X



トップページ軽自動車
1002コメント229KB

【ダイハツ】S700系アトレー part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/08(水) 09:43:26.01ID:Pn5qLzmz
>>177,179

少しは回復したのかと思ったけど納期はあまり変わらずか

アトレーはテレビCM殆どやらないから実車見たり口コミでじわじわ売れてる感じかな
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/08(水) 10:16:31.65ID:Pn5qLzmz
>>177
ディアスは型式絞ってダイハツ側で作るのは1種類しか無い
アトレーで言うRSの9インチディスプレイオーディオ無しモデルのみ

だからスバルが見込み発注した分の納品タイミングで
欲しい色が残ってたらそれを買えるって事だと思う
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/08(水) 11:13:56.92ID:DVwJjzlr
わあは1月末発注3月製造間に合いそうやで
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/09(木) 19:02:17.94ID:Ibub7BWu
>>190
納車の時に給油口付近のスライドドアと左側の同じ所が歪んでるかもしれないから良く見ろよ

懐中電灯持ってけ

とにかく良く見ろ
凹んでるような感じに見える
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/10(金) 20:17:31.16ID:5OCmAU31
荷室の窓じゃなくて
後部座席の窓が埋め殺しなんだ?

車中泊に使えない、駄目だ、エブリイにするよ
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/11(土) 07:16:33.95ID:s3m9VqbO
自意識過剰なヤツほど恥ずかしいヤツはいない
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/11(土) 07:27:31.78ID:ZBHTydCC
別に恥ずかしくないけどな
男がNbox乗ってる方がはずかしい

さて余計な物を降ろして軽量化します
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/11(土) 07:33:30.27ID:ZBHTydCC
男は軽バンかハイブリッド車だな
若い人はスポーツカー

女はアウディか軽ハイトワゴンがかっこいい
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/11(土) 10:20:23.03ID:ZBHTydCC
>>217
MGRのベッドキットだよ
低床タイプだよ
ベッド下が12.5センチあるから
結構荷物が積まるよ
見た目もスッキリ
マットは上級モデルで送料込で91200円だよ
中級モデルはマイナス5000円
下級モデルはマイナス10000円だよ

楽天で売ってるよ
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/12(日) 08:47:44.54ID:4zmKZLS8
リアの窓なんとかしてるんだな
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/12(日) 18:26:26.04ID:uTcOP4me
ベッドキットの前バラした
合計31.2kgの軽量化
少し走ったがアクセルが軽く感じる
明日満タンにして燃費を計るよ
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/12(日) 22:16:04.85ID:t2NLpkBS
地域にもよるけど積雪と融雪繰り返す地域だとアトレーの純正エアクリーナ汚れるの早すぎるからwiruswinの社外注文したわ
燃費も良くなるらしいから良さげだったら報告するわ
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/12(日) 22:17:23.69ID:t2NLpkBS
仕方ないとは言え砂と塩巻きまくるから寒冷地はこれから春に向けて粉塵ヤバイわ
1日で車真っ黒になる
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/13(月) 06:45:44.15ID:HC5DEOms
所詮、新型は高い方の作業車でしかないな?
アトレーワゴンが復活しないと近所でも4人乗れないし
アトレーワゴンでも長距離は運転嫌だし
ウェイクファンクロスが出たら旅行用として買う
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/13(月) 07:46:22.91ID:BnjER2uW
ウェイクが廃盤になった事も知らんニワカが

はよエブリィワゴンwのクールカーキwでも買えやw
0237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/13(月) 11:04:28.71ID:BXhYy9Ii
>>236
マジで?エブリイワゴンのが良いかな
N-BOXjf3から買い換えたいんだが
ACCが付いてるから良いかなと思ったんだが
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/13(月) 13:05:00.12ID:Hn/F3GY7
>>237
前に車がいると加減速しまくってかなり不快(時速80キロくらい)
ハンドルアシストもあってないようなもんだから基本的に前に車が居ない時に使うものかもね
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/13(月) 16:03:01.80ID:BXhYy9Ii
>>241
そうなんですか 教えてくれて有り難う御座います
N-BOXもハンドルアシストは使えないですけどねw(アイサイト比)
ハイト軽よりワンボックスタイプが気になりだして エブリイは出て結構立つしACC付いてないしと
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/13(月) 20:37:35.57ID:jOkjdcOB
>>243
Nboxからエブリイワゴンはまず後悔するよ
Nboxを100点とすると、アトレー85、エブリイワゴン60点
燃費最悪とくに高速と街中、トルク低く街中ぎくしゃく、サスとショック最悪、ハンドル制御極悪
バンパーや鉄板塗装はペラペラ、雨ふると滝になるフロントガラス、小雨で全滅するセーフテー
ACCやLKCなし
アトレーがエブリイワゴンに負けるのは畳める前助手席と2列目座席とチルト窓くらい
0249阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/13(月) 20:52:08.51ID:HiXU9cSU
>>248
そうなんですね 丁寧にお答え頂いて有り難う
奮発してハイエースやキャラバンも考えたんですが、どのみちACC付いてないんですよね
取り回しもキツそうだし
一寸孫つれてプチキャンプやら車中泊ごっこやってみたくなって
昔 娘と遊んでた頃思い出して
もう少し考えてみます
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/13(月) 21:03:50.35ID:6Pc2brHk
>>249
車中泊するならシエンタの2列シート車がおすすめ
ハイブリッドにすれば荷室に1500wコンセントがつくしaccも普通に使える(ハンドル支援を除く)
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/14(火) 17:26:18.67ID:kQT9wtlg
>>258
ちょいのり短距離のシビアコンディションが多くない?
ガソリン満タンを空にするような長距離を2〜3回やると低回転もすこしずつ力強くなって
平均燃費もよくなってくるよ
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/16(木) 05:38:01.83ID:Xh1uYLtq
またヤフオクに700シリーズのデラックス助手席出てるぞ

恐らく事故廃車物だが、それ故に綺麗だし利便性は爆上がりだ
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/16(木) 10:00:43.79ID:by4eGDjO
デラックスシートは奇麗に倒れるのは良いんだけど、ヘッドレスト固定だから倒した状態で前にスライドしきれないんだな
アトレーシート前倒し加工してヘッドレスト外したほうが荷室広げられる
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/16(木) 10:38:28.14ID:1OEBYs/7
燃費を論じる類の車種ではないけど、ダイハツが新開発した軽商用向け
縦置きCVTは疑念を払拭し、静粛性や燃費も良好で経営の英断の賜物
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/16(木) 19:52:23.19ID:OWpousYQ
>>271
エブリイワゴンも2800回転75Kmで巡航すれば燃費17−18でたよ
2800回転超えるとタービンうるさくて燃費が悪化
もっともS700系アトレーなら2800回転95Kmで燃費22−23、
次期D−CVTなら23−25で低回転がもっと力強くなりそう
次期はエンジンもロングストローク高圧縮に変わるんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況