>>291
そのへんの判断は難しいですね
夜間、街路灯そのものが整備された明るい市街地の道路と
ちょっと暗めの道路とは違うし
片側一車線で対向右折車が指示器を出して後続車が連なっている場合
こちら側としても後続車がいないこと、路肩を並走や路肩後方から追い上げてくるバイク、スクーター、自転車や
歩道に人がいないとか周りの安全を確認した上で
パッと消灯して対向右折車に案内してあげたんやけど
新型はほぼ停止状態やないと消灯できないのが何とも
安全対策と言われてみればそれまでやし
下手に消灯してこちらで把握できないようなバイクが路肩を高速走行で走ってきて
対向右折車と衝突となると
小さな親切大きなお世話になりかねないし
逆にこちら側は右折したくてハイどうぞと案内されたとしても信用せず
絶対に路肩からバイクや自転車が突っ込んでくるかもしれない、という意識は常に働くのだが