X



トップページ軽自動車
1002コメント229KB

【ダイハツ】S700系アトレー part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002燃費マン
垢版 |
2023/01/19(木) 19:44:47.00ID:SA6CKhRY
走行距離 516.5km
給油 27.11㍑
メーター燃費19.8km
実燃費(満タン法)19.05km

https://i.imgur.com/k5WllDS.jpg
https://i.imgur.com/jC1trja.jpg

ガソリン残 10.89㍑だからあと200kmは走れる計算

航続可能距離が0になっても100kmは走れるから、そのタイミングで給油すれば良い
0003阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/19(木) 20:36:52.53ID:cFQUS4ep
12月中頃に買って3500km走って燃費12.2kmだわ

ちなみにベッドキット積んでリアキャリアとラダー付けてる
0010燃費マン
垢版 |
2023/01/20(金) 19:58:05.80ID:9aRuX1xD
アトレーとエロは関係ある
0015燃費マン
垢版 |
2023/01/20(金) 21:01:57.27ID:9aRuX1xD
ダイハツコネクトだよ
燃費は満タンでリセットになる設定だよ

田舎って言えば田舎だよ
0022燃費マン
垢版 |
2023/01/21(土) 18:29:19.89ID:BQ+ZJcwn
>>20
それは出来ないよ
0027阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/21(土) 23:27:02.92ID:vqPb8jAt
RSなんですけど、2500回転あたりで、右のフロントあたりからブーンと振動音というか共鳴音がするんですけどおま環ですかね?アクセルを戻すと鳴りません。2500回転あたりなんだよなー
0029阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/22(日) 04:18:54.88ID:4Eeol88N
>>27
キーン音だろ?
cvtから
0031燃費マン
垢版 |
2023/01/22(日) 13:21:58.72ID:KM91DVZP
ベッドキット付けた
1時間40分掛かった
あと片付けと整理で合計3時間

疲れた
003327
垢版 |
2023/01/22(日) 15:51:54.87ID:cEg8ed9i
>>29

いや、明らかに振動音のような不快な感じなんだよなー
ディーラー行ってきます
0034燃費マン
垢版 |
2023/01/22(日) 20:42:34.69ID:PdqYswjj
>>33
ディーラーの見解は壊れてたの?
まぁ保証が効くから大丈夫だ
0036阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/22(日) 22:12:01.49ID:pn7YxS/I
アトレーの4WDは良いな 
バンに付けるのはもったいないレベルだわ
旧来のビスカス式より切り替えのレスポンスかなり良い
0039阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/23(月) 05:31:28.08ID:lJ7SKY9l
4wd買おうと思ったがいらない地域だからな
スタットレスタイヤもいらない
0041燃費マン
垢版 |
2023/01/23(月) 12:35:53.06ID:KgpVzxYA
やっぱり燃費が落ちた
余計な物は降ろすわ
0044阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/23(月) 14:02:07.89ID:r0X99JVY
>>27
俺も同じ症状だ。
フロントまわりバラしたりした?
俺はフォグのバルブ変えたりでホイルハウス剥がしたり、リフトアップキット組んだから内装剥がしたりしたからかなと思ってたんだけど。
0045燃費マン
垢版 |
2023/01/23(月) 18:34:08.78ID:Xjdk7RNp
>>42
19.3km/㍑
0047燃費マン
垢版 |
2023/01/23(月) 19:15:24.08ID:Xjdk7RNp
今度の給油はハイオクにしてみるよ
燃費が変わるか楽しみだよ
0048阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/23(月) 19:42:03.88ID:HqNL0xuf
雪が降るらしいのでスタッドレスタイヤにしてみたヨ!
004927
垢版 |
2023/01/23(月) 20:53:55.51ID:cmnULwZ+
2500回転のビビリ音っていうか共鳴音。
ディーラーでも確認できて、ブレーキ配管とエアコン配管と共鳴してるらしくて、スポンジ等巻いて対処してもらいました。とりあえず音はしなくなった。
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/23(月) 21:31:28.32ID:f+gQA349
以前助手席を旧型ハイゼットカーゴと交換しようとして失敗した者だが
今度は700系デラックスの助手席を手に入れてリトライしてみた

率直に言って最高だ
何でデフォでこの仕様じゃないのか謎なレベル
ハイゼットカーゴの助手席の方が柔らかすぎないから座り心地良いまであるし
0052阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/23(月) 21:33:03.13ID:f+gQA349
とりあえずこれで釣専用車としてのアトレー完成したわ
軽の容積でベッドキットまともに使うなら助手席が前に倒れるか沈みこむかしないと話にならないわ
0056燃費マン
垢版 |
2023/01/24(火) 12:25:28.19ID:WgFn0b9T
>>54
おまえ助手席逆に付けろ!
0057阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/24(火) 13:12:38.31ID:SgPfWPe/
ベットキットという物は、後席畳んでもフラットにならない車達にフラットなベットを積む為に業者が作ってる物で
アトレーは後席畳むだけでほぼフルフラットになるから、別に8万もするベットキットなんか買わなくていいんだよ

予算8万でDIYしたら半額以下で作れるぞ
今は寒いから冬眠してるが、春になったらホームセンターで材料買って作るわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況