X



トップページ軽自動車
1002コメント311KB

【どこでも】 JB23ジムニー221台目【走るよ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/10(金) 23:12:23.28ID:9LGsgmdF
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
ジムニーのったらなおるよ!
                   ハ_ハ
                 ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                  ヽ  〈
                   ヽヽ_)


某社の4年粘着工作爺による新旧対立煽りは5chだけの風物詩。シカトの方向で

※前スレ
【どこでも】 JB23ジムニー220台目【走るよ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1668687121/
0750阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/07(水) 11:36:10.63ID:6SOFAWQ9
>>748
矢沢永吉しかしらない
水曜日のカンパネラ、yoasobi、新しい学校のリーダーズしか聞かないわ
もうちょいで64納車だから良いオーディオ組む予定
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/07(水) 22:07:27.40ID:FcDc6EMs
GLAY ラルク MISIA globeしか聞かないわ
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/08(木) 09:58:13.67ID:MznC43pn
このスレまだあったんですね。

7年くらい前はお世話になりました。エブリイに乗り換えて現在に至りますが,現在現行シエラ納車待ちです。

みなさんのJB23ではシミー出てませんか?私が乗ってたのは新車4年目で出始めました。
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/08(木) 10:22:23.38ID:RWEV3+eD
10型だけど低回転域の振動とか路面の細かい振動とかでハンドルあたりからカタカタ異音がする。ハンドル左に切ったら出やすい気がする。何かわかりませんか?
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/08(木) 10:35:56.49ID:mz/Can0t
後ろから見たら後ろタイヤがグラグラしてるよと言われたことあるけど
80キロくらい出すと偶にハンドルが暴れ狂うくらいで問題なく乗れてるよ
15万コミコミ車両
0756阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/08(木) 10:37:02.83ID:mz/Can0t
現行シエラ納車待ちとかニワカのカッコつけは来なくていいよ
道路ですれ違うたびイライラするわ
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/08(木) 10:41:57.07ID:6h8vIcsr
私も23手放して現在43探し中です。23は9型でしたが30000kmあたりでシミー現象は起きましたね。まあ頻度は多くはなかったですが。
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/08(木) 13:59:24.57ID:kYrYgc6b
俺も嫌いな車のベストスリーに現行シエラとジムニー入ってるな
JA22をオマージュしたようなしたようなゲレバをパクったようなデザインが許せない
JA11が一番嫌いだけどなー
乗ってるやつ偉そうだし
0762阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/08(木) 14:54:03.53ID:ERO1U+wd
4型なのですがブレーキの片効きが発生して困っています。通常の徐々にスピード落として止まる分には問題ないものの、ABSを作動させないくらいの強い制動時にハンドルが左に取られます。フロントはローター、パッド交換してキャリパーのオーバーホールをピストン含めて実施、リアのドラムブレーキもオーバーホールを行いました。タイヤはスタッドレス、夏タイヤどちらも試しています。
あと自分で考えられるのはブレーキホースかアライメントくらいしかないのですが、他に原因は考えられますでしょうか。購入時の評価では修復歴はありませんでした。「ジムニーはデフ玉がセンターにないからそんなもんだよ」という事も言われましたがそんなことないですよね。
0764阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/08(木) 16:06:41.70ID:DWhyg2ZS
>>756
JB23での激しいシミーにびびって降りたんで、現行は様子見してたんだよ。ほぼシミーの話を聞かないんで、現行乗り換えを決意。新車は現行じゃないと買えないしね。ちなみに10型ランドベンチャー乗ってた。タニグチの2.5インチキット組んでジオランダーの6.5R履いてたまにガレ場走ってた。もちろんフレームの例の場所は削ってた。

今度はシエラではノーマルで乗る予定っす。R06のエンジンはよく出来てるけど、エアコンでのパワーダウンはやはり軽なんでシエラにしました。シエラのデザインはいいと思いますよ。
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/08(木) 17:05:20.64ID:k8by/Qq9
ジムニーに限らないけど、中古車市場が下落し始めてるから、乗り換え考えてる人は早めが良いかも?俺も5年落ちランドベンチャーが100万で売れたおかげで、エブリイ安く買えたしね。今でも50万以上はつくんじゃね?新車の納期は最近は一年くらいだよ。

JB23のデザインも好きだけど、メカ音痴だかは中古はできるだけ乗りたくないんよね。ちなみにシエラJCで総額210万。ランドベンチャーが170くらいだったから、妥当かな?
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/08(木) 18:15:03.33ID:Pbh0ipwd
プロペラシャフトのバックラッシュ?っていうのかな
手で回しても結構動くんですが普通?

発進時やバックしはじめにカコンって音するのが気になってます
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/08(木) 22:01:41.16ID:MDRzRDc5
>>768
嫌いってどこに書いてます?被害意識妄想では?

軽ジムニーてはJB23のデザインは完成されてると思う。JB64は破綻してる。デザイン的に本来の姿は74。だからシエラにした。
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/08(木) 22:04:00.32ID:WoIXrP2D
>>766
100万で売れたって走行距離いくらだったの? 確かに最近は中古価格が下がってきてるな。でもこういう車はまた上がる可能性もあるからな。
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/09(金) 06:58:20.10ID:PJYEE/6u
>>762
そんなことはないよ
安全性に係わることだからプロにみてもらいな
0775サルくん
垢版 |
2023/06/09(金) 09:06:16.57ID:JJNpRQdc
Amazonでエアバックキャンセラー買ったのに
カプラーが合わない!
こういう場合どうしたらいいの?配線加工するの?
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/09(金) 11:27:36.53ID:IR9W9fwv
>>775
そもそもエアバッグ警告灯キャンセルなんて抜いたカプラーに2Ωのセメント抵抗差してビニテで巻いておけばええだけや
0777サルくん
垢版 |
2023/06/09(金) 12:22:06.64ID:NP8MZEqC
>>776
エアバックを抜いたカプラーに
2Ωのセメント抵抗をブッ刺すんですね。
ありがとうございます 早速やってみます。
0778サルくん
垢版 |
2023/06/09(金) 12:25:04.85ID:NP8MZEqC
Amazonで買う前に質問しとけばよかった.
ついでにみなさんのドリンクホルダー事情が知りたいです。
やっぱり助手席前のテーブルが1番良さそうですか?
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/09(金) 22:35:21.65ID:DAzNMfLd
個人利用なら、上の方で話されてたカーメイトとかの運転席側エアコン口に付けるやつでは
MTなら空いてる所にベルクロテープか何かで板と安いホルダーを付けるのが無難
助手席使うなら、ドアサイドポケットに差し込むやつ
フラットは無理だがシートのスライドも出来て意外と優秀

ウチは運転中何かを飲む習慣がない…ボトルチョコに興味あるけどもう季節が…
車用の保冷庫が欲しいけど、なかなかコレというのがないね
ロゴスのクーラーボックスがベストかなぁ
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/10(土) 00:19:00.65ID:96U/KK2k
カーメイトのやつはデザインがいいんだけど
前期型のエアコン送風口の運転席側右付けると出っ張りすぎる感じで
ハンドル操作時に手が当たりやすいしウインカー操作時も邪魔だと感じ結局外してしまった。
取付の爪の長さが短いのが欲しい、結束バンドでエアコン送風口に最短で結束してやれば多少はマシかもしれない。
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/10(土) 00:32:24.83ID:tveWp6LG
AT用コンソールと灰皿のドリンクホルダーだけで事足りるけど、喫煙者なら灰皿置くのに一つ潰れるか
0783サルくん
垢版 |
2023/06/10(土) 09:13:52.67ID:CBkssNCI
灰皿にドリンクホルダーくっ付けるって 斬新すぎる。
ネジ留めかな 興味ある。
あとテーブルは車検通らないってホントかな
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/10(土) 09:49:42.21ID:/WbIEPaN
>>783
ドリンクホルダーのエアコンのフィンに掛ける爪みたいなの外してビス止めした。エアコン送風口だと場所が高過ぎて自分的に使いにくかったので色々試行錯誤した末そうなった。
0786阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/10(土) 12:11:51.52ID:96U/KK2k
既存のドリンクホルダーにアームレストをつけているので
使いやすいドリンクホルダーを付けたいんだが
ラパン流用のドリンクホルダーが一番無難だったよ。
0788サルくん
垢版 |
2023/06/10(土) 18:27:17.77ID:SIyMgcKW
ジムニーJB23W後期アルミドリンクホルダー新品ガード5型~10型用アルミ縞板
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1059920260
こんなイメージなのかなぁ?
3Dプリンタで誰か作って販売して欲しい。
0789サルくん
垢版 |
2023/06/10(土) 18:44:36.23ID:SIyMgcKW
ありがとうございます。みなさんの意見を参考に自分はこれで作ってみます。
TKY ドリンクホルダー カップホルダー ホルダー 飲み物 缶 ペットボトル 車用 車載 (2個セット)
0790阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/10(土) 19:04:03.92ID:Q4OcwEX4
>>789
底面に角度調整の機能あった方が良いと思う

たとえばコレ
ttps://www.seiwa-c.co.jp/products/w859/

正面からドライバーでネジを締め込める
センターに一本、大きいワッシャー付きで
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/10(土) 21:08:45.91ID:365nNoWz
後期型限定になるけど、油脂類交換した日のシールが張ってある、
ダッシュボードのサイド面のサービスホールを利用して付けるのもあるよね
場所的にはエアコン吹き出しより窓よりになる感じ
0792サルくん
垢版 |
2023/06/10(土) 22:01:57.32ID:SIyMgcKW
背面の角度調節 完全に忘れてしまってた。
おかげさまで即キャンセルしました。
もうちょっと探してみます。
側面からってのもあるんですね
インパネにビス打ち自由度高すぎます。
0793サルくん
垢版 |
2023/06/10(土) 22:08:19.85ID:SIyMgcKW
>>790
どうも参考になります。
ありがとう😊ございます
0795サルくん
垢版 |
2023/06/12(月) 09:56:08.44ID:kd6otGkg
フルフラット化する時は荷物はルーフキャリアに引っ越しする感じなのかな?自分は次は室内LEDしてルーフからスクリーン的なのをつけるのが最終目標かな〜
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/12(月) 18:26:48.55ID:Xm54MsCQ
運転席までフルフラットな強者はなかなか居ない気も

運転席はそのまま残して助手席側をフルフラットにし、
後席(運転席側が多い)の窓側使ってテーブルを作り、
天井に棚を設けて、リアゲートに小物というレイアウトが多いような

歳を取ると宿使っちゃうようにw…林道も入れなくなってきたしねぇ
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/12(月) 20:04:50.47ID:zNOVsM/V
前期型(ヘッドレストがドーナツ型)の後部シートは座面の固定ボルト2本外してしまえば座面外せて
助手席側だけフラット化は楽なんだけど
快適装備が後期モデルより微妙なのが辛い。
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/12(月) 20:16:46.35ID:bYmRYO/a
ジムニーってドリンクホルダーに開けた缶コーヒー置くと
酷い惨状になるけどみんなそうなの?
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/13(火) 05:51:22.67ID:xITJaW8m
みんな何を言ってるんだい、この車の売りは簡単にフルフラットができることだろ
取説にも載ってるじゃないか



当時は他メーカーもこんな誤魔化ししてたな
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/13(火) 11:15:04.35ID:Cvg1Cj46
>>802
走るラブホのSMXは前期型だけで
後期型はフルフラットにはならなかったんだぞ
それなのに後期型を買ったのに走るラブホを買ったと好きモノ扱いされた
かわいそうな後期型ユーザーもいたんだぞ
0804サルくん
垢版 |
2023/06/15(木) 10:02:44.86ID:YZyWIcCA
初代SMXって27年前になるんやね
クソつまんないジジイに成り下がった。
快適さと満足度は似て非なる感じだし
朝駆け登山ってどんな所へ行かれる予定ですか?
不謹慎かも知れないけど富士山とか
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/16(金) 06:04:15.79ID:oJPJ+eUW
23のスズキ純正フルフラット、実際にやってみた人はいるんかな?

おれの想像力ではどうゆう時にするか思いつかない
0807サルくん
垢版 |
2023/06/21(水) 10:23:29.31ID:QMXBJnXl
やっぱり多少落ち着く為には
テントとタープぐらいは必須かな。
小物もろもろ必要になりそうだけど
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/23(金) 01:37:04.02ID:S9osKaHZ
テントも道具も値上がりすごくてビックリするよね
去年値上げでまた値上げなの?wみたいな

最近はカーサイドタープで落ち着いてる
コロナ禍でキャンプ人口が増えて人で溢れかえってしまって、
ガッツリしたキャンプは暫くしていないなぁ
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/23(金) 07:10:00.60ID:s7kBVIjx
キャンプ場ってランクルやゲレンデとか髭剃りデリカ多いよな
ラングラーとか
JB23で踏み入ると惨めな気分になるから行けねぇ
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/23(金) 08:05:55.65ID:uwHc4yi6
人の目なんか気にしないで楽しめばいいじゃん
23にキャプテンスタッグ積んでワークマン着て行く俺、優勝
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/23(金) 08:36:47.30ID:JkyxsgqK
>>810
楽しめるわけないだろ
向こうは広くて人たくさん載せれる車で家族や友人や女友達沢山つれてワーキャー楽しそうにしてるのに
こっちは20万のシミー出る軽自動車でひとりキャンプやぞw
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/23(金) 10:12:23.45ID:1QnedJoK
可哀想なやつ
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/23(金) 12:23:48.08ID:pIrq753R
シミー出たら放ったらかしにせず直せよ。
乗ってる奴がだらしないから車がポンコツになるんだぞ。
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/23(金) 21:35:37.94ID:NJKq3BkG
ロックスライダー付けてる人います?
長さ何cmくらいの使っていますか?
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/23(金) 23:37:49.12ID:p+XF/32+
好きだねえ
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/24(土) 00:37:08.62ID:s8Ug/rfu
シミーの修理とデザインとは全く関係ないだろ。
頭の中いつもグチャグチャの知能指数低い奴は話の整理や組み立てができずに支離滅裂で突然何言い出すかわからんから会話が成立しない。まじキモい。
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/24(土) 10:15:40.52ID:F8S5bZf4
バックタービン仕様にしてる人いる?
純正ブローオフがヘタってる気がするのでいっその事取っちゃおうかと
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/24(土) 12:51:29.04ID:b85ziRrU
そりゃそうだろ
ラテラルロッド変更したり、ステアリングダンパー付けたり、ミッションマウントゴツくしたり、万一振れ始めても共振しない様にしてそれを抑え込む改良してるからな
根本的に振れてくる原因を何とかするんじゃなくて判りづらくしてるだけなんだから
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/24(土) 15:01:15.98ID:6xaVeIcg
>>825
俺も10万キロ超えた車両にその考えて
モンスポから出てた(廃盤)キャンセルキット使ってるわ
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/24(土) 16:33:27.64ID:G5f7vcAg
>>826
ディーラーに聞いたらフレームとブッシュとアームの構造を見直して15万キロくらいじゃシミーが出ないようになってると言ってたけど、何万キロくらいで出るの?
ソース貼って欲しい
シミー出るならジムニー辞めてラングラーに行く予定
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/25(日) 22:11:40.43ID:qGnyOttP
ホーシング構造だと出るならランクルや初期ジムニーでも出るんかな?
まあ23でも20年売り続けて体験せず廃車になった人も多数だろうし必ずなるもんでもなかろう
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/25(日) 23:17:38.10ID:gGXuoqB3
シミー出るのはメンテ不足なだけだからな
純正はともかくリフトアップしてシミー出たとか騒いでるのはまともにメンテもせずゴミのような激安パーツを付けてるからだろうな
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/26(月) 00:11:49.91ID:uwfSfC8G
アピオのインパネトレー欲しいけど
なんであんなもんが5000円近くするんだよw
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/26(月) 01:37:05.68ID:wsVw73ce
ウチは似た価格帯のワイルドグースのポーチにしたよ
取り外せる工具入れとして推されてたけど、結局からっぽのまま運用中w
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/26(月) 09:25:44.35ID:T1eFIjJD
>>836
サファリやラングラーでも出るしね
ランクルだと80やナナプラのコイルリジットの方が多い
とはいえ、日本国内で販売された物は海外版より一般道向けに1から2インチローダウンされていて
それが相まってノーマルだと、あまり発生しないけどね
リフトアップするとかなり高確率ででる
純正でステダン付いているけど出る

初期ジムニーはリレーロッド(ドラックリンク)の構造が違うので、左右での共振が起こり辛く、ほぼ出ないけど
非常に応答性や安定性が悪くて
今の高速100km/h巡行当たり前の環境では採用は危なくて無理かな
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/26(月) 11:43:44.54ID:6OFu3pPX
>>834
64は出ないと言われてるが23に64のブッシュ類を移植すればシミーとおさらばできるってことだろ

64のニワカども人柱乙だわw
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/26(月) 12:49:53.07ID:EdjTgY0J
>>843
キングピンにステアリングギアボックスにハブベアリング等問題箇所は色々ある。
車のこと知らないなら黙ってなよ。
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/26(月) 15:56:34.50ID:XjosdYUr
この流れはダサいw
0848サルくん
垢版 |
2023/06/26(月) 18:10:13.18ID:danvUbvf
でもシミーの恐怖は知ってる。
愛車無料点検でスズキ様に相談しなさい 知らんけど
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/26(月) 18:59:37.03ID:wsVw73ce
ただの長期粘着荒らしくんやから放っておくといいで
知識に妙に偏りがあって、恥の上塗りみたいな事になってる時があったり、
本人は自覚してるのかなぁって思いながら読んでる
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/26(月) 20:24:41.13ID:MnumzlIz
>>0807
タープやテントで雨音を聞きながら小さな焚火をするの、とても乙なもんだよ
でも後片付けが大変でさ、帰宅後に乾すにもアパートや狭い家じゃ無理〜

新型人気の一因が車中泊が簡単にできる事だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況