(水) 20:43:58.04ID:7r1GmF5M
BRZやめてアルト買います!!^^

ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪

エコ最高!!^^♪
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/15(水) 23:34:22.71ID:XwgWatuH
>>198
真横と斜め後ろから見た姿は36のデザインの売りだったからね
カタログ写真でもこの2つのアングルは背景無しの見開きで使われてたからデザイナーの自信みたいなものが伝わってきた。
新型にはそういう写真が無いからやはりデザイン面でアピールする気はないんだろうなと思う。
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/16(木) 08:01:22.48ID:Ql7LER15
ワゴンRスマイルが好きな人は今のアルトも好きだと思う
最近のスズキデザインの方向性なんだろうね
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/16(木) 08:21:15.51ID:qwrFtzMg
>>196
君が塗装下手なだけでしょ
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/16(木) 08:26:47.61ID:qwrFtzMg
アルトがそれなりになってしまうと
安いのでいっか となるので もう少し出してハスラーやスペーシアも と考えさせないといかんのです。
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/16(木) 13:45:57.39ID:jAeES1VS
アルトスプリットクラーク
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/16(木) 18:46:09.96ID:qwrFtzMg
今のシビックはもはや、かつてのビガークラスだよ
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/16(木) 18:50:45.44ID:qwrFtzMg
>>216
そんなに高いのにしなくてもスニーカー
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/16(木) 18:52:13.67ID:qwrFtzMg
スニーカーとかエコスとかエイビッドで大丈夫ですよ。
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/16(木) 21:30:23.82ID:6UmaMnE5
>>222
エコスかスニーカーで大丈夫
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/17(金) 08:46:25.78ID:etCVnpYW
>>224
オンオフは手動スイッチ
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/17(金) 12:13:22.49ID:y6TatBFy
アルトって素晴らしいよねえ

非常に出来の良い車で、乗り味も外観もとても気に入っています。今まで乗った車の中で一番かもしれません。
ロータスエリーゼかポルシェケイマンを新車でと思っていた時期もありましたが、この軽快なアルトに乗るとロータスもポルシェも欲しいと思いません。傑作だと思います。

だって。ほんとこれ以上の車無いよね^^
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/17(金) 13:59:15.58ID:Zk9rcWik
ハッチバックでは?
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/17(金) 14:00:16.38ID:Zk9rcWik
>>238
車下りるよ 返納
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/17(金) 15:02:01.05ID:l0io8YlU
>>224
出来たらすごいけどな
現状は温度のコントロールだけ
それも車種にもよるけど車のオートエアコンはたいして正確じゃない
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/17(金) 17:42:10.31ID:tusXm5Px
オートと言っても快適な温度は毎日違って結局温度を上げ下げすると
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/17(金) 17:43:45.85ID:tusXm5Px
>>240
一日中何ひとりで興奮してんだ?
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/17(金) 18:15:55.32ID:oiNtYb1Y
>>222
36にレグノ履いてるけどターゲットがスーパーハイトワゴンだから
めちゃ固くて正直合ってないなと思いながら乗ってる
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/17(金) 18:25:16.02ID:tusXm5Px
>>249
純正タイヤ 交換時も同じメーカー後継ブランドのものを選んでおけば無難じゃないかな
興奮さんが言う軽のセダンで自然吸気ならそのとき手に入る1番安いものでもいいでしょうし 1インチアップ10ミリ横幅アップくらいもいいでしょうし 適当だよ
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/17(金) 18:41:57.94ID:rYp0CrKN
自分が中古で買った36にはブリジストンのネクストリーってタイヤが付いてたけど、濡れた路面のグリップがあまりに無さ過ぎたからミシュランのエナジーセイバー4に変えた。
13インチのままでもグリップ感もハンドリングもかなり良くなったからアルトの足回りとの相性は悪くないと思う。
0252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/17(金) 18:48:58.02ID:tusXm5Px
36の中古を買う人がミシュランとは いい洗濯しましたね!
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/17(金) 19:03:23.61ID:tusXm5Px
>>253
安いのLove
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/18(土) 08:44:10.13ID:wK4VdqjO
今の新型の一個前の乗ってるんだけど

ちょっと聞きたいんだけど
前はダイハツのエッセ乗ってたんだけど
空調関係
例えば外の風を取り込むにしてあると
何も送風を出さなくても走行中の勢いだけで風が入ってくるということがあったけど
アルトの場合はそれがまったくないんだけど俺だけかな?

何か直す方法はあるのかな?
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/18(土) 08:50:37.24ID:aJgt2+RN
治すも何も故障じゃない

エッセ買えば
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/18(土) 09:15:27.60ID:Ut4L7Qrc
>>257
36アルトです。荒れた道路を走っても、ボディがしっかりしていて、走りの質感が明らかに上がっていました。ただ、エンジン音だけは変わらず貧相で、どうしようもなかったですね。
0263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/18(土) 09:26:03.06ID:aJgt2+RN
K6Aは勇ましい音がするぞ 誰もが振り向く
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/18(土) 09:34:32.10ID:pRhrfVrJ
>>262
ボディは新型の方がしっかりしてるけどステアリングフィールがもっさりしてるし脚もちょっと柔らかいから楽しさは前モデルだと個人的に思う
ただゆったり乗りたいんだったら新型かな
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/18(土) 09:49:28.96ID:v6cMFK+M
新型のアルトって全然街中で見ないけど本当に売れてるのかな
びっくりするほど見ないんだけど
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/18(土) 09:51:31.13ID:aJgt2+RN
現行MTないやん
0271阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/18(土) 10:14:41.96ID:v6cMFK+M
>>268
やっぱりそこら辺が壁になってるのかな

明らかにスピード出しても風が出てこないんだよね
何かが引っかかってるような
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/18(土) 11:10:05.77ID:C1OPzKtx
風入れたかったらスイッチ入れたらいいんだし
むしろ送風0で風入ってこない方がいいじゃん
変なこだわりだよねw
0277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/18(土) 12:11:11.56ID:AtXjXTGv
>>272
SWITCH れなくても暖房や涼しい風がそのまま入ってくるという感じがいいんだよ

今までの車種ではそうやってたけど
スズキのはできないから嫌なんだよ
0279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/18(土) 12:54:27.04ID:aJgt2+RN
窓作れ
0280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/18(土) 13:32:28.94ID:75zfi+mH
作れと言うか
窓開ければ良いのでは?

ファン回したくないけど
風を感じたいとか雅ではあるな
扇子とかもどうか?
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/18(土) 15:14:59.68ID:AtXjXTGv
要はオンにしなくても
外からの風だけであったかい風とか冷たい風が自然と出る感じが好きだったんだわ
あと電気使わなくても風が出るから便利
省エネと言うか
0282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/18(土) 15:59:44.19ID:v1FWCYFn
冷たい風は自然には出ないよ。
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/18(土) 16:21:42.52ID:v1FWCYFn
無理だな
0287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/18(土) 17:02:33.11ID:b8hIrF9U
要は車を見る目がなく、購入してから自分の失敗に気がつくバターンね
しかも失敗の責任は自分なのに、車に責任転換してる

まるでWBCで実力がなく日本に負けたのに、開催地がーとか試合開始時間がーっとか負けた後から文句を言うどこかの国と同じですね
0288阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/18(土) 17:32:49.84ID:v1FWCYFn
>>287
統一教会かよ
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/18(土) 17:49:49.98ID:AyG2+UPh
そもそもエアコンフィルター付いてたら送風オンにしないと風出ないでしょ
今売ってる車でエアコンフィルター付いてないのなんてないでしょ
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/18(土) 18:21:47.05ID:wiq4EijD
外気導入ならエアコンの温度設定次第でヒーターコアを風が通るから温かい風も出なくはない
それを逆手に取って冬場はファン停止内気循環でエンジン暖気を早めることもできる

エッセは知らんけどスズキ車でも速度が乗れば少しは風が出る
個人的には出ないほうがいいけどな、わざわざ内気循環に変えるのがめんどいもん
0293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/18(土) 19:53:11.42ID:NBhvnJwn
アルトのメインユーザーである法人や年金生活者は平日日中しかアルトに乗らない
したがって外回りの勤め人以外アルトに路上で遭遇する機会は必然的に少なくなる

年金生活者は休日は同居家族と乗り合わせるからアルトを動かす必要が無い
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/18(土) 21:49:32.40ID:R3wvCt3t
>>296
ラム厚です。
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/18(土) 22:41:45.36ID:uWp1hGEe
空調の外気導入口はカウルトップにあるんだけど
あそこってボンネットとフロントガラスの境目で一番風圧が高くなる場所なんですよ
だから外気導入にしてスピードを出せば出すほどファン停止状態でも風が出る訳
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/18(土) 23:09:44.37ID:PuELJfx9
上の方で騒いでるのはそれでも入ってこなくておかしいって話だろ?
まぁ俺は排気ガスだらけの外気導入は全くしないが
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/18(土) 23:18:13.10ID:uWp1hGEe
いやいやスズキだろうがトヨタだろうがちゃんと風入ってくるって。今日バイパスで70巡航、マニュアルエアコン温度MAX、ファン停止でも熱風がゆるゆると流れる程度に入ってきてた
それで足りんというのなら諦めてまたエッセ乗って
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/19(日) 07:43:48.60ID:+ckC3qWf
アルト乗り下げるのは簡単馬鹿でも出来る
馬鹿だと思われるから普通はやらないがわざわざやるのは本当の馬鹿
0305阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/19(日) 07:53:32.70ID:a66uBP4H
車内に風に入ってくるかどうかは気密性の差もあるだろうな。
抜ける隙間が多くてガバガバな車ならそれだけ入ってくる量も増えるだろうし。
0307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/19(日) 10:27:09.88ID:TdVW7CMd
BRZやめてアルト買います!!^^

ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪

エコ最高!!^^♪
0310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/19(日) 13:04:29.59ID:TdVW7CMd
イギリスの自動車評論家が、今の車は高すぎデカすぎ重すぎ。160万の車はもう出ないだろうって嘆いていたけど、日本にはアルトちゃんがあるんだよなあ^^♪

スズキダイハツのある日本は恵まれているなあ^^♪
0313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/19(日) 13:52:46.28ID:js1JHYMc
>>310
小型車ってのは結構技術がいるんだけど
日本では大量に走ってるって事は日本の技術力あるという証拠だと思うよ
0316阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/19(日) 14:42:14.28ID:js1JHYMc
小型車さえも作るのかなり技術いるのに
小型車の4ドアっていうのはかなりもっと技術がいるらしい


そう考えると日本の技術レベルがわかるわな
0319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/19(日) 16:08:11.90ID:9+4a4Zcl
アルトに乗り換えてから初めて高速運転したけど
もっとガーゴーうるさいかなと思ってたけどそんなこと無し普通です許容範囲
100キロくらいの移動なら特に疲れ無し
瞬間燃費計も普通に30近くいきました
0322阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/19(日) 19:49:12.37ID:6j0mp5O5
風は出たほうが良いけど、出ないからとこのスレでここまで引っ張るのも変な気がする
窓を少し開けるかファンを回せば済む話なのに
0328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/20(月) 00:19:22.35ID:OMi9s/bh
>>319
マイルドハイブリッド有りですか?無しですか?
LとSのどっちにするか悩んでます。

4WD選ぶので多少でもアシスト有った方が良いのかな?
と思ったりするんですが、2WDのLの試乗車がないので話聞きたいです
0329阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/20(月) 08:22:14.75ID:2ikoiXsv
>>328
マイルドハイブリッドです
ボディカラーはシルバーです
イニシャルコストかランニングコスト
どちらを優先するかだと思いますよ
0330阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/20(月) 09:19:35.55ID:O/uKb3Hy
>>322
電気使わないで自然に風が出るほうが省エネでいいかと思っただけだけど…

自然に出てるという感じで俺は好きだけど
0337阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/20(月) 13:30:58.94ID:O/uKb3Hy
調べたら外気導入口ってのがフロントガラスの手前にあるんだね
今日調べてみよう
何か詰まってるのかな
0338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/20(月) 13:51:31.48ID:0CsRkM1g
少々枯れ葉が挟まってても詰まるほどではないやろう
内外気変換レバーのどこかが壊れてる可能性もあるが、9割方気のせいだろうと思う
排出を顔にして高速走ってみ
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/20(月) 14:12:58.10ID:O/uKb3Hy
>>338
それが結構走っても
出てきてる気配がないんだよね…
何かこう調味料を使う時に振っても出ないので見てみたら新品によくある出るところにシールが貼られてたみたいな。
なんかそんな想像しちゃったりもしてw
0342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/20(月) 14:56:15.51ID:w/xwi0z8
>>338
新車の時からファン回さない状態じゃ外気導入にしといても風なんか出てこなかったぞ

取り入れ口はボンネットの後端に隠れる形だから走行中は負圧になるから、ファン回さなきゃ吹き出し口が風が出てこなくて当然だろ
0345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/20(月) 15:03:31.29ID:O/uKb3Hy
>>343
街中見ても
今の新型全然走ってないんだけど下手したら大失敗なんじゃないのかな
そう思えてきた

ワークス的な立ち位置のやつも今回はなくしたんだっけ
それも原因なのかな
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/20(月) 15:14:50.63ID:O/uKb3Hy
>>346
普通は商業者としての利用も結構あったと思うんだけど
前の車種もそうだけど
今回のは商業車でも全く見ないんだよね…
デザインがデザインだからかな。
悪い部分に全部改変しちゃったという感じなのかも
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/20(月) 15:17:09.17ID:NVUPz+ex
心配いらない
アルトの顧客は法人リースだから平日昼間には薬品会社や医療機関の看板まとった新型がリース契約で順調に増えている

通勤時間に走ることは無いから見かけなくて当たり前
0349阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/20(月) 15:21:15.06ID:B2Dv9d/L
リースは契約期間が終わったら順次入れ換えるから新型が出たからと言ってすぐ入れ換えるものでもないよな
0350阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/20(月) 15:32:21.05ID:qRcncMA6
そういや郵便で使ってるエブリイ
郵政レッドは色褪せると貧相過ぎる
まあぶつけたり擦った時のために低コストな塗装にしてるんだとは思うけど
0351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/20(月) 15:37:07.37ID:qRcncMA6
やっぱアルトは黄色を追加すべき
カリフォルニアの空が似合うような鮮やかな黄色
どうせラパンには採用しないだろし
まあカリフォルニア行ったことないけど
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/20(月) 15:51:28.64ID:lZPfGDPV
>>350
郵政の赤塗装バージョンって一回もワックスや簡易コーティングされてないんじゃない?
そもそも耐候性が弱いのに最低限の手入れすらされない状態じゃあの悲惨な状態も頷ける
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/20(月) 16:18:59.09ID:8eRgEEZZ
何かリアガラススッキリしてるなと思ったら、一昨年からリアガラスの排ガス・燃費シール廃止されてたのか!!

あれ剥がすの大変だったから助かる!!^^♪
0358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/20(月) 17:06:43.52ID:EjIN8m0Y
ラパン フェンダーアーチのとこ黒樹脂なんだね。
0361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/20(月) 18:59:31.98ID:eYVu+5Nf
36のフェンダーも妙に立体感出そうとして無理が有るように見えるな
ラパンみたいな樹脂フェンダーも見てみたい
0362阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/20(月) 19:27:17.33ID:2Kps43ib
ラバンのオーバーフェンダーと書くと荒れる
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/20(月) 20:10:01.48ID:2Kps43ib
>>363
塗装がかんたんやん
0367阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/20(月) 20:43:16.66ID:B5sVwF1E
>>342
逆だよ!
自動車のボンネット後端はFバンパーの次に高圧ポイントだよ
https://i.imgur.com/1UWCbhG.jpg

Aピラーが立ってる車ほどボンネットとガラスの境目で空気が圧縮される
フロントバンパーから入った空気は上が高圧で通れないから車体下方を通って抜ける
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/20(月) 21:16:59.50ID:MFWLIzt6
樹脂は錆を気にしなくて良いからしばらくほっておいてまとめて直せば良い
他所の車がぶつけてくれたら直して貰えば儲け物
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/21(火) 07:10:23.82ID:jUSf0xrX
>>369
君が下手なだけでしょ
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/21(火) 07:26:41.54ID:nAEt3Lkr
未塗装の樹脂パーツは塗っちゃうと質感変わってダサいんだよね
ここ貧乏スレだからあれだけど部品が出るうちは交換がベスト部品代も安いっしょ
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/21(火) 07:30:39.41ID:jUSf0xrX
>>371
君が塗装下手なだけでしょ
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/21(火) 07:30:58.04ID:jUSf0xrX
>>371
君が塗装下手なだけでしょ
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/21(火) 08:06:31.15ID:bV059myR
外気のことで空調のこと言ってたものだけど
外気導入口が調べるとほとんどのものが外側に出てるのにたいして
さっき見てみたらボンネット開けて
やっと外気導入口があるような感じなんだけど
これは外の風を直接入れないようにしてるということなのかな?
0376阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/21(火) 08:18:58.48ID:yjPpYi6m
ファン回すか窓開ければ良いだけの事を
まだやるのかよと

お前にはスズキは合わなかったな
ダイハツ車買い直せよ
0378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/21(火) 08:26:04.92ID:bV059myR
>>376
この時期だと
花粉症のこともあるから
外気が入るといいんだよね
もちろんフィルター通して
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/21(火) 08:26:06.45ID:QmtmseAK
BRZやめてアルト買います!!^^

ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪

エコ最高!!^^♪
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/21(火) 08:30:32.88ID:L+uDTcvK
車買う前に「ファン止めても外気導入で風が入りますか」と聞いてから買わなかったお前の失敗
0382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/21(火) 08:52:34.86ID:Z6XBC8ty
>>379
自分の場合は
燃費はリッター20キロからリッター22キロになったが
自動車税は6000円が10800円になった。
ドアが3ドアから5ドアになった
車両重量はわずかに重くなった
0383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/21(火) 08:53:08.98ID:aiz0SPHG
エアダクトでも引けばよい。昔のワークスのボンネット風
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/21(火) 10:44:30.79ID:k72sVTCI
ファンを回してなくても外気が入ってくるのはかなり昔の車に多かった記憶がある。
うちの10年前の35でも体感できるような風は全く出ない。
外気が入りやすい仕様だとせっかくエアコンで冷えた車内が温められてしまうから、近年の車は空調の効率を良くする為にあえて入らないように改良されたのかもしれないね。
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/21(火) 10:59:22.12ID:vTe3p3ot
>>367
車によって違うのに、違う車の図を出してどうすんだよ
例に出してる車種の場合はエンジンルームの冷却のためにボンネット後端から空気を抜く造りになってる
エンジンの下は整流のためにガードが付いてるから下に空気を抜けない

アルトみたいに高速時の空力とか考える必要の無い車の場合はボンネット後端とエンジンルームはゴムで隔離されててエンジンの下にガードなんて無いから、下へ空気を抜く造りになってる

また、室内への空気の取り入れ口がボンネット後端より後ろにあるなら取り入れ口は軽く正圧になるけど、アルトの場合ボンネット後端の下に隠れるように空気の取り入れ口がある

エンジンルームからの空気はゴムで遮断されてるし、ボンネット上面の空気の流れのせいで負圧かせいぜいプラマイゼロ
0399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/21(火) 14:28:20.43ID:KVTylraP
現行型で4ナンバー出ないかなー
エブリイやNVANみたいに背高で重く無くてええんよ。スポーティーで軽い4ナンバーが欲しいのよ。
0400阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/21(火) 15:06:06.73ID:qrwxOudq
>>388
これが答えなのかな
ボンネットの下に入り込むように外気導入口があったから
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/21(火) 15:19:10.71ID:Ce49D7BB
エコタイヤの宿命なのかもしんないけど
タイヤがたわむようなポワンとした感じはいただけない
タイヤ交換すれば解決すんのかな
0403阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/21(火) 16:43:54.36ID:Z6XBC8ty
運転が楽しかったのはK6Aエンジン 3ドア  バスのように床から出ている5速マニュアルのHA23V
0404阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/21(火) 18:00:44.73ID:JPQb0Z3W
>>403
床からのが多い
コラムからのが少ない
0405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/21(火) 18:03:40.79ID:OY2cBZMf
>>402
たわむと言うかコーナリングでよれる感じはあるな
俺は空気圧を高めにしてるよ
よれる感じは少なくなったが乗り心地は少しだけ悪くなった
0406阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/21(火) 18:45:14.03ID:JPQb0Z3W
>>405
足回りのパーツが早く痛むぞ。
0408阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/21(火) 19:06:42.23ID:Irb51A67
タイヤであれ空気圧であれ車高調であれ足元がシャキッとする=ボディに向かう衝撃が増えるから
ショックアブソーバーやフレームのダメージも増える
長い目で見れば寿命は縮む
0410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/21(火) 19:19:30.52ID:QmtmseAK
7代目は2wdで1535mm、4wdで1545mmもあったのか!!

現行が歴代最も高いのかと思ってた!!

1525mmなんか大したことないね!!安心しました!!
0411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/21(火) 19:43:18.97ID:VGW/N5nb
タイヤの空気圧上げると燃費が良くなってピッチングが減るけど、接地感が薄れるから良い塩梅にしてる
0413阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/21(火) 21:31:08.03ID:0an8B1CA
三栄書房から新型アルトのすべてが出版されない、このシリーズは面白いのに
世間から見たら現行アルトには魅力が無いのかな
0420阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/22(水) 08:32:21.18ID:MsztrixR
まさかATのBRZかい?
0423阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/22(水) 13:07:25.48ID:1BJfn81z
BRZやめてアルト買います!!^^

ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪

エコ最高!!^^♪
0424阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/22(水) 14:58:51.22ID:wCG/0jHV
アメリカで軽自動車に乗りたかったら25年前のでないと輸入出来ないから軽トラと違って走行距離が進んで残ってないだろうね25年前のアルト
0428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/22(水) 19:46:26.51ID:1BJfn81z
アルトって素晴らしいよねえ

非常に出来の良い車で、乗り味も外観もとても気に入っています。今まで乗った車の中で一番かもしれません。
ロータスエリーゼかポルシェケイマンを新車でと思っていた時期もありましたが、この軽快なアルトに乗るとロータスもポルシェも欲しいと思いません。傑作だと思います。

だって。ほんとこれ以上の車無いよね^^
0429阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/22(水) 19:53:11.27ID:FMMelhkD
ウチの兄が「なんか外車乗りたい」と漠然としたことを言い出したのですが
どうすればいいでしょうか
0434阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/23(木) 08:36:50.25ID:y+iXJHh1
タタナノ
0436阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/23(木) 09:16:13.65ID:y+iXJHh1
Aスター
0438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/23(木) 10:30:31.53ID:jLEHDx4G
排気量が大きくなると普通の小型車になっちゃうんじゃないかなw
0440阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/23(木) 10:54:39.69ID:bHWRtHjL
みなさま、
スペーシアMK42sで
短距離街中中心で
16-17の燃費なのですが

新型アルトハイブリッドに乗り換えると
どのくらいになると思いますか?
0443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/23(木) 12:34:09.58ID:2gxmNVKM
特別な幹線道路で早朝に巡航してたら25くらいいきますよ
0445阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/23(木) 12:59:40.22ID:kJVr/BJW
短距離街中中心だったら条件的にあまり良くないからマイルドハイブリッドのアルトでも20-22ぐらいかもね
0446阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/23(木) 13:47:03.72ID:bHWRtHjL
>>445
かなりイイですね、
スペーシアハイブリッドと、前に乗ってた先代アルトバンのマニュアルが街乗りだと同じ、長距離巡航だとアルトバンの勝ちってかんじでした
0447阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/23(木) 13:59:28.82ID:7hyN2OOE
ハイブリッドの燃費よくないんだな。買い替えはハイブリッドじゃないほうにするわ、
0448阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/23(木) 14:25:27.06ID:Sooo75Z0
なんかブレーキのあれかアクセルのあれかでバッテリーに電気を蓄積してどうのこうのってやってるみたいだけど
助手席の下にあるバッテリーっていうのは寿命はないのかな?
0450阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/23(木) 15:08:40.31ID:8ixI6LVo
>>447
ターボの感覚迄は行かないまでも出足の良さ&軽快さはエンジン車の弱点をかなり軽減してるよ
でも一番良いのは試乗してみて自分で感じてみることだな
それで値段の上乗せに見合うかどうかを判断すべき
0451阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/23(木) 16:07:36.89ID:m8oeBS/z
試乗はしたほうがいいねロードノイズの確認とか
自分はしてないからディーラーでクルマ受け取って帰る時に一瞬「あれ?どっかの窓開けっ放しになってんのかな?」とか思ったし
まあ笑い話にできるレベルだけどさ
0452阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/23(木) 17:44:46.55ID:phCcJVHL
日本一安い車に試乗はないな 見学はあるが
0453阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/23(木) 17:47:06.62ID:7LJYLcKZ
すみません、内装剥がしてスピーカー付けたら間違えて内装留めるグリップみたいの全部捨てちゃいました、あれ、社外品でも売ってますか?
部品名なんて言いますか?
0455阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/23(木) 17:56:21.46ID:oo2hIPS+
>>453
名前は忘れたけどオートバックスで売ってるのを買ったことがある
本当にいろんな種類があるから見本が無いと どれがそうなのか分からない

てか、高い物じゃないからスズキのディーラーで注文すれば間違いない物が来る
0456阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/23(木) 18:03:14.57ID:phCcJVHL
スピードナットだったかな 汎用品が売ってる オーディオ関係のページ見てればすぐ分かるよ 安い
0457阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/23(木) 18:08:19.15ID:phCcJVHL
ようするにネジ穴を作らなくてもメス穴開いた金属板を差し込めればネジが締め込めるやつだ
0458阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/23(木) 18:11:08.57ID:DlmvQH0T
BRZやめてアルト買います!!^^

ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪

エコ最高!!^^♪
0460阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/23(木) 18:19:33.02ID:9mjBX7WI
>>413
今のアルトの内容で本一冊作るのは無理だろ。
先代はデザインが激変したし、シャシーが新しくなったりターボが復活したり見どころが多い車だったけど現行は内容的にはマイナーチェンジレベルの車だからスズキも取材を断ったんじゃないかな。
0461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/23(木) 18:24:23.09ID:phCcJVHL
>>459
溶接とかロウ付けならそれでいいのですが 作業スペースが狭かったり樹脂パーツが熱で溶けてしまいから そう簡単にはできないのです。
0462阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/23(木) 18:25:33.42ID:phCcJVHL
>>460
アフターパーツなんかも少ないのでしょう。
0463阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/23(木) 18:32:06.57ID:+9r1j1FE
ネット上ではミライースがライバルみたいな感じだけど
実際に購入する人は指名買いがほとんどだろうしね
0464阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/23(木) 18:38:33.88ID:phCcJVHL
>>463
リース会社は大量に買い付けるだろうけど 価格だわな
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/23(木) 19:20:13.66ID:7LOvGWa4
>>453
俺はスピーカーを社外品に交換したとき
2つぐらいクリップを壊したので
Amazonで注文した。トヨタ車用が使えた
ような気がする。
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/23(木) 19:28:50.64ID:ctTMpaV/
ああいうパーツって何度も取り外しするケースは無視してんだろね
それはそれでコスト上がるのでしょうから
0474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/23(木) 20:03:38.50ID:phCcJVHL
>>473

それはそれで また後で不満がでるのさ
0476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/23(木) 20:31:39.71ID:phCcJVHL
>>475
何か楽しいのか?
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 04:51:12.03ID:BakvvE6w
アルトバンマニュアルからスペーシアに乗り換えたのですが、
たしかに至れり尽くせりの素晴らしい車です。ひたすら快適です

でもどうやら、
装備の充実だけでは幸せになれないのがわかってきた

アルトに戻ります
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 08:16:28.97ID:nsAaeziP
ソリッドカラーに限る
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 08:17:28.95ID:nsAaeziP
パール
マイカ
メタリック
いらねぇ
0485阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 09:08:15.92ID:pLl2cKeX
BRZやめてアルト買います!!^^

ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪

エコ最高!!^^♪
0488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 09:31:55.97ID:nsAaeziP
>>486
荒らすなよ
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 09:48:18.39ID:nsAaeziP
小金があればBRZを所有するのもいい人生になるとは思うよ。個人的にはインプレッサの5ドアだけどさ
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 09:55:54.69ID:nyB9km+W
大馬力のクソ車ガソリンジャブジョフ使って速いとか当たり前やんね
なんの叡智もかんじない
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 11:07:51.03ID:tE+/9kID
さっき運転しながら考えてたんだけど
10年以上乗るなら少しでも燃費の良いハイブリッドをと思うけど
そもそもリチウムイオンバッテリーってどれぐらい持つんだろうと
もし交換する事になって「はい○万円になります」となったら本末転倒だし
うーん難しい
まあ自分はそこまで考えないでハイブリッドにしちゃったけどw
0500阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 11:44:32.78ID:eQrekftc
ACC
ISGベルト交換費用
バッテリー交換費用
トルコン2段変速
回生時の減速G
カメラ付き激安新古車
ハイト系との比較

以上はダメハツステマだからスルーが基本
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 13:57:17.65ID:nOTVeMlf
試乗して分かるなら大したものだ。
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 14:32:33.18ID:rR/LAVOY
正直スマアシは(次世代も含めて)いまいち信用できん
だったら日立アステモのDCBSのほうが実績もあるし任せられる
それでアルト買いました
まあスズキディーラーが1番近いってのもあったけど
0508阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 17:40:25.63ID:AeNeK7We
燃費悪いな ハイブリッドなしと変わらないんじゃないか
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 18:19:30.26ID:AeNeK7We
>>510
いらんよAでよかと
0514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 18:33:06.94ID:Rh28WeWA
ヒーローものは全部スズキが独占してたからな
どっちかいうと派手にカスタムされて原型を留めないから全く宣伝にならんのにスズキは付き合いが良いなって思ってたわ
0515阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 18:33:10.05ID:AeNeK7We
>>513
エックスじゃBRZのほうがよかよ
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 19:20:34.50ID:AeNeK7We
新しいロングストロークエンジンは

いいね!
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 19:21:35.72ID:nyB9km+W
エンジンが低回転のままスルスル加速するのが上質感は感じましたよ

ただまあ、自分バンのマニュアル好きで乗ってたんでノン電池の簡素さも魅力です
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 19:33:26.65ID:pLl2cKeX
BRZやめてアルト買います!!^^

ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪

エコ最高!!^^♪
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 20:14:52.75ID:tA/oBZqT
>>528
やっぱ付いてないよね?
もしよければシフトのフィールはどんな感じだったか教えて欲しいです
フニャフニャ?癖とかあった?
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 20:57:02.76ID:4+tbVRXP
同じ店にSとLを用意して貰って試乗してくるわ
Lで良いかと思ったけど、皆の話聞いてるとどっちも乗った方が良さげだし
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 21:32:43.81ID:AeNeK7We
現行にマニュアルシフトもバンもないから
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 21:54:24.59ID:kH9PVgxG
新型アルトの黒ナンバー見たわ
リアシートあるのに不思議
出前館とかウーバーイーツとか(ウォルト?メニュー?とかかも?)みたいなのでマクドナルドで番号言って受け取ってた
エブリイやアトレー、あるいは今は無きアルトバンやミラバンじゃなくても黒ナンバーなるんだね
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 22:10:31.45ID:BakvvE6w
>>536
後席外すと黒4ナンバーで登録できるんだよ

四人乗りのままで黒5ナンバーも最近解禁された

自動車税は4ナンバー化すると安くなる

ウーバーは五ナンバー登録できるのは札幌と仙台のみ
0542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 22:21:33.34ID:BakvvE6w
そういえば、ハイブリッドは、バッテリーが10万キロは保たないような話をディーラーさんがちらっと言ってたような気がします

ヘタって交換しなくても
走行不能にはならないんだろけど
どんどん劣化してくのを観察するのはなかなかアレかもしれませんね
0543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/24(金) 22:24:07.16ID:zU4Gfnuv
>>526
現行は国産乗用車最安値だからな
法人需要考えるとアルトはだいぶ喰われてる
トコットはラパンと比べらべくもない
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/25(土) 00:55:21.53ID:XZams01t
>>498
10年前のエコに乗ってるけど、エネチャージに異常があった時は電池のランプが点灯したままになる。
まだその状態になった事は無いからリチウムイオンバッテリーも大丈夫なんだと思う。
35はメーターにバッテリーの残量表示が無いけど、年間通してリッター23キロぐらいは走るから燃費性能に不満は感じないよ。
0549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/25(土) 07:08:37.21ID:O+ZM6KlW
>>533
リアサス硬いよ
乗用アルトと比較したわけではないけど
いま、乗用スペーシアや新型アルトの試乗車にのると、あれ、バンだから固かったんだ
って思った感じ
0556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/25(土) 09:17:35.79ID:GqN2LlXz
バンはともかくマニュアルはもう需要少ないでしょう
人手確保するのにMT免許必須って時代でもないだろし
0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/25(土) 09:17:47.01ID:+KKsrazu
現行はインセット45ですか?
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/25(土) 09:38:35.45ID:wpStQc/W
リーフの場合はアルトに載っけてるようなヤツが何十個と載ってて、その中で使えるヤツを組み合わせる事をリビルドと呼んでいる
構成してる1つ1つのバッテリーは、ダメになったら処分


アルトみたいにちょっとしか載ってないヤツの場合、それがダメになったら新品交換する以外の方法は無い
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/25(土) 09:55:45.92ID:nny4lUAg
現行ワゴンR発売とすぐ買って3年くらい乗ってなんやかんやで今は新型アルトだけど
カタチ以外にも色々と値段なりの性能差はありましたよ
まあそのへんは経済事情や普段人を乗せるか否かとか考えて決められたら
自分は完全に1人乗車なんでアルトでいいやとなりましたけど
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/25(土) 10:12:38.14ID:+KKsrazu
>>563
アルトの後ろに乗るの?
0570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/25(土) 10:24:15.79ID:+KKsrazu
ヴァギナはまずいよ
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/25(土) 10:58:37.62ID:+KKsrazu
メガクル
0574阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/25(土) 12:14:51.67ID:0v4UCYva
分割シートは3名乗車の場合本領発揮するが2名か4名乗車なら必要無い
ほとんど1人か2人しか乗らないアルトには必要無い
0575阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/25(土) 12:43:42.65ID:Ufwu5okp
>>563
ダイハツはミラカスタムでムーヴ並みのリアシートスライドとリクライニングを付けてたけど、後ろに下げると頭が天井に触れてたらしい。
ああいう機能は頭上に余裕がある車じゃないと実用性に乏しいと思うよ。
0576阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/25(土) 12:54:26.64ID:1yQAFHTO
イギリスの自動車評論家が、今の車は高すぎデカすぎ重すぎ。160万の車はもう出ないだろうって嘆いていたけど、日本にはアルトちゃんがあるんだよなあ^^♪

スズキダイハツのある日本は恵まれているなあ^^♪
0581阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/25(土) 13:20:51.46ID:z55qq9vv
>>576
でも昔は軽が50万円ぐらいだったのが
今じゃ 150万円ぐらいが当たり前になっちゃったね
0582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/25(土) 13:28:35.52ID:2Rvn2RRK
そりゃまぁ付いてる装備や機能を比較したら当然じゃね?
「いつかはクラウン」ってCMやってた頃のクラウンより いろんな装備や機能が付いてるし
0591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/25(土) 20:27:58.79ID:jHIoKXOc
3人乗車は3P
いらね
0592阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/25(土) 20:52:24.24ID:86X1roXo
湾岸続編の首都高splでデミオは出てきたから最低限1.5コンパクトくらいはないと楠先生も見向きもしないんだろう
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/25(土) 23:48:17.03ID:86X1roXo
スマートキーも欲しいがヘッドレスト別体シート、分割可倒式リヤシートとカラードドアミラー&ドアハンドル、タコメーターにクラッチペダルもほしい
ヘッドライト内蔵のウインカー切り替え式ポジション兼DRLもほしい
ホイールは好きなの履かせるからなんでもいい
0597阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 00:24:42.12ID:BDR5rb8Z
一見確かにXが最も高コスパなんだけど、そこまで出すならサイドブレーキとか、ACC無いとか、フラップ式ドアレバーとか、スズキのコネクト的なの無しとか欲が出てしまう
ここは敢えてのLかSで割りきらないと!
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 00:28:42.48ID:NPyKeaFn
>>581
そりゃ旧規格のカンオケ、2ストエンジン、キャブ車に10インチタイヤ、エアコンなし、電球ヘッドライト、全面素ガラス、4輪ドラムブレーキ、エアバッグその他安全装備なし、でよかったら60万くらいでできるんじゃねーの?
でも買わんでしょ?w
採算取れるほど売れんからw
0599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 00:28:59.10ID:BDR5rb8Z
Xで全方位とヘッドアップ無しで、バックカメラ付きDAつけて129.5万円、無しなら124万円くらい割り切ったのが理想
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 00:57:23.53ID:+fMDYtL1
いっそ、キットとして売って欲しい

装備がグレードに縛られすぎ

ラジコン組み立てみたいに作りたい
0601阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 07:10:20.02ID:6QRkK/4d
全グレードオーディオレス
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 08:10:43.31ID:p5JBIVRJ
>531阻止した2023/01/13(金) 16:23:13.68
DAオプション+ハイゼットカーゴを希望したら、下級グレードには付かないと言われた
0604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 08:20:44.87ID:3bOdNTzW
正直アルトが良くて買ったんじゃなくて僕の場合
ダイハツミライースの方が良かった
ミライースの場合は初期型のが古くさくてデザインが悪くて2台目のがまあまあいいけどまだまだ中古が高い
そこで アルトを選んでしまった。
0605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 08:26:35.36ID:uhlnmn8o
Lのアップグレードって言うのも微妙だよな。あと13万だせばXが買えちゃう。
10年乗れば一ヶ月たったの約1000円。それでアルミ、キーを出さずに操作できるし
他にイモビライザー、オートエアコンが付いてくるんで悩ましいね。
0608阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 08:55:21.24ID:uhlnmn8o
Lのアップグレードにもオートエアコン付いてたね。Lアップに無いのはチルトステアリング。
点検の代車でキーなしで操作出来る車を借りたけど慣れるとすごく快適だね。
でも1日うまい棒3本にもひかれる。
0609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 09:22:11.94ID:3Xgzwxcd
俺はマイルドハイブリッドとエネチャージ両方試乗して走りの違い殆ど分からなかったからエネチャージのLにしたよ。燃費も良くてとても気に入って満足してる。そもそもアルトって軽量で非力でも良く走るから良いんじゃないの?アルトなんて安いので充分だと思った。
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 09:26:41.78ID:PmyZvsRk
マンションか一戸建てかみたいなもんで正解も間違いもないんだから好きなほう選んでくださいな
0611阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 09:28:25.75ID:O/qOz+bg
スマートキーは盗難(リレーアタック)が難点で、降りてからも周囲に不安を覚える

キー付リモコンなら、降りてしまったら成行き任せだから、気配り不要で安心

似たような事は、ドアミラーの電動/手動にも感じるけど
0613阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 09:33:45.02ID:O/qOz+bg
…とは言い切れない
0618阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 10:00:27.74ID:k126tGTz
>>605
Xにあと26万円(10年なら1月2000円)足すと152万円で先代ワークスだからね
一体シートどころかレカロシート、アルミもエンケイ製ホイール
0619阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 10:13:30.04ID:1DObMYDF
軽は街でたくさん走ってて目立たないから犯罪に利用された後で乗り捨てられるケースもあるからね。
かつてワゴンRが盗難が多い車のランキング上位にいたのもそういう理由らしいし。
0621阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 10:37:13.35ID:uhlnmn8o
>>616
実はハスラーGと迷ってる。ハスラーは車中泊も出来るしターボがあるのが強み。
でもアルトはスタイルがすごく好みで悩ましい。乗換えを簡単に出来ない貧乏人
なんで後悔のない車選びをしたい。
>>618
ワークスが出るのか出ないのか気になるよね。
0622阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 10:46:18.20ID:2sKw7qwO
オートサロンにアルトの参考出品すらなかったから残念ながらワークスは検討もしてないと思うよ
0623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 10:57:09.04ID:3bOdNTzW
>>621
ハスラーって中途半端な RV という感じでなんか好きになれないんだよな…
0624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 11:03:00.69ID:SPFglce/
ハイトワゴンとアルトの競合か
なんでやねん

ハイトワゴンでもいいなら
NBOXがなんだかんだ一番良いと思うなあ
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 11:50:14.93ID:k126tGTz
>>625
全高1315ミリでアルトよりも210ミリも低い初代トゥデイはいかがでしょうか?
岡山のショップに頼めば250馬力オーバーも可能かと思いますよ!
0631阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 11:57:37.68ID:JRIyftok
>>605
それ考えだしたら、アルトを越えてキリなくなってくるからねえ
200万300万の車で13万なんて誤差みたいなものと思うが、100万の車で13万は10%超でデカい
0636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 15:15:50.86ID:9VfO6sUj
チームエクスターの帽子欲しい
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 17:59:16.17ID:In4lHhQl
一番荒らしてる奴が荒らしがどうのこうのって自覚が無いのかわざと言ってスレをおちょくってんのかどっち?
前者なら病院行け
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 18:06:52.58ID:08+GrMy6
>>637
真正のキチガイだから罵声を浴びせようが、
スルーしようが、荒らし続ける
静かなのは誰も書き込まないときだけだな
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 18:12:30.67ID:l42eGLen
DOPのUVIRカットフィルムって体感できるほどの違いはあるものなんでしょうか?
微妙な値段なんで迷ってしまって
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 18:23:49.71ID:BDR5rb8Z
有無で言えば確実にあるけど、ガラスもそうだけど劇的には違わん。
直射は穏やかになるけど、夏場の日差しを長時間受ければ車内の暑さ大差ない
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 18:27:26.14ID:BDR5rb8Z
高層階のタワマンの南向きの部屋で、超高いペアガラスでコーティングのサッシでも夏場は激熱なので
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 18:32:57.39ID:/umOmkRm
>>637
確実に前者ではあるが買う買う言い続けてるのにアルトすら買えない気の毒な人だからそっとNGID入れてあげて
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 18:50:00.92ID:BDR5rb8Z
UVカットによる日焼け予防や、IRカットで直射の腕のチリチリ熱さは確実に低減されるので、価値はあると思いますよ。
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/26(日) 19:32:21.69ID:asd6zA+F
フォレスターで師匠とか言ってる奴だよ。
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/27(月) 09:34:35.89ID:SpJEXfym
高級グレードに付いているフロントの日本刀はどうやって付けているんだろか?接着かネジ止めか?
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/27(月) 11:23:01.19ID:25aVg6JA
スズキのマークが刀なんだから蛇足なデザインだよな
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/27(月) 12:08:48.58ID:0w59CgHM
外装メッキパーツなんてライト類のリフレクタとエンブレム以外虚飾でダサいだけなんだよなあ
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/27(月) 17:43:15.04ID:273NNbTf
日本刀はテープ止めですか それなら一度剥がしてからから黒か赤で再塗装して再接着だ


皆さんマッドフラップは付けてますか?
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/27(月) 19:56:55.95ID:3eqBJHF7
BRZやめてアルト買います!!^^

ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪

エコ最高!!^^♪
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/27(月) 23:02:59.47ID:RzzXiTOH
走行中警察に止められてビックリしました。「迷惑運転してる」と通報あったらしくて...、

詳しく聞いたら「エンジンブレーキで減速してブレーキランプ光らないから迷惑運転」だそうです。
「エンジンブレーキかける時はブレーキランプで後ろに知らせろ」だそうです。
そんな通報ホントにあるんかよww

https://pbs.twimg.com/media/FsOHIBjaYAESu3e.jpg

https://twitter.com/ForceRize/status/1640303322187059200?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/28(火) 01:49:43.39ID:5E/qa4eG
わい赤信号や踏切手前でアクセルオフのエンブレ減速常用やわ
つかそもそも信号手前では歩行者信号青の時以外はアクセル最小やし
それでも徐々に減速して後ろ詰まるからアクセル踏みながら
ブレーキランプ点灯とか無理
0678阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/28(火) 05:42:38.00ID:KKbZvLlB
>>676
>走行中警察に止められ…「迷惑運転してる」と通報
>聞いたら「エンジンブレーキで減速してブレーキランプ光らない」

自分も運転疲れで面倒臭いときは、迷惑運転になっちゃうな
特に酷いのは安全運転してる時で、危険運転してるとマシな感じ

詳しく説明するが、止まる直前でのATの挙動が、不安定だと感じる

1.エンブレ(充電を含む)が、止まる直前に極端に強まる。かと思えば、
2.時々エンブレが 全く効かなくなる。特に始動後の数分間は必ず
3.エンジンブレーキをATに任せとくと、信号のだいぶ大分手前で停止寸前になった後に、最徐行で信号まで進む
(これが迷惑運転だ)

4.対応策1、エンブレが効いた場合に備えて、前車に追突する勢いで突っ込んでおく。こう(危険運転)すれば確実に、ブレーキ停止となる
5.対応策2、エンブレで停車しそうになる前に、アクセルをポンピング?して 止めたい位置まで進む
6.対応策5、エンブレで停車しそうになる前に、N位置にレバーを切り替え 惰性で 止めたい位置まで進む
7.対応策4、開き直って後車に迷惑をかけつつ、エンブレでほぼ停止するに任せノロノロ運転で 止めたい位置まで進む

>676って、この対応策4のことだよね
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/28(火) 06:21:05.98ID:KKbZvLlB
>>678
✕最徐行で……ノロノロ運転で
○クリープ発進で

✕6.対応策5
○6.対応策3

✕>676って、この対応策4のことだよね
○>676と>677って、この対応策4と対応策2のことだよね
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/28(火) 06:22:41.88ID:XjQ+Mdfi
e-power車みたいにブレーキ踏まなくても一定以上の減速Gでブレーキランプが自動点灯したり
停車時はブレーキランプが自動点灯
なんてのが義務化される時代が来るかもな
0683阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/28(火) 08:11:25.00ID:JyMu4OPO
緊急時以外はブレーキ踏まないで運転してる

バンバンバンバン
0685阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/28(火) 08:46:19.73ID:qhlyzJmd
>>676
全然関係ないけど
昨日かなりの道筋
パトカーが後ろにずっと付いて来ててすごく息苦しかったw
0686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/28(火) 08:49:37.98ID:Y+msTLx4
>>685
コンビニでも入ればいいのに。
ナンバー灯が切れてたらしただけで停めれるからな 工具なんか乗せてたらアウト
0687阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/28(火) 09:41:18.50ID:23OoSH+B
コンビニまでついて来られたらと思うとちょっと怖くなって
目的地までゆるゆると走ってましたw
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/28(火) 10:15:57.00ID:D7ruUQXe
単なるアクセルオフのエンブレごときで通報までするとは考えにくな。
リアウイングからしてスポーツカーだろ?
どうせ車間詰められて腹いせにパドルシフトかシフトダウンでストップランプつけずに減速させて逆煽りしてたんだろ。
それを通報されたもんだから逆ギレして自分を擁護した情報のみをSNSに上げる、とこんなとこが大方の予想だけどね。
0690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/28(火) 11:25:46.19ID:wy3nEicK
世の中にはもうちょっとスピードなんとかならんか?とパッシング一発しただけで通報する奴が居るからなあ
しかも激遅煽られ運転で後ろに大名行列作るような奴
通報された人と話した警察官はまたあの人か…と言ってたそうな
0693阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/28(火) 11:56:03.21ID:FxgbqmuP
アルトって素晴らしいよねえ

非常に出来の良い車で、乗り味も外観もとても気に入っています。今まで乗った車の中で一番かもしれません。
ロータスエリーゼかポルシェケイマンを新車でと思っていた時期もありましたが、この軽快なアルトに乗るとロータスもポルシェも欲しいと思いません。傑作だと思います。

だって。ほんとこれ以上の車無いよね^^
0694阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/28(火) 12:10:33.01ID:23OoSH+B
今 煽り運転とか 本当に 自分側でも見ても怖いものがある

この前もなんか気になる車にクラクションならそうとしたけど
ふっと、これだと自分が煽り運転してる人になっちゃうので と 止めたことがある

昔だとクラクションなんて当たり前だったけど今だと簡単にできないよね
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/28(火) 12:22:10.33ID:wy3nEicK
そういやスズキ特有のブレーキランプ切れ病、LED化された現行型ワゴンRでも発見されてたな
なんでLEDなのに発売5年そこらで切れるんだ…
0697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/28(火) 13:04:41.74ID:zZSFJTPn
BMWのX3でもリアのLED切れがたくさん報告されてるようだね
高い金払って点かなくなるのはキツイね
0699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/28(火) 14:04:08.66ID:38kfBRnt
大丈V
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/28(火) 15:15:38.19ID:ZFmhrX3O
>>681
何も言わないとその状態で納車される
で、後ろにつくとやたらめったらブレーキランプが点いてものすごくウザい
なので、排気ブレーキだけの時は点かないようにしてもらうのが普通
0702阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/28(火) 16:05:25.34ID:ljSySyd7
>>701
普通じゃねえよ
違法改造だ知ったか野郎
0705阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/28(火) 16:58:52.84ID:FxgbqmuP
7代目は2wdで1535mm、4wdで1545mmもあったのか!!

現行が歴代最も高いのかと思ってた!!

1525mmなんか大したことないね!!安心しました!!
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/28(火) 18:02:57.59ID:0Nlu0OOQ
他車の純正シートなんかきれいなやつ アップガレージに8000円とかで売ってるけど アルトには付かないんだな
0709阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/28(火) 18:07:14.71ID:N816DfwO
サイドエアバック捨ててまでシート交換したいと思わん
逆にそこを生かせれば商機もあるんだろうけど
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/28(火) 18:21:57.45ID:0Nlu0OOQ
サイドエアバッグはシートに仕込んであるのか もうシート交換はなくなるな。
0712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/28(火) 18:59:53.21ID:iroUW9hB
シートカバー(ヘッドレストから肩まですっぽり)を被せてるんだが、

ひょっとして、サイドエアバッグが炸裂したらマズいのか?
0713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/28(火) 19:11:39.61ID:0Nlu0OOQ
>>712
膨らまないかもな
0717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/28(火) 19:26:47.65ID:0Nlu0OOQ
玉すだれがぶっ飛んできたら痛いな
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/28(火) 19:44:15.39ID:gxZASOSb
>>696
今のワゴンRで切れるのは意外だな。
自分の35はテールもハイマウントも大丈夫だし、先代のラパンやワゴンRとかでLEDが消えてるのは見た事無いけどね。
0719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/28(火) 19:53:36.81ID:oSr/E/ro
LEDは電球と違って少ない電流で光るからかえって過電流が流れないように抵抗や定電流回路を噛ませる必要がある
LEDが光らなくなるのはそれらの回路が逝かれる場合もあるから交換するだけの電球と違って修理が高額になる

LEDが発光部品だけ交換可能になれば話は変わってくるが

アルトが電球を積極的に採用するのは好ましい
0720阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/28(火) 19:55:23.68ID:V2AIPA8I
少し前のワゴンRでハイマウントLEDしか点いてないのがあって
たまたま目的地が一緒で話しかける機会があったから
「かっこいいと思ってやってんの?」的な事をかなりオブラートに包んで聞いてみたら「??」って反応だったから
そこで「あ、本人気がついてないんだ!」と理解した
0721阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/28(火) 20:01:16.12ID:0Nlu0OOQ
フロントだけどH4バルブならどこでも安く売っているもんな 予備を積んでいても安いし
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/28(火) 20:01:22.95ID:iroUW9hB
>>715
純正ではないシートカバー、現状を確認すると、

ヘッドレスト部から脇まですっぽりで、
あとは前掛けが、徐々にシートの前半分だけを覆って
膝の裏まで垂れ下がる形状

体重で引き下げてるから 炸裂する方向が、横の前側からやや後側に変えられそう
だから役には立たないけど、悪さはしない感じ
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/28(火) 21:14:35.13ID:0Nlu0OOQ
ヤフーニュースに例のエンジンブレーキのトピック上がったな コメント欄が楽しいよ
0726阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/29(水) 07:28:16.42ID:HilwxcvT
おまえら釣られて過ぎw
0727阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/29(水) 08:09:08.50ID:732mGfv4
ダブルクラッチ
グォーン グォーン
0728阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/29(水) 09:34:01.71ID:so7PIXqo
赤信号が近づくと止まるか止まらないかの速度でトロトロ走る馬鹿が居るから後ろについたときは馬鹿が止まるずっと手前で止まってる
馬鹿が止まってから再発信するか青信号に変わる頃フライング発信する
0729阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/29(水) 09:38:05.22ID:732mGfv4
>>728
止めるな
ダッシュスタート決めて捲くってやれ
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/29(水) 13:12:40.56ID:GO35fqbB
ピクシスエポック(ミライース)が4~5ヶ月待ちのまんまだから
新型ミライース出るとしてもお盆明けとかじゃないのかな
0734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/29(水) 13:28:12.46ID:OMzZRrXM
BRZやめてアルト買います!!^^

ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪

エコ最高!!^^♪
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/29(水) 13:50:55.69ID:smxgm0xt
イースMTないでしょ
0737阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/29(水) 14:13:35.57ID:C3qqvdx1
アルトとワゴンRだと燃費の違いは結構あるのかね?
0740阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/29(水) 16:05:54.36ID:RMxSF1Js
次期ワゴンRにもMT設定されるか微妙だから
絶対にMTじゃなきゃダメな人は早めに決断されたほうがいいですよ
0741阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/29(水) 17:44:38.77ID:zfql/hE+
スレ違い
0743阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/29(水) 17:55:54.64ID:OMzZRrXM
何かリアガラススッキリしてるなと思ったら、一昨年からリアガラスの排ガス・燃費シール廃止されてたのか!!

あれ剥がすの大変だったから助かる!!^^♪
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/29(水) 18:09:47.16ID:qzoFm8pC
いまはLGBT尊重しなきゃならないからマイノリティは尊重されるべきだと言いたいんだなMT馬鹿ども
マイノリティは所詮はマイノリティなんだがな
0746阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/29(水) 18:16:09.26ID:bgaW+wcl
スズキもさすがに最後の1人まで対応しないだろうからそのうち切り捨てるでしょう
もう軽トラでも乗ってくださいって
0747阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/29(水) 18:23:08.92ID:zfql/hE+
大丈夫 もうすぐ電気自動車+自動運転よ 安全に快適に移動ができる時代が来るのさ
0749阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/29(水) 18:41:04.34ID:G93Gg9FG
残念だが当分電気自動車にはならない
EUも代替燃料を使うことが条件だがエンジン車を容認した
自動運転についてはこの間日産の障害物避けられるってCM見たけど
実際に市販車に実装されるにはハードルが高いだろうな
0750阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/29(水) 18:42:19.42ID:mAWMdM1Q
個人的にはとっとと自動運転になってほしい
たぶんその頃にな個人で自動車を所有するって概念が消えてると思うけど
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/29(水) 19:02:17.14ID:UceeW+Ef
けど結局事故が起きたとき誰が責任取るのか決着しないと無理っぽいのな
技術的にはたいしたことがない
ガストでロボットが食事を運んでるからな
私有地ならやってる事
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/29(水) 19:04:51.49ID:zfql/hE+
楽チン大好き
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/29(水) 19:10:57.46ID:OMzZRrXM
アルトって素晴らしいよねえ

非常に出来の良い車で、乗り味も外観もとても気に入っています。今まで乗った車の中で一番かもしれません。
ロータスエリーゼかポルシェケイマンを新車でと思っていた時期もありましたが、この軽快なアルトに乗るとロータスもポルシェも欲しいと思いません。傑作だと思います。

だって。ほんとこれ以上の車無いよね^^
0756阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/29(水) 19:14:10.38ID:zfql/hE+
>>755
価格ならな それが正解 納税も最安
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/29(水) 19:20:00.03ID:FI3+E9LO
>>733
1550超える可能性が有るようだな
そしたら立体駐車場対応の法人はアルトが独占
N-ONE高いから法人には論外

実際はちょっと足回りで車高を上げたSUVの雰囲気のグレードが存在するってところだな
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/29(水) 19:43:35.45ID:6drVHMnh
>>753
公道を実用的なペースで走りながら実現するってところが難しいんだが

AIにやらせるより上手い奴の運転時の判断のパターンをプログラミングしたほうが早いんじゃないか?
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/29(水) 19:46:41.55ID:ghvMemEA
軽の乗用でmtってワゴンRだけ?だったら次は残るかもね。オレは36買ったから、次は自動運転かもなぁ
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/29(水) 19:48:31.63ID:U3SPKL3b
混在してるうちは無理だわでしょう
AI側からすりゃ「人間は何するか分からないから危険」なんだろうし
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/30(木) 02:38:17.86ID:yar6Fy7b
アルトで良かった長所
ルーフの天辺まで、拭き掃除の手が届くとこ
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/30(木) 08:20:18.71ID:AmIR+G0Q
>>763
師匠はフォレスターなんか知らないと言ってたぞ
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/30(木) 09:29:55.02ID:r2fOCDl9
アルト兄弟
アナ兄弟
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/30(木) 17:52:14.22ID:7hCZ8S6J
Aのフロントに日本刀だけ付けようかな ワークスみたいにぶっといやつ
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/30(木) 18:19:21.86ID:7hCZ8S6J
メーカーが純正採用してるのじゃ捕まらないよ。
0786阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/30(木) 20:01:16.64ID:pSU0YK7t
>>589
Sのバッテリー充電のセグメントが1か2個だったのでアシストなかったのと
殆ど渋滞ばかりの試乗ルートだったので何となくの感想

L乗ってS乗り換えて、もう一度L乗った
Lは何かゴロゴロエンジンうなる感じなのと
バッテリー充電してるのか分からんけど制動時に何かギクシャクする
制動力が途中で少なくなる感じで一定の力でブレーキペダル踏んでると
スーッと進むと言うか何と言うか、

SはLより加速も減速もスムーズで乗った感じとしてはSの方が好み
だったけど、渋滞ばっかりだから当てにしないで欲しい。すまん

オートエアコンのLアップグレードはアイストのタイミングをエコ、標準、コンフォートと
選べるけど、マニュアルのSでは選択無かったわ
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/30(木) 20:46:43.23ID:MAj5h82j
>>786
マガジンXのYoutubeで燃費はマイルドハイブリッドだけどドライバビリティはエネチャージモデルの方が良いって言ってたよ
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/30(木) 20:53:57.19ID:zEP1hhnf
>>786
ありがとうございます!
>>789
そうそう、最終的にはエネチャージすら無しがベスト、ハイブリッドは制御が微妙の評価でしたよね
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/30(木) 21:02:36.67ID:fClI1oai
>>781
いつまでもクソなコピペ連投してるサルはいるな
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/31(金) 10:45:38.84ID:tdYLRngL
AとLはR06D載せてエネチャージ無しアイドリングストップ無しで90万切って売り出してればもっと売れていたのにな
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/31(金) 11:42:25.86ID:pcnj9peI
スズキは ネームバリュー という感じで 俺はダイハツの方が好きかな
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/31(金) 11:45:29.42ID:X0fzVFMB
コペン生産を続けてるのは素晴らしいけど
今どき衝突軽減ブレーキの設定すら無いのはいただけない
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/31(金) 12:38:04.69ID:VtfI7mwy
年老いた父親がクルマの運転をやめてくれません
どうすれば免許証返納してもらえるかお知恵を拝借したいのですが
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/31(金) 12:43:43.79ID:Xu+QZUp7
サポートがこれだけ普及しているのに何を言っているのか
ミライースとかコペンとかサポート無し売ってるからこんなことが起こるんだな
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/31(金) 13:24:44.52ID:1WCF4N3V
BRZやめてアルト買います!!^^

ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪

エコ最高!!^^♪
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/31(金) 20:52:05.90ID:jmT7bL+v
新型アルトてLグレード以上も後部座席の窓開かない?
開かないのはAだけ?
ホームページみてもハッキリ書いてないんだよな。
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/01(土) 11:01:35.21ID:WgXQ/cWc
>>815
今からアルトに棺桶積んどけよ
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/01(土) 11:59:23.25ID:M1FFH5kA
ワークス待ちだったけど恐らく買わない

やはり燃費が良くないと。見た目もシンプルな方がいい。
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/01(土) 18:57:37.00ID:IEdgIuRx
軽自動車の高速での制限速度が100km/h になってから設計されたヤツは、100km/h で走り続けるのは余裕
120km/h くらいになると、車による
36 での話なら、ワークスじゃなくても130km/h で走り続けられる
燃費は100km/hで走り続ける分には20km/Lくらい
それより速くなると、大きく燃費が落ちる
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/01(土) 19:41:02.38ID:stWP8CZ9
CVTだから一番燃費がいいよ
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/02(日) 11:44:58.62ID:bFa8uOXz
アルトって素晴らしいよねえ

非常に出来の良い車で、乗り味も外観もとても気に入っています。今まで乗った車の中で一番かもしれません。
ロータスエリーゼかポルシェケイマンを新車でと思っていた時期もありましたが、この軽快なアルトに乗るとロータスもポルシェも欲しいと思いません。傑作だと思います。

だって。ほんとこれ以上の車無いよね^^
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/02(日) 14:51:14.35ID:GpFm0k4G
ハイブリッドとかオートエアコンとかいらねぇんだけど、スマートキーは絶対欲しいし、欲を言うとベンチシートだと最高なんだが、、

ってこれがラパンの最低グレードでした
俺に合うのはラパンなのかも
ちょっと照れる
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/02(日) 14:55:52.39ID:1DUgwDV8
ラパンこそ全車オートエアコンでいいんじゃねとも思うが
市場やユーザーのリサーチの結果なんだろうがわけわからん
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/02(日) 16:51:54.81ID:5zKVbGoM
バンの規格に「オートエアコンは認めない」ってのがあるとずっと勘違いしてた
N-VANが出た時に「え?いいの?」って思ったもんw
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/02(日) 17:50:30.19ID:4NlQVLfB
アルトクロス風にフェンダーアーチとドアパネルの下側をブラックで塗装してみた。

まあまあだな
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/02(日) 18:17:55.46ID:4NlQVLfB
>>851
君のアルトをアップしたら?
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/02(日) 18:36:40.56ID:4NlQVLfB
>>859
分かっているなら関わるなよ
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/02(日) 19:05:27.84ID:4NlQVLfB
>>861
ハッチバックだよ
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/02(日) 20:53:06.08ID:ynF/d3Xv
生まれ変わったらまた現代日本人になれるとでも?そもそも輪廻転生なんか嘘っぱちなので今生を精一杯生きようね
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/02(日) 21:16:16.58ID:5qFnQSeG
死んだ後なんか考えても仕方ないだろうに
ただ今を精一杯生きるのも来世に期待するのもどっちも心理的に優位になればアリだ
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 03:16:23.55ID:tfTkXlCE
ここは日本ですから。

日本の中でも貧民のアルトユーザーなんだから、一生懸命とかアホらしいとしか思わないよ。
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 03:20:52.73ID:aBEpWNEK
乗った事ある人みんな5AGSの評判がすこぶる良くないのだが俺は大好きだ!
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 09:04:48.84ID:5Nm6wV29
世間には少数の搾取する側と大多数の搾取される側が有る
頼みもしないのに一生懸命になる者を搾取する側が便利に使っているのがこの世の中

ただし搾取される側の一生懸命な俺達を優しく包むように接してくれるアルトは素晴らしい
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 09:14:30.34ID:WO3Kbyyq
>>873
資本主義なら逆転可能
それは戦いだけどな
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 12:36:31.49ID:EijWUn2s
>>876
トヨタ車としてカウントされているルーミーとライズを考慮すると微妙だけどな
ただしダイハツブランドのトールとロッキーが弱すぎるのが笑えるなルーミーライズと同じ車なのに
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 12:51:44.27ID:XtJmwPw8
>>880
ハイブリッド無しのラパンとほとんど変わらないのが意外だった
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 15:48:58.86ID:XtJmwPw8
>>880
カーウォッチの記事で見たけど2022年末時点とあるけどアルトの燃費って36のやつが載ってるよね?
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 16:04:13.21ID:NL9YvHe0
実燃費レポートやランキング見るとWLTCで30超えてるプリウスやアクアヤリスがアルトに抜かれていて世界のトヨタが手抜き過ぎていつも恥ずかしいと感じるな

中にはレンタカーの瞬間燃費計見てヤリスは凄いとが騒ぐ奴が居たりして恐れ入る

スズキが測定方法で修ちゃんが謝罪してからアルトの燃費アピールしなくなったけどもうそろそろ自粛なくてもいいだろうと思うわ
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 17:46:25.39ID:K3h3Nc86
37のマイルドハイブリッドで26キロくらいは走るのかね?
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 19:59:50.83ID:JIKGwPKq
元々重たい車体をバッテリーにエネルギー溜めて無理やり効率化してんだもん
デフォで軽いアルトと違って運用方法で燃費に大きく差が出て当然
燃費の面では誰が乗っても低燃費を叩き出せるアルトの方がいい結果が出るに決まってる
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 20:13:26.61ID:tfTkXlCE
車としてのお前らの理想を体現してたのは36VのMTなんだよな。

69万円~と今となってはあり得ない値段、軽い、低燃費、MT、無駄な装備は無しと、完璧な仕上がりだったんだよな。
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 21:44:31.94ID:YDkNQZj5
BRZやめてアルト買います!!^^

ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪

エコ最高!!^^♪
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 22:50:18.21ID:gmGsIEh4
通勤で片道7km走ってるけど
今日は帰り道の燃費がリッター30超えたぜ
Lグレードのガソリン車でこれだから、ハイブリッド仕様なら35超えるかな?
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 00:13:26.58ID:ufgJtXGj
アルトは燃費アピールやめてるよね

車両価格とか全部足すと1キロ移動する事にかかる費用は断トツでトップなのは間違いないんだから

アピールしないのがもったいない
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 08:26:18.00ID:JtB51jxI
わいアルトのライン
若い頃いたんだよな~w
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 09:45:38.16ID:3q56FtFz
俺もバイトで湖西工場の最終ラインにいたよ
初代アルトの部品組付け

ラインで他の人たちが「修ちゃん」て言ってるから何かなと見渡したら社長の周りを偉いさんが取り囲んて移動してたよ
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 09:48:33.54ID:6+QbV48v
俺は正規で入ってて寮にも入ってましたよ。
中国人が仕事しないことしないことw
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 12:07:30.75ID:1IpaA8Bf
共産圏の人間は頑張ってもサボっても給料同じだった歴史のせいで上手にサボる生き方が染み付いてるからな
だから中国人はしっかり監視しとかないと全然働かない
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 12:23:57.66ID:6+QbV48v
基本 大陸系はそういう人多い
ただ中国の場合は 範囲が大きいので部族によってはよく働く 部族もあるらしい
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 18:08:37.26ID:bB5txFuN
EVのBYDシーガルは120万円だと
やばくね
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 18:23:51.22ID:tKdSdYFT
>>905
なんかイニシャルDみたい
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 20:06:14.95ID:JYmnV9D9
テレビも普通に韓国や中国のメーカーが売れるようになるなんて昔は予想もしてなかったから正直自動車も分からん
ただ「今」は売れないでしょうね
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 20:28:43.88ID:uOawQEbJ
120万で買える中華のEVなんて いつ燃えるか分からないし、航続距離なんてアルトの半分も無いだろ

遠出中に充電しなきゃならなくなったら、その度に30分かけてハンパな充電をしなきゃならない
しかもバッテリーはどんどん劣化していくから5年も経ったら初期の半分も走れなくなるんじゃね?

中華の安いEVなんて、典型的な安物買いの銭失いだろ
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 01:37:58.49ID:3vJ+DqLo
なんでもいいからはやくアルトにMT出して
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 02:04:29.43ID:mFGdL+b8
>>915
家電は人件費が安い国で作らせたから技術が流出したんだが車は外国で作らせて輸入して賄う事はこの先無いだろうな
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 02:19:49.52ID:6zDhGGKx
格安EVがまず日本で売れるとしたら中古軽自動車の10年落ちを文句も言わず乗ってる層だな
彼らは例えばパワーウインドウが動かなくなっても直す必要がないとして平気だから安ければ品質が良くなくても問題無い

法人が受け入れるかどうかだけれどこちらは充電不良で朝一動かないでは困るから少なくともその日のうちに修理出来る体制がないと無理

つまりアルトのライバルになり得るかはまだ未知数
スズキを取り扱う小さなモータースがBYD修理受けられるような部品供給体制にならないとライバルとは呼べないな
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 02:25:28.21ID:uT6okgIR
BRZやめてアルト買います!!^^

ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪

エコ最高!!^^♪
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 02:30:05.38ID:amIQPgk5
フランス車やイタリア車は本国の倍近い価格で売っているから全国展開出来ているが軽自動車より安い価格で独自販売網作るのは不可能だろ

まずは家電店の販売網に載せてもらってカタログ販売
点検車検はどこかと提携するのが最初は精一杯だろうな
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 02:42:02.65ID:8F+XnvBX
つまりBYDは既に実用化されている高速道路に乗れないモビリティと同じ土俵に立つのが手始め
要するに宅配ピザの屋根付き3輪バイク程度の使われ方で一般に出回る事が予想出来る
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 05:05:52.42ID:sG+ik7Qg
アルトのライバルにはなり得ないって話をスレ違いという理由は何なのかな

下らんスバルの書き込みを見逃してもらってるのが分からんのか

まぁ普通「BRZ」は言われなくてもNGワードに設定しているから連鎖で消滅しているお前の発言を目にするやつは皆無なんだけとなw

皆お前の発言が見えなくなってナチュラルにお前のレスををスルーしてるのが笑える
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 06:44:11.84ID:0hqLk8ZV
10万で買ってきた足車がそろそろ15年落ちになりそうだけどパワーウィンドウが壊れたらさすがにヤフオク修理か捨てるかするぞ
外装汚いとかガタピシうるさいとかはどうでもいいけど機関不調や機能故障は困る
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 07:25:28.49ID:TdZ9VmF7
BYDは2025年までに100店舗以上を予定してるらしいな
サポート系もかなり拘るっぽい
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 07:52:18.99ID:BAVXBj1d
トヨタは5000、スズキは1000、国産最下位の三菱でも600は店があるのにたった100店舗じゃあダメダメ
100店舗程度というとボルボ、ジープ、フィアット、プジョー、アルファ辺りだけど街で見かける?見ないよな全然ない

スズキの1000店舗は正規ディーラーの数であって街の整備工場やサブディーラーを含めれば倍以上に膨れ上がるはずだけど庶民の足になるならスズキに匹敵するサービスネットワークを構築しないととても話にならない
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 08:40:57.06ID:pms0mVZ+
>>930
テープで止めて凌ぐ事覚悟がなければBYDには乗れないという事

国産10年超えなら安い解体パーツが手に入るからなんの心配もない
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 10:21:54.22ID:AEkfEblE
ただ10年後はスズキが日本で一番売れてるメーカーになるかもね

未来のことなんか誰でも適当に思いつき書けるもんだからな
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 19:37:44.07ID:QeX/6rMS
マツダやスバルっていつまで軽自動車売るんだろう
特にマツダなんか高級路線なんだから切り捨てても良さそうなもんだけど
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 19:48:45.22ID:hz3qHhXm
>>944
販売台数を稼ぐためだろ
普通車の販売だけじゃ販売店の稼ぎが足りない時も結構あるんだろ
とりあえず軽自動車も売ってればコンスタントに販売台数が稼げるし、数売れば車検やら点検やらで抱えてる整備士の仕事も確保できるし

メーカーとしての都合じゃなくて販売店の都合
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 19:58:15.50ID:uT6okgIR
イギリスの自動車評論家が、今の車は高すぎデカすぎ重すぎ。160万の車はもう出ないだろうって嘆いていたけど、日本にはアルトちゃんがあるんだよなあ^^♪

スズキダイハツのある日本は恵まれているなあ^^♪
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 20:46:06.91ID:SWnvU5fz
フルラインナップって大事なんだよ
マツダスバルが軽自動車辞めたらどうなるか?
農家が軽トラを買いに行ったらスクラムサンバーはもうありません→じゃあキャリイハイゼットクリッパーピクシストラック買うわ→乗用車も軽トラ買った店にしよう→顧客離れ加速

軽自動車なくても平気なのはトヨタくらい
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 20:58:04.57ID:sDL92/G3
トヨタが軽自動車を販売店が積極的に売ることを解禁したらスズキはひとたまりもないのではないかな

ただしもしそうなったらトヨタの販売台数は稼げても販売店の利益が大幅に減少するからそんなことやることは無いけど
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 21:09:58.30ID:slWgPvLr
>>948
解禁も何も禁止してないが
単にトヨタの販売店に軽自動車を買いに来る人が少ないだけ
普通に主にダイハツの軽自動車を「ピクシスなんちゃら」としてトヨタのエンブレム付けて売っている
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 21:32:09.74ID:NRmo5W8l
スズキ車は働く為に使う車で、働いて得た給与でマイカーとしてトヨタ車を購入するのは昔からだろ?
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 21:34:15.78ID:cacJNiql
納車から3日目

昼間会社の駐車場に停めてるだけなのにバッテリーがかなり減ってるっぽい
30分ぐらい走らないとアイドリングストップのランプ点かないし
リチウムの方もずっと2目盛り

なんでなんだ?
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 21:46:39.89ID:uT6okgIR
BRZやめてアルト買います!!^^

ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪

エコ最高!!^^♪
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 22:59:47.75ID:IYKX+DNM
現行アルトって、現代版ローバーミニって感じでいいね。
本家のミニはでかくなりすぎw
願わくばヘッドライトがマイチェンで丸型に、テールランプがLEDになりますように。
0958阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 23:22:10.17ID:GqGO/rAI
>>913
中国だけちゃう、欧州、オーストラリアでもバカ売れ
遂に俺達のEVが来たか
BYDシーガル120万円
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 23:46:16.06ID:NU55pilT
>>949
思い付きにしては立派だな
トヨタ販売店では軽自動車を売っても営業マンの評価をしないという有名な足カセがかけてあるのだが知らんのか
その足かせ外せばスズキはのんびりしてはいられない

トヨタは売れるに決まってる儲からない軽自動車売る暇があったら儲かる小型車売れよって事だ
どうしてもトヨタで売っている軽自動車が買いたいと言ってきた客にだけ暇な時期にしぶしぶ売ってるんだなトヨタ販売店
0960阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/06(木) 00:32:42.37ID:GuCgMMJX
バッテリー外してコード要求された時5回失敗でロックって書いてあるけど
セキュリティーコードの変更で5回失敗してもロックされるの?
2桁目までは覚えてるから何回か入力すれば当たり引けそうなんだが
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/06(木) 01:18:27.91ID:pRHOxMl4
トヨタで売ってる軽はもうミライースとキャストとハイゼットしかないね。
トヨタ版ハイゼットはリースやレンタカーで大量に出回ってるけど、モデル廃止になったウェイクとコンテの穴埋めはしてないから乗用タイプのモデルはもうフェードアウトしていくんだろ。
0965阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/06(木) 08:27:14.73ID:YcfTo3vv
トヨタディーラーでワゴンR売ってる もはやグループ企業
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/06(木) 08:47:04.03ID:/VSJnuIM
>>946
その考え方は 1980年代じゃないかな

確かに今は値段は高くなってるけど結構まとまってて コンパクトだと思う
0967阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/06(木) 09:01:06.91ID:hND0UVr3
ぶっちゃけ俺
某トヨタ店で現行アルト買いました
さすがに新車担当の営業さんじゃなくて中古車担当の方からだけど
ダイハツやスズキの販社と繋がりがあって引っ張ってこれるとのことで
もうすでにスズキのクルマ3台買ってます
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/06(木) 09:47:00.59ID:hND0UVr3
そして今日はアルトちゃんの新車1ヶ月点検です
ちなみに
メンテナンス→トヨタディーラー
リコール作業→スズキディーラー
となっております
0970阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/06(木) 09:53:58.87ID:T61YfccS
アルトバイエルン
0971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/06(木) 10:49:53.28ID:GTxlD8cZ
>>967
そうそう、実のところメーカー関係なく何でも購入可能なディーラーもある
街のモータースも全メーカー取り扱いだからね
0972阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/06(木) 11:22:16.09ID:3UO5aLcI
アルトって素晴らしいよねえ

非常に出来の良い車で、乗り味も外観もとても気に入っています。今まで乗った車の中で一番かもしれません。
ロータスエリーゼかポルシェケイマンを新車でと思っていた時期もありましたが、この軽快なアルトに乗るとロータスもポルシェも欲しいと思いません。傑作だと思います。

だって。ほんとこれ以上の車無いよね^^
0973阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/06(木) 13:24:32.60ID:Arb9srgt
アルトMTないじゃん
0975阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/06(木) 18:01:49.07ID:3UO5aLcI
BRZやめてアルト買います!!^^

ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪

エコ最高!!^^♪
0977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/06(木) 18:44:52.64ID:Arb9srgt
>>976
その割には見かけないな
0978阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/06(木) 18:53:34.40ID:eDRAAZWA
>>977
3月の販売台数出てたけど前モデルの2016年3月と比べるとほぼ半分ほどしか売れてない
2016年3月は前モデルが発売されて1年3ヶ月なので現行の発売期間と合わせた月ね
0979阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/06(木) 19:36:32.68ID:pRHOxMl4
地方だと新型に遭遇する機会はまだほとんどないね。
36はもちろんだけど25と35の方が見かける機会が多いぐらいだよ。
0983阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/06(木) 21:34:41.07ID:5b6uEQ/N
アルト自体が少ないけどだいぶ36に置き換わったし37もちらほら
雪国だから車のサイクルが早いんだよね
36の話だけど雪の少ない都市部に出ると全く状況が違ってなかなか36を見かけるようにならなかった
0986阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/07(金) 08:46:49.39ID:GawMNUkI
高価格車売ったほうが儲かるんだから資源は利益の薄いアルトには回ってこないのが普通

法人リースの満期入替えが定期的に発生するからそれだけに対応しておけばスズキ的には問題無い

営業にはスペーシアに誘導しておけと司令が出ているのが普通
0987阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/07(金) 09:58:30.20ID:Y0n5tI3u
現行からバンが無くなり法人需要の登録も乗用車扱いになって販売台数としてはその点有利なのにモデルチェンジ後の販売台数見てると生産調整以上に売れてないのがよく分かる
0991阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/07(金) 13:20:07.05ID:GpK4KeAY
印刷製本高いからな
アルトなんざpdfでじゅーぶん
0996阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/07(金) 15:24:00.51ID:uWIbiQXG
高齢化で腰痛持ちだらけだから
座るときケツを下ろす着座位置の車はもう駄目よ
ワゴンRでギリギリアウト、スペーシアも着座位置もう一段上げないと高齢者(腰痛持)に買ってもらえん
0997阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/07(金) 17:03:45.10ID:bF2wm1Ly
軽自動車は安全性低いじゃん?
とかよく言われるけどバイク乗りでもあるのでいまいちピンと来ない
0998阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/07(金) 17:14:15.92ID:4e3h6hxD
バイクは命が軽くなってでも風になりたい変態向けの趣味だから…否定はしない
乗る気もないが
0999阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/07(金) 17:44:06.33ID:vhpcb/vU
ハイトワゴン は時折り、バイクみたいに 転倒してるよな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 1時間 8分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況