X



トップページ軽自動車
1002コメント446KB
超小型モビリティー総合スレ 30
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/27(日) 20:06:28.04ID:TN/egzsz
2020年9月1日に道路運送車両法施行規則などの一部が改正され同日に公布、施行された超小型車・超小型モビリティーの総合スレッドです。

前スレ
超小型モビリティー総合スレ29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1656333742/
0005阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/27(日) 20:30:23.66ID:E9LwpFYt
>>3
超小型モビリティ(型式指定車)は、「2名以上の乗車が可能で制限速度60km/h、高速道路の走行不可な代わり衝突安全基準が緩和された軽自動車」であって、「単に小さな軽自動車」じゃないよ。

道路運送車両法上は軽自動車扱いになるおかげで車検が必要、税制優遇もないって意味だけなら「単に小さな軽自動車」だが、
「超小型モビリティとしての用途に割り切った軽自動車」でもある。
0006阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/27(日) 20:31:41.09ID:E9LwpFYt
あと、軽自動車の一種である「超小型モビリティ(型式指定車)」は、「超小型モビリティの最上級カテゴリー」であって、超小型モビリティそのものを指すわけでもない。
0007阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/27(日) 20:36:00.34ID:E9LwpFYt
>>3
…とかいろいろ書いたが、FOMM ONEの事を指してるんだったらスマンな。
(「高速道路は走れるけど走行性能が限定的で、ムチャクチャ高価な代わりに浮航能力を持つ特殊な軽自動車」で、超小型モビリティ枠じゃないのは確かだ)
0011阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/27(日) 21:43:08.15ID:3cWYXhfF
>>9-10の連投は、タイムアウトエラーのため
サッカーの影響で、サーバー負荷が高くなってるんだってさ

FOMM ONEって、もう要らない子扱いか・・・・
サクラが登場しちゃったからな
0013阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 07:34:07.91ID:qdyge3Iu
需要のある場所に使い物になる道具を提供すればいいのにな

都市部などの車庫証明がハードル高い場所に
2人乗りの雨風凌げる快適な乗り物を提供すりゃイケるだろうが
EVじゃ結局充電がネックになって流行らない

郊外では軽自動車にコスパで勝てないからこれも無駄

小型モビリティはEVじゃ好き者の玩具にしかならない
0015阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 09:45:02.78ID:y6r6namg
10年くらい前か?超小型モビリティうんぬん言い始めたのは
当初の予定だともっと普及するというか盛り上がるはずだったんだろうな
それが未だにシーポッドくらいでそれすらリースで選択肢に入らない人も居るだろうし
結局は軽EVが関の山ってことだな
それなら軽の維持費かかってもいいからミゼットやツインみたいなサイズが小さいモデルも出してほしいわ
最高速度60km制限がないのを考えるとそれもいいなと思える
0016阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 09:50:15.50ID:xdSlKze9
ガラ軽
0017阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 10:26:14.00ID:ns0zeuDz
10年前くらいに盛り上がり出してのは、90年代から超小型軽自動車EVとして、
EVオンリーでやってて無理で、軽自動車に入らない超小型モビリティを作るって話が、
震災でエンジン車両も125ccまでなら入れても良いってなったからだな

エンジンを積むなら発電専用だろうがモビリティとして成り立つのでは?とそれまでとは違う話になったと盛り上がった
EVでも軽自動車ならやれるとサクラで変わったので、
超小型モビリティとしての利点が返って出しにくくなったな
0019阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 11:17:17.39ID:F6vY/O/2
>>15
FOMM ONEが、あのサイズで衝突安全性確保してるのは
アルミニウム多用した高度な設計のためで、高額になってる
二人乗りにすれば多少楽にはなるだろうけど
普通の軽自動車の方が安価になる予感
60km/h制限なら大幅に楽になるけどシーポッドの価格みるとね
ミゼットツーは、今の基準とおらないし
小さい車体って難しいんだよね

>>17
発電専用って簡単にいうけど
現状普及してるポータブル発電機って
エンジンとしてはレベルの低い設計なんだよね
サイドバルブとかだし
オイル撥ねかけ式だし
あれを自動車エンジンレベルで新設計するのは開発費が高騰しちゃうのと
125㏄では効率が上がらない

超モテって難しいんだよね
0020阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 11:19:33.79ID:gIO/4TyB
サクラ売れすぎで受注停止してるらしいじゃん
補助金を使えば130万くらいで買えるってニュースでやってた
コスパいいよな、EVならトルク不足も感じないだろうし
サクラに面白みはないけどさ
コスパで判断するなら、そりゃシーポッドよりサクラ選ぶんじゃねーの?一般論なら
0021阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 11:33:37.60ID:F6vY/O/2
>>20
日本の軽自動車は、コスパモンスターだからね
FOMM ONEという例外はあるけど
鉄板(安い材料)で軽自動車サイズで衝突安全性確保できるのは日本メーカーだけ

アルミを多用したFOMM ONEは、一度衝突事故起こしたら板金修理ではなく
フレーム交換になるはずだし

シーポッドみたいなのを普及させるには
免許制度いじる必要があるかも
あるいは税制
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 11:50:52.75ID:ns0zeuDz
>>19
発電専用にエンジン発電機を積むってな個人のコムスの改造のような話ではなく、
大手二輪四輪メーカーが、シリーズハイブリッドやレンジエクステンダーを出すような期待の話
トヨタだってヤマハからのエンジンを積む経験が有るんだから
125ccエンジンには困らんだろ
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 12:06:37.86ID:v2FBfe2n
日産はアリアサクラエクストレイルで受注停止してるみたいやん
半導体不足で
0025阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 12:30:40.75ID:F6vY/O/2
>>23
ほらほらそういうアレなことをいう・・・・
バイクエンジンは高回転型なんだよね
発電用は比較的低い回転数で使う方が効率が良いって事情がある
回転数が上がるとヒステリシス損が増えるから

新型エンジンを設計することになるわけ
0026阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 12:38:48.13ID:l6DE/X1w
>>23
そういうのができるなら、日産がとっくにe-POWERの軽自動車を発売してるよ。
寸法の制約が厳しいほど、二重の動力機構を積むのが難しいし、無理に積んでも価格が跳ね上がる割に効率が低く、だったら最初からエンジンで動かせばって話になる。
じゃあ純エンジンで出すかっていうと、今さらそんなもん作っても排ガスも騒音も通らない。

とにかく「エンジンとモーター積めばいいんでしょ」って安直な話じゃないんだねこれが。
0027阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 12:47:23.74ID:l6DE/X1w
>>20
その補助金が国の予算頼みで、サクラ/eKクロスEVの受注殺到により今年度分は使い潰してしまった。
今はまだ予算が残ってて12月までは予算残ってる事になってるけど、補正予算が通るかどうかはまだわからない。

そもそも補助金って「新規登録した時に出る仕組み」なもんで、長い納車待ちを経て新規登録する頃に補助金が無い可能性も考え、補助金抜きで支払いができる前提でいないといけない。
結局のとこ、「補助金を考えなくても安いクルマ」を作らないと厳しいわけよ。
0029阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 12:58:06.85ID:l6DE/X1w
>>25
最近は二輪用も低回転高効率型へ移行しつつあるけど、あくまで従来の二輪比だもんな。
それを四輪に転用するとなると、環境対策のため水冷必須でラジエーター、騒音規制対策で排気系での消音必須だからリアエンジンやミッドシップはもう無理(それでS660は廃止された)、
フロントにラジエーターとか補機類込みのエンジン積んで、長い排気管を燃料タンクやバッテリー、リアにモーター積むならそれも避けながら配置、衝突安全基準も満たすとなると、軽自動車でも厳しいよね。
0030阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 12:58:20.46ID:F6vY/O/2
趣味人が、コスト度外視で
コムスに発電機積んだケースはあるけど
ポータブル発電機は平地に静置して使う前提(オイルが撥ねかけ式)なので
走行中に発電してたら寿命が大幅に縮むし
騒音が大きい
排ガス規制の問題もある
それらをクリアして商品化するのは、大手メーカーでもハードルが高い

ハイブリッド超モテは、大いなるロマン
0031阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 13:02:13.25ID:ns0zeuDz
>>25
発電機は高回転の方が効率良い
軽量を要求されるモビリティには高周波交流で各種軽量化した方が良いので航空機では400Hz交流使ってるくらい
24000rpmなので、高回転エンジンの効率が落ちるのと相殺される
50/60Hzな電力との互換な汎用発電機とは回転数の範囲が違う
0032阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 13:04:01.94ID:+YPQIdlG
>>26
e-POWERの軽自動車が出てこないのは別の要因だと思うな
そもそもe-POWER自体本来は純EVにしたいところコスト他で
難しいからの妥協案みたいなものだし一方高額だが純EVもある
軽はまだそこまで行ってないだろ
なにより軽はコスト一番なところがあるし燃費もそこそこ良いから
あえてHVとかEVと言う話になりにくい
0033阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 13:05:13.62ID:l6DE/X1w
>>17
根本的な話をすると、10年前にゃ「もう内燃機関はダメ」なんて話は無かったからね。
VWのディーゼルゲート事件(2015年)までは、「とにかく規制当局の検査だけクリアすりゃいいんでしょ?」って流れだったが、それが無理になった。

そっからまだたった7年、変わり身の速さが生き残りを決めるね。
0034阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 13:05:50.58ID:ns0zeuDz
>>26
軽自動車サイズに125ccエンジンなので、寸法の制限よりもトルク足りないだろってのが問題視されてた
1.3×2.5に小さくなった今と条件が違う
0035阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 13:06:41.89ID:F6vY/O/2
>>29
一般ユーザーは、そのレベルの完成度を当たり前だと思ってるもんね・・・
ポータブル発電機の効率は、ハイブリッドの発電機より低いんだけど
そういうの一般人は、わかってないし
0036阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 13:14:00.31ID:l6DE/X1w
>>32
>なにより軽はコスト一番なところがあるし

結局そこに行き着くわけで、言ってる事は>>26と同じなわけよ。
無理に作ってもコストパフォーマンス的に全く折り合わない。

「HVを想定したプラットフォーム」でも新開発すりゃ実現するだろうし、DNGAで新開発したダイハツはタントをスマートHV化するかもしれない。
でも、それが補助金込みのサクラ/eKクロスEVに対して価格競争力があるかっていうと厳しく、充電設備いらない事だけがメリット。
しかしガソリン価格も補助金でかろうじて維持してる状態じゃ、やっぱりコスパ的に折り合わない可能性が出てくる。
0037阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 13:15:27.49ID:l6DE/X1w
>>34
トルク云々ってのは出力重量比だから、サイズじゃなく重量を見ないと。
車重600kg台に125ccでどうにかなると思うかい?
0038阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 13:17:24.26ID:ns0zeuDz
>>37
軽自動車サイズではあっても、軽自動車車重ではないだろ
衝突安全性能無いんだし
L6eは350kg以下なので、超小型モビリティとしてもそのくらいに収めないと
0039阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 13:19:58.73ID:F6vY/O/2
>>31
航空機は、軽量化第一
>高周波交流で各種軽量化した方が良いので
素人に説明するのが物凄くメンドクサイやつだが
それはスイッチングレギュレータの話だろ
それも効率というより軽量化のためだろう

高回転の方が効率が良いなら、ポータブル発電機がとっくにそうなってるはずだ
インバーター型は回転数を固定する必要がないのだがら

というと、従来型の50Hz(3000rpm)と60Hz(3600rpm)で
60Hzの方が出力が大きいとか言い出すんだろうけど
効率と能率の違いは理解してくれよ
0040阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 13:21:17.64ID:l6DE/X1w
>>38
ミニカーじゃなく超小型モビリティ(型式指定車)の話だよね?125ccなんだし。
「軽自動車並の車重じゃ無いだろ」って言われてもC+podの車重を見てみ?
バッテリーの容量を減らす代わり、エンジン(補機類と排気系込み)と燃料タンクが載るんだぞ?ヘタすりゃBEVより重くなる。
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 13:29:17.62ID:F6vY/O/2
コムスなら鉛で120㎏だから
リチウム20㎏に減らせばエンジン発電機で100㎏許容範囲

シーポッドは、初めからリチウムだから、そうはいかないか
0043阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 13:34:48.44ID:ns0zeuDz
>>39
発電機自体もトランスもコイルもコンデンサも小型軽量化される
最終的に50/60Hzにする再変換するのではそちらで大きくなるが
全部高調波なら単に軽量化だけではなく、効率も上がる
互換を保つのに再変換しなきゃならないのと、そのまま完結できるのとでは条件が違う
0044阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 13:47:20.15ID:F6vY/O/2
>>43
だから効率と能率の区別はつけてくれと・・・

同じタービンなら回転数が早い方が出力が大きいのは当然としてだな
効率まで回転数が高いほど良いなら
とっくに高回転競争になってるってば

電気の基礎すら勉強してないだろ
発電機はタービンが大きいほど効率が良いんだよ
もしも小さくて高回転の方が良いなら
電力会社なんて経営がなりたたんわ
みんな自家発電でやる方が良いってことになる
0045阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 13:51:39.48ID:F6vY/O/2
あ・・・「電気の基礎」とか言っちゃったけど
「キルヒホッフの法則」以降ね
オームの法則なんかは、電気の基礎というより一般常識
0046阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 13:54:45.70ID:ns0zeuDz
電力は高調波では電線で電波になってロスしてしまうんだからそりゃしないだろ
長距離送電が必要なのと、小さな箱の中だけで使うのとは違う
家電などのスイッチング電源は更に高周波数にして変換かけてる
無意味に交流を直流にして高周波数交流にして直流にする変換してる訳ではない
0048阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 14:23:50.77ID:F6vY/O/2
>>46
>電力は高調波では電線で電波になってロスしてしまうんだからそりゃしないだろ

素人って自覚はもってくれ
スイッチングロスとか知らんだろ
おまえは>>31で「発電機は高回転の方が効率良い」と言ってるんだよ
なんでスイッチングレギュレータやインバーターの話にすり替えるんだろうね
動作原理も理解してないくせに
航空機が高回転の発電機を使うのは、軽量化のためだと指摘したし
その航空機の400Hzなんて低周波領域であって
なんで高周波のスイッチングレギュレータの話が混じってくるんだろうな
インバーターやスイッチングレギュレータは数百kHzで、その数千倍の周波数なのに
0049阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 14:35:39.75ID:ns0zeuDz
なら日産のe-POWERは?
発電機を10000rpmで回す、エンジン回転数を増速歯車で高回転に変換ロスしてまで速く回す
その論からすると素人な効率悪い事してる技術無い日産って事になるが?
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 15:04:09.88ID:l6DE/X1w
>>47
規制緩和は「外圧」に期待するしかないな…知る限り、「非関税障壁の是正」以外で規制緩和された例が無いし。
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 15:50:34.52ID:dX3/nBPI
>>28
で、それぞれ何台計画かも言えよ気持ち悪いな
生産台数少なめにしといて、それ以上注文来たら人気!ってか
0052阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 16:19:54.20ID:l6DE/X1w
>>51
台数が何台とか、人気とか不人気の話じゃないのよ。
予定してた生産台数に達したか、達したなら次の予定が立てられるか(そのための部品は確保できるのか)ってだけの話だし、今じゃEVに限らず全く珍しい話ではない。

注文されれば作れるだけ作れた、なんて「平時」が昔の話になって、もう2年くらいになるんだがな…まだわからん奴がいるのに驚くよ。
0053阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 17:01:37.68ID:+YPQIdlG
第2次大戦時のイギリスの戦闘機スピットファイアのプロペラの話を思い出した
エンジンのパワーアップによってプロペラの枚数が3->4->5枚と増えてったんだが
本来は3枚羽のまま回転半径を大きくしたかったんだとか
ただそれをやるとプロペラ先端が地面をこするので仕方なく枚数を増やす方向にしたそうだが
能率と効率云々の話と関係するかな?
ちなみにプロペラの回転速度をあげれば良さそうなものだが
それをやるとプロペラの先端が音速を超えてかえって性能が落ちるとかで
それで枚数を増やす方向にいったのかな
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 17:31:44.47ID:ns0zeuDz
>>54
ずっと大きなエンジンの方のダウンサイジングを差し置いて?
増速歯車を入れてる、エンジン出力軸直結ではない選択ならどうとでも配置を変えられるし、
四輪車で小さな発電機の重量がそこまでシビアだなんて無いですよね
0056フェミヘイター ◆8OE8FbUNlg
垢版 |
2022/11/28(月) 19:32:48.94ID:2vLRTPoh
>>49
ソースは?
ちょとググった程度ではエンジン回転数が2500程度っていうのしか見つからん

自転車の発電機で実験すればわかる事だが
回転数が上がるにつれて電圧が上がるものの比例してはいない
あるていど回転数があがると電圧が頭打ちになる
これすなわち、回転数が高くなるにつれて効率が低下してるということなんだが
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 19:50:40.17ID:2vLRTPoh
https://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/gifu/seibi/bkogata.pdf

これは意外だった
駆動用モーターと
発電用モーターは同型
この大きさで100kwもの出力を実現してるのは
水冷と、増速があるからか

効率を上げる余地は、まだまだあるね
ポータブル発電機と物理的大きさや電気的出力で比較したら
いかにハイブリッド用発電機が高出力であるかがわかる

増速してたとして、それは小型化軽量化のためだね

このモーター
コムス用モーターより小さいよな・・・
0059阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/28(月) 20:13:38.85ID:l6DE/X1w
小型高回転高出力モーターってのは、トヨタが3代目プリウスから採用してるリダクション機構付きTHS-II以来の定番よ。
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/29(火) 14:59:18.34ID:RDG+t+6R
超モテとは
へんな女にやたらと付きまとわれて辟易してる男性が
あえて一人乗りの超小型モビリティに乗ることで

「お嬢さん、残念だがこの車は一人乗りなんだ」と断ってクールに走り去る様から来ている。

超モテる男が乗る車なのだよ、 うん。
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/29(火) 20:58:43.74ID:TtNlRoFU
高齢者の事故の度に
バイクベースの3輪トライクなら
アクセルブレーキの踏み間違いは起きないのになと思う
高齢者にはトライク限定免許とか用意すればいい
トライク無理なら自転車
自転車も無理なら施設に入れるとかしたらいい
0071阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/29(火) 21:16:11.28ID:DG7B9Eck
トライクのハンドルは高齢者向けだが、
トライクの前輪一輪は高齢者向けではないな
あの手の転びやすい三輪ではなく四輪で走って欲しい

追突や間違って歩道に入り込むなども怖いから免許居る速度域より特定小型原付の四輪車なんかが良い
前輪2輪で2モーターで左右の回転数差で曲がるセグウェイのような制御が向いてる

老々介護向けに座席を牽引して良い制度にして二人乗り車両にすれば更に良い
電動車椅子や電動ベビーカーの後ろに操縦者が乗るサドルを牽引するのが中国のに有るが、あのくらいのが良い
取り外したり折りたたんだりして屋内では普通の電動車椅子や電動ベビーカーになる
引っ張られる方に運転手が乗れる法制度はどうすれば良いのか分からんが
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/29(火) 21:19:44.01ID:RDG+t+6R
いわゆる「アクセルとブレーキの踏み間違え」は
今のプリウスの対策で十分だと思うけどなぁ

アクセルを踏み込んでもいきなり急加速しないように
じんわり発進するようにしてるらしいんだよね
仮に踏み間違えたとしてもじんわり発進するからあわてず踏みかえる余裕がある

らしい

現行プリウスで踏み間違え事故って起きてるんだろうか?
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/29(火) 21:25:06.35ID:RDG+t+6R
トライク形式ということは、ブレーキは手で握るわけで
高齢者って意外と握力弱い問題があるから・・・・
まぁ握力20㌔未満は、不合格でいいと思うけど
そうすると、か弱い女性も引っかかるけどいいよね?
0079阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/30(水) 00:52:55.78ID:YgHmauc0
>>72
「何のペダル踏んでるかわからなくなり、パニックになってブレーキ踏んだと思ったらアクセルだった」だから、走行中でも起こり得るからな…
根本的には、完全自動運転の実用化まではナビ連動でスロットル制御しかなかろう。

運転そのものを難しくするって手もあるかな。
簡単な質問に答えないとシステムが始動しないとか、高齢者にとって最大の難問、「パスワード」を打ち込ませるとか。
0080阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/30(水) 12:07:27.16ID:24UO52wV
>>79
まず「絶対に安全」というのは、ぶっちゃけ絶対にないので
絶対の安全を求めて過剰な規制をしてはいけない

で、現行プリウスで踏み間違え事例が何件おきてるか?
を知りたいのだけど、どうなんだろうね

運転前に正常な心理状態なのかを短時間で判定する方法があれば採用してほしいとは思う
痴話げんかなどで攻撃的な心理状態になってたりすると
車が発進しないみたいな感じ
しかし、一方で
悪者に襲われて逃げようってときに、心理テストが始まると絶望なわけで
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/30(水) 15:06:08.87ID:YgHmauc0
>>80
「走行中に同乗者とケンカになったら?」とか、考え出すとキリないからな…

むしろ大事なのは、「心理状態に運転を左右されるかどうか」だと思う。
あと、「絶対的な安全は無い」のと、「絶対的な安全を求める」は全く別なので、その線引きもね。

自動運転と、それにつながる運転支援システムは、「人間に任せてる限り絶対的な安全目指すのも無理」(自信ある人ほどヘタクソだから)ってのが根っこにあるし。
(C+podみたいな超小型モビリティ最上位車だと、ごく初歩的な運転支援システムが組んであるからスレ違いの話題でもない)
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/30(水) 20:30:22.80ID:24UO52wV
>>81
アクセルの踏み間違えからの話なので
自動運転と絡めるなら
鉄道のATCのようなものを自動車に応用して
幹線道路では強制的に車間距離を保持させるとか
駐車場では、加速力を抑制したり
現在踏んでるのがアクセルなのかブレーキなのかを
フロントガラス下あたりに表示するとか

下道では、最高速度が60までしか出せないように制御するとか
案外、最高速度を強制的に抑制するのは
渋滞対策になると思うます
0083阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/30(水) 21:44:08.85ID:lIsQ6u/4
アクセルの踏み間違い防止だけなら1ペダルシステム
(横に力を入れればアクセル/踏めばブレーキ)にすればOK
どんな車でも後付け改造OKだそうだ(車検も通る)
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/01(木) 00:39:47.61ID:4rW6js25
>>82
>フロントガラス下あたりに表示するとか

あーそれだけはやめた方がいい…年寄りってスイッチひとつ、表示ひとつ増えるだけでもパニックになるもの。
もう免許返納したけど、ウチの父親(今年で80歳)なんか見え張って11年前に買ったプリウス、ナビは絶対にいじらず、人がいじると自分が戻せないからって怒鳴り散らし大激怒。
エアコンのボタンもACのまま、温度調節すらできない有様だったよ。

自動車間距離保持はいいだろうね。鉄道のATC応用も何も、先行車追従型クルーズコントロールそのものだし。
自車の速度や、先行車との速度差で車間距離を適切に調整できりゃ、高齢者に限らず普通に役に立つ…つか、普通に自動運転だな。

そこまでせんでも、C+podみたいに簡易なレベル1運転支援(操舵かアクセル&ブレーキ、いずれか一方だけを支援)でいいのよ。
あんま機械に仕切らせると、「俺の方がウマイ」とかダダこね出すんだから。
0088阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/01(木) 05:06:42.75ID:L8MbbDGY
>>87
ATCの応用というのは、ユーザーが無効化出来ないってことね
それと監視されてる状態ってことでもある

ヘッドアップディスプレイ案についても
ユーザーが制御するものではなく表示するだけ
毎度アクセル踏んだらアクセルの表示
ブレーキ踏んだらブレーキの表示ってだけ
これで混乱するようなら返納だね

俺の方が上手い?
大切なのは「上手いではなく、確実であること」ですよ。

個人的に本気で思ってるんだけど
普通自動車も下道では60km/hまでしか出せないようにした方が
全体のトラフィックはスムーズになるよ

ごく一部の「俺の方が上手い」の身勝手を見逃してるために
急な割り込みに驚いての急減速がおきて
「減速の衝撃波」が誘発されて渋滞に発展するのだから

「空いてるときは大目にみろ」?
超モテは60km/hまでなんだからねー
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/01(木) 09:12:13.88ID:orB9m9Wi
逆だよ
簡単すぎるから意識しなくなっちゃうんだ
高齢者にはマニュアル義務付けがいい
それがつらくなったら返納時期だ
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/01(木) 09:22:34.76ID:XxTMGAAh
マニュアルに乗っててマニュアル操作が辛くなって乗れなくなったなんてのは昔から聞かない
駐車で車体をぶつけまくったりアクセルとブレーキ間違ったりするほど衰えても
マニュアルのように若い頃に覚えた動作自体が出来なくなるよりもずっと前の衰えで事故を起こす
と言うか、アクセルとブレーキの右脚での踏み分けよりも、クラッチ操作って楽になってる、クラッチ操作を優先しすぎた配置が失敗してる
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/01(木) 12:46:12.12ID:L8MbbDGY
>>89
若い人が見落としてる事なんだけど
高齢者って「生き伸びてきた」んだよね
昔の自動車の衝突安全性なんて貧弱だったし
シートベルトすら義務付けされてなかった時代もあった
古い仮面ライダーみたらヘルメットかぶらないで走ってるシーンあるし
そのヘルメットの基準も昔は緩かった
衝突安全基準が出来る前は「交通戦争」なんて言葉があったど死者が多かった

そういう環境を生き延びてきたのが今の高齢者

なのに踏み間違えるのは、やはり操作性が変わったからだろうね
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/01(木) 16:48:52.46ID:4rW6js25
>>94
>>87に書いたように既に免許返納しとる。
だから偉いというわけでなく、家族や部下以外にアレコレ言われると借りてきた猫みたいに大人しくなるヘタレなだけだが。

ちなみに、そういうメンドクサイ高齢者ほど
「ノンクラ(AT)は成功の証」
なもんで、MT車乗りたがらないんだよね…(40年前にATのマークIIグランデ買って以来、AT一筋)。
そこは価値観の違いだから仕方ないが。
0097阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/01(木) 18:28:14.63ID:4rW6js25
>>93
操作性は関係ないね。
ズバリ最大の違いは「間違えた時のリカバリー能力」。

それがある人は「踏み間違えた」という事実にすぐ気づき、正しい操作に戻す。
できない人は「踏み間違えた」という事実に至らないので、誤った操作を続ける(パニック状態とも言う…場合によっては「何もしてないのに壊れた」とか言い出す)。

なお、別に高齢者じゃなくてもそうなる可能性はある(周りにそういう人いない?)。
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/01(木) 19:04:06.01ID:iajGn6dO
>>97
もちろんリカバリー能力は大きいですよ
そこで、リカバリーしやすいように
現在踏んでるのかアクセルなのかブレーキなのか表示しようってアイデアっす。

これと、現行プリウス式の
アクセル踏み込んでも0.6秒程度じんわり進んでから本格的に加速する制御を組み合わせれば
初期の痴呆くらいはカバーできるだろうし
踏み間違えを自覚させることになるので返納を促す効果もあるですよ
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/01(木) 20:06:03.38ID:4rW6js25
>>98
「判断するのが人間って時点で無理」なわけよ。
表示させたとこで、事故った後で周りからの「表示されてたじゃない、見なかったの?!」が増えるだけ。
「ちゃんとブレーキって表示されてた!」って言い訳を増やすだけ。

そもそも、「アクセル踏んでるから加速してるのを認識できない、ブレーキ踏んでると思い込んで自分はおかしくないと間違い続ける人間」に期待しすぎ。
そんなもんで車両本体価格を上げるだけムダだね。
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/01(木) 20:08:21.43ID:4rW6js25
>>98
あるいは、「俺はちゃんとブレーキ踏んでるのに、アクセル踏んでるって表示されて車が加速した!車の欠陥だ!」って言われるだけかもね。
そこまで考えると、虚しいと思わん?
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/01(木) 20:17:35.37ID:XxTMGAAh
マニュアルオートバイのハンドルとフットブレーキ・フットシフトなガソリンエンジン四輪車で良いんだろう
原付一種に出力4kW制限した125ccって排ガス規制対策の話が出て来たんだから、ミニカーも125ccエンジン車で良いとなる
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/01(木) 20:30:01.35ID:iajGn6dO
>>100
いきなりそこまで症状がすすむケースはどうしようもないでしょ

通常は、表示と認識のズレが何回かあったら
「そろそろ返納か」ってなるよ
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/01(木) 21:16:04.02ID:4rW6js25
>>102
そもそも、「正解と間違いのズレを自覚できない人」が踏み間違いをやらかすってわかってるかい?
普通は踏み間違えたら「まずは間違ってるペダルから足を離し、正しいペダルを踏む」だけだぞ?
ただそれだけができない人に、判断を委ねる危険を理解してないんでないかい?
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/01(木) 21:20:16.90ID:4rW6js25
つか、根本的にはパスワードロック的に、
「何回か踏み間違うまでは機械がリカバリーするけど、限度を超えたら自動で安全なとこへ車を止めて通報し、所定の講習を受けないとシステム起動すら受け付けない」
くらいやってもいいと思う。
車の運転ってそんくらい責任の重い作業だし、巻き添え被害喰らうのはイヤじゃ。
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/01(木) 21:24:11.95ID:4rW6js25
>>101
原付一種の125ccって、業界団体による「そうしてくれたらいいなって要望」に過ぎず、「じゃあそうしましょう」なんて話にはなってないよ。
しかも新しく決まるEUの二輪向け規制がムチャクチャ厳しいんで、ガソリンエンジン自体積めなくなる可能性が高い。
0107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/01(木) 22:12:20.07ID:iajGn6dO
>>104
だから、いきなりそのレベルの痴呆症になるわけではないだろうと小一時間

初期のプリウスと
現行プリウスで踏み間違えが有意に減ってるなら
じんわり発進だけでも効果があるわけでね

これは、アクセル踏んだら車体が震えて報せるようなものなんだよ
で、アクセル踏んでコンマ6秒くらい経過してもアクセル踏んだままなら本格的に加速する
これが「ブレーキのつもりで踏み込んだら急発進」だと硬直して踏みっぱなしでミサイルだろうけど
コンマ6秒て程度じんわり加速するから「おや間違えたかな」と判断する余裕があるわけ

残念ながら、どれくらい減ったかは知らんけどね
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/02(金) 05:06:05.58ID:O1kKi5m4
>>108
https://www.youtube.com/watch?v=22B8E_xmIyU
>アミは、その見た目とサイズからして、性能は決して高くはないでしょう。
>8馬力の電気モーターを搭載し、前輪のみを駆動します。
>最高速度は時速45km/hで、航続距離は約72kmです。

オモチャだよ、フランスでは免許がなくても14才以上なら運転出来るオモチャ
飲酒運転で免許取り消しになったクズでも運転できる
0111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/02(金) 08:40:03.15ID:aCb1Noc+
>>107
じんわりアクセルの有効性には反対しとらんよ。
否定してるのは>>82
>現在踏んでるのがアクセルなのかブレーキなのかを
>フロントガラス下あたりに表示するとか
だけだ。

これを「ちゃんと認識してるか」を判断できるのは本人だけだし、しかも判断能力が怪しくなってから判断を求めるなんて、問題点の認識ができてない。
ウチの父親が免許返納を決意したのも、「間もなく訪れる免許更新時の高齢者講習で客観的評価されたら、もうごまかせない」って観念したからだもの。

アナタの場合はそれを本人の主観で自己申告しろって言ってるわけで、全く現実味が無いうえに問題解決にも全くつながらない。
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/02(金) 08:47:51.19ID:aCb1Noc+
>>110
ハイエンドモデルで軽自動車登録のトヨタC+podで最高速60km/h、一充電走行距離150km(WLTCモード)
ミニカー登録のトヨタ車体コムスで60km/h、57km(JC08モード)
中国製のミニカー登録車は45km/h~60km/h、一充電走行距離はどのモードで計測した数値なのかどれも不明なんで、アテにならない。

最高速が45km/hでも、バイパスとか幹線道路走らず生活道路に用途限定するなら実用上は困らないけどね。
日本だと登坂能力が最大の問題だけど、スペックとして表記されないからな…
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/02(金) 12:11:13.36ID:Hm31pHAF
>1-2人乗りの小さい乗り物は、自走出来なくなっても人力で動かせるくらいの重量なのが望ましいなあ
平坦な道を押して動かせるだけでなく、登り坂はもちろんのこと、段差も人力で持ち上げて乗り越えるのが可能な程度には軽い車体
もちろん一人でね
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/02(金) 12:41:22.82ID:iF2gNuaq
電気自動車だと冬場は性能下がるから最高速度45kが実性能だと心許ない(実際に使ってみての感想)
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/02(金) 13:10:45.46ID:xs2y6sMN
>>115
コムスがあえて鉛バッテリーなのは
横転対策なんだよね
重心を下げて急旋回や横風で横転しないように
C+Podくらいの幅ならリチウムにして重心が上がってもOKって判断なんだろう

幹線道路の右折で横転なんかしたら直進ダンプに踏みつぶされるかもしれん
普通乗用車の運転に慣れてる人が
その感覚で運転しても安全なのがコムスだろう
0120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/02(金) 22:04:48.36ID:xs2y6sMN
>>118
走行データ収集分析して“ガチャコステーション”の最適な配置を策定?
逃げ道用意しとるなw
“最適な配置にしなければ赤字確定”ってことやん

最適な配置なんてないけどな
酒の適量なんてないようなもので、どうやっても赤字
補助金がでてるうちに甘い汁吸うしかない

交換式が有望なら借金してでもガンガン増やせばよいだけ
駄目なのが分かってるから
そんなやりかたで時間稼ぎしてるわけだ
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/02(金) 22:34:56.46ID:aCb1Noc+
>>120
どうした?交換式バッテリーに親が轢き殺されたり、彼女を取られたり、郵便ポストが赤くなったりしたのか?
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/02(金) 22:55:36.72ID:xs2y6sMN
>>121
甘い汁吸ってる連中に腹が立ってるだけだ
炭酸ガスによる温室効果とか屁理屈でCO2排出権ビジネスを展開して
巨万の利を得てるのと似たようなものだぞ
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/02(金) 23:11:08.24ID:xs2y6sMN
いち早く普及させてデファクトスタンダードとるとかほざくやつもいるけど
本気でそれをやるなら
借金してでもガチャコステーションとかいうのをガンガン増やすはずだろ

走行データの収集分析とかやってる時点で
補助金を細く長く吸う戦術と思ってしまうなあ

まぁやる気のある無能を必死に落ち着かせるためかもしれんが
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/03(土) 08:13:06.36ID:GmTL/oR1
いつものモテモテ
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/06(火) 07:08:32.76ID:7s5QNWRD
https://youtu.be/1Fuwf_ZJyuM
インドPMV eas-e
縦二人乗り 後ろは子どもと大人なら二人乗れそう
よくわからんけど5ラーク弱なんで80万円弱~かな
左右に4枚ドアはちょっと贅沢な気がするが
工業デザイン的にはちゃんとした自動車に見えるしグッドルッキングカーである
https://cdni.autocarindia.com/Utils/ImageResizer.ashx?n=https://cdni.autocarindia.com/ExtraImages/20221116021158_PMV%20Eas_E_1_.jpg
https://cdni.autocarindia.com/Utils/ImageResizer.ashx?n=https://cdni.autocarindia.com/ExtraImages/20221116022341_PMV%20Eas_E_4_.jpg
しかしインドやとヒュンダイi20が100万弱ぐらいやった気がするんで
EV補助金とかあるのかしらんが純粋にみると高く感じる
0128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/06(火) 08:43:52.61ID:X6wpXndL
>>127
性能次第だけど中々良さ気
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/06(火) 11:04:36.27ID:Q4WtuF2U
>>127
ドアつきの場合は、エアコン必須だと思うんだけど
そのへんどうなんだろう
最高速度は45㌔程度っぽいね
登坂力も知れてる感じ
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/06(火) 12:34:18.97ID:S1/f2oI/
昔のタタ・ナノみたいな感じで最廉価グレードは誰も買わない前提でないの?
エアコンとかマトモな装備つけてくとあっという間に高くなるとか。
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/06(火) 12:46:08.44ID:MoDOMcSX
48Vリン酸鉄リチウムイオン電池なのに70km/h出るのか
素直に72Vや96Vに上げた方が軽量化できそうだが

200km走れるのもあるのは頑張ってる
幅はドア付き1.157mなら頑張ってる方か
エアコン付きってのはオプションで選べるってのかな

https://jpnewss.com/automobile/137536/
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/06(火) 12:58:31.23ID:8y5aYa3F
>>131
前タイヤがハミ出してるようなw
車体重量は550㌔
この重量ならエアコン付きも有りか
70km/hというのは、真っ平なテストコースか
下手したらモーターの回転数から算出したものの予感

登坂力どうなんだろう・・・

PMV(パーソナルモビリティヴィークル)って、メーカー名にしちゃったから
カテゴリの略称にはできないな

やはり超モテか
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/06(火) 13:03:42.33ID:8y5aYa3F
航続距離については
サイクル寿命に目を瞑って
充放電深度いっぱい使ってるんだろうな

最高速度も、新品バッテリーで満充電直後に
平滑なテストコースをタイヤの空気圧パンパンで走ったとかかも
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/06(火) 17:18:48.81ID:Kf90589h
事件が。出光のEVはどうなるんだ。
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/06(火) 21:59:20.39ID:bBkC/pZW
こういうのはきちんとした代理店がないとメンテ考えると日本で買えないからなぁ、うちのような地方は絶望的…
海外はいろいろ魅力的なのあるけどね
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/06(火) 22:45:15.77ID:8y5aYa3F
>>141
80㎞/h出るというのが怖いw
エアコンつき二人乗りか
日本だと軽自動車扱いで要車検

となると「軽自動車でいいやん」になってしまう罠
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/06(火) 23:27:08.44ID:MoDOMcSX
L6eって4kWまでだったのではなかったっけ?
搭載量の2種類の意味も見方が分からん
エアコン有る分、Biroよりも少し大きくなってても、それでも良いな

https://configurator.tazzari-zero.com/en/car-configurator/configure/36857/
MINIMAX 45カテゴリー: L6e四輪車 - 45 kmh
MINIMAX 45パワー:6kW/10kWピーク
MINIMAX 80カテゴリー: L7e四輪車 - 80 kmh
MINIMAX 80 パワー:11.5kW/15kWピーク
積載量:240/400リットル
高さ:1.668 mm
バッテリー:最大3.000回の充電サイクルのリチウムLFP
長さ:2.129 mm
最大範囲: 216/213 km*
幅:1.200 mm

技術的なオプション
€1650 エアコン
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/06(火) 23:30:27.01ID:MoDOMcSX
>>144
本来の二人乗り超小型モビリティを当てはめるL7eそのものだし、
60km/hリミッター付けて日本のナンバー付ける車ではないかな
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/06(火) 23:38:33.88ID:8y5aYa3F
>>146
60㌔になるでしょうね
衝突安全性能との兼ね合いで

幅1200㎜というのは、C+Podより狭いのだけど
横転リスクどうなんだろう
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/07(水) 16:40:47.77ID:wfSUa54+
>>151
今のとこ無し。つか、こないだ「今後はそういうのもありえる」って話が出たばっかだし、具体的な話はまだ先でしょ。
最速でも来月のオートサロンか、福祉車両の展示会に何か展示するとかじゃないかな。
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/07(水) 16:59:51.58ID:SskArMvr
別のお話だったらゴメンね
しかしこれから具体的つーと2050年ぐらいかな
補助金ないと永遠に無し

もう日本政府も言いなりに金くれてやるほど余裕無いしょ
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/07(水) 17:03:57.85ID:wfSUa54+
>>155
それはHa:mo(ハーモ)とかカーシェアの社会実験でも使われた2人乗り軽自動車登録、今でいう「超小型モビリティ(認定車)」の話。

>>151が言ってるのは、2022年10月のコムス10周年記念特別仕様車発表会でトヨタ車体がコメントした、ドア付きや派生車の話。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b11b309bb55fb7bba46378696c9822d5a80bc4f
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/07(水) 17:26:00.69ID:SskArMvr
陰謀論?
コムスなんてのに希望持ってるんですね…
それからご自分の書いた話に
安価○○が言ってるのは…
はおかしいですよ(´・ω・`)
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/07(水) 17:29:44.10ID:SskArMvr
認定だの登録だのの事もよくわからん話ですよ
都市内モビリティをどうする?のかがさっぱり見えてこない
公金使って未来のモビリティですってパクリ以下のゴミを発表してんの見ると毎回吐き気がします
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/07(水) 17:45:24.67ID:N29CHESM
無免許電動キックボードで公共交通機関を使うんでしょ
ちゃんと無免許でも2千円課税は続けるって事でナンバープレートも付けるし
それでは二人乗り出来ず老々介護や子育てに困るってのへの言い訳が二人乗り超小型モビリティ
元々の超小型モビリティは原付ミニカーだったから、電動キックボードの四輪車版で良い
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/07(水) 17:55:34.56ID:SskArMvr
最後の間違えた(´・ω・`)ゴメンね
上のmega e-scoutyの会社が15年前に出した電気マイクロカーの
e-cityのやつでした
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/07(水) 18:24:03.73ID:wfSUa54+
>>161
ちょっと何言ってるかわからない<元々の超小型モビリティは原付ミニカー
もともとも何も、最近まで定義されてなかったわけで。
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/07(水) 18:53:36.95ID:wfSUa54+
ホンダがN-VANの軽商用EV版を来春100万円台で発売ですと。
https://www.honda.co.jp/news/2022/4221207.html

このパワートレーンを流用した2人乗り超小型EVか、アクティ後継のEV軽トラも出るといいねぇ…(荷台は狭いけど、冷凍/冷蔵庫しょったパネルバンでクール便や水産関係はやりやすそうな)
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/07(水) 22:19:40.62ID:N29CHESM
>>165
最初から原付ミニカーの超小型モビリティは1人乗り超小型モビリティって国交省の資料で説明してた
それの二人乗り版がそれまでの軽自動車枠の中で作ってた二人乗りEVとは別な二人乗り超小型モビリティ
スクーターサイズ四輪EVな屋根付きドア無し30km/h車両が超小型モビリティだったのが、
結果的に小さくて遅い軽自動車になってしまっただけ
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/07(水) 22:43:56.37ID:YmyKVALy
俺はaideaのaa-iにドアつけて少しデザイン良くした奴があればすぐに買っちゃうんだけどなぁ。
早く作ってくれよ
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/07(水) 23:07:34.91ID:wfSUa54+
>>169
軽商用EVは>>171のいう「ラストワンマイル」、つまり末端の小規模な集配拠点から最終的な配送先への短距離輸送に徹するなら、
長い一充電走行距離も高速道路での巡航も考慮しなくていいからね。
さらに都心部とかだと、フランス式にオート3輪をさらに簡略化したような、超小型3輪EVトラックの活用が提案されてるらしい。
(今でも3輪電動アシストチャリや2輪電動アシストリヤカー使ってるとこあるよね)

現在まだ主流である「小型トラック使った末端までの輸送」は、人口減少による担い手不足でトラック運転手が不足するので、
長/中距離トラック運転手を確保する意味でも短距離以下は軽や超小型EVを活用すべきだそうな。
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/07(水) 23:11:26.03ID:wfSUa54+
>>173
昔の550ccDOHC4バルブインタークーラーターボみたいなもんで、
「あんな小さな車体に急速充電機能やバッテリー冷却機能まで付与したエネルギー密度の高いバッテリー積み、ガソリンターボ車以上の動力性能を持つ精密機械じみた4人乗りモビリティ」
なんて、世界中探してもそうそう無いからな…今まで軽自動車を開発してきた日本の面目躍如だよ。
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/07(水) 23:11:57.12ID:V7i0t6gA
牛乳配達みたいなのを想定してるんだろうか?

宅配なら、ラスト1マイルと言っても
稼働時間は長いはず
充電ダウンタイムの問題は・・・・まさか交換式か?w
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/07(水) 23:21:17.01ID:v5rb4Mo+
で、そのサクラは何台売れたん?
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/07(水) 23:21:22.65ID:wfSUa54+
>>178
EVの場合は「稼働時間」じゃなく、「稼働距離」なわけよ。
小刻みな移動は内燃機関だと燃費悪化につながるが、EVにはそれがない。
つまり、よほどの過疎地で配達対象間の距離が長いとこ以外は、そもそも業務時間内に充電する必要性すら薄い。

配送用途以外だと、過去に外回り営業につかう車両の管理業務ってのを経験した事あるんだが、都市部では郊外含めても100km以上の走行距離ってほとんど無いのね。
たまにあると、「サボってどこ行ってたんだ?」ってすぐバレるし、今はGPSで会社に管理されてるからなおさら。
(もちろん「拠点から遠い場所」では別だが、その場合は前進基地的なサブ拠点を別途設ければよく、交換式バッテリーが活きるとしたらそういう場面)
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/07(水) 23:27:47.19ID:wfSUa54+
>>180
2022年11月の記事だが、発売から4ヶ月半で3万3,000台以上の受注。
https://ev2.nissan.co.jp/BLOG/766/

もちろん、一般社団法人 全国軽自動車協会連合会が公表してる販売台数は「登録台数」のため、生産された片端から登録されたサクラは、
2022年11月時点で1万8,139台、5ヶ月で平均月販(登録)3,000台を超えた国産BEVなぞ、過去に存在しない。

仮に月産3,000台として、現在受注停止中のサクラがバックオーダーを消化するのに最短11ヶ月、来年5月か6月くらいまでかかる事になる。
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/07(水) 23:28:37.08ID:V7i0t6gA
>>181
なるほど・・・エアコンは使わない?
あと宅配だと、荷物が重たいし、発進停止を繰り返すのは電費が悪化すると思うけど
夜間の充電だけでOKって計算なのね

でもさ、ヤマト運輸がドイツ製EVで失敗してなかった?
あれは車体が大きすぎた事だけが問題だったのかな
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/07(水) 23:40:33.66ID:wfSUa54+
>>183
そこがEVのEVたるゆえんで、「モーターはほぼ0回転から最大トルクを発揮する」って特性なのよ。
発進停止のたびに、非効率な低回転からの加速(場合によってはさらに非効率なエンジン停止/始動)を繰り返す内燃機関に対し、それはものすごいアドバンテージ。

さらに軽自動車には64馬力自主規制はあっても最大トルク規制はなく、サクラ/ekクロスEVは2リッター自然吸気エンジン並の最大トルク19.9kgf・mを発揮する。
それもほぼ0回転から。

ヤマトのドイツ製のアレはねー。DHL傘下のストリートスケーターってメーカーから仕入れたんだけど…業績不振でオーディン・オートモーティブってとこに売却されちゃった。
そんで生産再開したのが今年の1月だけど、まずは既存オーダー分をさばくのに手一杯。
https://jp.prnasia.com/story/71215-3.shtml

そもそもメーカーがダメダメなんで…なんであんなの買っちゃったのか、詐欺にでもあったのかってレベル。
維持や保守が困難なもの買っちゃダメだよね。
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/07(水) 23:45:54.49ID:wfSUa54+
あと、ストリートスケーターのEV配送車は、日本ではハイラックスすら不人気で廃止された、小型ボンネットトラックだったからね。
要するにデカイとか以前に取り回し悪くて邪魔な代物だった。故障も多いし、メンテナンスサービスもロクなもんじゃなかったようで。

どこでも不評だったらしく最新型はボンネット短いから、いずれまた入ってくるやもしれんけど、サービス体制がマトモじゃないと厳しいだろね。
工業製品だから国産輸入問わず壊れる時は壊れるけど、だからこそサービスがマトモじゃないと。
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/08(木) 00:01:46.38ID:o5XoKLhA
>>184
まず
モーターのゼロ回転状態というのは
電気的には短絡してるのと同じだから、効率は良くないのです

電気ドリルとか丸ノコとか持ってたらわかるけど
引っかかって停止状態になったらたちまち過熱状態になりますし
1000W級丸ノコを一般家庭で使ってて、回転停止して1秒もしたらブレーカーが落ちます。
本当に低回転状態が効率が良いなら
増速ギアと組みあわせて、その効率が良い回転域を重点的に使うくらいしますよ

従って、発進停止を繰返すのは、モーターであっても
効率が悪化する条件です

回生が利くぶん、エンジンよりは有利ですが
HVの方が良いでしょう
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/08(木) 00:22:00.36ID:Rz762J1Q
>>186
だからわざわざ「ほぼ0回転」って書いたわけなのよ。
んで、内燃機関に比べて効率が非常にいいって話をしてるわけで。

ちなみにHVは軽商用車に積んでも高価になりこそすれ効率的にはならんのです。
ありゃあくまでガソリンエンジンの苦手なとこを補助するためのシステムで、二重動力はそもそも寸法制限が厳しいとこへ積みにくいし、
その寸法のほとんどを貨物積載に使わなきゃいけない軽商用車ならなおさら、どっちかを選択しないと無理。
(このスレでも、それができるなら日産がとっくにe-POWERの軽自動車作ってるってさんざ書いてるわけで…)

そこを無理してHV化したハイゼットカーゴハイブリッドは、結局MHV程度のモーターアシストしかできないし、高価な割に燃費も伸びないって実績残してるわけだ。
そういう過去の実績を無視してHVの方がいいって言っても無意味なのね。
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/08(木) 00:23:57.18ID:Rz762J1Q
ああごめんなさい。
無意味じゃなく「説得力ゼロ」だわ。

アナタの言う通りなら、「なんで軽自動車メーカー各社は軽HVを出さないのか」、マトモな理由を書いてごらんなさいな。
そんなにイイなら、250万円くらいでもみんな買うはずでは?
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/08(木) 02:08:05.18ID:Rz762J1Q
>>188
MHVだとね…特にEV走行が不可能な国産車の12V版MHVは「HV」扱いされないのよ。電動車の一種ではあるが。
しかもCAFE(メーカー別平均燃費基準)対策で仕方なくってやつで、将来的にはクリアできないから既に終わってる技術。
だからトヨタの一部になってるダイハツとか、HV比率高めてるホンダはMHVやらないでしょ?
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/08(木) 11:23:06.70ID:o5XoKLhA
>>190
ぼくのような素人が云々してもしかたないんだけど
ストロングハイブリッドにしても、モーターのサイズなど意外と小さくて
物理的な制約は、大きな問題にはならないと思うのですよ
しかーし
シリーズハイブリッドを想定したとして
エンジン排気量は660である必要ななくて2気筒440でも余裕になるだろうけど
そうなるとエンジンというかHVシステムを新設計するから
開発費が高騰
ただでさえ薄利多売の軽自動車でやるには、厳しいわけで

電産が、14インチのインホイールモーター作ったら
それを利用したシリーズハイブリッドが可能になります
古いコムス(アラコのコムス)のインホイールモーターは1輪290Wだったかな
https://diamond.jp/articles/-/13190
法的にどうかしらないけど、後輪にこれつかって
FFでエンジン駆動ってのもロマンがあります
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/08(木) 12:12:43.92ID:jFQaf00Z
ふと思ったけど
バルブをソレノイド(電磁石)で開閉するのってできないのかな?
タイミングだけでなくバルブ開度も制御できそうだし
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/08(木) 13:19:54.82ID:7qoGVO1j
アルトは2.9psとかかなりしょぼいモーターだが
5~10psくらいのモーターを使えば特に発進時なんか明らかに違うだろうし
回生充電をなんとかできれば(これが問題なんだろうが)
12V MHVはあえてハイブリッドをうたわなくても商品としては
かなり魅力的じゃないだろうか
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/08(木) 13:30:18.52ID:7qoGVO1j
>>194,195
今時可変バルブタイミングくらい普通だし金はともかく技術的には問題ないだろ
例えば30年前のエブリイの50psエンジンは
50ps/7,000rpm
5.9kg/5,000rpm
とスポーツカーかよと言うピーキーさだったが
既に20年前(可変バルブタイミング導入)の時点で
50ps/6,000rpm
6,3kg/3,500rpm
と普通に使える特性になってる

ちなみにソレノイドによるバルブ開閉自体は
ドカティがバイクで20世紀の終わりくらいからやってる
1,000cc 2気筒で10,000rpmまで回してる
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/08(木) 13:33:16.23ID:7qoGVO1j
すまん嘘ついた
ドカティのやつはソレノイドじゃなくバルブを「閉じる」時もカムで強制的にやるものだった
(バルブスプリングを使っていない)
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/08(木) 13:34:58.87ID:jFQaf00Z
>>197
モーターが空冷なんでしょ
水冷に出来たらエンジン要らないんじゃね?レベルのモーターにできるんだけと
コストがね
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/08(木) 13:45:31.30ID:jFQaf00Z
>>198
ソレノイドだと、タイミングだけではなくて
バルブを大きく開くか少しだけ開くかって制御も可能になるよ
エンジンブレーキの時は吸気閉じっぱなしとか
机上の空論だけど

インジェクション制御と組み合わせれば4ストロークと6ストロークの切り替えも
気筒休止も空論上では可能になるよね♪
0202阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/08(木) 14:41:43.70ID:irbIkL0H
>>199
大型船舶様の数メートル規模な内燃機関なら成り立つが、
車に積む程度な小ささでは電磁バルブでは閉じる衝撃を受け止めきれないからな
開く方だけ電磁式で可変にして、閉じる方はカムってのが合理的
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/08(木) 18:05:37.57ID:Rz762J1Q
>>197
実際、そういう発想でヨーロッパでは48V MHVが結構使われてて、これはEV走行もできる。
もちろんそこまでしなくとも、スズキの軽自動車みたいに軽量化に徹すりゃ安くて魅力ある製品にはなる。

でも、「もともと高効率のエンジンにモーターアシストを加えてさらに高効率化する」程度なんで、エンジンの負担をある程度緩和する以上の役割は無く、
今よりもっと燃費を良くして…みたいなのには限界があり、既に先が見えてる機械なの。

だからって高価なBEVを押し付けるわけにゃいかないし、軽商用なら一充電走行距離が短くても成り立つ用途が多いから、初期の量販向きとして
軽商用EVを推進し、生産数増加によるコストダウンを図りたいんだろうね。
(結果としてサクラ/eKクロスEVに先越されたけど…デリカミニEVは作るんだかどうだか)
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/08(木) 20:06:40.39ID:fpMzdqAI
>>154
これかっこいいな
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/08(木) 20:20:53.27ID:7qoGVO1j
>>205
軽の場合それでなくても64psしばりがあるし
過給以外で5~10psプラスできれば(しかも燃費も向上する)
それはそれで商品価値があがると思うが
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/08(木) 21:10:20.95ID:Rz762J1Q
>>207
ではなぜそうしないのか?って考えるべきだろね、ソコは。
結局、俺やアナタも含めて素人も考える事は当然メーカーもはるか以前から考えてるはずで、今後そういう車が出なければ「無理」という結論になったんだろう。

ひとつ事例を出すと先代ソリオのフルHVで、乏しい燃費低減効果と販売価格の上昇がバランス取れず、結局一代限りで終わった。
スズキとしてはそれなりに自信があったのか、あるいは実験的に発売したのかわからんが、少なくともユーザーはその程度じゃ受け入れないとなれば、仕方がない。

しかも今や軽自動車ですら安い買い物ではなくなった中、「あえて寸法の制約を受け入れるユーザーは、何を求めるか」だろうね。
多少高くても小さくて燃費いい車選ぶよ!ってユーザーは、アッサリとアクアやノートのような小型HVに流れてしまったんだろう。
で、逆に燃費はソコソコでいいから小さくて立派そうに見えて中が広くて流行ってる車選ぶよ!ってユーザーがN-BOXなど軽スーパーハイトワゴンを買うと。

こればかりは理屈じゃなく、結果なんで…議論の余地が無いわな。
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/08(木) 21:16:37.19ID:Rz762J1Q
>>207
他に事例としては、MHVのBR06エンジン使った日産デイズ/三菱eKシリーズね。
これも結果としては「燃費低減効果と価格上昇のバランスが取れるのは12V MHVまで」になった例。

多少トルク上がって燃費良くなるために大金払うなら、その金で自然吸気2Lエンジン並のトルク出て給油不要のサクラ/eKクロスEV買えちゃうんだもの。
しかも燃費が多少良くなっても、それ以上にガソリン代上がると考えねばならないご時勢だし、同じ高くなるなら電気代の方がって考えられたんだろな。

これも異論はあると思うが、結果としてそうなっちゃったわけだし。
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/08(木) 22:26:48.06ID:7qoGVO1j
まあ結局金なんだろうが
元々車にはセルモーターがついてるからそれを走行時にも使って
回生充電もやればほとんどコストアップなしにハイブリッドもどきにできる
と言うのがMHVだったはず
実際は回生充電用に小容量ながらリチウムイオン電池を積んでるしこれがそこそこ高い

今のMHVのリチウムイオン電池って寿命はどのくらいなんだろう
例えばバッテリーを100~120VAHくらいにすれば回生充電もいけるんじゃないだろうか
コスト的にもリチウムイオン電池よりはかなり安くなるしあとは重量増加を受け入れられるか
ただ車検ごとにバッテリー交換とかになったら結局コストがなあ…
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/08(木) 22:34:51.32ID:irbIkL0H
12VMHVのリチウムイオン電池はSCiBだから車体よりも持つ
断線などの故障の方を心配するだけで電池寿命は気にしなくて良い
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/09(金) 00:17:25.67ID:1D5812Wd
>>210
そこまでやっても「ハイブリッドもどき」の域を出ないから、「だったら今まで通りで売れるだけ売った方がいいわ」になるんだろね。
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/09(金) 09:19:51.41ID:9qAAxYt9
>>210
アナタの「バッテリー」とは鉛蓄電池のことかしら?リチウムイオン電池もバッテリーなので、ちょっと確認。で、鉛蓄電池だとすると、軽自動車で使われている40B19で400 VAhくらいはある。
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/09(金) 12:38:40.92ID:/797Tznq
>>214
そう鉛蓄電池のこと
それとVはいらなかった

ついでに計算してみたけど5馬力だと3.75kWか
12Vだと312.5Aになる
これは300Ahくらいないと無理かな
アイドリングストップ対応バッテリーだと大電流に強いようだけど
高いし寿命も短そう…
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/09(金) 12:51:50.46ID:u3XNzUZg
>>216
もうちょっと勉強しようね
300Aとか電線の太さがものすごいことになるから
そのへんの「電気的常識」を学んでから口出ししようね

すくないバッテリー容量で回生エネルギーを余すところなく回収しようとしてる車種としては
プラクインではないプリウスが挙げられる
ニッケル水素バッテリーを使ってるよ
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/09(金) 14:00:32.53ID:ZAuSF/es
ジャイロキャノピーに自作ドア付けて公道を走っても捕まりませんか?
大丈夫なら購入を考えたいのですが
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/09(金) 14:10:30.09ID:u3XNzUZg
>>218
バイクとして運用してるならアウト
ミニカー登録できてるなら・・・okかなぁ
でも横風で横転する恐れがあるからやめた方が良いと思うよ
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/09(金) 14:17:27.58ID:ECKgGHY5
ドアだけ付けると、普通のジャイロキャノピーは原付なのに、ドア付きで車室できてしまって傾く機構が受動的だからねえ
風に負けない体重移動で乗れる人も居るかもしれんが
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/09(金) 14:30:55.20ID:7cebiqgi
APトライクにドア付けて乗った方がいいんでないの
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/09(金) 14:40:45.34ID:ECKgGHY5
ジャイロキャノピーベースでも、ギリギリミニカー幅に広げただけのではなく、
傾かないトライク並みにしっかり広げた幅広ジャイロキャノピー改造のもあるから、
そう言うのにドア付けるのなら大丈夫かもしれんか
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/09(金) 14:44:35.71ID:u3XNzUZg
コムスが1.1m幅で
床下に120kgバッテリーを敷き詰めてるからねー
バイクとして設計されたものは重心が高いはずだし
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/09(金) 16:51:36.89ID:u3XNzUZg
>>225
72Vだから約70Aね
それも連続して出力できるのは10秒程度のはず
「何時間でも連続して出力できる」のは600w
定格って、そういう意味だから
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/09(金) 17:31:35.85ID:ECKgGHY5
モーターとしての連続であって、走行風で冷やされて温度上昇を打ち消されるので上げられる分は入らない
だから水冷だとラジエーターで冷やされるので定格よりもかなり大出力
ハブモーターなどの空冷でも倍ほどは出し続けられる
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/09(金) 18:13:34.14ID:u3XNzUZg
「電気的常識」では10秒連続して出力できることが条件です

では、自動車の最大出力の継続時間は?
ご存知なら教えて下さい
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/09(金) 19:38:12.80ID:1D5812Wd
>>217
プリウス(非PHV)も4代目からリチウムイオンバッテリーだよ。
現行アクアは初のバイポーラ型バッテリーだからなのかニッケル水素に回帰したけど、バイポーラでもそのうちリチウムイオンになる。
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/10(土) 22:32:11.08ID:0gOviVoL
そもそも住んでるとこによっては、自動車税の減免・免税措置が長いEVは軽でも普通車でもどっちでもいいような。
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/10(土) 22:50:48.01ID:43Luygv3
EV時代になると軽という規格は無くなるだろう
サクラなんかトルクは2L級で車重1300kgもある
軽の規格を超えた脱法カーだ
本来2L級の自動車税と1300kgクラスの重量税を取らないとおかしいからな
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/10(土) 23:21:49.24ID:jWrcdDKr
>>241
1180kgだったような

軽自動車規格をなくして欲しい中国やアメリカは多いだろうなw
関税なしで輸入を受け入れるなら考えてやってもよいw

EV時代になると普通車は、もっとトルクが強くなるし重たくなるから問題ないよw
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/10(土) 23:57:15.97ID:bsW+Ddfk
EU L6eが国際規格になっても1.5m幅は残ったように、幅の制限は重要
軽の幅を1.5mに広げて幅だけな規格として残せば統一されて良いのではないか
0244阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/11(日) 00:22:02.06ID:A1hKYWIq
>>243
宏光miniを軽自動車として売り込みたいようだなw
あるいは、遅れに遅れてる佐川軽ワンボックスEVを
1.5m幅ならなんとか作れるってところか?w
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/11(日) 02:56:14.85ID:ZkUl0mQR
>>243
それならむしろ国内は軽のまま残して
輸出用には余裕の2cm分を使って衝突安全性を高めたモデルを用意すれば良い
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/11(日) 03:24:23.65ID:tJ3dSa0s
>>241-242
サクラの車両重量は1070~1080kgだね。
1290~1300kgってのは車両総重量だ。

https://www-asia.nissan-cdn.net/content/dam/Nissan/jp/vehicles/sakura/2205/pdf/sakura_specsheet.pdf

参考までに、ベースとなったデイズのFF車が車両重量840~880kg、車両総重量1060~1100kgであり、ベース車より230kg重いのは確か。
(車両重量と車両総重量に220kgの差が出るのは、想定平均体重55kg×定員4名ということで、これはどれでも変わらない)

でも、軽乗用車でもっともヘビー級のエブリイワゴン2WD車で車両重量950~980kg、FF車だとeKクロススペースが同960~1000kgなんで、実は「脱法」とか言うほど重くない。
(こういうのはちゃんと調べてから書こうね?)
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/11(日) 03:28:39.12ID:tJ3dSa0s
>>245
そういうのは昔からある。
ダイハツの軽ベース車(ブーン/パッソ、トール/ルーミー/ジャスティ、ロッキー/ライズ/レックス)とか、
プラットフォームは違うらしいが軽と共通部品が多いスズキのセレリオとか。
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/11(日) 03:39:59.30ID:tJ3dSa0s
>>246追記。
ちなみに4WDだから参考値だが、軽で一番重いのは現行ジムニーで、車両重量1040~1050kgと、サクラより30kg軽いだけなのね。

さらにコンパクトカーではどうかっていうと、ノートe-POWERが1220kg、4WDでは1340kgに達するもんで、サクラは「さすが軽だけあって軽い」って結果となる。
(軽自動車ベース以外のコンパクトで軽量級っていうと、ヤリスでも980kg~ハイブリッドでは1090kgに達するから、やっぱサクラはクソ重い大容量バッテリー積んでるBEVにも関わらず軽い)
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/11(日) 09:18:03.57ID:tJ3dSa0s
>>249
i-MiEV(10.5/16.0kWh)より大容量だけどねぇ…ちなみにプリウスPHVで8.8kWh、ノートで1.5kWhだ。
そりゃでっかいBEVより容量少ないだろうが、車体寸法考えれば当たり前。
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/11(日) 09:27:06.87ID:tJ3dSa0s
参考までに書くと、i-MiEV(車重1100kg)の発売時、i(2WD車)の車重は900~910kgで、その当時でもエンジンと燃料タンク積むよか200kgほど重い。
BEVの場合はインバーターや充電コネクター、配線類の重量もかさむとはいえ、「クソ重い大容量バッテリー」という以外に適切な表現は思いつかんな。

つか、サクラってi-MiEVよりだいぶ軽いんだな…
0252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/11(日) 10:42:53.64ID:rE7Piq1B
>>251サクラってi-MiEVよりだいぶ軽いんだな

サクラ 1070~1080kg
i-MiEV 1100kg

僅か2%の違いを「かなり軽い」とするのもかなりの違和感
0253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/11(日) 11:51:11.30ID:ewdeIsPZ
延々サクラ推しするキチガイやし
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/11(日) 22:45:24.37ID:tJ3dSa0s
>>252
数字のマジックだねぇw
「2%」って書けば大した違いが無いように思えるが、20~30kgも軽くなったわけで軽自動車なら自然吸気SOHC2バルブエンジンと、DOHC4バルブターボエンジンくらいの車重差よ。
しかもバッテリー容量は上がってるし運転支援装備もついて、なお軽くなってるという。
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/11(日) 23:33:40.61ID:ZkUl0mQR
>>256
いややっぱり2%だよ
30kgのものが60kgになるのと1070kgのものが1100kgになるのは全然違う
ここはやはり衝突安全性確保とかバッテリー容量増加とか
昔より重量が増える要因がかなりあるのに30kg軽くしたのは文句なくすごいが
「かなり軽い」と言う表現はどうかな
「(実質的に)かなり軽い」と言うならわかるが
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/12(月) 01:41:28.16ID:1Nur7u0C
>>257
横だけどなんでi-MiEVとの比較に固執するんだ?
製造中止になった過去の車種だぞ

比較するべきは、ATTO3だろw
テスラは、もう過去のものだからなw

中国メーカーのEV(ATTO3)が来年(3月だっけ?)から日本で販売されると報道されたタイミングで
EV系のスレに必ず現れていたテスラくんは消えて
代わりにATTO3を推すやつが出てきてるもんな

ATTO3の車体重量は1750kgと発表されている(意外と軽い・・・本当かな?)
テスラがそうであったように、ちょっとした有名人で乗る人が多くでてくるだろうし
マスコミもやたら持ち上げるだろうな
だが、テスラがそうであったように、大して売れずに終わるだろう

比較対象は、サクラだからな
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/12(月) 06:46:15.64ID:J/U1UoPG
>>258
サクラとの比較なんだから、同クラス車じゃなきゃダメでしょ。型落ちとはいえi-MiEV以外に比較車種が発売されてないんだもの。

BYDのATTO3と比較できるようなSUV型の国産BEVっていうと、トヨタbZ4X/スバルソルテラ/レクサスRZか、VWのID.4とかじゃないと。
ボディサイズが違うから併記すると、

トヨタbZ4X:全長 4,690 mm x 全幅 1,860 mm x 全高 1,650 mm・車重1,920~2,010kg
BYD ATTO3:全長 4,455 mm x 全幅 1,875 mm x 全高 1,615 mm・車重1,750kg
VW ID.4:全長 4,584 mm x 全幅 1,852 mm x 全高 1,612 mm・車重1,950~2,140kg

こう見ると確かにATTO3は軽い。

まあスレ違いなんで、あくまで余談ね。
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/12(月) 08:40:05.33ID:TT0DGo1T
中国てBEVの技術進んでるのかな?
メディア等で早くしないと日本の脅威になるみたいに書いてるの目にすることあるけど
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/12(月) 09:18:20.49ID:J/U1UoPG
>>261
BEVというか、バッテリー技術では先進国。
国家体制の違いで普通の国なら公道で試せない危険な技術もバンバン使ったから、爆発炎上ネタを提供しただけじゃなく経験の蓄積も豊富。

さらに自動車産業としては後発国だから、先の見えてるエンジン車に注力するよか、将来を見越したBEVやPHEVを作った方がいいって事情もある。
あとはチャイナマネーであちこちのブランド買ったりメーカーを傘下に置いたり、大株主だったりもするんで、そういうとこから技術をつまめる。
0263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/12(月) 09:40:12.13ID:x/S7W/Yw
超小型スレで何がしたいんだこいつら
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/12(月) 12:11:41.88ID:1Nur7u0C
>>260
逃げに入ってる?
来年、一年間でもっとも売れたEVは、日本ではサクラになるだろうから
SUV同士の比較でも国内では国産が勝つだろうけどね

輸出さえできれば、軽自動車は最強だよ
そんなことしたら、またルール変えられるレベルでね
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/12(月) 12:45:02.44ID:1cQmbZCd
>>265
事の良しあしはともかく
少なくともアメリカでは日本の軽は一般公道を走れない(安全基準を満たさない)
と言う事実はあったりする
見方によってはすでにルールが変えられているとも言えるかもしれんが

それはそれとしてサクラとの比較対象をi-MiEVにするのは当然だろ
車格が同じでなければ公平な比較にならん
例えばプリウスとの比較用のガソリン車に軽をぶつけるか?
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/12(月) 13:13:08.11ID:1Nur7u0C
>>266
作り手目線の比較とユーザー目線の比較は違うよ
作りて目線なら、同じ条件での比較をしてほしいだろうけどね
どうしてもi-MiEVとサクラを比較したい?
基本設計の時期が大幅に違うのに?
知らないようだけど、i-MiEVとサクラは、どちらも三菱が製造してるんだよ
どちらが優秀かなんて自明でしょ

エコロジー観点では、小さくて軽いクルマが正義
車幅が1800mm超えるようなクルマをBEVにするのはアホ
そんなもの買うやつもアホ
異論は認めない
EVは日本の技術力前提でも軽自動車サイズが上限
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/12(月) 13:29:31.01ID:J/U1UoPG
>>267
親玉のジーリーホールディングスは金持ってるよ~。
メルセデス・ベンツの2番目の株主だし(現在の筆頭はBAWこと北京汽車)、ロータスとボルボ・カーズ(乗用車部門)の筆頭株主であり、事実上のオーナー。

ジーリーに限らず、今はチャイナマネーが世話してる自動車メーカー(ブランド)って多いね。
スマートに関してはメルセデス・ベンツとジーリーの合弁会社を新しく立ち上げるんで、100%ジーリーってわけではない。
基本的にはジーリーがスポンサーになって、メルセデス・ベンツの旧スマート部門が実際の開発を担当すると思えばいいから、まあ信頼していいかと。

BMWもGMWこと長城汽車との合弁で次世代ミニは中国製になるし、ヨーロッパのメーカーが自力負担の難しいとこへ、中国メーカーが積極的に出資してる形よ。
気がつくとヨーロッパと中国の関係って結構深くなってる。
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/12(月) 13:56:38.30ID:5qVr33Lx
中国は金持ってるんだなぁ、何で稼いでるんだろ?
そら次々に超小型も含めEV出すわけだね
サクラ筆頭に国産はモノはいいんだろうけど、まだまだEVは選択肢が少ないからもっといろいろ出してほしいね
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/12(月) 14:19:25.65ID:1Nur7u0C
中国が欧州企業を買収してるから技術的に安心?
その欧州の技術がそもそも通用しなくなったから中国に売り払ったんだろw
ローバーミニが大きくなったのは象徴的
小型では衝突安全性を確保できなくなったからだ
0275阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/12(月) 14:20:39.20ID:E7WBvHuh
超小型カテゴリは自走で越えられない段差も人力で持ちあげて越えられるくらい軽量なのが望ましい
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/12(月) 14:48:46.63ID:NDk6ExuV
>>275
ヒト一人で持ち上げるのは60 kg程度が限界(かなり力持ち)。四輪車をタイヤ1つずつ上げたとしても、せいぜい240 kgかな
0279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/12(月) 14:55:40.47ID:1Nur7u0C
>>275
初期のインホイールモーターのコムスが270kgだから
そのへんかな
今のコムスは、バッテリーをリチウムに交換すれば330kgくらいには出来るけど
コーナリングでスピード出してると横転するかも
鉛バッテリーだと420kgくらいだけど
重心を低くできて安定するし乗り心地もよくなる
0280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/12(月) 14:56:56.84ID:FfkfLL45
テコの原理を使わない力技すぎる
普通ならタイヤを支点としてバンパーなど車体の端だけを持ち上げて段差を超えるなどする
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/12(月) 15:12:35.94ID:1Nur7u0C
KGモーターズが当初作ろうとしたタイプなら
20cmくらいの段差は超えられそうな印象だったけどね
0284阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/12(月) 16:26:27.63ID:CzncqmQg
正直段差とかどうでもええわ
日常で普通に使えるので十分
個人的にはコムスにドア付けてくれるだけで良い
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/12(月) 17:38:45.29ID:UDMkf2yl
とりあえず東京オートサロン見てみてだけど、このカテゴリーではKGモーターズのが最適解じゃね?
0287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/12(月) 18:43:19.18ID:1Nur7u0C
>>286
出展したのは、試作品というか
製品とは違う作り方だよね?
本番では、圧延鋼板をプレス加工して
スポット溶接したモノコック構造にしそうな感じなんだけど
剛性がものすごいものになりそう
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/12(月) 21:55:40.69ID:J/U1UoPG
>>288
いや、ヨーロッパのメーカーに無いのは技術じゃなく金だね。だからチャイナマネーが入ってる。
カンチガイしてる人は「技術を売った」とか見当違いの事を言ってるけど、金無けりゃ出資を募るのは商売の基本だし、
それだけ金余ってて「自社開発よか他にやらせた方がいいモンできる」ってのが、今は中国企業だけって事。

最近だと「あの」フォルクスワーゲンが大衆車から撤退すると言い出したり、本体は利益重視で高級EVとかやっていって、
低価格車は外資と合弁した傘下/関連のメーカー(ブランド)に任せる流れだね。

ただ、昔ホンダが入れ込んでたローバーが土壇場でBMWにかっさらわれた時みたく、最後にオイシイとこを持っていくのが誰かは、まだわからない。
「欧州情勢は複雑怪奇」なんよw
0291阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/12(月) 22:02:51.68ID:J/U1UoPG
>>290自己修正。

もっと正確に言うと、ヨーロッパのメーカーも金持ってないわけじゃないけど、
「そんなモンはウマイこと言ってチャイナマネーで何とかしとけ」
って事なんだと思うw

まあそのへんはお国柄というか、金の使い方がウマイというか、相手に気づかれないカツアゲが上手というか…
バブル時代の日本も「ウマイこと言われて金出したクチ」なんで、中国の事は笑えなかったり。
0292阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/12(月) 22:08:41.68ID:Rz+5lE6f
いいんじゃねーの?金だけ出して現場は好きにやらせてくれるなら
技術はあるけど金はない、金はあるけど技術はない、お互い持ちつ持たれつで良いモノを造ってくれるなら消費者的にもありがたいし
0293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/12(月) 22:13:20.40ID:lap/0MyI
>>290
技術があるならトヨタみたいに内燃機関でCAFE規制もR51-03規制もクリアするだろw

「R51-03(騒音規制)は、ガソリンエンジンではクリア出来ない」
「EVにしなければクリア出来ない」というのは欧米技術者のセリフ

その証拠に日本メーカーはEV転換を急いでいない
ガソリンエンジンでクリア出来るからだ
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/12(月) 22:56:29.20ID:J/U1UoPG
>>293
そのへんもお国柄でね。トヨタのTHSは日本やアメリカの速度域には向いてるけど、超高速長距離巡航が要求仕様に入るヨーロッパにゃ向いてないのよ。
それは日産e-POWERやホンダe:HEVでも変わらん。
強いて言えばホンダi-DCDやSH-AWDは向いてたし、クラウンクロスオーバーのデュアルブーストハイブリッドなんかもヨーロッパ向き。

じゃあヨーロッパのHVはダメ揃いかと言えば、ルノーのE-TECHみたいにちゃんとヨーロッパ仕様のフルHVを作ってる。
あと、市街地の短距離は完全EV走行で、高速長距離移動は効率のいいエンジンで走るPHEVが増えたのもそのため。
そもそもガソリン高いからクリーンディーゼル推しだったし。

技術が無いわけでなく、お国柄で特化してんのよ。
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/12(月) 23:04:10.88ID:J/U1UoPG
>>293
ちなみに「日本メーカーはガソリン(まあHVの事なんだろう)でクリアできるからEV転換を急がない」ってのも、日本の道路事情なら半分だけ正解。
ハイブリッドシステム組んだら非効率なほど小さい車は、MHVでもクリアできないからBEV転換が急がれてる。

それにBEVにせにゃならん理由は排ガス規制だけでなく騒音規制もあるからで、これはエンジン使って走る限り逃れられない。
(ダイハツが次期ムーヴでスマートHV載せるっていうけど、騒音規制までの過渡的なもんとしても、車内の騒音とかどうするんだろうな?)
0296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/13(火) 00:08:04.05ID:denyFxk/
>>294
なんかごちゃごちゃゆうとるなw

>超高速長距離巡航が要求仕様に入るヨーロッパにゃ向いてないのよ。

いやいやいやw
FIAT500や2CVやMINIの系譜は?
石畳の狭い路地があるだろ

>そもそもガソリン高いからクリーンディーゼル推しだったし。

日本でガソリンが高いのは税制によるもの
欧米では価格差はそんなにないだろ
クリーンディーゼル(笑)は、衝突安全基準が厳しくなって車体が重たくなったため
ガソリンエンジンでは発進がもっさりするから、低速トルクが強いディーゼルに逃げたのが実態
キミ中国人だね
クリーンディーゼルの欺瞞は、日本人には知れ渡ってることなんだよ(笑)

>ハイブリッドシステム組んだら非効率なほど小さい車

車体が小さくて軽いということは、燃費で有利なんだよね
でもEUは日本メーカーに不利なように小型ほどクリアするべき燃費基準を厳しくしている
そんなの、日本も小型車捨てたらそれまで(笑)
ま、捨てないけどね
競争相手が少ないって事だから

欧州人は、大きくて重たいクルマで狭い路地をイライラしながら走れば良いさ♪

あとEV転換なんて余裕なんだけどね
一番難しい軽自動車のEVが実用レベルで実現しちゃったからもう怖いものないよ
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/13(火) 02:24:28.26ID:oQqzaNVn
>>296
スマン、あまりにも事実誤認と思い込みと先入観によるツッコミどころが多すぎて、レスしようとしたらすさまじい長文になりそうだから、やめた。
あとは勝手にいろいろ言っててくれ。以上。

(他の人も、「おいそれ違うぞ」とかレスしないのをオススメ。ここまでデタラメなのにツッコミ入れると、たぶんものすごい徒労感を感じるはずなんで…)
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/13(火) 02:29:02.59ID:oQqzaNVn
なんというか、ツッコミどころが多いというより、「正確な事が何ひとつ書かれてない長文」ってキツイな…
できれば人間じゃなく、AIによる自動文章作成スクリプトであってほしいわ。
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/13(火) 03:11:47.87ID:VIspf5Mg
アスペのブーメラン自己紹介って斬新だなおいw
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/13(火) 03:21:15.74ID:c/clsJRD
超小型の乗り物なら、古い生活道路でも快適に走れる乗り物が良いな
狭い路地をすいすい走れるのはもちろんのこと、路肩が弱いところをおっかなびっくりこわごわと走る恐怖からも解放されたいし、倒木程度気にしないで走り回ることが出来た方がうれしいし
ほんと、山間部の集落って結構やばい道が多いのよね
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/13(火) 04:45:45.39ID:cRk6CNsE
酷道険道を気兼ねなく走れるのは欲しいけど
倒木は流石に無理があると思うが…

>>154みたいなので、縦二人乗りのが欲しい
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/13(火) 08:21:40.39ID:cRk6CNsE
>>303
地味に欲しいw
泥除け付けたい
0305阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/13(火) 09:07:43.65ID:XWAHJ16s
知らなかったが面白いな
小型特殊自動車登録でもして公道走ったりはできないもんか?
って、価格帯がオフロードオートバイや四輪バギーなんかとは桁が違う

https://www.morita119.jp/fire_engine/special/ez-raider/index.html
https://www.takedapump.com/img/20201228152550.pdf
EZ‐Raider主要性能
全長1,700mm
全幅790mm

https://newswitch.jp/p/24922
イスラエル製の折り畳み式電動資機材搬送車「EZ―Raider(イーゼットライダー)
消費税抜きの価格は本体が350万円から、電動カートが150万円から。
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/13(火) 09:31:29.22ID:XWAHJ16s
そこまで産業用の本格派ではない遊びのも、電動キックボードを四輪化したオフロード車として有るのか
21インチなキックボードって、もうキックボードと言えないような気もするが見映え的にはキックボードだな

https://internetcom.jp/amp/209265/robo-systems-4x4-gladiator
「4X4 Gladiator」は、「電動キックボードでは、オフロードは走れない」という常識に挑戦する乗り物。
4つのホイールすべてにハブモーターを装着することで、非舗装道路での走破性を高めています。

モーターの出力は各2kWで合計出力は8kW(ピークパワー16kW)。
最大トルクは450Nmで、最高速度48km/hでの走行を可能にします。

タイヤは21インチのオールテレーンタイプ。
キックボードとしては破格のサイズでぬかるみや砂地であっても沈み込みを防ぎ、高い悪路走破性を維持します。

http://www.robo.systems/gladiator.php
現在わずか4200ドル
最高の4x4ユーティリティ電気自動車
長さ168cm
幅80cm
最高速度45km/h
1回の充電で最大走行距離50km
http://www.robo.systems/img/full/gladiator/1.jpg
0307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/13(火) 10:39:42.96ID:denyFxk/
倒木となるともはや自動車ではなくて、このへんになるような
https://skeletonics.com/ordermade/
オーダーメイドだって

と、ネタレスして冷静に考えたら徒歩の方がいいやんっていう
でも気を取り直して記憶を検索すると
http://mtrweb.blog.shinobi.jp/Entry/182/
脚の不自由な人の競技用なんだけど
これに動力付けたら軽量なバギーができそう

まさかおまえら、ドアだのエアコンだの言わんよな?
0309阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/13(火) 12:25:46.18ID:XWAHJ16s
山登り用手動車椅子か
趣味の人々はこう言う専用機材使ってるのに、富士山登ろうとする登山家では無い素人なプロ障害者はあえて普通の車椅子で登れないと文句を言うのだな
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/13(火) 18:22:29.02ID:E/eSCHJN
一人乗りならもっと小さいのがいい
0312阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/13(火) 19:05:47.67ID:denyFxk/
>>310
それ見てくれだけのやつやん
2WDだし
登坂力15度って鋪装道路だろうし
コムスと同じ幅だけど重心高そう
悪路で横転して下敷きになりそう
0313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/13(火) 23:01:31.60ID:oQqzaNVn
ネクストクルーザーより小さくすると、タイヤつける場所無くなってセグウェイみたいな大径2輪の車軸上に乗るしかなくなるな。
0314阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/13(火) 23:11:58.60ID:bArOhHpJ
一人乗りで屋根もドアも無いなら、バギーみたいのでいいわ
0316阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/14(水) 02:16:06.67ID:Aw5wz+Lx
安くて小さいバギー車(ATV)は現状だと小特扱いが限度だから、法定最高速60km/hのネクストクルーザーの方が公道ではいいと思うけどな…
0317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/14(水) 06:23:36.10ID:6fNtW6eJ
ATVは、跨がって乗るから
荒れた場所の走行で車体が傾いても膝で挟んで体勢を維持出来るけど
ネクストクルーザーはベンチシートだからなあ
あと、ネクストクルーザーの10年くらい前のバージョン(ガソリン仕様)では
デファレンシャルギアが無かった
当時の価格は100万円ちょっとだった

現在はかなり安くなってるけど、どうなんだろう?
0318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/14(水) 07:33:30.26ID:Aw5wz+Lx
むき出し、あるいはむき出し同然の乗車姿勢であんまガッチリ固定できてもひっくり返った時によくて大ケガでないかい?
ATVの場合はしがみつく事でバランス取るって面もあるが、ネクストクルーザーの場合は固定できたらかえってヤバイと思う。

本気で荒れた場所を想定するなら、小さい車だとジムニーにかなうもんってそうそう無いよね。
0319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/14(水) 12:40:09.78ID:BhgV/Iyx
つーかネクストクルーザーで
そんな荒れ地は走れないと思う
走破性は、低いと見ます

YouTubeでネクストクルーザーの動画をいくつか見たことあるけど
公道での動画しかなかったし
登坂力15度だし

KGモータースが作ろうとした初期の試作車なら
ジムニーみたいな走破性があったと思うけどね
荒れ地走行動画あったし
0320阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/14(水) 12:46:23.10ID:Aw5wz+Lx
オモチャ同然の原付4輪だし、雰囲気よね(KGモータースの試作車は、試作であるがゆえに市販ミニカーと同じに考えちゃアカンのだろう)
そんなマジで走りたかったら、ジムニーなりATVの出番なわけだし。
0321阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/14(水) 13:35:27.19ID:BhgV/Iyx
KGモータースのは、初期の路線でやって欲しかった
あれなら横転しても安全だし
一人で車体を起こせる
0322阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/14(水) 13:45:49.80ID:Aw5wz+Lx
>>321
「量産して普及しようと思ったらアレじゃ趣味性強すぎてダメ」って結論になったんだから、仕方あるまい。
作りたいのは趣味で乗る人のための車がじゃなく、「車なんて走れば何だっていいわ」って人のための車なんだし。
でも、発表されたら案外面白い車になってるかもしれんから、まだ期待してみよう。
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/14(水) 13:47:41.83ID:Aw5wz+Lx
つか、KGモータースも「設計は国内、生産はたぶん中国」ってファブレス方式になりそうだが…このスレでもみんな大好きASFと同じだけど、そこは問題にしないのかね?
0324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/14(水) 14:04:20.83ID:Y/nnX+lv
軽自動車でも入っていくのをちょっとばかりためらうような裏路地でも気軽に入っていける気になれるのはもちろんのこと、未舗装の路肩が弱い細い田舎道でもこわくない乗り物こそが超小型カテゴリに求めるもの
0325阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/14(水) 14:18:05.60ID:BhgV/Iyx
>>322
それで需要があると判明したら
大手が乗り込んでかっさらるのがパターンなんだけどな

で、KGモーターズは同情を買って
趣味性路線に回帰するところまで既定路線かもしれんけど

>>323
そんな話でてる?

>>324
で、崖から落ちてもシートベルトをしっかりしめてれば
落差2mくらいは無事ですんで
泣きながら自力で引き上げて復帰できるようなやつ
0326阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/14(水) 23:01:25.65ID:Aw5wz+Lx
>>325
ファブレス方式にするって話は出てないけど、今作ってる新しい試作車は「試作メーカー」へ製造を委託してる(それは動画にも出てる)。
試作メーカーってのはその名の通り技術実証車みたいなのの試作車を作るだけなんで、量産は別のとこへ頼まないといけない。

KGが量産工場作ってるって話は聞かないし、普及量販モデル作るなら小規模工場でコツコツ作るんじゃなく、大量生産できないと現実的な価格にならない。
そうなると、国内自動車メーカーと提携して作ってもらうか、ファブレス方式で中国など国外工場へ委託するかの2択になる。

しかし前者の場合、コストダウンのためにはそのメーカーの部品を使わねばならず、再設計が必要になる。
(前例:ホープスターON型4WD→初代ジムニー)

あと、趣味性については優れたベース車さえあれば、カスタマイズの自由度高けりゃいい、くらいの話でない?
軽トラだってリフトアップして大径マッドタイヤとレカロシート、ロールバー組めば立派なSUVになるわけだし。
最近だとプロボックス/サクシードをリフトアップしたクロスオーバー仕様もなかなか。

興味深いとこだと、トヨタがランクルベースで「ユーザーの希望に応じたカスタマイズで販売する」なんて話も出てる。
(中身70最新型でガワは40とか)
現行コペンから始まった「着せ替え」を可能な構造にすりゃ、見てくれはどうにでもなるよ。
0327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/15(木) 00:08:21.97ID:pgZEu2iO
>>326
常識的な推測ですな

コムスの販売数を考えると
プレス加工の板金をスポット溶接するより
パイプフレームにFRPボディが妥当かと

でも、プロジェクト発表してから
中国系車両のレビューが甘くなってる印象だし
中国に製造委託は、十分ありうることですね

>優れたベース車さえあれば、カスタマイズの自由度高けりゃいい

そういう意味でもパイプフレームにFRPボディだと思うのですよ
一部の好事家がカーボンでボディつくったりしやすいし

圧延鋼板をプレス加工してスポット溶接のモノコックボディでは
カスタマイズしにくいですよ
0328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/15(木) 00:33:10.82ID:0tVrU62q
>>327
そのへんは「どこまでやるか」なんだよね<カスタマイズ

当たり前だがカスタマイズで原型留めなくなるほど金がかかる。
でも、金をかけていいなら別に何でもありって事になる。

では金かけないってなら、モノコックボディの外板変えるだけでもだいぶ印象は異なる。
それが現行コペンで、3種類のボディデザインのほかに、限定だがクーペを発売したし、市販に至らなかったがシューティングブレークも発表した。

で、KGがティーザー的にチラ見させた動画では、モノコックボディっぽい。

パイプフレームは一見合理的っぽいけど、ホントにそうならモノコック(応力外皮構造)をみんな採用するわきゃないのです。
レーシングカーならともかく、市販車だと快適性も求めるからガワだけじゃなく内側もやらなきゃだし、そうなるとロータスみたいなバスタブ構造とかもあるが、
そうなると結局は「少量多品種生産=高コスト」になっちゃうんだな。

とにかく「安くて快適なベーシックモデルありき」で作ってるから、ツッコミどころが多そうな構造はやらないと思うよ。
FRPも一見ヨサゲに思えるけど、安いの使うとすぐ経年劣化でボロが出るし。
0329阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/15(木) 00:37:18.68ID:0tVrU62q
>>327
あと可能性があるとしたら、モノコックボディにラダーフレームを結合した「ビルトインフレーム式」かな。
これだと基本的な剛性はあくまでフレームが受け持つから、ボディ側の剛性は快適性だけ考慮すりゃいい。

それと考えなけりゃいけないのは生産性で、パイプフレームにアレコレつけるのって、最初から組まれたモノコックボディへ艤装するより手間かかって生産コスト高いのよ。
単なるガワの着せ替えだけなコペンでさえ、コペンファクトリー(旧ミゼット工房)っていう独立した半ば手作業の生産ラインあっての話だし。
0330阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/15(木) 00:44:11.59ID:6pxgCct1
量産カーボンパイプと鉄ラグを接着して作ったパイプフレームってな、自作自転車フレームくらいの作りで良さそうなもんだが
0331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/15(木) 01:11:01.06ID:0tVrU62q
>>330
フレーム自体はね。
それに「みんなが信じてる自動車っぽい内外装だの装備だのアレコレを組み込む」のに、モノコックボディよか手間かかるのよ。
じゃあ組み込みやすいように設計して…とやってると、気がつけばモノコック作った方が速いんじゃね?となる。

そもそも走行に必要な強度出すだけなら、コムスやC+podが採用してるフロアパネルフレームの方が箱替えもしやすくて簡単だし、ボディの自由度も高い。
(ビートルを見るとわかる…マッドハウスってショップがサンバートラックをベースに往年の名レーシングレプリカ縮小版を作ってるのも、同じ理屈)
(あと、昔のダイハツ・コンパーノとかホンダSシリーズも同じ理屈で箱違いを作ってる。欠点は重くなる事だが)
0332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/15(木) 02:32:05.88ID:gVI2JEft
TAJIMA KOKIいいね
でも電動はいつ切れるか不安なので
ガソリンで出して欲しいっていう本末転倒希望
0333阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/15(木) 13:20:21.85ID:+myAryeJ
>>331
エアコンつけるって言ってるからねw
当初の悪路走破性は捨ててシティコミューターにするんだろうけど
サイズが小さい場合、モノコックってどうなんだろうかなと
逆に重くなりそう

>コムスやC+podが採用してるフロアパネルフレームの方が箱替えもしやすくて簡単だし

じゃぁそれで
C+podもエアコンあるんだし

>>332
これしか見てないけど
https://www.youtube.com/watch?v=QYPYPNVtmyQ
後ろにお祖母ちゃんのせて走ってたら
知らんうちにふり落としてそうな予感がする・・・・
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/16(金) 02:45:08.80ID:U5Xazhb7
>>333
軽さでいえば、そりゃパイプフレームにFRPの方が軽いさ。
でも大前提が「誰もが乗れる車」なんだし、現実的な価格にしようと思えば、重量より生産コストと生産性(持続できる大量生産の可否)を重視せにゃいけない(無視はできないが、優先順位は低い)。
するとフレームの上にボディ載せる(結合する)か、フルモノコックの2択になる。

あと重量面については、衝突安全性能をどう考えるかだね。
わかりやすい例としては新規格で最初のアルトがあって、初期型と衝突安全ボディになって以降で20~30kgは違う。

でも、超小型モビリティ(型式指定車)は衝突安全基準が緩和されてるし、ミニカーにはそもそも無いので、フルモノコックにせよ
フレームの上に載せるボディにせよ、軽自動車に比べりゃ軽くは作れるよ。
(バッテリー重たいEVの場合、「これで軽いの?」って実感わかないかもしれないが、そこは仕方ない)
0335阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/16(金) 02:50:21.28ID:U5Xazhb7
パイプフレームといえば、「パイプフレームにデニムや防水生地を張った超小型モビリティ」が製作された事もあったっけな。
「そのへんのショップでもキットで仕入れ、組み立てて売れる(あるいはユーザー自身で組み立てる)」ってコンセプトは面白かったけど、ミニカー限定だね。
ニトリあたりで家具や事務用品と一緒に売ってたら、買う人いるんでなかろうか。
0336阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/16(金) 03:49:18.80ID:z0XSke1A
>>334
大手が量産してるレベルに近い販売数でないと
利益にならんと思うけどなぁ

初めから全世界展開ってことかな

日本向けにはKGモーターズブランドで販売するのとは別に
ちょっとだけ形が違うようなのを
あっちのブランドで欧米に輸出するとかで話がついてるとか?
0337阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/16(金) 12:53:48.60ID:U5Xazhb7
>>336
現実的に考えると、そういう方向じゃなきゃ実現不可能なコンセプトを話してるんだよね。
あるいは、「というわけで、生産したいメーカーさん募集中です」っていうプレゼン動画とも考えられる。
年明けのオートサロンへの展示が実現しなかったら、動画やWEB記事以外でアピールする機会も無いし。
0338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/16(金) 12:59:00.36ID:U5Xazhb7
>>336
ちなみにこういう手法はクラウドファンディングなんかでもありがちで、話題になったなーでも発売したって続報聞かないなーと思ってたら、
数カ月後に大手が買収してました、なんてのはよくある話。
(じゃあそれで発売される…とは限らない。ヨソへさらわれないよう、とりあえず押さえとく場合もあるんで。コンセプト打ち出した人はモトが取れればいいし。)
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/24(土) 16:25:04.27ID:epsk6eUn
消防設備は不要だから取っ払うとしてこういうのええやんな
軽トラサイズの小さな「ウニモグ」とは? 「モリタ」が作ったオフロードバギーベースの「レッド・レディバグ」は小型消防車でした(Auto Messe Web) | 自動車情報サイト【新車・中古車】 - carview! https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/8df28c07ca9095bf7b8dd5f2d45f3a5c6b922453/?mode=top
0340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/24(土) 17:00:12.55ID:OU61DzWN
ベース車のバギーで220-330万かぁ…
こっちは在日米軍仕様みたいだけど
つーか公道不可やんけ

ttps://i.imgur.com/BY3fflm.jpg
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/24(土) 18:08:35.08ID:YM+ZRE65
ATVって要するに小型重機の一種みたいなもんだし、、一般の量販乗用車に比べりゃ生産数も派生車も少ないから仕方ない。
ジムニーみたいに軽トラとパワートレーンなどを共有したうえで、長年同じ基本構造で作り続けてるとかじゃないと、安くするのはなかなか…
0343阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/24(土) 22:42:30.83ID:x+uVJFNn
コスパで言ったら超小型モビリティ(型式指定)は最低だな。普通の軽自動車と同じ費用で、
4人乗れない、
荷物が大して載らない、
狭い、
高速道路を走れない
0345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/24(土) 23:13:59.78ID:2d4ExoSS
やはり縦二人乗りくらいしか需要無いんじゃね
0346阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/24(土) 23:24:53.75ID:5KBxvVUl
>>343
ほんとそれ
しかもEVだから航続距離も不安

オールマイティーに使える現行軽自動車のなんと素晴らしいことか
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/25(日) 02:02:21.04ID:FrKKtRdP
>>343
デメリットだけ並べればそりゃ…って言いたいとこだが、現状は軽自動車税も車検費用も変わらんからな。
メリットが「駐車スペースが小さくて済む(ただし月極や時間制だと料金は変わらない)」だと、所有する車としては厳しすぎる。

カーシェア用だったら、「同じ敷地に止めておける台数を増やせる」ってメリットは大きいけど。
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/25(日) 02:07:45.47ID:VxbksPxb
中華三輪スクーターにある、スクーター的にくっついて乗るタンデムで背もたれ位置をズラして1人乗りシート2人乗りシート可変なのを前シートにして、
後ベンチシート2人乗りの軽4人乗りで全長2.2m車幅1.1mくらいに小さく作れ
そのくらい小さな4人乗りドア付き四輪車でやっと衝突安全性能無いメリットになる
0350阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/25(日) 05:11:39.79ID:FrKKtRdP
ちなみに現状で「衝突安全性能が無い4人乗り」に乗りたければ、側車付き2輪で登録できるもんだけだわな。トゥクトゥクとか。
0351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/25(日) 11:18:10.94ID:VxbksPxb
元々中華の三輪電動スクーターの例でだから、日本でも側車二輪登録すれば良いんだろうけど、そこは四輪車じゃないと
特に中華ドア付き三輪車は日本で二輪ナンバーにならない軽三輪になってしまうだけでなく、横転怖いし

40km/hならクラッシャブルゾーン無しでもどうとでもできるでしょ
センタードライバーシートで前輪の間に入り込んで全長短くしてる配置でも、前輪自体が丈夫なバンパーであって
大きめタイヤで衝撃吸収ってな
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/25(日) 12:28:04.50ID:PfY2ESEv
>>349
それならアミみたいなクワドリシクル・・・・幅がハミ出すか・・・
宏光MINIもEUではクワドリシクル扱いのようだし
0353阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/25(日) 13:54:43.83ID:ojOjjj6D
2025年には原付(1種)の規格が変わって、125ccエンジンをデチューンしたものを積むようになるとか
最高出力は5馬力程度に制限されるけど、トルクは制限がないらしい
原付の規格が変わるなら、たぶんミニカーの規格もそれに準拠するはず
今よりも乗りやすいミニカーが出てくるならうれしいな
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/25(日) 14:10:35.89ID:PfY2ESEv
>>353
ミニカーEVのトルクがすでに125cc級なんだよね
ガソリンミニカーが、125㏄化したらEVの立場がなくなるけど、まいいかw
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/25(日) 19:24:41.84ID:ojOjjj6D
EV化はまだまだ時期尚早だと思う
現状だとC国とK国のバッテリー屋が喜ぶだけ
欧州は電気不足でそろそろヘタレてくる
そのうち「やっぱディーゼル最高!」とか言い出すから
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/25(日) 19:38:45.54ID:VxbksPxb
排ガス規制は原付一種にも適応される以上は、原付一種なミニカーにも適応されるので使える50ccガソリンエンジンが無くなってしまうのは確実
125ccが使えるようにする改正が実現しないとEVのみに法的になってしまうがな
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/25(日) 21:33:37.30ID:uYVNkKvD
尚早なんて言ってるうちに遅かったとなるのが世の習い
社会で学んで来なかった人がいるようだ
0359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/25(日) 22:38:22.80ID:84ViaG4k
>>357
EUが狙ってるのは
トヨタ日産がエンジンやめて技術者放り出すこと

そのエンジニアを拾って「やっぱりエンジン」ってやるから
0361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/25(日) 23:39:40.68ID:FrKKtRdP
>>359
それはありえない。

なんでかっていうと、トヨタの豊田章男社長もさんざ言ってるように、「内燃機関が必要な国・地域は今後も存在するから」。
つまり「やっぱりエンジン」なんて考えるまでもなく、本当にエンジンをやめるメーカーなんてほとんどない。

そりゃ「EV専用」を宣言した「ブランド」ならそうなるが、別にそのブランド以外でナンボでも作れるのが今の自動車メーカーなわけで。
しかもエンジンを自社生産してるメーカーって自動車用だけに作ってるとは限らない、というより船舶用や重機用、産業用エンジンも作ってる場合が多い。
(自動車用エンジンやめますって言ってるホンダも産業用エンジンはやめられないしな)

別に先進国向け自動車がEV主流になったからって、イコール「エンジン作りません」じゃないんだねコレが。
0362阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/26(月) 00:15:35.35ID:iGKgxSR0
>>155
イエスは神の子であって神ではないから

>>360
技術力が違うんだがw

>>361
読解力が不足だな
「EUが狙ってるのは」だよ

もちろん現実にはEV普及は、軽乗用車以下の小型車に収斂されていくだろう
小型車は日本の独壇場なので
すでに騒音規制など、小型車に厳しい数値が設定されているように
燃費、電費なども小型車に厳しい数値を追加してくるだろう

衝突安全基準は、サイズに関係なく一律だし
0363阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/26(月) 00:20:02.51ID:iGKgxSR0
>>362
上2行は、他スレへ書き込むつもりのやつですたw

EUのエンジン技術で日本を上まわってるのは
イタリアのエンジン鋳造技術くらいだろう
V12とかV16とかを職人技でわりと低コストで鋳造しちゃうところ

まぁそういうスーパーカーは残しておいてあげようよ
0364阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/26(月) 00:45:51.55ID:V/0VVFCv
EUがほしいのはハイブリッド技術だよ
絶対に言えないんだけどね
日本自動車メーカーのエンジニアはさほど重要じゃない。ほとんど開発してないし
デンソーとかの二次請けと提携すればいいだけだけど宗旨替えもできないんだよな
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/26(月) 00:48:27.74ID:oflKcu7x
>>362
>小型車は日本の独壇場なので

そこは疑問かな…日本じゃクワドリシクルがあまりにも無名すぎたのと、軽自動車があまりにも身近だからそう思っちゃうのはわかるけど。
どうしても日本の場合、「そこまで商品性高めたら、かえって自分で自分の首を締めないか?」っていうオーバースペック問題がつきまとうんだよね。

軽自動車にしても、それで1970年代に小型車と価格帯に差がつかず(他にも軽免許廃止とか事情はあるが)一度滅びかけて、47万円アルトで持ち直したものの
再び豪華高性能路線を歩んで、初代ワゴンRが無かったら今頃どうなってたやらだし。
そもそもオート三輪が廃れたのも、豪華路線の結果として4輪トラックへの価格優位性を失ったからだし。

大メーカーはそれでも「売れるもん作るだけ」でいいが、ユーザーの要求高すぎて中小メーカーが育ちにくいんだよね。
(渦潮電機みたく、日本企業だけどハナから日本を無視して、フィリピン向けEVトゥクトゥクに特化したなんて例はあるけど)
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/26(月) 00:49:56.55ID:oflKcu7x
>>364
EUは日本のHV技術なぞ求めてないよ。だからトヨタがTHSの特許公開してもほとんど使われず、ルノーはE-TECHを独自開発した。
求められる高速巡航性能とか、「性能の方向性」が全然違うんだもの。
0367阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/26(月) 00:52:20.46ID:oflKcu7x
つか、別に中国バンザイしろってわけじゃないが、「過度の日本バンザイ」もやめようよ…もうそういう時代じゃないんだし、本質を完全に見誤ってる。
経済大国、ものづくり大国の昭和ニッポンはもう存在しないんだよ?

部品メーカーにしても、デンソーの話は出てもZFやマグナグループの話が出ないってのはちょっとオカシイ。
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/26(月) 01:10:20.04ID:iGKgxSR0
>>365
クワドリシクルなんかオモチャじゃん
EV化の波が来る前は、125ccエンジンだったし
最高速度は、現在も45㌔まで
位置付けとしては、14歳以上なら免許なくても乗れるオモチャ

>一度滅びかけて、47万円アルトで持ち直したものの

滅びかけたというのは知らないっすな
聞いた事もない

>オート三輪が廃れたのも、豪華路線の結果として4輪トラックへの価格優位性を失ったからだし。

三輪では横転しやすいからでしょ
現在の基準は35度傾けても横転しないことになってるけど三輪では、それがクリアできない

>>366
>求められる高速巡航性能とか

ということにしてプライドを保ってるだけ
欧州にしたって、古い街並みなど狭い路地は少なくない
だからこそのクワドリシクルなわけで

軽乗用車なら、路地裏も高速道路も一台でこなせる経済性がある
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/26(月) 01:14:07.99ID:iGKgxSR0
つーかね
地球の環境のためというなら
世界中で乗用車は軽乗用車以下のサイズに規制するくらやればよいのに

フェラーリランボルギーニなんか走る環境破壊でしょw
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/26(月) 07:46:58.02ID:oflKcu7x
>>369-370
スゴイな。
清々しいほどに何一つ正しいことが書かれてなくて、全部ツッコミ入れてらんない。
前にも同じ事やらかして無視されたのに、懲りないね。
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/26(月) 11:07:05.13ID:hbNxQruD
国内においてはまずは軽自動車に対するアドバンテージがないとなんともならんなぁ
えすでーじーずだの脱炭素だのマスコミ様が飽きるまでの話だし
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/26(月) 11:21:04.64ID:oflKcu7x
>>371
価格は今でも軽EVより多少安いし、狭い駐車場や生活道路で有利ってアドバンテージはあるが、
じゃあデメリットを埋めるほどかって言われるとな…せめて税金が安くなるとか、補助金が多いとかって話にならないと普及は厳しい。

つか、EVそのものが
「リサイクル体制も含むインフラ考えると、今の段階で爆発的に普及されても困る代物」
だから、10年後、20年後を見据えてなんか考えるってトコじゃない?

そりゃ海外先進国向けの開発はせにゃいかんとして、日本国内のユーザーが慌てて合わせなくてもエエと思うよ。
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/26(月) 13:14:01.64ID:iGKgxSR0
>>370
なんら反駁できてないな
若いならしかたないが、若くもなさそうだし・・・・

クワドリシクルと軽乗用車を同じ土俵で比較するアホだし
(かたや免許不要なんだからさ・・・・)

日本の乗り物でクワドリシクルと比較するなら
前後に子供乗せつけた3人乗りの電動アシスト自転車だ

免許不要で14歳から運転できる最高速度45㌔の軽乗用車サイズの乗り物なんて
日本で容認されるわけがない
飲酒運転で免許取り消しになったやつでも運転出来るというのは基地外じみてる

クワドリシクルは、ぶっちゃけ日本の軽自動車への対策のつもりだろ
あんなのが無免許で乗れる国に軽自動車輸出しても売れそうにない気はするもんな
0374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/26(月) 13:50:25.76ID:BNGg3nMe
日本だって初期の原付は無免許だったんだから、そのまま続いてる国との違いだな
日本でも20km/h未満なモペッドは、今度の特定小型原付と同じく無免許で乗れるまま続けるべきだったんだろうし
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/26(月) 13:53:26.49ID:+yysVMrh
>>373
ID:oflKcu7x はいつものアスペ君だから相手にしないの

EVはバッテリーがいまの千倍くらい性能良くならないと普及は無理
ガソリンと比べると絶望的にエネルギー密度が低いから
作るのにガソリン精製よりも大きなエネルギーと希少な資源が必要だし、その過程で環境を汚すし……
こんなものが持続可能? 何のためにやってるのかサッパリ分からん

そういえばK国ご自慢のあのEVがまた燃えたらしいねw
0376阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/26(月) 14:04:14.54ID:iGKgxSR0
モペット(フランス式)は、構造上伝達ロスが大きい・・・

24㌔までアシストする電動アシストの方が合理的
操作感が自転車と同じなんだし、回生ブレーキつきの車種もあるし
バッテリー交換式だしw

>日本だって初期の原付は無免許だったんだから、そのまま続いてる国との違いだな

原付の性能が向上してスピードがでるようになったからでしょ
モペット構造だとスピードは知れてる
モペット構造で満足する国民性と
あくなき性能向上を目指す国民性の差だよ
昭和末期の原付は、時速100㌔でるものもあった
そら免許いるわなw
平成に入って速度リミッターが義務付けられて60㌔までになったけど
そら免許いるわなw
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/26(月) 14:09:41.61ID:iGKgxSR0
クワドリシクルはEV推進前は
クボタの汎用125ccエンジンだった
そのへんからして、向上心の欠片も見受けられないでしょ

仮に日本でクワドリシクル規格があったら
125cc水平対向2気筒DOHCスーパーチャージャーつきとか
ぜったい出てくるもん
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/26(月) 14:16:42.75ID:iGKgxSR0
当初無免許でも
そうやって性能が向上してスピードが出るようになったら
事故が増える

で、免許制が始まる

軽自動車もかつては、高速道路はしれない規格で
普通免許の一段下の免許だったけど
性能が向上して高速道路を走行できるレベルになったから
普通免許に一本化したわけでね

原付の125㏄化は、個人的には歓迎だけど
理屈の上では「原動機付自転車」の原点に戻るべきではないだろうか
電動アシスト自転車の速度制限をあげて
電動だけで走行できるモードもついたやつにするべきではないか・・・
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/26(月) 17:06:03.07ID:oflKcu7x
>>374
つか、その程度のモペッドって日本じゃほとんどの地域で使えないよ。登坂性能無さすぎて。
じゃあ必要な動力性能必要だねって、いろんな2輪メーカーが生まれては消えてったわけで。

今残ってたとしても、結局は漕がないと走らないから電動アシスト自転車の方がいいだろって確実に廃れてる。
0382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/26(月) 17:06:28.60ID:BNGg3nMe
無制限に速度上がって危なくならないように、アメリカは40km/h制限、欧州は45km/h制限って上限を規制したんでさ
日本も小型特殊は15km/hとか乗用で35km/h未満とか速度での規制したのは有るんだから、
原付免許は35km/h未満のみとしとけば、性能向上したのは原付一種の範囲を超えてるので原付二種って事で済んで問題なかったろ
一見厳しく規制してるようで本質的に結構ザルな所が有る
0383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/26(月) 17:07:24.76ID:oflKcu7x
>>374
最後に付け加えるの忘れたが、「無免許で乗れる補助動力つきの乗り物」なら電動アシストチャリで実現、継続しちゃってるんだよ。
0384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/26(月) 17:07:58.36ID:BNGg3nMe
>>381
最高速制限と登坂能力は無関係だろ
トラクター、15km/h制限されてても、道路と出入りする激坂登り降りしてんだし
0385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/26(月) 17:12:06.61ID:oflKcu7x
>>382
つか、電動バイクにすれば今の原付一種のままで、今の原付ニ種並のトルクフルな原付ができるんでないかな。
どのみち二輪も各種規制の強化で今のまんまじゃ新興国にしか輸出できなくなるし、日本でも売れなくなるし。
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/26(月) 17:12:20.77ID:BNGg3nMe
>>383
ガラパゴスな国内だけの仕様では商品開発に問題あるから、世界に通じる規格との擦り合わせをしなきゃならない
50ccで困った事になったのも日本の電動アシスト自転車も国内だけの市場では世界で売ってる商品との差が付きすぎな問題であって
排ガス規制などは国内事情で引き篭もれず、世界に合わせるしか無くなって、こんな事になるんだし
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/26(月) 17:14:08.20ID:oflKcu7x
>>386
そこまでわかってるなら、もはや原付レベルは内燃機関じゃなくていいってとこに行き着かんかね?
モーターでクラスレスな動力性能が実現できちゃうし、そんなに長い航続距離も不要だし。
0389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/26(月) 17:19:39.78ID:BNGg3nMe
>>387
モペッドの話として、最初のホンダのカブからして45km/hくらいは出せてた
今の20km/hなモペッドの話ではなく、
高性能になりすぎて免許が必要となった時点で免許が必要な速度無制限と、
無免許なままな20km/h未満とに分離するべきだったろって話なんだから、
高性能なまま登坂能力ある20km/h未満に小型特殊の15km/h制限のように制限すれば良かったろうって
0394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/26(月) 20:06:09.97ID:UrZrpm6x
>>389
20km/hにせよ30km/hにせよ
自転車でも出せちゃう速度だし、なんなら徒競走で出せる速度

エンジン積んでる自転車は、全部対象ってことにしないと
判別が困難という事情はあるよ
ペダルつきスクーターは、今はないだろうけど
昭和末期までは細々とあったのだし

原付のEV化は、合理的ではあるんだけど
電動アシスト自転車との判別が容易である事が必須

すでにフル電動自転車が、わりと堂々と走り回ってるし・・・

>>393
横転しやすそう・・・
バイクあつかいだよね
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/26(月) 21:35:20.51ID:UrZrpm6x
全幅狭いのが欲しいなら
車体が傾いてバランスとるタイプでないと
横転リスクがある

ただ、傾いてバランスとるのにクローズドボディだと
平衡感覚が狂う人もいるから
商品化は期待薄

トリシティみたいなオープンボディでないとね
屋根付きでは
コムスの1.1m幅で、鉛バッテリー120kg敷き詰めて低重心にしたのが
おそらく、究極だと思う
0399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/26(月) 21:42:59.47ID:BNGg3nMe
>>394
排気量分けだって見えて分からんからナンバープレートで区別してる
同じでしょう
だから特定小型原付もナンバープレート付けるんだし
特定小型原付がどれだけ違法改造されたりするようになるか分からんが、速度制限だとどうなるのかのケースになるな
0401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/27(火) 00:31:44.75ID:1n8B2C+r
>>398

トヨタのことだから
普段乗ってる乗用車と同じ感覚でコムスを運転しても横転しないように作ってると推測

勘のよい人は、無意識に限界を察するから問題ないけど
トロい人っているのよ

>>399
特定小型原付って“基本的には“見た目が大幅に違うでしょキックボードを想定してるんだから
ルール上は、バイクのような形でもOKではあるけど

>>400
ドアが欲しい?
密閉度の高いドアは、自作困難だもんね
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/27(火) 00:46:51.91ID:vuib1Ua/
>>401
その「見た目」が大事なんだよね…数年前だが、中国製の「見た目はどう考えても原付スクーター」っていう電動チャリが問題になってた。
脱着式のペダルをつければ漕げるので自転車扱いという脱法品w
0403阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/27(火) 11:16:28.32ID:9hyMU7AX
>>377
125ccなんて小排気量なら無過給でぶん回した方が良い
と言うか実際並列2気筒なら半世紀前に既にあるし90度Vツインすら存在した
まあ昨今の排気ガス規制やらなんやらを鑑みれば無過給単気筒に落ち着くだろうが
0404阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/27(火) 11:26:07.28ID:vuib1Ua/
>>403
そもそもの話、クワドリシクルって125ccガソリンエンジンの規格じゃねーのよ。
主力エンジンとしてよく知られてるのは600ccとかのクボタの2気筒汎用ディーゼルで、例によって馬力はともかく最大トルクにゃ上限は無いので、その手の超小型車に最適だった。
そしてもちろん日本の排ガス規制は通らないので、過去にエグサムの超小型トラックを軽登録で輸入しようとした業者もいたが頓挫。EV化で再挑戦しようとしたら、発表だけしてそれっきり。
0405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/27(火) 12:10:46.34ID:1n8B2C+r
>>404
うる覚えではあったんだけど
600ccで2気筒ディーゼルって、どうなん?と思ってググった
https://allabout.co.jp/gm/gc/193667/
2000年の記事
なんかややこしい、時代を経るにつれて規格が変わってる
まぁ軽自動車も排気量サイズが変わってるからそんなもんか

免許なしで乗れるのは400ccまでだって(2000年当時)

最近の記事では400㏄2気筒ディーゼルって書いてる
https://www.gaisha-oh.com/soken/quadricycle-microcars/
>日本のクボタ製400cc水冷直列2気筒ディーゼルエンジンが多くなっています。
>これは排気量制限がガソリンエンジンのみで
>その他動力の制約は最高出力のみ(軽量車で4kw、重量車で15kw以下)だからです。

125㏄は、ガソリンエンジンの場合ということですねややこしい

製品としては400㏄2気筒ディーゼルが存在するというのは知りませんでしたが
クリーンディーゼルというのは、免許のいる乗用車のことで
クワドリシクルがこれでは・・・・(笑)
0406阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/27(火) 12:35:28.82ID:o3k8fysr
日本の原付一種も50ccなら二輪でも四輪でも良いように、
45km/hな50ccなら二輪でも四輪でも良いってのだが、
日本の定格出力0.6kWがモーターだけだったのに対して、
出力4kWがディーゼルエンジンにも適応されてたので、
400ccだろうが600ccだろうが4kWに抑えられてれば使えたってのだな
変わったのではなくどんな排気量でも元々良い

日本の原付二種相当な125ccでも四輪でも良いのも違う
こちらはガソリンエンジンでも出力11kWで、
ガソリンエンジンだけ排気量制限まで同時にされてる形だが
0408阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/27(火) 14:00:21.02ID:Mhdng+16
3輪は?ってなるんで3輪以上なんかね
しらんけど
0412阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/27(火) 16:17:20.31ID:vuib1Ua/
>>406の要点としちゃ、
「クワドリシクルのパワーユニットはガソリンエンジンが排気量125cc上限な以外、出力上限で決まるからトルクが太いディーゼルが多用された」
って話よ。
制限速度45km/hなら、ブン回してトルク稼ぐ低排気量ガソリンエンジンよか、低回転から粘ってトルクフルなディーゼルの方が扱いやすいからね。
125cc云々は、小排気量汎用ディーゼルの実用化以前に作られてたキャビンスクーターやバブルカーの名残なんだろう。
0414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/28(水) 06:07:29.73ID:vAbn4UTc
>>413
寸法的に収まってそのまま車検通さない(刻印を確認されない)だけで「やりやすい」と思うなら、どれでも同じだよ。

長文とかウルサイ奴がいるので内容は完全に端折るが、費用面で全く割に合わないうえに狙ったパフォーマンス出しようないから、全くの無意味だね。
(公道で使わないなら、一桁万円で買える古い軽自動車へ大排気量バイクのエンジン積んだ方が安くて速いし)
0415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/28(水) 13:00:32.74ID:6QEnaLX1
>>414
費用で割りに合う改造なんてないよw
昔から言われてることで100万円のクルマを100万円かけて改造するより
初めから200万円のクルマを買った方がよいってね

ガソリンエンジンは、改造用パーツを入手しやすい
日本でも50ccスーパーカブを80㏄にするようなボアアップキットが買える
一流ブランドだと5万円とか、中国製なら1万円しなかったらしい(数年まえ)
初めから80ccのカブを買った方が良いよね、免許があるなら
でも機械いじりしたい奴っているのよw

ディーゼルは、そういう改造が困難
ノウハウをもってるショップがあるかどうか・・・
0416阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/28(水) 14:04:10.34ID:vAbn4UTc
>>415
>機械いじりしたい奴っているのよ

それはもちろんわかるし、俺も嫌いではないw
ただ、このスレだと少数派じゃないかな…
0417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/28(水) 14:48:11.63ID:sdM+Vf/O
>>415
それって書類上「50cc」にしたかったんだろうが
もう少し前向きに考えるのなら「80cc」にしたかったんだろう
何しろ昔のスーパーカブの排気量は50/70/90ccで80ccはなかったからな
今も50/110ccだし
0418阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/28(水) 15:31:37.55ID:6QEnaLX1
>>416
そお?
車検ないからいじりやすいでしょw

>>417
うろ覚えだけど
90と50は、クランクケースは共通だけど
ストロークが違ってたから、シリンダー、ピストン交換しただけでは90にならないんだよね。
ボア拡大の限界が80みたい
0421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/29(木) 12:58:27.53ID:KzzTh1Nb
>>420
ブレーキは一番人命に関わるトコだから、ハードル高いよ~。
交換自体はそりゃ簡単だが、それだけに(交換後のテスト走行でいきなり片効きスピンした経験あり)。
0424阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/29(木) 14:19:32.66ID:eGFYQU3f
本来は持ち主が整備しないといけない
ただいろいろ難しいので、整備工場が代行している状況
0425阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/29(木) 15:32:09.18ID:KzzTh1Nb
>>423
たまたま片効きでバランス崩れる方向と、ハンドル切ったタイミングが一致しちゃってねぇ…普通ならありえない速度域でスピンしたのよ。
そうでなきゃ、踏んだ瞬間に最大で車線半分くらい横っ飛びする程度なんだが。
おかげで、レース中に富士の1コーナーでブレーキトラブル起こした時も、経験が活きて他車へ接触せずに済んだがw

それ以来自信喪失して、ブレーキとアライメントだけはショップに完全お任せ。
0427阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/31(土) 15:46:54.75ID:A6PBY3RP
>>425
ブレーキ整備後は、低速直線でテストというのは優等生的発想だが
意図的に片効き状態にしてテスト走行して挙動を把握する訓練を積むのも大切かもしれん

勉強になったよw

>>426
ノーマルでは、女老人でも『しっかり効く』ように調整されてる
この時、例えば踏力10でフルプレーキになったとする
これを踏力20でフルプレーキするように調整すると
より決め細かく減速量を調整出来るようになる

ほかにも耐フェード性を上げるとかね

ストッピングパワー自体は、純正ブレーキで十分なんだけどね
0428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/31(土) 16:25:07.30ID:rrOaI/IN
出光とタジマのEVは年内発表なかったな
0429阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/12/31(土) 16:31:47.45ID:s2rQbVFW
>>427
特に国産車のブレーキ用摩材は、制動力より耐摩耗性重視だからねぇ…フィーリングもいきなりドンと効かないよう、効き始めはソフトにしてたり。
それを特にスポーツ性際立つってわけでもない社外品に買えただけで、すごく効くように感じた…ってのもよくある話。
(ちなみに「制動力を二の次にしてる」ってわけでなく、ヨーロッパ車に比べりゃ超高速巡航が求められてない分だけオーバースペックを避けてるだけだけどね)

ブレーキカスタマイズで一番本末転倒に思うのは、「必要も無いのにクソ重い大径ブレーキローター化だの、キャリパー強化しちゃうパターン」かな。
公道走るだけなら不要だし、EVの場合は回生ブレーキの割合も多いからなおさら(車重2t超とかの重量級EVなら…元から強化してあるからヤッパ同じか)。

新しい車ほど、ヘタするとABSだのEBDだのって統合電子制御の妨げになるかもしれんし、ほとんどの場合はせいぜいパッド(シュー)交換くらいだろな…。
性能はともかく見た目重視のカスタマイズもあるから、丸っきり否定はしないけど。
0431阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 10:51:10.41ID:2twzD5Z4
>>430
今の世の中じゃ仕方ないよ。
大メーカーが普通の車を発表/発売するのでさえズルズルと遅れる傾向にあって、三菱のデリカミニなんか2023年夏発売を「間もなく登場」って言ったからな…
むしろ予定通りにコトが進む方がスゴくて、最近じゃ発表はしても発売は未定とか延期とか増えてきたし。
0432阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 11:50:45.53ID:pnXrjMZE
シナコロナテロが痛いな
まぁ超小型車に関しては、無能過ぎる上の方が決まるまで何年掛けてんだよって話だが…
0433阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 13:00:46.07ID:359dspmF
>>429
それ(いきなりドンと効かない)は、正しいんだよ
現実に、より短距離で停止出来るのは、踏力に比例して制動力が増すブレーキだからね

自転車の例だけど、20年くらいまえにシマノが「Vブレーキシステム」というのを売り出して
人差し指だけで軽くジャックナイフになる「効きすぎるブレーキ」を売り出したけど
想像するだけでも扱いにくそうでしょ

マウンテンバイクのレース用で
ハンドルをしっかり握りつつブレーキも効かせられるようにってモノなんだけど
一般用には、向かないよね
急な飛び出しに、反射的にレバーを握ったらどうなるか
0434阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 15:21:58.91ID:2twzD5Z4
>>433
正しいのはわかる。
ただ、その度合いというかチューニングがメーカーや車種ごとに異なるもんで、
「この車、ブレーキ聞かないと思うんだよね」
って相談が多くてねぇ…(で、じゃあ乗ってみるねって試すと、その車なりに踏めばちゃんと自在に効くという)
0435阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 16:24:34.00ID:359dspmF
>>434
そこは厄介やね
あまり使いたくない表現だけど
『素人』は、初期制動力がガツンと効くものが良いと思ってるからね

踏力(脚力)に合わせるのが理想なので
女性向け車種と、スポーツカーで違うのは仕方ないし
0436阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/01(日) 19:38:17.58ID:2twzD5Z4
>>435
あとは単純に「自分が知ってるペダルの踏力やストロークと違うだけ」ってパターンよ。
早けりゃ5分も運転すりゃ慣れるトコだが、ずっと違和感感じっぱなしの人もいるし、個人の感性による(鈍いわけじゃなく、逆に鋭すぎるとかね)。

車って案外、いい加減に運転しても走るもんだけどね…
モータースポーツでタイム削るとかじゃなきゃ、ブレーキカスタマイズは100%自己満足よ。
それよか日常の整備点検をキチンと…って説教臭い話になるが、こればかりは仕方ないw
0441阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/10(火) 14:12:24.06ID:OV2s54JL
直近だとオートサロン待ちだね。
あと今年後半なら東京モビリティショー(旧東京モーターショー)も。
0443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/10(火) 16:37:48.50ID:dnDe28cM
こう言う手作り高級車も面白い事は面白いがこの手ので社会は変わらんしなあ
世界に売って量産効果が出てる日本版が出て来る道筋はないもんか
0444阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/10(火) 16:49:38.17ID:k+7C6hU8
量産効果前提の造りだぞ、金型作ってるんだからな
多分、中国で製造させるだろ
で、世界中に売り込む

うまく行くかは知らんけど
0445阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/10(火) 17:29:45.34ID:OV2s54JL
>>442
あー出光タジマEVの出光、ASFのコスモに続き、KGはENEOSで扱う前提になったのかヤッパ。
そうなると中国製だろうとサービス体制にメドがつくから、がぜん現実味帯びてくるね。
オートサロンでの展示にも期待ができる。
0446阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/10(火) 21:33:04.34ID:yEcf2J8K
へー、KGモーターズはエネオスで取り扱うんだ?それなら地方でも心配なさそうだね
あとは価格がどうなるやら
0447阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/10(火) 21:39:00.85ID:BU1kPu9B
スタンドで扱うなら販売じゃなくリースというかシェアというか、そういう扱いになるのかな?
0448阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/10(火) 22:48:19.88ID:OV2s54JL
>>447
両方考えられるけど、コインパーキング系のカーシェアと違ってピットで整備できるから販売もイケる。
ガソリン以外に何か売りたい販売側、サービスを受けたいユーザー側と双方にメリットがある。
まずはカーシェアで試乗がてら使ってもらって、気に入ったら買ってもらうってメーカー系ディーラーでも既にやってる方式も使えるし。

なんならタイムズあたりとガソリン販売大手が提携してくれると、都市部での利用も捗りそうだが。
0456阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/14(土) 16:14:21.77ID:i8Odu83N
大手で縦二人乗りを出すトコは無いのか
0458阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/14(土) 16:33:59.95ID:sKzZQ/uv
日本の制度上2人乗りだと軽自動車になってコストメリットなくなるので
2人乗るならサクラを買ってくださいw とKGは言ってるな

確かに1人乗りのコムスがニッチな市場にうまく食い込む事ができて
軽EVのサクラが大旋風を起こした一方で
その中間の2人乗りC+Podが無風でフォロワーも不在なのを見ると
やっぱ大多数は軽扱いなら4人乗り軽を買うよ、となっちゃうのかね
0461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/14(土) 17:28:27.09ID:i8Odu83N
普通車二人乗りだって少なからずあるんだし
幅狭縦二人乗りだって、需要それなりにあると思うんだけどなぁ
i-ROADはもう諦めたから、T・COMでいいから出してくれよ…
0462阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/14(土) 17:38:53.77ID:EHxEv1LX
>>452
スタンドで見てくれるならまあ・・だけど婆ちゃん乗せる約束してるから初めの一台としちゃ買えねえ
>>455
初めての車で婆ちゃんとベンチシートで並んでドライブは考えたくねえ
0463阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/14(土) 17:45:14.32ID:tTxa25G8
i-roadでいいんだけどな…もう実証実験も市販化もなしか
まああのリーンする前輪とか無駄にコスト掛かるものより普通に4輪にしてほうがいいわな
i-roadの実証実験で得たノウハウでc+podが出来たわけ?
0464阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/14(土) 17:51:59.79ID:EQmnksSr
>>462
孝行孫やな〜、ばあちゃん幸せだっちゃ
0465阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/14(土) 17:55:53.50ID:yBbWOpBv
>>463
オープンボディならなんとかなるかも
クローズドボディでリーンすると
トロい人は平衡感覚が狂って事故るから
0467阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/14(土) 18:41:12.23ID:KeVY4qJl
軽扱いでもBiroくらいに小さければ別ではとも思うがな
Cpodの大きさでは軽と差がなさすぎて軽しか選ばれんな
0471阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/14(土) 20:21:33.39ID:LCTuTboU
うーん、二輪と四輪は違うよね
オープンとはいえ、二輪と四輪じゃ操作感が違うし、オートサロンに出てるコムスベースのオープンは乗ってみたい
自分はバーハンドルより丸型ハンドルが好きだからかな
0473阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/14(土) 20:36:58.17ID:gHx7EPxJ
>>462
はじめてのクルマってことは若者だと思うけどこういうのじゃなく軽でも買ったほうがいいよ
こういうのはセカンドカーでおもちゃに買うものだと思う
まぁ、原チャリで通勤してる人が代替えにするのはアリだと思うけど本来ドアやエアコンは不要な乗り物なんだよね
割り切りが大事なのにミニカーに贅沢言い出してこんな中途半端な規格が出来たわけで
0474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/14(土) 21:14:36.13ID:QcDxloDq
>本来ドアやエアコンは不要な乗り物

何だ本来って…ただのお前の主観だろ
0479阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/15(日) 02:28:49.14ID:1LsCvAzm
>>475
たぶんそれやると、昔の軽自動車が事故多発の挙げ句「軽免許廃止、車検対象化、税金引き上げ」になったのと同じ事が起きるだけだと思うよ。
超小型モビリティ(型式指定車)をミニカーと軽自動車の中間枠で独立させ、ミニカー以上軽自動車未満に思える優遇策を作らないと。
0480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/15(日) 02:33:18.23ID:1LsCvAzm
>>461
タンデムは乗降性の問題を解決できないと、一般受けはしにくいんでないかな…
転倒対策や輸出も視野に入れると両側から乗降できないといけないし、そうなると2人乗り4ドア車にするか、ドア無し車にするか…(天井が下になった場合を考えるとスライド式や上開きも無理)
0481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/15(日) 02:53:18.52ID:eaoNF0lH
i-ROADやT・COMだって二人乗りだけど2ドアだろ
2ドア車乗ったことない?
0482阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/15(日) 03:15:48.77ID:1LsCvAzm
>>481
3ドアハッチバック車が廃れたように、今の日本じゃ前後兼用ドアは後席の乗降性で蹴られちゃうのよ。
さりとてスライドドアじゃ重いし、後席の乗降性確保するため開口部大きく取ると、車体からはみ出すほどスライドさせないと無理。
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/15(日) 04:01:06.26ID:odCDyB+y
2ドアしか選択肢が無いなら使われるだろ
二人乗りで、最初からわざわざ4ドア作るとも思えんが
幅狭の良さに比べたら、多少の乗降性の悪さなんて大した事無い
0486阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/15(日) 08:03:31.57ID:1LsCvAzm
>>483
というか、「多少の乗降性の悪さ」なんて言ってられるのも、同乗者が若すぎず年寄りすぎずって限定した話だよ。

小さい子供なら乗降性は問題無いだろうが、後ろの席で何してるか見えなくて心配だし、高齢者なら足腰弱いと乗り降りに苦労するし、いざって時の脱出も容易じゃない。
飛行機のタンデム複座練習機みたく、後席からでも運転できるなら前席に乗せりゃいいだろうけど。

さらに服装によっちゃ、乗降姿勢に無理があって敬遠されかねない。
前後方向の余裕が無くなるから、2人乗れても2人分の荷物を積むスペースがない(これは外部にボックスこしらえりゃ、なんとかなるかもだが)。

それに対するメリットが「幅が狭い」だけだと、軽自動車より車体が小さい以外に何もメリットないC+podと同じだよね。
他のメリットも無いと厳しいよ。
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/15(日) 09:57:19.80ID:NBy1FsnL
そんなgdgd考えるようなモンでも無かろう…
病んでるようにしか見えんわ
0491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/15(日) 10:00:10.39ID:MenTKr4M
背もたれ別なタンデムは大きくなりすぎて軽との差別化無理なんでは
中華のタンデムの、前後スライドシートで、
後ろに下げるとしたから一回り細いシートが出て来て2段シート2人乗りになるのが小さくなって良い
後ろにスライドさせたシートの下は荷物入れとして使えるのも良い
あの手の変形モビリティの使い勝手の良さがどんどんと向上してるようなんだが
日本の軽自動車も負けてないが応用が効かんな
0493阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/15(日) 11:47:17.13ID:MenTKr4M
駐車場に横に停められる
海外だと路駐でできるが、日本でも自宅なら可能
2.5mのミニカー長はそういう停め方向けから出てきた
フェリー価格の、3m未満は軽以外ではよく意識され採用される
0495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/15(日) 12:56:45.50ID:I4yIk9vb
>>493
本気で言ってる?

2.5 m幅の駐車場に横向きで入れられるか?止められたとして、2.5 m幅の超ワイド車と同じ幅に相当するので隣に駐車する車にとっては超迷惑。
フェリーはあるかもだが、離島フェリーで通勤通学にでも使わない限りメリットは無いな
0496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/15(日) 13:22:58.25ID:ZlHix3M5
>>495
横だが、トヨタのIQだったかTVCMで
駐車場に横向きに停めるやつあったやん
測った事はないが、駐車枠の幅ってわりと広いんじゃね?
0497阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/15(日) 13:30:56.76ID:8IkgZkTT
見た目や操作性、単純に小さいほうが好き
個人的には自宅が古くてカーポートが狭いというのもある
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/15(日) 16:25:11.08ID:ZlHix3M5
>>498
従来からある駐車場の端っこを
超小型用に転用する想定じゃね?

あと〉2.5 m幅の超ワイド車

そんなの乗用車にはないよ
ニュルブルクリンクでEVとしては当時世界最速だった中国のEP9が2m28cmで
俺が知ってる限りでは最大
ブガッティとかのハイパーカーが2mを少し超える感じ
大衆車は1.7m

日本では2.4m超えるのは事前に警察に運行計画書とか届け出て許可を貰わんと公道走れなかったような
0507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/21(土) 14:51:32.08ID:ikYfKuvl
欧州とかだと路駐OKだから全長が短いのがメリットになる
日本だと路駐NGだから 軽の長さだろうと もっと短かろうと
どっちみち普通の1台分のスペースを使うことになってメリットが無い
昔から言われてることだけどな
0508阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/21(土) 15:36:50.78ID:5kEWe7KX
それでも軽なら登録車より税金安いってメリットあるけど、その軽に対して税制上のメリットすら無いのがキビシイ。
0509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/22(日) 13:22:32.16ID:IbTGWV3J
>>508
そのとおりで、メリットを制度面で構築していかないと普及しない
クルマのハードウエアの出来はさほど関係ないし
税金・保険が少々安いだけじゃ無理

コムスクラスのものは、都市部なら駐車の優遇しかないでしょ
例えば欧州みたいに路駐帯を作って、幅1.1mとかまでなら
2輪3輪4輪とかにかかわらず駐車OKとすれば一気に普及すると思う
ま、警察次第だけどな
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/22(日) 16:21:08.81ID:4Q7V0Ewf
>>509
駐車の優遇はデカイよ~。車庫証明いらないんだもの。
駐輪場的なスペースあれば、戸建てでもアパートでも所有できるから東京でも23区内とかだとそれでジャイロとか改造した側車付2輪登録車が多い。
ジャイロキャノピーの上位互換って感じ。

もっとも、C+podくらいの大きさだとデカすぎるんで、やはりミニカーかなって感じ。
0511阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/22(日) 17:24:28.25ID:IbTGWV3J
>>510
自分は、自宅とかの車庫じゃなくて出先で合法的に路上に駐車できるってのを
想定してるんだけど、まあ自宅の車庫についてもメリットにはなるわな

自分のイメージとしては、欧州の路駐OKの路駐帯を、軽でもはみ出すぐらいに
幅を狭める感じかな
どこでも路駐OKにするわけじゃない
パリの路駐をストリートビューとか見てもらうとイメージしやすいが
欧州だと普通のクルマが駐車してもはみ出さないように幅2.5m程度?に
路駐帯が引かれていて、2輪だと斜めに駐めている
日本では2輪でも斜めに駐めたらはみ出す程度の幅ではどうだろう?
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/22(日) 17:51:57.67ID:4Q7V0Ewf
>>511
出先の路駐帯は、「一度空襲か災害で焼け野原になった後で再開発」でもしないと無理無理。東京じゃそんなスペースないもの。
地方都市ならイケるかもしれないけど、それも数年前までの話で、今は自転車走行レーンとの兼ね合いでヤッパ無理。
何しろ自転車走行レーンですら相当無理して線引いて、それも「路駐がいなけりゃ走れる」わけで。

可能性があるとすると、「人口減少とともに自動車が減り、3車線道路を1車線潰しても大丈夫なくらい交通量が減った中心部」かな。
ウチの町では実験的にやってる。

ただ、それも「歩行者用スペースを広げるのが最優先」だから、まずは超小型モビリティの社会的立場を公共交通並に引き上げるのが先だろうね。
どうもそういう交通行政がチグハグなもんで、統一した指針を作らないと…細かい話はその先かな。

そのへん、社会的立場や交通行政がキチンと定まって、超小型モビリティを活用しよう!って話になれば、路駐前提は大いにアリだと思う。
そうでないと、「なんであの小さくて安い車はOKで、俺様の高価な車はダメなんだ!」ってゴネるやつが必ず出る。それも違法路駐してから。
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/24(火) 04:46:48.69ID:0L7/Iwd/
>>516
16歳以上なら今年の7月から免許不要になる。
まあ「交通法規の何たるかも一切知らないまま公道で動力車を動かす」ってことに問題起きないわけもないんで、昔のミニカーブームと同じく長くて2~3年で再規制じゃない?
その短期間でサッと儲けてサッと引き上げようって業者が乱立しそうだけど。
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/24(火) 10:33:23.72ID:xhnLUL9r
そっか
いま高1の甥が距離があるバイト先まで自転車で行ってるからキックボード買ってやろうかと思ってね
どう思う?やっぱり事故等が心配なんだよね
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/24(火) 11:03:44.71ID:0L7/Iwd/
>>518
事故は何に乗ったって(運転せずにバスとか乗ったって)起きる時には起きるし、そこを心配するよか、ちゃんと交通法規を教えるべきでない?
ただし教習所的にアレコレ覚えさせようとしても免許取るわけじゃないからやる気出ないだろうし、ザックリまとめて

「基本的には他者を傷つけたり、邪魔をするような行為をせず、常に周囲360度を見えないとこまで見ながら運転しろ。それが"かもしれない運転"だ。
何言ってるか全くわからんだろうけど、そのうちわかるから。つか、わからなかったらいずれお前は事故って死ぬか、誰かを殺す。」

って言うしかないと思うよ。
(簡単に書いたけど、運転免許所持者って実はスゴイ事を求められてるし、実際無意識にやってるものなんだよね)
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/24(火) 11:09:14.30ID:0L7/Iwd/
>>518
あと、法が許しても
「事故が起きて校則で乗れなくなり、万が一乗ってて事故にあったのがバレたら停学になり、アナタのせいにされてその親戚との関係が険悪になる」
なんて事態も大いにありえるから、そこを見越して親戚(甥っ子の親)とも、ちゃんと話をつけといた方がいいと思う。

元から原チャリ通学がOKな学校とかだと、話早いんだけどね。
0521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/24(火) 11:23:25.36ID:kUJVNMHz
そうだよねぇ、俺の独りよがりでよかれと思っても親にすれば迷惑かもしれないしね
とりあえず会ったときに確認してからだね
ありがとうオリゴ糖
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/24(火) 11:42:33.26ID:K9va1QLT
>>518
距離があるってどのくらいだよ
数km程度なら良い自転車でも買ってやった方が良いしもっとあるならスクーターでも買ってやれ
電動キックボードなんてちょっとそこまでレベルの乗り物だぞ

実際あれって車道と歩道の段差を乗り越えられるのかと言う代物だし
怪我人製造機じゃないかと思ってる
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/24(火) 11:56:29.93ID:RueB/kov
保安基準として段差乗り越え性能が入ってるので、車道と歩道との段差くらい乗り越えられないと型式認定が取れないがな
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/24(火) 12:32:27.45ID:foLTkC38
電キックってタイヤちっこいのばっかだもんなぁ
チャリでも14インチ以上じゃないと買う気しないな
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/24(火) 13:35:14.35ID:0L7/Iwd/
さりとて、タイヤでかくしたらただの原チャリだしな。
結局のとこ、「だからこそ簡易な乗り物として免許不要なんだし」って割り切るしかない。
物珍しさが消えた後に普及するのか、その頃までみんなマナーを守って事故がやたらと増えず、乗り物として存続できるのかは全く別の問題だけどね。
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/24(火) 13:48:13.47ID:6srI37Qk
電動キックボードの規格みると
幅と長さは、自転車と同じなんだよね
ということは、20km/h以下なら、26インチのフル電動がOKってことだよなぁ
0527阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/24(火) 14:33:19.23ID:0L7/Iwd/
そうなるとものすごいハイギアードにするのと同じ事だし、モーターを高回転でブン回して減速ギアかまさないと、トルク厳しくないか?
高価になるうえ騒音面でも厳しそうだが。
0528阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/24(火) 14:44:20.41ID:WiSGXbhb
ホイール全体がモーターのようなのでもギアは入ってるのが一般的
モーター出力そのままタイヤなんてのはまず無い
ギアが樹脂ギアで割れたら寿命扱いだったりする
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/24(火) 15:47:56.24ID:K9va1QLT
>>526
そんなもんいくらでもあるだろ
海外からの留学生が日本に持ち込んでそのまま(無免許で)公道を走って問題になってるし
少し前に近所のオートバックスで売ってたわ
「これは電動アシスト付き自転車ではありません」とポップに書いてあった
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/24(火) 19:21:01.75ID:CA2HlGuJ
詳しくは知らんがペダル付き原チャリで無免で乗れると売ってるのが在るらしいけど違法じゃないの?
友人が買いそうなんだが止めたほうがいい?
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/24(火) 19:50:07.10ID:0L7/Iwd/
>>530
詳しく調べてからでいいのでは。「特定小型原動機付自転車」として保安基準に適合してるのかもしれんし。
0532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/24(火) 19:58:56.30ID:CA2HlGuJ
なるほど、そんなの在るのか
ペダル付けて実質、原チャリに無免で乗れるのはいいなぁ
学生は買えばいいのにな
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/24(火) 20:32:53.89ID:K9va1QLT
>>531
そんなものがあるのかと思ったが
法律の施行が去年の12月23日になってるぞ
さすがにまだ対応品は存在しないだろ
そもそもこの法律電動自転車(アシストではない)を想定してるのか?
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/24(火) 21:24:29.28ID:0L7/Iwd/
>>533
だからそれを詳しく調べたらって話よ。
既に対応が内定してるようなもんが存在してて俺らが知らないだけかもしれんし、予断だけで答えるような話じゃない。
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/24(火) 21:30:41.69ID:0L7/Iwd/
>>534追記。
特小って電動キックボード「など」を対象にしたものだから、電動キックボード「だけ」とは限らない。
ぶっちゃけ、電動での最高速度さえ20km/hに抑えりゃ電動自転車でも適合する事になるのでは?
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/25(水) 09:24:43.79ID:5amxXIh5
最高速度20km/hのシニアカーはどうかな?
原付ナンバー付けて、ミニバイク特約も使えるし、6km/h以下モードで歩道も走れる。

老人になっても暴走できる。
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/25(水) 09:29:28.40ID:5amxXIh5
>>537
電動車イスモードでは
回転灯等で車イスであることを知らせる
ナンバープレートを隠して免許 保険なしで乗れる
とすれば更に魅力的
0540阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/25(水) 10:20:06.79ID:IDAtocLx
保安基準通ればいいんじゃないと思うが、20km/hで暴走したいとか、安全面も考えて自動ブレーキとか、なんか支離滅裂だなw
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/25(水) 11:42:14.97ID:1FzMLPE/
>>536
実際に乗ってみるとわかるが、今のままの構造でモーターとバッテリだけを強化して
20km/h出るようにしたら、とても怖くて乗れるものにはならない
4輪だとタイヤやサスがかなりしっかりしてないといけないし
シートとか着座姿勢も今の形じゃ道路のちょっとした凹凸だけでふっ飛ばされる
もし作るなら車椅子マラソンとかの車椅子にモーターを付けたような形にする必要がある

電動キックボードが足回りはたいしたことないのにそこそこスピードを出せるのは
2輪であることと人間が体重移動して操縦するからだよ
0542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/25(水) 11:45:48.62ID:IDAtocLx
>>541
補助輪使わない自立型にして独立懸架アクティブサス化、左右輪独立駆動制御にすりゃ案外イケるんでない?なお予算(略
0543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/25(水) 12:10:03.39ID:1FzMLPE/
>>542
まあ一度セニアカーに実際に乗ってみてよ
完全に徒歩スピードに特化した構造にしてることがすぐわかる

補助輪使わない自立型 ってのが具体的にどんなのかわからないが
4輪でもタイヤも含めた足廻りをしっかりさせればもちろん可能ではある
でも今のスズキのとかが4インチノーパンクタイヤに段差乗り越え時の
衝撃吸収用サスとかで40〜50万だぜ

しかもシニアカーなら福祉車両で非課税だが、一般人が乗るなら非課税にはならん
俺ならカテゴリーは全然違うが、免許あるからコムス買う 
0545阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/25(水) 15:47:33.67ID:IDAtocLx
>>543
イメージとしてはセグウェイの自立を自動で標準化したもんと思ってもらえれば<自立型
座りながら体重移動するよか、コントローラー使うべきだしね。

「セニアカー」なんて書くからややこしくなる話で、「そういう形の乗り物」なら予算次第で作るのは可能ださ。
もちろんうなるほど金ある人とか、補助金もらえるような人だけの乗り物だろうけどね。

とはいえ、障害者用超小型モビリティもタケオカみたく「車いすごと乗れるやつ」を作りゃいいだけだが。
あんま現実ばかり見てると殺伐とするから、たまにはこういう話もいいんでない?
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/25(水) 17:17:08.76ID:HwbbDXzk
20km/hくらいなら、車椅子ごと乗り込むような大掛かりなのではなく、
車椅子の前にハンドル付き電動前輪追加する、トヨタが観光地向けに出すのを6km/hから20km/hに速度アップで対応できる
海外では25km/hまで出せるのも既にあるし
追加前輪が1輪だけでなく、4輪でリモコン自走もできるのとかも
0549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/27(金) 09:12:04.45ID:CPheRSRo
さっき親を職場まで送ってる途中で踏切が凍結してて前に進まなくなった
助けてもらって事なきを得たがこれはアクセルの踏み方が悪い?軽だからパワー不足なのは無関係?
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/27(金) 12:32:36.69ID:cSWTBiOA
>>551
なんで皆んな日本に発売するのにクリアしないと行けない法規制や装備品の話しないんだろうね、衝突被害軽減ブレーキ必須とか衝突基準クリアしないと日本では販売できんのにな。
日本で販売開始してから比較せいと
0553阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/27(金) 12:46:39.58ID:Vq6/GMAr
>>552
その規制を緩和させようとする世論を煽りたいのだと思うなあw
中国のボディ技術では、衝突安全性能低いから
そのへんの緩和を狙ってるだろうし

佐川EVが遅れて(実質頓挫だと思う)るのも
衝突安全性能だろうし
0554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/27(金) 13:11:26.58ID:AEY+lqqu
とりあえず冒頭「50万円~」から始まり
日本でそんな価格で買える筈ないのにミスリードさせてPV稼ぐ
典型的な宏光ミニの焼き直し記事だわな

これに毎度アホなSNS民が食いついて
ガラパゴス軽は絶滅とか補助金でほぼタダとか騒ぐと…
この手の釣り記事ここ3年で何度目だろうねw
0555阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/27(金) 13:25:20.63ID:wr6+bW3k
メーカー自身が国際衝突安全基準対応版な五菱Air ev晴空を出した後なのにな
4人乗りで安いのでも150万円ほどと、やはり安全は安くは作れないのだなと分かりやすくなった後の記事としてどうなのよ
0556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/27(金) 13:49:42.56ID:fQazlyYg
>>554-555
そもそも「日本でも格安で販売か?!」なんてどこにも書かれてないから、ミスリードも何も内容を全く読んでないのがアンタらバレバレよ。
タイトルも"噂の激安EV「宏光MINI EV」は日本で通用するか? 国内メーカー「小型EV」各種と徹底比較"であって、タイトル詐欺の記事ですらないし。
0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/27(金) 13:53:04.47ID:fQazlyYg
>>553
緩和も何も、超小型モビリティ(型式指定車)で型式認定取れば普通の軽から緩和されてるし、何の問題も無いと思うが…(問題は寸法合わせてくるかどうかだね)
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/27(金) 14:14:16.70ID:Vq6/GMAr
>>555
五菱Air ev晴空というのをググったが
日本語記事がないなw

>国際衝突安全基準対応

せめて三ッ星は取ってるよな?
サクラは五つ星だぞw

超小型モビリティで認定とるには
車幅削らにゃならんわけだが
トヨタですら、既存の軽自動車にコスパで勝てないのに
中国メーカーが出来るわけがない

そんなことほざく前に佐川EV納車しろよw
7200台だろw
ほらさっさとしろw
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/27(金) 16:05:30.34ID:fQazlyYg
>>558
毎度の事だが、「まだ登場してないものには強気」だよな…出たら出たで別に土下座して謝るわけでもないだろうし、さぞ気持ちよかろう。

つか、>>555の言うような「国際衝突安全基準」ってなんだろうな?初めて見た単語だがユーロNCAPとかの事だろうか。
国際ナンタラってなると国連のWP29(国連/自動車基準調和世界フォーラム)で決まらんといけないけど、そんなもんはまだない(部分的な研究が始まった程度)。
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/27(金) 16:27:51.93ID:wr6+bW3k
こう言う記事になってたから、そう略したんどが違う話なのだろうか?

>ただ、こうした仕様の宏光miniEVは、一定の安全基準が求められる中国国外では販売できない。
>この安全基準を満たし、バッテリー容量を大幅に増やして装備も豪華にすることで海外初進出としたのが、今回、GIIAS 2022でワールドプレミアとなったAir EVなのだ。
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/27(金) 18:56:45.50ID:cSWTBiOA
>>556
イヤイヤ、ミスリードも何もいつもヤフーニュースで繰り返されてる話だろうて、そんな事ここの住人はわかっとるわ、一から十まで話さなあかんのか?
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/27(金) 19:19:58.70ID:gIqzoYKn
>>559
東側諸国の基準かも

サイズが不明なんだけどATTO3みたいな大型のものなら
クリア出来て当たり前

クワドリシクルのサイズなら
日本では、競争力は無い
登録車カテになるから
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/27(金) 20:45:52.74ID:cSWTBiOA
>>562
いや、だからこの記事だけでは無く何回も同じように出てきた話って言ってるんだけどなぁ、その後のレスも意味くんで書いてくれてると思うんだけどなぁ、だから一から十までとも書いたんだけど、わかってくれないならもう良いよ、ごめんな気悪くさせて
0565阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/27(金) 21:01:11.04ID:fQazlyYg
>>564
その「同じように出てきた話」とこの記事は全然違うよ。読めばわかるだろうに。
「読んでみたが同じだろ」って話が出てくりゃ、そういうもんかねと思うが。
0566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/27(金) 22:07:33.50ID:gIqzoYKn
>>565
読んでみたが代わり映えしないな

C+Podとの比較なら
なぜ最高速度の違いに触れないのだろう?
宏光ミニは、欧州では乗用車としては認可が下りず
クワドリシクル扱いのはずだし

日本では車幅で登録車扱いなので、話にならない
おそらくは、二階とか三階とか使って
超小型モビリティの規格をクワドリシクルと同じにしようと圧力かけてくる気がする

そんなことより佐川EVはよw
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/28(土) 10:37:48.38ID:RNR1Ef3/
ホンダも1BOX軽EV出すやろ?
スズキ、ダイハツも黙ってるわけがないし
軽EVが数車種登場したら
欧米中の大型EVの間抜けさが浮き彫りになる

小型車大好きな英欧のユーザーは
「なぜ軽EVを輸入しない?、なぜ製造しない?」と騒ぎ出すだろうし

サクラは5つ星獲得したから
衝突安全性能でケチをつけるのは不可能だし
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/28(土) 10:46:19.28ID:LBD7YhOq
軽自動車程度の大きさのEVをシティーコミューターとして使うのが合理的であることは間違いないよね
それより小さいと乗用車としての利便性に劣るし
大きければ大きいだけ無駄だし
0570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/28(土) 11:44:02.46ID:vAY3XmZY
>>568-569
サクラとかだと普通にヨーロッパの都市間交通で使うにゃ満充電走行距離が不足だから、競合車種はクワドリシクルのEVになる。
そうなると今度はオーバースペック、帯に短し襷に流し、壁に耳ありクロードチアリというわけで…

で、短距離貨物コミューターEVなら既にクワドリシクルの軽トラや軽1BOXがあるのよ。

日本でもエクサムのトラック/1BOX車販売を目論んだ事があって、その時はクボタディーゼルのままだったので排ガス規制通らず、
EV版を輸入販売しようという発表だけしてそれっきり…というのが10年以上前のお話。

トヨタ陣営やホンダが新しく軽商用EVを出そうっていうのも、それら先行したヨーロッパ勢に対抗できる軽貨物コミューターでなけりゃアカンって事情がある。
0571阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/28(土) 11:53:05.13ID:vAY3XmZY
ちなみにエクサムのクワドリシクル商用車、現ラインナップがこれ。10年前と見た目はあんま変わらんがw
https://www.aixam-pro.com/

エクサムだと1BOX車じゃなくトラックベースのパネルバンだけど、集配用途だと1BOXである必要性ないって事なんだろう。
日本で売ってりゃオサレな軽トラって事になったんだろうが、当時で販売価格が200万円台になると言われてたんで、果たして実売しても売れたやら?
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/28(土) 11:55:39.91ID:0aYpqXVm
都市高速道路を使うって限られた環境でないと短距離高速移動が必要とされないな
日本だからこその軽EVのジャストフィット
今までのエンジン軽だと出力上げて欧州へ、だったが、
軽EVだと逆に電池で低重心な安定性で高速ロールテストをクリアしてアメリカの都市内EVとして売れんもんか
0573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/28(土) 12:05:07.50ID:vAY3XmZY
>>572
そういう考えでi-MiEVを持ち込んだら、サイズが違いすぎてアメリカの路面の轍に合わず、都市内コミューターとしてはイマイチだったんですと。
(日本でも積雪後にカチカチに固まった轍で、軽はトレッド全然合わないし軽いしで、結構ハンドル取られるのと同じイメージ)
さりとて田舎じゃ満充電走行距離が足りない…ってわけで、結局実現しなかったそうな。

その割にゃアメリカで盛んにその手のコミューターEVが発表されてるけど、実用車より趣味車が多かったり、2輪の延長みたいだったりで用途が限定されるみたい。
0574阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/28(土) 12:07:16.77ID:RNR1Ef3/
>>570
オーバースペックの何が問題なんだ?
価格なら衰退日本ですら大人気で売れ行き好調なんだから
欧米でも売れるに決まってる

衝突安全性能5つ星の高級クワドリシクル扱いで構わん
クワドリシクルは速度制限で時速45kmしか出せんやろ
サクラは120km/h巡航出来るし
加速力が高級ガソリン車並みだし
エアコンしっかり効く
0575阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/28(土) 12:12:59.78ID:RNR1Ef3/
>>573
アイミーブは、高額過ぎた

新車販売数の4割が軽自動車の日本で
轍の問題とかある?

EUについては
クワドリシクルと軽自動車で車幅2cmしか違わんから
轍の問題もない
0576阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/28(土) 13:47:43.74ID:FZ7hjz89
どっかのジャーナリストの動画で見たけど
サクラは日本仕様のままでいいから早よクレと言ってる
現地バイヤーもいるくらい既に引き合いが来てるらしいし
日産COOも欧州、アジア、ブラジルへの輸出計画があると言ってるので
まずは結果を見てみよう
0577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/28(土) 14:10:05.59ID:vAY3XmZY
>>574-575
実際のとこは売ってみないとねぇ…高級クワドリシクルとしてはまずサイズ的に適合しないし、適合しても45km/hしか出せず都市間交通にも使えないので性能に意味が無い。
では普通の車として売るとなると、もっとでかくて安全性能が充実し、動力性能に優れ、快適性が高く、満充電走行距離も長いEVと勝負できねばならない。

「帯に短し、襷に流し」ってのはそういう事よ。
>>572が言うように、日本とか、日本と国情が似てる国(東南アジアやインド)に目を向けた方が建設的でないかと。
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/28(土) 14:14:33.19ID:vAY3XmZY
>>576
そのへんの褒め言葉ってリップサービスというか、買う買う詐欺というか、ともかくクルマ好きの願望垂れ流しそのまんまだからな…
ホントに量販見込めるなら、三菱の水島製作所の生産キャパを考えると輸出より現地生産計画立てて、スズキみたいに一回り大きい車体でやるかもね。

実際、スズキもジムニー含む軽/軽ベースBEVの海外計画を1月26日に発表したし、サクラそのまんまではちと厳しい。
https://www.suzuki.co.jp/ir/library/forinvestor/pdf/bsgs_fy2030.pdf
0580阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/28(土) 14:39:25.41ID:pJy5f1sZ
>>577
もちろん規格としては乗用車だよ
免許不要のクワドリシクルとして売れるわけがない

安全性については五つ星ですが、なにか?
0581阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/28(土) 14:53:34.06ID:FZ7hjz89
>>578
確かに水島フル稼働で国内の納車待ちも解消できてないのに
どうやって輸出すんねんてのはあるね

でも日産はフランス生産のCMF-BEV(マイクラEV)を発表済なので
それとは別にサクラで一回り大きい車体は作らないと思う

国内需要が落ち着いてきた頃に
マーケット調査的な意味でAセグメントのチョイ下に
EV需要がありそうか少量輸出してみる感じじゃないかな

ウケれば二代目サクラは最初から海外を見据えた設計になるし
微妙だったら今まで通り国内向け設計になると
0583阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/28(土) 16:55:13.55ID:vAY3XmZY
>>580
そうなると、「JNCAP5つ星」以外の取り柄がなーんも無いのよ…日本みたいに軽自動車規格の寸法に押し込める必然性はどこにも無いし。
0584阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/28(土) 16:58:19.22ID:vAY3XmZY
>>581
ヨーロッパ向けだとマイクラEVでってなるだろうね。
だからインドや東南アジア向けに、eKなりマーチやミラージュの後継車をベースにタイで生産ってのが無難な線かも。
そこでサクラ…というかeKをベースにした拡大版になるかどうかってとこだが。
0585阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/28(土) 17:30:43.85ID:bAeHQQZh
サクラとかどうでもいい話を延々やってんじゃねーよ…
0587阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/28(土) 19:32:56.89ID:vAY3XmZY
>>585
どうでもいい無縁な話かはまだわからんのよね。
軽自動車規格の「超小型モビリティ(型式指定車)」にも絡んでくる話になるかもしれんから、軽EVまでは話題として抑えといた方が。
0591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/29(日) 16:30:20.85ID:k1Q+rnnL
>>589
意味がないだろ
それをやって有効なのはアシスト距離が数百kmくらいになる場合だが
一気にそんなに走るか?
回生充電機能をつければ十分だろ
0593阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/29(日) 17:44:02.33ID:TUY1KLC5
>>591
サイクリング(キャンピング)な
日時用途でもバッテリー買い替えまで含めて計算したら
エンジン有利かもしれんし
0594阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/29(日) 18:33:51.19ID:oU70omjf
>>593
50cc原チャリでも排ガス規制厳しいって言われてるのに、今からやる意味は無いんでないかと。
しかもバッテリーに加えてエンジンと燃料タンク積まないとアカンし、発電機回してない時はただクソ重いだけだぞ?
普通にモペット作った方がまだマシだ。
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/29(日) 19:42:29.42ID:oU70omjf
>>595
じゃあ、ってエンジン(内燃機関)である事には変わらんうえに、熱効率の問題で同じサイズなら効率落ちるし、現在購入できる水素は高圧タンクが必要で
クソ重くてデカくて交換サイクルはバッテリーどころじゃないうえに高価だしで、問題を増やしてどうするw
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/29(日) 19:48:22.36ID:oU70omjf
>>595
否定してばかりでもアレなんで前向きな話をすると、水素がらみなら発電機じゃなく「改質器」を積んだ方がいいんでないかな?

それだと水素の材料(水加ヒドラジンとか)をカートリッジ化したものなんかが研究されてて、圧縮水素よか供給ハードルは低いし、
改質器で生んだ水素で燃料電池に供給すりゃいいし、昔と比べて排熱量も減ったから単純なガソリンエンジンよりは環境に優しく、
高圧水素タンクも必要無い。

改質器使ったFCVは現在の主流じゃないけど、電動アシスト車とか小さくて小出力な乗り物ほどメリットあると思うんだよね。
0601阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/01/29(日) 21:43:16.59ID:oU70omjf
>>600
そそ、あくまでガソリンエンジン比でね。
一時期トヨタも実験車作ってたけど、最後まで追ってたのは日産かな。
排出するCO2の代わりに改質源でカーボンオフセットするって考え方だったが、結局どうなったやら。
0602阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/03(金) 19:21:04.39ID:JLxji4eM
貧乏人向け原付のかわりだとミニカー登録コムスにエアコンつけてリチウム
がEVの完成系やね?
0606阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/03(金) 23:51:45.94ID:HkManxV8
>>602
何処を目指してるかとか、何が必須とかがサッパリ分からん
0607阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/04(土) 00:48:17.00ID:RoQS/DtY
サクラ以上の性能と居住スペースを持ちかつサクラより小さくして55万以内で買えることが目標
0609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/04(土) 02:03:04.54ID:40p4ASj4
「将来の目標」だから、高いハードルの上に置かなきゃね。
現実には軽自動車規格に収まってる限り、ミニカーと違って各種電子制御や運転支援装備とか義務化されたもんだけで相当なコストになるし、
バッテリーはもちろんだから、そのへんが安価になってくれば自ずと達成できるとは思う。いつになるか知らんけど。
0614阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/04(土) 13:28:36.99ID:oNg+uoFL
まぁ構成部品的に軽の半分の車体サイズたから値段も半分でないとという一般人の予想と希望には絶対合わないのが残念ね
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/04(土) 14:34:08.15ID:L80xsVeD
ノートPC黎明期を思い出したぞ
新型の小型モデルについて「旧式よりこんなに小さいのになぜこっちの方が高いんだ!」
と文句をつけてた奴がいたなw
0616阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/04(土) 17:09:18.00ID:40p4ASj4
>>612
それが最近、コロナやら半導体不足やら円安やらを経てちょっと事情が変わってきたみたいで、
北九州へ工場作るEVモーターズ・ジャパンみたいな例も出てきた。
最終組立だけで、部品まで国内とは限らんが。
0617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/04(土) 17:11:22.60ID:40p4ASj4
ホントなら「同じ性能なら精密に作った方が高くなるのは当たり前」なんだけどね。
小さく安くってのは、小さい分だけ性能もそれなりじゃないと成立しない。昔の初代アルトみたいな。
0618阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/04(土) 17:40:09.42ID:OIcy/6dX
>>615
それとこれとは話が違うべ?
ミニカーやチョモビはスペックがショボいんだからコスパ考えると安くないとダメよ
たしかにノートPCのそれは完全に言い掛かりだけどなw
0619阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/04(土) 18:55:59.56ID:40p4ASj4
>>614
つか、「構成部品」でいうと、後席とサイドドアインパクトビーム、急速充電機構がないだけなんだが…それで半分にはならんのよね。
タイヤやブレーキが2~3個少ないとかならともかく。
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/04(土) 20:17:27.54ID:v3PZ3lzn
超小型が低スペックなのは全然いいよ、買う人はそれ承知で買うんだから
それにしてもコスパは大事、それを考えると軽が優秀すぎるんだよな
日本スゲーなと思うわ
0622阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/04(土) 20:27:26.41ID:I3imNDvm
リアブレーキは省略して良いかもしれん
回生ブレーキだけでよかろ

>>620
世界一だよ
あのサイズでNCAP 星5取れるのは、日本だけだ

チョモビで国際的にシェア争いする場合でも
国産メーカーなら衝突安全性能をアピール出来ると思う
0628阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/04(土) 21:11:37.92ID:I3imNDvm
>>627
ルール変えるから

現実に英欧は、自国で小型車作れなくなるほど小型車に厳しく大型車に緩い基準にしたから
小柄で愛されたフィアット500やローバーミニが大型になってしまった。
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/04(土) 22:44:34.81ID:40p4ASj4
>>628
おいおい、国産では無くなった5ナンバーサイズ以下の小型ホットハッチを作ってるのは今やヨーロッパの方だぞ?
(それこそニューフィアット500とか、3代目ルノートゥインゴ/2代目スマートフォーフォーとか)

トヨタもアイゴとか売ってるけど、日本向きじゃなくて導入してないからアンタが知らんだけだ…
0631阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/04(土) 22:46:54.63ID:40p4ASj4
>>629
EV版N-VANもいいけど、スズキやダイハツも来年以降軽BEV出してくるから、そん中で極力小型軽量モデルがいいな。
N-VANほど背が高くなくていいから、N-ONEのBEVでもいい。
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/04(土) 23:04:43.82ID:40p4ASj4
>>632
16年前に発売された車へムキになる時点でアウト。
しかもサクラの★5ってJNCAPであって、ユーロNCAPではない。
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/04(土) 23:13:04.78ID:40p4ASj4
>>632
ちなみにJNCAPとユーロNCAPって試験内容に違いがあって、ヨーロッパの方が厳しいというか実戦的。
https://www.marklines.com/ja/report/rep2396_202211

日本車の国内向け車両だと、荷室容量が少なく車室後端までの物理的空間が少ない軽や3列シートコンパクトミニバンは、ヨーロッパ基準では軒並み評価が下がると言われてる。
つまりサクラの五つ星なんていっても、「ガラパゴス評価」とか「お山の大将」、「井の中の蛙」なんよあくまで。

だからユーロNCAPでも受けない限り、★5つでヨーロッパ車に対して云々とか言っちゃうと恥ずかしいのでやめた方が…
0635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/04(土) 23:24:00.79ID:40p4ASj4
>>632
ちなみにJNCAPも、従来のオフセット衝突試験が
「固定されたターゲットへ64km/hで衝突させる」
だったのが、ユーロNCAP並のMPDB試験で
「移動する台車と自車がそれぞれ50km/hでオフセット衝突する」
へ、2023年度から切り替わる。

つまりサクラの五つ星ってのは旧評価方式での駆け込みでしかなく、国際的には全く通用しない。
他に側面からポールへ突っ込ませる衝突試験なんかも、物理的に横幅がない軽自動車だとどうなるかなって感じ。

超小型モビリティ(型式指定車)が軽自動車に対してメリット無いって実情も、もしかしたら(従来の)軽自動車規格が変更になって、もっと大きく高価になって変わる可能性があるだろね。
0636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/04(土) 23:49:13.02ID:I3imNDvm
>>634
小型車に厳しくて大型車に緩いってことだよ
現実の事故のパターンに沿った基準ではなく
小型車に不利な配点になってるってこと

燃費基準もEuroのは、日本車の評価を下げるために
無駄に高速走行の比重を重くしてる

>>635
「駆け込み」とは失礼な
市販車両を普通に購入してぶつけて試験するので
購入できたタイミングになるだけだ

JNCAPがEuroNCAPに合わせて行くというのは
いよいよ軽自動車のEuro進出を視野に入れたと見て良いだろう
おそらく、その直前にEuroNCAPの基準を引き上げるだろうけど
Euroメーカーの車体がどんどん大きくなるだろうな
燃費基準や騒音基準など大型車両には緩い設定だからな

https://www.youtube.com/watch?v=Hzeiaev47_Y&t=314s
イギリス人ユーチューバーの解説
大きなクルマの方が規制が緩くなってるというのは3分くらいから

>軽自動車規格が変更になって、もっと大きく高価になって変わる可能性

ない、なんのための車幅148cmかは、ちょっと考えれば分ることだ
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/05(日) 00:08:26.95ID:TJ26jSDH
>>625
縦二人乗りバージョンも作ればいいのに…
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/05(日) 03:57:40.72ID:XYl9ZGPy
>>636
とりあえず
「ぼく、軽自動車が大好きです」
というのはよくわかったが、そのせいで物事が見えてないというか、書かれてる内容が支離滅裂になってるから、一度自分で読み直すのをオススメするよ…
煽りとかじゃなく、「数行前の話はどこいった?」レベルの文章になっとる。いやマジで。
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/05(日) 03:58:47.97ID:XYl9ZGPy
というか、「数行目の話はどこいった?」って文章、AIが自動生成したものにありがちなんだが…そういう事なんかねぇ。
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/05(日) 09:38:58.53ID:olp5i187
JNCPで導入される予定のMPDB試験はEuroNCAPのものより条件が緩くなるんだけどな
国内の交通事情に合わせて
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/05(日) 13:35:35.58ID:p4y3DoJd
航続距離50kmくらいが価格と性能の落とし所だと思うけどそれだと充電回数が増えてすぐ劣化して文句タラタラになりそうだわ
電池の価格と容量の革新がないとこのジャンルまだまだムリじゃない?
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/05(日) 13:39:10.39ID:XYl9ZGPy
>>641
ちゃんと安全基準を満たせばボディは小さくしてもいいんだぞ?
そのうえで安全基準を緩めて性能を妥協した小さな車はクワドリシクルが昔からあるし、そもそも軽自動車規格の原型はヨーロッパで20世紀はじめから存在し、
後にバブルカーやキャビンスクーターなどを経て現在のクワドリシクルへ至る「サイクルカー」だ。

つまり日本の軽自動車に相当する車としちゃ、安全基準や動力性能を満たした「Aセグメント車」と、それらを妥協した代わりに小さくした「クワドリシクル」に分かれて、
普通に存在する(輸出されてた軽自動車も「Aセグメント車」のひとつだ)。
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/05(日) 13:41:35.59ID:XYl9ZGPy
>>642
そりゃ自分の用途に合わないモンを無理して買えば文句タラタラになるのは当たり前だし、航続距離が長いEVあるんだから普通にそっちを買えばいいだけ。
技術だの電気代だのの問題ではなく、「クルマなんて普段は買い物や通勤で片道数km走ればいいんだよ」ってユーザーが、どれだけ増えるかどうかの話。
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/05(日) 14:33:36.48ID:hVeA9p/b
>>643
>ちゃんと安全基準を満たせばボディは小さくしてもいいんだぞ?

それを
EUは製造する技術がないんだろ
あるならMINIは、あんなに大きく造らないしFIAT500も軽自動車なみに小さく製造できるはず

無意味にレトリック駆使しても通用しないよ

>>636の動画でわかるように
EUには、小型で安いクルマがなくなってるから
低所得者は、中国製の大型だけど比較的安いものと買うしかない状況になってる
そこに日本の軽自動車を輸出できれば・・・だが
EUをもっと弱らせてからでないと、また基準変えるだろう
中国にもっと頑張ってEU市場をかき回してもらってからだな
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/05(日) 16:09:11.60ID:Xl5c7OSK
なんかスレが伸びてると思ったら、また例の奴が吠えてるのか……
ここは超小型車モビリティ(軽自動車)のスレだろ?
ヨーロッパの規格がどうのとか知らねぇよ
いちいち厭味ったらしいし、マジでウゼェ
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/05(日) 16:48:09.01ID:XYl9ZGPy
ダメだこりゃ。
反論しようと思ったが、例によって「清々しいほどに何ひとつ正しい事が書かれてない」から、もはやメンドクサイ。
NGに放り込んで全員見ないようにしよう。
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/05(日) 16:49:58.61ID:XYl9ZGPy
>>646
詰められたらすぐに「サクラは五つ星」って壊れたラジカセみたいに連呼するだけだし、相手したらアカンね。
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/05(日) 18:00:56.92ID:RD9gZEL1
国産メーカーは危機感を持たないとダメだ、BEVはすでに出遅れた感ハンパない
私のような輸入車に抵抗のある人はかつてのスマホのようにならないことを祈っている人が多いだろう
買うなら国産がいいので頑張ってもらいたい
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/05(日) 18:16:36.26ID:+dkc+jUB
突っ走ってるどこぞの国は、充電設備が大渋滞とか電力不足とかなってたような
0652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/05(日) 19:01:55.74ID:XYl9ZGPy
BEVが普及するには社会全体が変わる必要があるからねぇ…離島とかなら簡単な話だけど。

そう考えれば、まだ普及に適した環境にない日本でスローペースなのは当たり前と言える。
何しろ現状は「普及したら困っちゃう状態」だもの。

海外で普及に適した地域じゃ普通にペース上げてるし、むしろ効率的で信頼性の高い電動車を公道で走らせる技術の蓄積じゃずっと先行してたし、
言うほど心配しなくてもいいとは思うかな。
そういう意味じゃ超小型モビリティも「まだまだ布石の段階」と言えるし、それがこの先10年かそこらは続くんでない?
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/05(日) 19:04:31.96ID:XYl9ZGPy
あと、BEV一直線に見えて欧米のメーカーもシレっと内燃機関を続けるのは当たり前だし(そうでないと充電インフラ無い国で商売できない)、
そういう国じゃ日本のメーカーはまだまだ強いと思うよ。
もし終わりが来るとしたら、ランクル70が売れなくなった時かな。
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/05(日) 19:21:57.46ID:hVeA9p/b
チョモビは、ほぼ100%EV化するだろう
軽自動車サイズは、EVの上限になる。

EVバスは、一時的に流行るだけだと思うな
0655阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/05(日) 20:53:32.91ID:rPErtedV
>>645
MINIやFIAT500が大きくなったのは市場の要求だろ
そうでなくてもヨーロッパ社は横幅だけ3ナンバーのものが多いし
SMARTなんか初代はほとんど軽サイズだったのがどんどん大きくなった

それこそ初代SMARTとかケータハム7 180みたいな車があるんだから
小さな車を作る「技術」はあるわな
(どっちも微妙にアレンジして日本では「軽自動車」として売ってる)
「作れない」じゃなく「作らない」だけだ
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/05(日) 21:11:34.66ID:rPErtedV
>>656
SMARTは4cm広かっただけだぞ
しかもその4cmはタイヤフェンダーの幅くらいだった
だから当初並行輸入業者が勝手にフェンダーを削って幅が狭いタイヤに履き替えて
軽自動車として登録してた
それを見たメーカーがそんなことをされるならと再設計して4cm車幅を詰めて
SMART Kとして売り出した
0659阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/05(日) 21:22:22.10ID:0C3noBF6
>>658
正確な時期は覚えてないけど
軽自動車の衝突安全基準を登録車と同じにしたのは
その後やろ
Smartは、それに対応できなかったんだろ

あと、4cmなめたらいかん
おそらくタイヤの幅を狭いものにしてオフセット変えて
ステアリングの切れ角を制限して
積雪時にタイヤチェーンつけられなくなって
小回り利かなくなっただろう
0661阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/05(日) 22:22:16.78ID:ayGrIBdn
初代スマートは元々の試作車でアメリカのロールオーバーテストで横転の危険性があるってなって、タイヤを変えて車幅を広げたのでなかったか?
結構ギリギリにゴタゴタしてて、日本の軽自動車もそのテストをクリアできないので40km/hリミッター付けた低速車としてしかアメリカの公道を走れないが同じ事になりそうだとニュースになってたような
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/06(月) 00:05:44.15ID:SC8XGYlW
>>659
さらにいえばスマートは三菱コルトベースの初代スマートフォーフォーを除けば全部RRレイアウトなので、
駆動輪にチェーン履いてもステアリングの切れ角とか関係無い。

スマートってどういう車だか知らないで適当な事書いちゃダメw

…つか、コイツはID変えただけで、いつもの「何ひとつ正しい事を書かない奴」じゃないか?
文章作成スクリプトAIのテストをここでするんじゃないw
0664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/06(月) 00:12:30.89ID:SC8XGYlW
>>661
たぶんそれ、ベンツのAクラスがエルクテストで転倒してESP追加する事になった顛末と、スズキ・サムライ(ジムニー)が
アメリカの悪名高きコンシューマー・レポートに目をつけられ、転倒するまでこれでもかと条件悪化するテストやられたのがゴッチャになってると思う。
(コンシューマー・レポートは「目的のためなら手段を問わない」って意味で悪名高く、サムライも実際はちょっと内輪浮いたのを「転倒したも同然」と言い張り、スズキに裁判で負けた)
0668阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/06(月) 11:59:05.57ID:+sWU6QWW
バッテリーの性能はまだガソリンには全然及ばない
製造コストも、製造時の環境汚染も懸念材料
充電スタンドはガソリンスタンドに比べると全然少ない
燃料補給に比べると、充電には非常に時間がかかる
脱原発とか妙な環境運動のせいで電気の安定供給が怪しくなってきている
欧州では電気代が爆上げされているし、日本もじわじわ上がってきている

こんな時期にEVを選ぶ奴は相当な変わり者か、極端な新しもの好きか、意識高い系のお馬鹿さん
なので、EVはまず普及しないし、今後は衰退すると思う
超小型車も基本EVしかないから当然普及しない
まだミニカーの方が芽がありそうだ
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/06(月) 12:08:07.22ID:rhxqQiXx
>>668
チョモビについてはEV化が進むよ
動力性能でコムスに勝つには150ccくらいは必要になるのに
法的に50ccに規制されているから勝負にならない

軽自動車くらいが分岐点になんじゃね?

キミのいう「ミニカー」ってガソリン車のことかな?
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/06(月) 12:13:57.30ID:rhxqQiXx
テスラが登場する以前は
EVは、シティコミューターとして普及するというのはEV界隈では常識だった
もともと少ないエネルギー移動するって大原則から
EVも小型軽量が前提だったし、航続距離は必要最低限で考えていた
そしてそれは「実用性」が前提だった

そこにテスラが、金持ちのオモチャとして登場した。
見た目のかっこよさと、アクセル踏み込みさえすれば
大抵のガソリン車に勝利する加速力
「庶民には手をだせない高級品」というイメージ

で、頭の悪い金持ちが飛びついた

だが、そんな流行が長続きするだろうか?
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/06(月) 12:21:04.10ID:rhxqQiXx
環境を掲げるなら
人数の少ない金持ちに大型で高額なEV乗らせるより
庶民に小型で安価なEVを普及させる方が良いに決まってる

テスラ一台分のバッテリーは、コムスなら軽く20台分にはなるのだ
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/06(月) 12:37:58.06ID:OZbys3JC
日産が28年に全固体電池を投入するらしい
トヨタも次期スープラに全固体電池を搭載するという噂を聞く
BEVは20年代後半に劇的に進化すると思われる
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/06(月) 12:50:45.72ID:rhxqQiXx
>>672
で、日本メーカーがEVで覇権を取ったら
またルールを変えてくるよ

正直言って、EUがルールを変えて優位に立てる方策が見当たらなくなってきてるんだけど
イスラムのハラール認証みたいに
日本車を認証するかどうかってところで金を取るようになるんじゃないかなと予想してます。

製造ライン従事者に、性犯罪者がいないかどうかとか
従業員にまんべんなく世界中の人種がはいちされてるかどうかとか

わりとマジでそんな規制になりそう・・・・
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/06(月) 13:10:33.36ID:OZbys3JC
おっしゃる通りだと思うけど果たしてBEVで日本が覇権とれるのかな?とも
全固体電池でも海外に先越されそうで
ソニホンにしてもそうだけど遅いよね、何かと
俺が株主なら喝を入れたいところだよ
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/06(月) 13:24:31.68ID:rhxqQiXx
>>674
HVでトップ独走してる日本がEVで覇権とれないわけがないでしょ

歯車(アイシン)もモーター(日本電産)もタイヤ(ブリヂストン)もボディも日本がトップなのに
EVの航続距離で見劣りするのは
バッテリー炎上を絶対に起こさないマージン取ってるからだよ

テスラみたいな炎上事故をトヨタが一度でも起こしたら
どんなケチつけられるやら
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/06(月) 13:42:26.51ID:oOqeGuMU
>>674
覇権もなにもBEVは時代の徒花。チョイ乗り用にインドスズキの小型EVが、汎用はトヨタHVが世界を席巻する未来しか見えない。
0678阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/06(月) 13:46:39.97ID:rhxqQiXx
「EVは、構造が単純だから異業種や新参の参入が容易で、既存メーカのアドバンテージがない」
などと言われていたわけだが

リマックという企業をご存じだろうか?
https://response.jp/article/2022/11/17/364198.html
クロアチアの新興メーカーが
EV量産で世界最高速記録を達成

日本でもアスパークとかいうどこの馬の骨ともわからんところが
加速力世界一(当時)とかいうのを作ったよね
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17234785

最高速度については、ブガッティがプロトタイプEVで470km/hを出したとか

もうねアホかと馬鹿かと
そんなのよりコムスより登坂力が高くて、コムスより快適(エアコンつき)で
コムスより安いチョモビ作れと小一時間

金持ちのオモチャばかり作ってるんじゃねーよと
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/06(月) 13:52:36.51ID:rhxqQiXx
コムスのサイズで、コムスより優秀(コスパ)な一人乗り超小型車って
未だにでてないよね

トヨタって地味に偉大だわ
0684阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/06(月) 16:22:20.78ID:SC8XGYlW
>>677
「BEVに限定した覇権」だから、そこでHV出しても意味無いかと。

つか、日本車って歴史的に「後出しでもっと安くて同等かもっといい車を作る」か、「規制への対応が限界に達したとこからのブレイクスルーで天下取る」だから、
基本的にゃ低迷・停滞期があっていいのよ。
何でもかんでも先頭切ると、それに対して規制が強化されるだけだし。
0686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/06(月) 20:46:08.85ID:qSgR2x0R
チョモビとかキモい略称連呼すんな
0687阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/06(月) 21:00:09.18ID:Ja986rTi
いや、前にチョモビと略されてるみたいと書いてなかったっけ?
なぜかチョモテとか言ってる奴も居たときに
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/06(月) 22:24:20.33ID:TiQruFcy
>>687
電子制御で車体を傾けるというのが気になる
傾けるための動力がなんなのか
そのために喰われるエネルギー量も

トヨタもキャビンごと傾くやつ試作してたけど
トロいユーザーだと、平衡感覚が狂うって話があって頓挫したというウワサ

ジャイロキャノピーは、ユーザーが能動的に傾けるけど
これは車体側の判断で勝手に傾けるから、そのへんどうなんだろう?
0692阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/06(月) 22:40:56.54ID:TiQruFcy
>>690
そのページの動画見たら、ものすごい大風呂敷拡げててワロタ
自動運転とか言ってるし
障碍者を雇って遠隔操作させることで
障碍者雇用を創出するとか

そら一部自治体で、最高19km/hのゆっくりな自動運転バスは実用されてるけどさ
これも、もっとゆっくりなら、遠隔運転が可能かもしれんけど
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/07(火) 12:19:09.49ID:VY1VBTUi
クローズドボディーで冷暖房あり
現状の超小型モビよりは小さい
交通流を妨げないスペックか原付並みに抜いてもらいやすい車幅を持つ
著しく事故死傷者が増えない
一般消費者がサイズからイメージする額から著しく乖離しない程度に安価
サポート体制が充実している

もし自家用で広く普及するとしたらこんなヤツでしょ
無理じゃない?
0697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/07(火) 12:44:10.02ID:sqZDBuyp
i-ROADは何時出すんだよヨタヨタ…
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/07(火) 16:26:05.03ID:ppLojLQX
セリカ復活が夢みたいに語ってたからモリゾウDNAを受け継いでる感じかな?
面白いの出してほしいね
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/07(火) 17:42:15.80ID:JVpNgEp2
ロードフォックスっていう原付あったな
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/07(火) 19:59:08.14ID:DabUiRPb
本気で普及させたいなら
超小型モビリティは70万円
ひとり乗りミニカーは30万円
これくらいの価格設定にしないと普及させるなんて無理
普通に軽を買うのは当たり前
0704阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/07(火) 21:43:56.54ID:Klo4I/j4
何でT・COMすら出さねぇんだよプリウスミサイル
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/08(水) 05:23:42.46ID:n4QfWPwf
>>703
今は軽が安いからその考え方で妥当だけど、軽の最低価格が120~150万円くらいになったら変わってくるんでない?

実際、アルトバン73万7,000円が廃止されて、現状のアルトは94万3,800円が最安値。
まだ売ってるミライースBグレードでも86万200円、義務化された自動ブレーキ搭載のB SAIIIで92万6,200円。

それも純エンジン車かMHV、騒音規制対策前だから今後はさらに上がってくと見込まれるし、軽BEVとの価格差がどんどん詰まっていきそうな気配。
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/08(水) 09:37:14.04ID:2p17447P
言ってることは分かるけど、スペック的に>>703程度の価格設定じゃないとわざわざチョモビやミニカーを買おうと思う人は限られると思う
少し前にサッカーの本田圭佑がラーメンに2000円払う云々ってあったけど、それを理解できる人は一部の人だけじゃないかな
>>706が言ってることはここを見てるような俺たちみたいなクルマ好きなら理解(納得)できても、生活する上で仕方なくクルマを必要とする人にはコスパが全てといっても過言じゃないから、それなら軽を買うという人が多数派かと
結局、チョモビらは普及しないという悪循環
軽もずいぶん高くなったけどそれでもコスパ考えると優秀だしね
チョモビらの定員数や最高速度等のスペックを見てこれに100万以上出してもいいと思う人って本当に限られた人だけでしょう
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/08(水) 11:25:02.11ID:BLOHrsaU
普及しないと選択肢が増えないからなぁ、売れなきゃ企業も造らないし歯痒いね
個人的にはシーポッドは要らんし
0712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/08(水) 12:06:03.28ID:n4QfWPwf
>>709-711
それ以前にC+podはまだ一部の限られた地域でリース販売しかしてないので、まだ「買ったらどうこう」の段階になってない(ちなみにそれは以前から予定された通り)。
0713sage
垢版 |
2023/02/08(水) 12:27:10.31ID:WSDLl7sy
ウチは親の免許返納問題あったから、補助金無しでも買ったが、そんな問題無い遊び感覚だと補助金ある方が買いやすいだろうな。
ただ100万ぐらいならウチみたいに免許返納問題抱えてる家は補助金無しでも買うかもな。
0714sage
垢版 |
2023/02/08(水) 12:28:13.54ID:WSDLl7sy
>>713
あぁ、車名抜けてたな、コムスな
0715阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/08(水) 14:02:30.80ID:BLOHrsaU
コムスはいい車だと思うけど、それでも一般的にあれに100万円出す気になるのは少数だと思うのよね
「あれが100万円もするの?普通の軽を買ったほうがいいわ」
って感覚の人が大半かと
0716阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/08(水) 15:34:58.49ID:n4QfWPwf
>>715
超小型モビリティ(型式指定車)ならともかく、ミニカーには軽自動車に対する明確なメリットがあるので、それはどうかなって思うね。
たとえば今のN-BOXなんかに対し、「あれが200万円もするの?普通車を買った方がいいわ」とはならんでしょ?
0717sage
垢版 |
2023/02/08(水) 17:29:47.45ID:sdViQsBC
>>715
そうそう、「軽なら4人乗れて高速も走れるから」と言うのが皆んなの答えのテンプレなんだけど、そもそも目的が違うから。
ミニカーはやっぱり維持費が安いからコムスで5年でバッテリー替えても軽より安い 、実際は5年ぐらいでは全然大丈夫なのでもう少しコスパはいい
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/08(水) 18:02:06.53ID:HV/KPIc9
ミニカーの規格上限が1.3×2.5mって大きすぎるし、それを二人乗り化しても軽自動車に近すぎるしって、規格自体が軽自動車よりすぎて差別化難しいんだろ
特定小型原付の普通自転車サイズの規格が作られたように、十分に小さければ差別化される
自転車サイズ限定なら、30km/hなミニカーもそのまま成り立ってて60km/hに引き上げる必要なんて無かった
ミニカーベースで二人乗り化よりも、特定小型原付の中の四輪シート付きのを二人乗り化させた方が二人乗り超小型モビリティとして差別化できて成り立つだろう
0719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/08(水) 18:06:50.29ID:ylw1LGym
コムスは一人乗りがアカン
二人乗りT・COMを出せよ
0721阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/08(水) 18:23:00.14ID:ILRi2RpX
まぁ都市部に限っては住んでる人以外の乗り入れは
普通車はドライバー1人のみは不可、2人乗りミニカーはOKとかすれば良いと思うが
やらんだろ
フランスの都市部とかはやってるだっけ?
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/08(水) 18:31:47.24ID:HV/KPIc9
定員の半分以上乗ってないとならないってなのだな
アメリカでも特定レーンを走るのには1人乗りではダメとか渋滞対策としてやってたな
ヒッチハイク文化があるからか、郊外で相乗りしたりしてたやつ
日本だと市街地にバスレーンを完備して、現状のバスレーンには他に原付や自転車しか走れないのに加えれば良いんだろうが、
取り締まりに無理があるだろうな
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/08(水) 20:27:44.47ID:eJOo9ceB
価格はミニカーが30万、チョモビは60万までと国が定めよう
助成金を出して企業を助けてあげれば消費者も企業もみんなhappyでlucky
0725阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/08(水) 20:41:20.29ID:ylw1LGym
>ホンダも軽から撤退なんて噂も聞くし

軽で1番売れてるのを捨てるなんて話が、どっから湧いてくるんだ?
0728阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/08(水) 21:46:22.43ID:ylw1LGym
耐えられないくらい苦しいなら値上げすればいいし、それで売れなくなって撤退なら分かるが
いきなり撤退なんて話はどっから出てくるのかと
0730阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/08(水) 22:37:37.69ID:eJOo9ceB
はじめて撤退云々聞いたのは電動化宣言する前だったと思うから方針転換したのでは?

てか、EV版N-ONEも出るんだ
ちょっと楽しみぃ
0731阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/08(水) 22:49:19.61ID:n4QfWPwf
>>723-730
ホンダの軽自動車って他のメーカーと違って輸出も小型車との部品共用もしてないから採算性低く、以前から撤退説が根強いのよ。
初代トゥデイで軽乗用車に復帰して以降、3代目ライフあたりが一番どん底で、初代N-BOXがあまりに素晴らしいから持ち直したけどフィットが売れずに販社が困る。

メーカーとしちゃ販社に卸すだけだから売れりゃいいんだけど、販社としたらN-BOXがコケると売上が極端に減るのでかなり厳しい。
「できるもんなら、撤退できるうちにした方が」という話は出るんだけど、結局N-BOXが売れないと競合他社に勝ってる売れ筋がフリードしかないので、足抜けもできなくなってる。

しかもN-WGNやN-ONEも売れてりゃいいんだがN-BOX以外はサッパリなもんで、軽自動車シェアはスズキとダイハツに負けてるし。
今は軽EVで挽回しようとしてるけど、それでコケると国内販社が結構大変な事になるから相当気合入れてると思う伊予。
0733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/09(木) 08:56:11.98ID:eR9xmx3p
>>732
風説というか、当たり前だがホンダが正式発表した事は一度も無い(あったら今頃N-BOXなんて作ってない…つか、N-BOX発売後は撤退の噂も無いような)。

ただ、日本でしか売らない車のために部品も含めて設計開発とか、軽乗用車再参入後のホンダ軽に限っては「マスコミの風評通りなガラパゴス軽」で、やたら無駄が多いのは事実。
EV化はむしろ今までの無駄を減らせるいい機会かもね。
0736阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/22(水) 13:07:03.00ID:Ky4QayEc
その理屈だと2シータースポーツも超小型になっちゃうから、全く違う。
軽トラみたいな超小型EVは全然アリだと思うし、アクティが無くなったホンダには期待してるけどね。
0744阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/24(金) 09:19:28.13ID:fgAU6RGD
>>740
それはこのスレだとずいぶん前からチェックされてて、新参メーカーとしては有望で形にもなってるからと期待してるスレ民も結構いる。
俺も含めてモニター応募してる人もいるよ。
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/24(金) 09:20:32.28ID:fgAU6RGD
>>743
そのへんもこのスレでは議論が尽くされてて、「KGはENEOSと組んだから、メンテなどサービス面での不安も払拭された」ってのが現時点での結論。
0746阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/24(金) 09:49:32.52ID:bNDmohcJ
いや議論が尽くされてなどはない
コイツ(ID:fgAU6RGD)が勝手に結論付けているだけのこと
反対意見は「全然間違っている」などと封殺するだけ
0747阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/24(金) 10:34:29.93ID:fgAU6RGD
>>746
いや別に議論を続けてもいいけど、アナタからしてちゃんと根拠のある反論を何ひとつしてないじゃないw

「あーENEOSがついたのか」で話が終わった時に何も書いてないんだから、文句あるなら今からでも何か書いたら?
あくまで「現時点ではそういう結論」なだけだから、新しい結論欲しけりゃ自由に書いていいのに、なぜやらないのかねぇw
0748阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/24(金) 10:38:44.99ID:fgAU6RGD
ちなみにKGモータースはENEOSと組んだのねって話は>>442-454あたりで既出で、そこで誰も反論しとらんのだわ。
そこから新しい話も出てないが、今からでも何か言いたいなら>>746クンどーぞ?w
0749阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/24(金) 12:54:15.88ID:HBqIgi0M
簡単にいうとアスペと議論したくないから
なにが746クンどーぞ?wだよ

俺は746さんじゃないけどはたからみてても腹立つ
0750阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/24(金) 13:23:37.38ID:u5x481x6
過去ログを見た限りではたいして議論されてないのに議論が尽くされたって言っちゃうのはどうかと思うの
0751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/24(金) 15:55:19.02ID:bo7LYZm6
「ENEOSがバックについた」状況でどこが「メンテが不安」なんだろう
たいして議論「されてない」ではなく「する余地がない」ように見えるが
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/24(金) 16:47:51.75ID:DPOnDgxY
100万以下めざしてるらしいけどいうて100万近いでしょ、実際は
その価格で買う?と訊かれると…
メンテの心配ないのはいいと思うけどね
売るほうがどう考えてるかよね
ニッチに少しは売れるだろうけどそれでよしと考えているのか、本気で普及させたいと考えているのか
この手のモノを普及させるのは価格サービス踏まえ相当ハードル高いと思うんだ
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/24(金) 17:25:36.82ID:bNDmohcJ
>>751
ENEOSは整備工場ではないし、ましてやメーカーでもない
メンテは各スタンドの店員がやるわけで、メンテ力はお察し
どの程度までのメンテが出来るのか
部品の供給はどこまでできるのか、いつまで出来るのか、不安要素はいくらでもある
議論「する余地がない」となんで断言できるのか


連投アスペ(ID:fgAU6RGD)は過去レス見れば分かるけど、
自分のレスも他人のレスもなんでも都合よく捻じ曲げて解釈するから議論できる相手ではない
詭弁を駆使して自分が正しいの一点張り
関わってはいけない
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/24(金) 17:28:55.82ID:fgAU6RGD
>>750
過去ログというより過去スレから何ヶ月も続いてる話だからね。

KGに期待する人がいて、それに対して「車は期待できそうだけど問題はメンテ(サービス)だ」って話が断続的にウダウダ続いたんだが、
ENEOSが絡むって判明したのでこれといった問題がなくなり、そこから新たな懸念も出てないので議論する事が取り立てて無い状態。

あればアナタも何か「ここが問題じゃないのか?」とか書くでしょ?そういう事よ。
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/24(金) 17:35:57.04ID:fgAU6RGD
>>752
KGでは普及させたいし、そのためには安くなきゃいけないし、だからこそ最初に作った手作りの趣味的SUVは趣味人にウケたけれども、
「これじゃ自己満足だけで終わりだ」
とボツにして、ちゃんと量産まで考えた設計と試作車の製作を、試作メーカーへ依頼してる。

ENEOSが食いつくくらいだから、とりあえず志は評価すべきだと思うんだよね。
あとはどういう形で、どういう価格体系で世に出すかだけど、そこはメーカーだけじゃ解決できないから、まだ時間がかかるんでない?
(既存の自動車メーカーだって、「メーカー」だけではどうにもならないからこそ、各地に販売会社を構えたり、現地の事業者と提携結んでるわけだ)

KGの今の立場って、戦前に自前で全国へのディーラー網を構築する前、生産は自前だったけど、三菱商事にオート3輪の販売を委託してたマツダに近いかもね。
0756阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/24(金) 17:51:23.54ID:u5x481x6
関連記事を読んできたけど、全国のENEOS系列ガソリンスタンドがまるごとサポート拠点になるって訳ではなさそうね
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/24(金) 18:07:44.15ID:fgAU6RGD
>>756
ENEOS自体、既存のサービスステーションを今後どんな形にしていくかは実証実験段階だからね。
KGのサポート拠点化しても需要が見込めない店舗だって当然あるだろうし、この先まだ何十年も内燃機関の需要は続くし、充電ステーション化で精一杯な店舗もあるだろうし。

出光(with 出光タジマEV)やコスモ(with ASF)も含め、まだまだこれからじゃないかな?
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/24(金) 19:36:26.02ID:jYwVxVpx
エネオスが付いたからって、不安要素は多々ある
特に言わんのは、実際に開始してどう動くのか見てからでいいかなってだけだし
そもそも一人乗りのミニカーが、それほど売れるとも思ってないし買う気も無い
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/24(金) 20:36:11.64ID:fgAU6RGD
>>758
「今までみたいなサービスステーション展開」だと、あんま過疎ってる地域じゃ難しいだろうね。

ただ、将来的に充電スタンドを2~3つ設置した程度の小規模カーシェアステーションとか、コンビニや農協その他と提携した併設店舗も小規模でイケるし、
ガソスタじゃ無理だった店舗形態やモビリティの運用形式に可能性を感じるかな。

そのへん、ENEOSがエネルギー産業としてどんな将来像を描いているかで変わってくるし、ガソリンスタンドとしての現状に囚われなくてもいいと思う。
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/24(金) 20:50:37.42ID:u5x481x6
現状だと、大都市圏にだけサービス拠点を置いて地方は切り捨てる方向に行きそうにもみえるので不安だらけ
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/24(金) 21:40:29.02ID:fgAU6RGD
>>762
こういうの好きな人には最高なオモチャって感じでいいんでない?
見た目ほどの悪路走破性が無いのは仕方ないとして、乗るだけでワクワクしそうだし、それでいて安いんだから全然アリ。
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/25(土) 12:39:41.33ID:BNCf7fyy
長文アスペ様が全然アリ。とおっしゃってるんだ
川原なんぞ走らせたらどうなるか思っても言ったらいかんぞw
0768阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/25(土) 13:11:32.87ID:eQ+appbZ
1~2人乗りの超小型車に求めるもの
・時速60㎞で巡航できる
・航続距離は100㎞以上
・人力で持ち上げ可能な重量
・全国どこでもサポートがうけられる
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/25(土) 14:22:06.52ID:tFE+P+DI
別にこのサイズならどこがどう作っても走る棺桶だろ
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/25(土) 14:23:06.17ID:Fa64SHKq
相手によっては何だって棺桶になるんだから、どうせならマシな棺桶に乗りたいってのが人情だろねぇ。
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/25(土) 16:24:45.68ID:eK5cCWBI
あれ?どちらかというと賛同するコメント付けたつもりなんだが…
なんでちょっと喧嘩腰なん?長文さんもアレだけどこえーなこのスレ
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/25(土) 17:15:55.07ID:eQ+appbZ
>>770
現実的なスペックと普及のための必須条件を並べただけでその反応はおかしいわ

「俺様の考えたすごいくるま」っていうなら、
・高速道路を走行可能
・航続距離は200㎞以上
・重量は200㎏未満
これくらいは書かないとね
これでもEVならまだ無茶振りかもしれないけどエンジン車ならそこまで無茶じゃないよね
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/25(土) 18:48:45.08ID:Fa64SHKq
>>780
生活道路(大抵は30~40km/h制限だな)を短距離走るのが主用途な車に対し、制限速度いっぱいの60km/hでの巡航能力、
つまりある程度の長距離走行能力を求める時点で、どこが現実的なんだって話よ。

「普通に軽自動車を買えば済む話じゃない?」でオシマイだし、それじゃ高いだろっていうなら「金が無いなら分相応に中古車を買え」でオシマイ。
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/25(土) 18:49:36.39ID:Fa64SHKq
>>780
あと、「俺様が欲しくない車が普及するはずないだろ」って意味の事を言われても、知らんがなとしか言いようが無い。
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/25(土) 18:53:16.71ID:Fa64SHKq
つか、>>768>>780を見てて思ったんだが、ちょうど80年前に「国民車構想(国民車育成要綱案)」を作った通産省の役人も、同じように考えたんだよね…
時代は繰り返すってカンジ。
0784阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/25(土) 19:03:23.54ID:Fa64SHKq
ちょっとした小ネタだが、「80年前に国民車構想を打ち出した役人の考え方ってどんなよ?」ってマジメに知りたい人がいたら、下のリンク先オススメ。
実際に国民車構想を考えた役人へのインタビューだが、このスレでしばしば語られる「超小型モビリティの理想」と考え方は大して変わらなくて、なかなか面白い。

技術背景から見た「国民車」構想
https://www.jsae.or.jp/~dat1/interview/interview33.pdf
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/25(土) 19:06:27.84ID:Fa64SHKq
あ。偉そうに「80年前」を連呼しといてナンだが、1953年の話だから「70年前」の間違いだ。笑ってやってくれw
0786阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/25(土) 19:27:04.37ID:eQ+appbZ
>>781
こちとら道民なんで、そもそも片道数十キロを往復できない動力付はお呼びじゃないのよ
近距離なら電動自転車でよくね?ってなるし
軽自動車を買えば済む話じゃない? ってなるのは、自動車専用道路を走ったり片道100㎞以上を走る乗り物の話だよねって
全国にサービス網ができたって、都市部にしかサービス拠点はできないだろうから、
田舎運用を考えると、サービス拠点まで数十キロって普通にあり得るだろうから、コムスみたいな50㎞程度の航続距離だとサービス拠点まで自走も厳しいのが田舎よ
田舎の電動自転車じゃ厳しい距離だけど軽でも図体が大きく感じる道のりを行き来するのに適した超小型の乗り物って言うと前述の条件になる
それを満たせないなら超小型なんて都市部でしか使えない乗り物ってことよ
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/25(土) 19:30:34.67ID:0EaTl+xZ
新型コムス
価格 67-80→80-100万円
最高速度 50→60km/h
航続距離 35-45→50km
充電時間 8-10→6時間
車重 420kg

希望出すのはいいが、もう少しリアルな数値出そうよ
中華クオリティでいいなら、それも書け

あと何時もの連投アスペも勝手に決めつけんな
>生活道路(大抵は30~40km/h制限だな)を短距離走るのが主用途な車
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/25(土) 19:37:22.52ID:7c94+t4h
あ、全固体で航続距離数倍くらいは見えてきてると思うけど
超小型車に載るのはまだまだ先か
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/25(土) 23:00:57.26ID:Fa64SHKq
>>786
>超小型なんて都市部でしか使えない乗り物ってことよ

とりあえずそれでいいんじゃないって前提の乗り物なんだが…
無理に超小型に乗る必要ない環境なんだし、人口のほとんどは都市部なんだしで、普及度には全く影響しないんでないかい?
同じ理由で内燃機関の車自体、まだこの先数十年は無くならないと思ってるし。
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/25(土) 23:07:13.59ID:Fa64SHKq
>>789
人口比で言ったらかなりの少数派なわけだし、それで普及だなんだって言っちゃうもんだから曲解でもないと思うが…
つか、その要求ならC+podみたいなのが安くなれば、ほとんど満たすんじゃね?
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/25(土) 23:09:49.29ID:eQ+appbZ
>>791
田舎には、田舎の道路事情に適した小型車両が必要って観点から田舎用の超小型車が必要ってのは過去スレにも何度も書かれているんだけどな
生活道路だと軽自動車でも窮屈ってのは都市部も田舎も同じで、都市部のほうが移動距離は長いってのもあるからね
軽自動車でもすれ違いが窮屈な道路をまとまった距離走るのに、それよりも幅迫名車があればストレスフリーって話
あと、重量にこだわってるのは、そういう道って路肩も弱いからねっていう
現状ではもうちょっと幅が狭いと楽なのになって思いながら軽自動車とかをヒヤリハットを日常的に経験しながら使ってることが多いのよね
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/25(土) 23:11:39.14ID:eQ+appbZ
>>792
何をどう解釈すればそう受け取れるのかさっぱりわけわからないんで、関連レスをもういちどよみなおしてくなれないか?
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/26(日) 05:58:51.28ID:Ctc75pJt
>>793
できれば大きくても360cc軽自動車の幅でってのはよく言われてたね。
実際俺も現行の新規格軽はでかすぎるんで、360ccとはいかないまでも旧規格に戻してくれるだけでもいいな…高速道路走れなくてもいいから。
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/26(日) 11:01:08.76ID:fFu98cry
エコ的には小さくて軽い車の方が理にかなっているのにね
個人的にはミニカーのエンジンをもうちょっと大きくしてくれるだけで十分
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/26(日) 13:03:32.33ID:wFsegqIJ
昔っても30年位前ナンダが首都高が毎日大渋滞しててさ
周り見ると1人で車乗ってる人がほとんどなのよ
その中に1人でサファリに乗ってる人がいて気になって車重調べたら2tこえてた
エコじゃないと思うんだけどこっちは1人で1tちょい
向こうは2人乗れば同じで4人乗ればあっちのがエコか?とか考えてた
エコって難しいわ
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/26(日) 14:12:48.49ID:PesvwaSI
殆どが一人しか乗らないんだし
セカンドカーというか、通勤なんかでも超小型車の方がいい
とはいえ航続距離がまだまだ足りない
全固体はよ
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/26(日) 16:44:42.39ID:Ctc75pJt
>>800
日本でも30年くらい前に社会実験やったんだけど、当時はまだ車の量が多すぎてかえって渋滞が激しくなって、それっきりになったような。
今だと車が減って市街地の車線減らし、歩道を拡幅しようなんて動きもあるから、郊外ならまたやってもいいかもね。
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/26(日) 16:47:44.09ID:Ctc75pJt
>>798
エコ的にはバスやパーク&ライドの方がもっと理にかなってるけど、自動運転の実用化までバスは運転手不足や人件費問題で厳しいからな…。
バッテリー技術と自動運転、どっちが先やら。
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/27(月) 00:26:00.52ID:95EytX00
>>801
そこなんだよ
そりゃ1人で通勤で小さい車のがいいってなるんだけどさ
でも通勤の為に2台目の車持つのって本当にエコか?って考えてしまうんだ

>>800
エコを強制するのってどうなんだろね
もし日本でそんな事言い出す政治家がいたらクビにしたい
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/27(月) 11:48:09.54ID:93eOk4p7
>>804
真剣にエコを考える人はそもそも通勤に車を使わない環境に身を置き、「通勤のための車」とかそもそも考えないんでないかな。
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/27(月) 19:40:33.54ID:93eOk4p7
>>809
BRTの専用線なら役立つだろうけど、それ以外はインフラ整備が困難だろね。
そもそもタイヤ交換が必要な地域はどうすんねんって話もあるし、ロス多くても普通の無線給電を駐車場でやった方がまだ。
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/27(月) 20:38:17.10ID:ZMaQc6O9
昔JRが非電化路線の簡易電化で似たような構想をぶちあげていたな
車両をEV(走行距離20km程度)にして駅で止まるごとに無線充電すると言うもの
バッテリー容量が少ないから短時間で充電できるし架線を張る必要がないから
かなり低コストで電化できるとか
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/28(火) 02:38:56.98ID:bUm7s1js
あーでも>>817は無線じゃなくて折り返し駅に充電専用架線張ってるから、>>812の話とはちと違うか。
ディーゼルHVや蓄電池を介さないディーゼルエレクトリック、FCEVもあるけど。

ワイヤレス給電で走る鉄道というと、建設中の超電導リニア新幹線がある。
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/28(火) 14:12:18.32ID:UNV7xmuc
超小型でも採用できるんじゃって話を否定から入って自分を否定したあげくリニアの話をする
だから議論できねーっていってんだよクソアスペ
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/28(火) 17:32:50.76ID:bUm7s1js
>>820
エレモとも組んだかー。
ショールーム構えるわけでなし、品揃えは多い方がいいだろうからね。
地域販社があんま熱心じゃない地域だと、既存の国産車メーカーと組む可能性もあるな。
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/28(火) 19:48:39.51ID:bUm7s1js
何にどう使おうと思うんだけど、どうだろう?じゃなく、漠然と「買いたい」だけなら、なんかよくわからんけど欲しいなら買えば、としか言えないぞ?
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/02/28(火) 22:15:41.43ID:4dmq5ZIX
>>815

違くね?
ドアがあるのは定格出力が原付一種だから一人乗りだろ
側車付軽二輪はドアを付けたら三輪軽自動車で車検ありになる
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/01(水) 08:43:36.89ID:JCRXfXPH
素直に勘違いしてたって言えばいいのに

軽二輪を車検対象にしてたらドアの有無が条件なんてなかったろうな

免許は中韓は三輪専用があって、EUは二輪と一緒に区分分けされてるんだっけ?
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/03(金) 08:15:07.70ID:NkSk8TUv
3輪の原付2種(125cc)は、AAカーゴβ8とトリシティくらいですか?
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/04(土) 18:48:27.55ID:lmcXfLKq
あれを普段使いする奴はいないだろう、さすがに
以前に流行ったカートやバギーと同列のおもちゃだな
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/04(土) 20:34:24.24ID:MsdS7ljw
ゲームのガチャに年間100万単位で払うやつもいるし、それに比べりゃ形あるものが残るだけええんでないかい?
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/07(火) 07:55:36.41ID:HaA8uRjE
中華EVは50万円のを保安基準適合させて100万円以下なら
使い捨てのオモチャ感覚で買う人も結構いただろうけど
本国160~170万円で日本仕様200万円だともはや普通の車の価格帯で
相応の品質、安全性、保守体制が求められるから厳しいだろうね

また極一部がPV稼ぎに日本オワタとか空騒ぎして終わりかな
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/07(火) 16:16:59.06ID:Rz/TriK+
俺は国産がいいと思ってるけど中国の進化も侮れないらしいよ
国産勢が危機感を持たずにチンタラやってる間にスマホの二の舞にならなきゃいいけど
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/07(火) 16:38:37.12ID:851G+j39
もうすっかり爆発炎上中国車のイメージ付いちまってるし
買おうもんなら、近隣住民にも危険視されるだろうな
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/07(火) 17:40:43.58ID:SqaxNrje
>>844
まあそういう人はケンカ売る相手探して回ってるようなもんだから、何やっても一緒よ。
それよか海外製部品が増えた今となっちゃ国産車だから安心できるって時代でもないし、問題起きた時にどうにかしてくれりゃそれでいいって感じ。
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/07(火) 17:42:16.33ID:SqaxNrje
つか、そもそも>>844のいう「近隣住民」って、たぶんそれ見て中国車とわかるほどクルマに詳しくないと思うw
調べりゃわかるだろうけど、ご近所が買い替えたクルマをわざわざ調べて文句つけにいくって、ただのストーカーというか何というか…
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/07(火) 19:55:27.20ID:NfKFUkCP
844から845の流れがイミフすぎる
会話成立すらしてねーよなこのアスペ
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/08(水) 18:45:48.44ID:2HHPy0z+
eジャイロというか、モバイルパワーパックとバッテリー交換ステーションの紹介に関し、それを利用できる乗り物って扱いだね。
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/09(木) 14:19:13.10ID:cc3/SAjE
あーホンダはGMとの提携強化でバッテリーを安く仕入れられるようになるから、ヤマハもそれに乗っかろうって事か。
でもトヨタとの関係はどうするんだろう?
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/09(木) 19:18:45.87ID:4vnC5eG8
>>854
圧倒される美しさだわ
やっぱ設計もそれを作る工作機械も素人が相手出来るレベルじゃないんだな
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/10(金) 01:22:55.72ID:hWiXfsOe
なんか薄膜みたいなのかぶせてある方は明らかに人乗せる前提じゃないから、実際はこれにモッコリした2人乗りボディ載せるんだろうけどね。
これあくまでベースシャシーのイメージ図(CG)でしょ?
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/12(日) 18:04:40.81ID:vL/EpLi8
左右のドアが同じってのはBiroのようにプラ板一枚で付けたり外したりできるのこそ採用するべきだな
更に透明なんだから、リアハッチも同じにして三面同じドア
左右のドアを外してリアを三重にして積んで、雨降りだしたら左右に付けられるようにする
共通ドアには発展の余地がある
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/27(月) 07:00:36.59ID:Hk7G9n1l
>>870
近所のトヨタディーラに聞いたら個人は受注停止で法人のみだとか。
そんなに売れてんのかね?
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/27(月) 09:14:50.14ID:FncKWMy9
>>871
C+podに限って言えば販社ごとの対応だから、トヨタとして生産キャパに対して売れてるのかどうかってのはわからんのよね。
ウチの近所も扱ってる販社もあれば、扱ってない販社もあったりで。

一応軽自動車販売台数で見ると、去年2月に99台登録されてて前年の半分占めてる。
何となく、「大口リースを優先してるのかな?」って気はしなくもない。
https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/tushokaku-8991

ちなみにウチの近所で初めて普通に公道走ってるC+podみたわ。
狭い生活道路を軽快にスイスイ走ってて、制限速度低い道路だとヤッパいいな。
近くのヤクルトにもコムス入ったし、少しずつ日常に入ってきた感。
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/27(月) 09:31:59.50ID:Hk7G9n1l
>>872
1ヶ月で99台って元々その程度の予想だったのかも。
サクラが売れ過ぎというか。
東京八王子で先週初めて見たわ。
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/27(月) 10:28:59.82ID:Liv4+kWI
狭い道路っつーと、やっぱ縦二人乗りがいいなぁ…
軽扱いにしやがったせいで、超小型車作るくらいなら軽でいいじゃんってメーカーの方も思ってんのかなぁ
まぁ横二人乗り買うくらいなら軽の方が遥かに良いわとは思うけど
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/27(月) 11:48:47.69ID:78GPZ+Kv
縦2人でも上下にズレずに同じようなシート並べるのは意味がない
ドライバーは自転車のサドルのように立ち乗りで、乗せる相手は前に低く乗せて見下ろせて挙動を把握できるような配置にするべき

ベビーカーに親が乗るサドル付けたり、自転車二人乗りで全長短くしたりで上手く行ってる配置だし
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/27(月) 12:32:40.64ID:1eEgaGlQ
縦二人ならEVトゥクトゥクで良いじゃん
5月発売の50km/h出せるヤツとかさ
vehiclefun.tokyo/vflineup/ett-neo/
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/27(月) 16:28:00.42ID:OreoVq18
>>875
モード切り替えで歩道も走れるのはいいね。
動画を観たら安定感ありそうだし、おもちゃに欲しいかな。
こういうのよくわからんけど原付扱いになるのかな?万一の保険はファミリーバイク特約で乙なのかどうか気になる
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/28(火) 01:30:04.31ID:gDqaE59c
>>874
タンデム複座は「狭い道でのすれ違い」や「細いスペースへの駐車」がメリットだけど、ホイールベースに対してトレッドが異常に狭くなると小回りはかえって効かんぞ?(2輪だってホイールベース長いほど小回り効かないでしょ?)
だからってトレッド拡大すりゃ無意味だし、市場のターレやi-ROADみたいに特異な後輪操舵を採用すると、慣れなきゃ事故続出になる。

それとスペック上の最小回転半径というより、実際の小回り性能に大きく影響するのは前後オーバーハングの方で、これもタンデムよか並列複座の方がクラッシャブルゾーン取れるから短くできて有利。
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/28(火) 01:36:25.72ID:gDqaE59c
ふと思ったけど、タンデム複座キャビンの重心点にセグウェイみたいな自立型並行2輪タイヤを配置、タイヤ回転差だけで曲がるような乗り物なら、
運転上の違和感はソフトウェア次第で解決できて小回りも効くのか。
そういうセグウェイ発展型みたいな乗り物って誰も作らんとこ見ると、乗員や荷物を乗せて重心点変わった時の制御が難しいんだろうけど。
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/28(火) 11:49:53.11ID:BwyKVfRY
>>883
ホイールベースが長くなれば小回りがきかなくなるのは当たり前だが
同じホイールベースでトレッドが狭くなるほど~と言うのは理由にならんだろ
不安定になって横転しやすくなると言うならわかるが
最小回転半径そのものは変わらんしカーブ時に速度をおとせばすむ話
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/28(火) 12:54:22.69ID:Zhu4SED+
>>886
いろいろ考えてみたが、端折って考えると今の電動3輪で一部採用してる後輪の回転差制御である程度はタイヤの切れ角補えるから、トレッド狭くてもイケるか。
(同じ理由で横転リスクも減らせて一石二鳥)
T:COMみたいに荷物スペース潰して後席載せる形になるから実用性はかなり限定されちゃうけど、用途で使い分けりゃいいだけだし。
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/28(火) 12:58:43.63ID:XkMCzoWl
>>885
ドア外すか定格600wに抑えるか
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/29(水) 11:14:03.33ID:l6nXHlyP
普通自動車扱いだと衝突安全性能が無くて公道を走れない
ミニカーにするか超小型モビリティの30km/hリミッター車にするかくらいでしか公道走らせられないだろう
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/29(水) 15:17:12.22ID:yi23bb6Z
>>890
ミニカーか側車付軽二輪かな
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/01(土) 18:00:23.05ID:kdgKayGl
バイクタンデムと変わらんやん
教習所で教官のケツに座ってですらクソほど怖かったのにあんなもんばーちゃんなんか乗せられんだろ
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/01(土) 22:19:05.92ID:fXR/RpOU
心意気だけはな
スレ的にはクッソ邪魔
何でソレにババア乗せる話をしだすのか理解出来ん
いつものアスペかよ
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/02(日) 23:12:59.61ID:F7vzLs6p
横二人乗り買うくらいなら四人乗り買った方がいいし
二人乗りは縦二人乗りしか生き残らない
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 01:39:31.04ID:ArWORkpS
生き残らないも何も、側車つき2輪でしか市販してないだろうに…まずはタンデムの超小型モビリティが発売されなきゃ話にもならん。
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 13:42:51.57ID:ArWORkpS
>>904
そうなると側面衝突基準が適用されるので、もはや全長以外に普通の軽自動車との差異が無くなるうえに、ツインみたいにわざわざ専用部品多用してアルトより高価になる。
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 17:47:38.59ID:VTgewsbl
>>907
側面衝突基準を考慮しなくていいなら、横2人乗りでも幅狭くできてだいぶ違うよ。
軽自動車が現在の新規格になって25年近くたつけど、旧規格軽自動車に乗り慣れてると現行規格はデカくてかなわん。それくらい違う。
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 17:50:27.63ID:VTgewsbl
>>908
全幅の差異はほとんどがサイドインパクトビームなど衝突安全対策や窓の開閉機構に費やされるので、車内幅って言うほど変わらんのよ。
ちなみにタンデムでも前席に乗れば後席からの鼻息を浴び、後席に乗れば前席の大衆だの屁の臭いを浴びるわけで、言い出すとキリがない。
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 18:01:07.30ID:n/4DSrhX
人を乗せたい、乗せる機会が多いのなら普通車を選ぶだろ
こういう車の助手席はあくまでも緊急用

個人的には一人乗りで十分だからドア付きのコムスを出してほしいところ
なぜドア付きの設定が無いのか、それが不思議
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 18:42:58.23ID:VTgewsbl
>>911
「~だろ」と言われても事情は人それぞれだしな。
コムスのドア…というかハードドア付きがなぜ出ないのかは確かに疑問だ。どうせ受注生産なんだし、オプション設定くらいあってもいいと思うんだが。
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 13:37:45.90ID:d6fwcU3F
>>911
試作もしたようなのにね。
ドアつけると夏場暑くて死ねるから?
でも最近エアコンも試作してたからセットで出せないのかねえ。
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/07(金) 19:22:54.57ID:bWxMEoZW
〇〇な車がなぜ出ないのか、の答えはたいてい開発費や製造用の投資をバックするほど売れないと分かりきってるからで
“昔みたいな”〇〇な車がなぜ出ないのか、だとたいてい現代の衝突安全基準を満たせないから だよな
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/07(金) 20:06:45.54ID:C3EUJf96
供給が全然追いつかないほど需要があったのに生産数を絞ったまま販売数が少ないことを理由に生産終了した車もあるんだけどな
需要ではなく供給が少なかったから売れなかっただけなのにな
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/08(土) 08:09:59.73ID:cpFFSUdz
>>919
その場合は「供給が少なかった理由」が最大の理由になるんでないかい?
何でもいいから売れりゃいいってもんでもないし、大量に供給できるだけの部品確保が無理だったらそもそも作れないし。

そもそも生産終了にあたって「理由が公式に説明される例」ってそんなに無いような。
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/08(土) 08:15:12.63ID:cpFFSUdz
>>920
T・COMは元がミニカーだし、発売するとすれば普通の軽自動車としてはもちろん衝突安全基準のハードルで登録できない。
軽登録の超小型モビリティ(型式指定車)としても、設計上、必要とされる前面衝突安全基準をクリアできなかったんでない?

アレが軽ナンバーで公道走れたのはあくまで「実証実験のための特認」だし、市販で普通にナンバーつけるとなると、そのための基準はクリアしないとアカン。
そのために魔改造しても採算取れなきゃ無理だし。
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/08(土) 08:49:04.07ID:6ci898al
速度抑える代わりに衝突安全基準も緩和とかじゃないのか
超小型車の規格は何年も迷走しまくった挙げ句、結局どこに収まったのかサッパリ分からん
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/08(土) 12:13:03.83ID:cpFFSUdz
>>923
そうだよ。ただし「緩和」であって衝突安全基準が「無い」わけじゃない。

軽自動車なら「50km/hで前面/側面衝突時の乗員保護、および同速度による後面衝突で燃料が漏れないこと」。
超小型モビリティ(型式指定車)は、「40km/hで前面衝突時の乗員保護」だけ。だからC+podみたく並列2人乗りでも全幅を大幅に狭くできた。

それに対してミニカーのコムスは「衝突基準なにそれおいしいの?」って車だから、T・COMへ普通に黄色ナンバーつけるなら前面衝突安全基準をクリアするよう、必要なら設計を改めなきゃならんわけよ。
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/17(月) 21:55:35.25ID:XxfcVa3r
現行の軽トラなら100万程度で買えるからね
個人で買う奴は相当な情弱か、意識高すぎ系のドあほ

せいぜい企業が環境アピールで買うくらいかな
航続距離が短いから、通常業務には使えなくてただの置物と化すのが落ち
災害時に安心だとかうたっているが、EVのバッテリーが切れたらどうするんだろうね
災害時こそ停電してる可能性が高いのに何言ってるんだかって話し
もしかしてあれか、ガソリン式の発電機で発電して、その電気でEVを充電するとか?そんなアホな……
ガソリンは車に使って、発電機の電気は生活に使えば良いじゃないの

EVを現行のガソリン車みたいに使いたいなら、テスラみたいにバッテリーの化け物にするしかない
それだと結局、脱炭素だの持続可能社会だのに見合わないシロモノなってしまう
普通に考えれば、今あるガソリンを使う方がよっぽど合理的で無駄がない

EV推進派は現実が見えてないのかねぇ
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/17(月) 22:21:43.70ID:4rgqxhOm
次世代バッテリーがあるから推進する価値はある
航続距離伸びて安くなったら普通に実用
家でもどこでも簡単に充電出来るのがいい
ガソスタはこれからもドンドン減るだろうし
災害時の諸々は同意
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/18(火) 01:16:47.71ID:ddVV1XcG
>>932
軽トラって航続距離が問題になるような使われ方してるとは限らんぞ?
赤帽なんかは意外と長距離運んだりするが、そうでない用途もたくさんある。
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/18(火) 01:17:53.11ID:ddVV1XcG
>>933
さすがに次世代バッテリーは「量販車で安く販売できるようになってからにしようぜ、その話は?」ってことにしかならん。
現状じゃまだ絵に描いた餅でしかないし…
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/18(火) 06:44:06.63ID:eFWbG9VP
各社で次世代バッテリーの生産も始まってるんだし、そう遠い事でも無かろう
そもそも企業側としても、嫌でも推進せざるを得ないわけで
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 08:12:26.36ID:kmRwes5w
このスレに居る人が求める次世代バッテリーは全固体電池だけど今作られようとしてるのは、リチウムイオンの改良版で少し長持ちするよとか、高い出力が持続するよ とかいったレベルだからなぁ
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 10:44:55.15ID:gT9etZt1
超小型車に全固体電池なんか要らん
鉛やニッケル水素並みの密度でも、もっと安くて耐久性あって劣化しなければ良いだけ
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 10:57:55.66ID:2sGdKgkW
バイク用の鉛蓄電池を改造したものを18個積んだマイルドハイブリッドなツインハイブリッドとガソリンオンリーなツインの重量差が120Kgだっけ
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 11:55:15.74ID:5a8A9Xx9
全固体は1-2年くらい前から、あちこちで量産始まってる筈だが
まぁ超小型車に回されるのは当分先だろうけど
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 11:58:51.32ID:YRc8h0X6
>>941
結局のとこ、安くならないとね…普通のリチウムイオンですら現状で車両価格倍増要素になってるし、全固体が安くとなると20年後か30年後か…
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 16:46:45.57ID:DmBK8XKH
絵に描いた餅じゃ腹は膨れないと昔の人も言ってる
EVに使えるような大容量の試作品とかできてたっけ
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 16:48:38.82ID:gT9etZt1
低価格は全固体電池の固体電解質が溶けないのを利用して、硫黄電極の実用化で金属リチウム硫黄電池まで実用化できた将来像では
そこまで行けば低価格軽量リサイクルしやすいってなって問題点がなくなる
電解質が液体から固体に変わっただけの第一弾は燃えないのと超急速充電に耐えられるようにも作れるくらいだけ
1000km分のバッテリー積むとかじゃないとメリット少ない
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 18:30:17.09ID:YRc8h0X6
結局のとこ>>945の言うような絵に描いた餅であって、「うまくいきゃ将来的にはこうなるはず」に過ぎんのよね。今はまだ。
しかも従来型のリチウムイオン電池も発展を続けてて限界点に達してないから、ハードルが上がっていくという。
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 18:40:00.76ID:YRc8h0X6
つか、従来型のリチウムイオン電池からして、2000年に日産がハイパーミニとティーノハイブリッドに使ったのが世界初で、
そっからまだ23年しか経ってない。

全固体電池を積む量産車はまだ市販されてないんじゃなかったかな?
たぶん中国のNIOとかが世界初になるんだろうけど、アメリカが自国産電池以外のEVは認めない(ハッキリ言えば中国製電池が混ざってはイカンって意味だが)と決めちゃったから、
2028年からリーフに全固体を積むはずだった日産とか、中国メーカーと提携してるトヨタも見通しを考え直さないといけない。

なんだかんだで全固体を安い量販車に乗せるってなると、早くて2040年代前半に間に合うかどうか、くらいでないかな?
超小型モビリティはかえって早いかもしれんけど、電池の容積減らす目的になるだろうから航続距離が伸びるわけでなし。
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 20:27:53.17ID:Ffh0RM8x
>電池の容積減らす目的になるだろうから航続距離が伸びるわけでなし。

何を根拠に言い切るのかイミフ
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 20:32:23.44ID:YRc8h0X6
>>949
高速道路を走れず制限速度60km/hの乗り物で延々と長距離走りたいユーザーが増えると思うか?
趣味やネタでそうするのは別に構わんが、電動アシスト自転車に大容量バッテリーつけて400km彼方の実家へ帰る人が増えたりはしないだろ?
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 20:34:51.77ID:YRc8h0X6
>>949
あと、コンパクトさを売りにする工業製品って、電気を使うものならバッテリーの小型化は進めるが、小型になったからといって元の大きさと同じままで大容量化なんてしない。
違うというなら、実例を上げてみてくれ(ディスプレイの大きさに左右されるパソコンやスマホですら薄型軽量化よ)。
0952阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 20:36:52.35ID:YRc8h0X6
>>949
さらに根拠を並べると、軽自動車でエンジンの燃費が劇的に向上した結果、燃料タンクがどうなったかを調べてみてもいいと思うぞ?
0953阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 20:51:20.06ID:Ddi+a8Dq
超小型の乗り物でも都市間往復できる程度の航続距離はほしいけど、そうなると現行のEVはバッテリーが弱いような
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 22:03:46.45ID:Xsoq87um
そりゃPCもスマホもこれ以上バッテリー駆動時間伸ばす意味がないからでしょ
軽自動車も500kmくらいを目安にしてるっぽいからタンクを小さくしてるんじゃないかな
もう十分な航続距離あるからタンク小さくして室内広くする
でもEVはまだ航続距離増やしたいだろから小さくするのははるか未来の話だと思う
0955阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 22:11:16.31ID:/wRFPbUL
超小型は実測160km走れば十分すぎるやろ
首都圏なら1時間あたり30km程度しか進まないから1日5時間程乗る事になる
お前ら1日何時間車乗ってるん?
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 23:25:11.08ID:D2JiFbYA
いつもの長文連投アスペは面倒臭いな

取り敢えず、リチウムと同じスペースに同等の全固体入れて3倍300kmならまぁ十分だと思うけど
9割方1人乗りな通勤で、エアコンオーディオ有りで数日は使える程度の航続距離は欲しいところ
0957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 01:20:44.71ID:9NyTVHjU
>>954
「EV」って括りならその考え方でいいんだけど、ここは「超小型」のスレなんで…近距離シティコミューターじゃね~だろそれ?って話にしかならんし、
それ以上を求めるなら普通の軽自動車があるんだからいいじゃないで終わる。
0958阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 01:25:45.43ID:9NyTVHjU
>>956
多分その話をすると、北海道に住んでるやつが発狂しながら反論してきそうな…まあそういうとこは普通の軽自動車買ってくれで済む話だが。
(最高速度60km/hで荷物はロクに積めないってのも含めて、長距離は高速道路走れるサイズの大きい車か公共交通機関の方がいいわな)
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 02:19:52.11ID:0Pim7sOm
バッテリーの交換費用等も込みで運用コストがガソリン車より割安でなおかつ隣町までの往復程度なら毎日余裕でこなせる航続距離(ちなみに私住んでる市は同一市内の行き来でも片道最大40km程度ある)くらいは生活の足としての超小型EVに求めたい
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 11:19:23.07ID:+plaXeCU
つまり結論として、現状の超小型EVは中途半端なシロモノってことか
近距離なら電動アシスト自転車や原付等で良くね?となり、
それで用足りないほどの距離になった途端に軽自動車で良くね?となるんじゃなあ……
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 11:39:49.55ID:aKN8ygy1
そもそも今んとこロクに出てないし、リース販売とかマトモに売る気も無いやん
まぁ何年も掛けた挙げ句、規格自体を中途半端にした上のアホ共が悪い
0963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 12:18:41.70ID:/m+sUycc
>>962
> 規格自体を中途半端にした上のアホ共

それは「この規格がベストだ!これは売れるぞぉ!」ってスタンスで決められた規格の場合だろ
超小型mobに関しては「これじゃ普及のしようがないが諸々の状況を加味するとこうにしかならんなぁ…」で決められたものやん
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 13:37:34.91ID:QY7RHTUl
利権が貰えるなら死人が出ても構わないから認めますよー
と考えてるとしか思えなくなった
0965阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 14:50:24.46ID:v011tYS7
>>961
まぁぶっちゃけてしまえばそういう事だね
無理に新規格作らなくても世間では現状で足りてしまっているのさ
だからミニカーと同じく趣味性の高い分野になってしまう
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 15:39:42.12ID:aKN8ygy1
ミニカーと軽の中間くらいのが出せると、各社張り切ってコンセプトカー出しまくったのに
上の方はシニアカーに毛が生えたようなのとか度阿呆な案を検討してたじゃねーか

結局何年もたってやっと決まったと思ったら劣化軽?だったり
決まるまでに皆冷めたり撤退したり、シナコロナで作れなくなったり…
0967阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 15:51:35.48ID:l8EXJBl6
中間のはe-comやハイパーミニで失敗したから、ミニカーと原付四輪の間の小さな四輪2人乗りのを作ろうってのが125cc相当四輪車ってのだったろ
だから30km/hリミッターなんて制度も出してた
国交相がそんなスクーターサイズ2人乗りって資料を出して進めようとしたら誰も作らないから、
ミニカーサイズ軽自動車なんてe-comやハイパーミニの失敗を繰り返すしか無い規格に落ち着いただけで
ミニカーフルサイズで30km/hリミッター走行されてたら邪魔で仕方ない
0968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 15:59:45.26ID:QwK7h+Zm
でも、片田舎だと街区は30km/h制限、バイパスで40k/m制限、国道が50Km/h制限なんてとこが結構あるから
街区を走るだけなら30km/h制限でも良いのではという気がしないでもない。
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 16:04:38.27ID:9NyTVHjU
>>968
30km/hはさすがにアレだが、生活道路の場合は40~50km/h出りゃ十分なんだけどね。
実際そんくらいしか出してないし、それ以上出したほうがいい道路は大抵二車線以上だから邪魔になりようもない。
ただ、世の中には車線変更が苦手とか嫌いとかいう御仁もいるようなんで、つっかかって来られてもケンカはやめよう。
0971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 17:38:07.93ID:9NyTVHjU
>>970
>生活圏内に50km/h以下「しかない」

って、ワザと揉めようとしてるでしょ。
50km/h以下の道路だけで生活がコト足りちゃう地域ならナンボでもあるのだから、わざわざ都合の悪い条件を持ち出さんでもよろしい。
0972阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 17:40:04.93ID:9NyTVHjU
あと「俺の家の前は60km/h道路だ!」もこのスレでは既出なので、もうええでよ。
プロレスやりたいにしても、もっと捻ったテーマを持って来いと言いたいね。
0973阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 19:08:43.98ID:0Pim7sOm
30km/h制限はほんとにアホだと思うけどに、生活道路は40~50km/h出りゃ十分というのはよくわかる
0974阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 19:37:47.89ID:y4gJ5L22
ちょっと走ったらすぐ制限無しに出るだろ
速度出ないんだからしょうがねぇだろ!とか言いつつ平気で行列作る奴
0975阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 19:48:21.44ID:l8EXJBl6
6km/hリミッターモードで歩道に逃げられるようにするモード切り替え付きだったから、
狭い道で後ろに着かれたら歩道に逃げて先に行かせる前提での30km/hリミッターモードだろ
まさかメーカーが1.2m幅で歩道になんか上がらせられないコンセプトカーに6km/hリミッターモード付けて出す考え無しだと思わなかったんだろう
セニアカーサイズなら歩道に逃げても成り立つよな、ってサイズ感覚で、ミニカーサイズで歩道を走ったり屋内走ったりできると考える開発者が居ると思わなかったかと
0976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 20:25:34.97ID:1M96nnVo
まぁ、今のところ逃げるという発想が出来なくて一旦停止してモード切り替えて走り出さないとあかんのですが…
0978阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/21(金) 02:11:31.14ID:xwAMgcx7
あと20km/h以下の電動バイク(自転車)も16歳以上なら無免許解禁しつつだっけ?
そうなると近場は完全に電チャリでエエやんとなるし
30km/hの原1規格も実質バイバイよね
電チャリ使えない距離になったら軽で足りてしまうもの
難しいねぇ
0979阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/21(金) 07:54:58.18ID:WdS5QkPF
特定小型原付って、電動キックボードでの報道ばかりされてるから、
あんな立ち乗りでは数キロ範囲のコンビニ往復くらいにしか使えんだろ、になるが
二輪立ち乗り規格ではなく四輪だろうがシートあろうが屋根あろうが自由な、
ミニカーが免許分離する前の原付をベースに小型低速化した規格になってるもんな

定格600Wなモーターの方は原付1種のままだから無免許で乗れるミニカーができるようなもん
アリで売られてるような四輪スクーターのスライドシートで荷物積んで1人乗りやシート広げて三人乗りやらできる応用効く老人車に、
屋根付けてビニールドア付けて車室で覆われてて布団のようなの着て走ってるような乗り物が日本でも走れるようになる
元が3人乗りなのに国内では1人乗りしか出来ないなんてのもミニカーと同じになるが
0980阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/21(金) 08:14:50.84ID:5e6beS7+
>>979
電動機の定格出力が0.6kW以下であって長さ1.9m、幅0.6m以下かつ最高速度20km/h以下の物を特定小型原付とする
やで。
トライクのミニカーは輪距を0.5m以上にしないとだしバイクタイプしか作れなそう
0982阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/02(火) 11:41:17.98ID:qe0vzoUk
そういや宏光miniを23春に日本導入なんて話があったが
23春になったけど続報ねぇな案の定
0983阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/02(火) 14:16:29.97ID:x6HwoFah
安全基準という壁を突破できないとむりぽ
0984阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/02(火) 15:44:24.15ID:MgIQtUto
125ccのジャイロ出ないかな
0985阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/02(火) 18:41:01.61ID:6RetLnef
ジャイロキャノピー110で良いんだが
むしろ110ccバイクがどんどんなくなってるしなあ
ベンリィ110を買いに行ったら生産終了と言われて頭が真っ白になった
排気ガス規制の関係で125ccでもぎりぎりらしい
だから今バイク業界で「原付を125ccに」とか言ってるな
0988阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/02(火) 19:36:33.60ID:MgIQtUto
車の流れについていけて、無段階右折がなければ何ccでもいいけどね!
0989阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/03(水) 01:56:51.73ID:zdh4O3/h
そもそもホンダが「2040年にエンジンやめます」ってのを撤回しない限り、110ccだろうと125ccだろうとな…
ジャイロもeジャイロに切り替わえる方向にしたいんでないかい?
0991阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/03(水) 18:49:26.35ID:zdh4O3/h
>>990
実質的には「排ガス規制でパワーダウンした分を排気量で補う」だけだから、「125ccの原付2種に普通免許で乗れる!」ってよりは「原付1種が排気量アップする」と思った方がいいんだよね。
だから排気量は上げても出力は今の50cc並にするってのが条件。
550cc軽自動車が660ccになっても64馬力自主規制は変わらなかったのと一緒。
0992阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/04(木) 02:35:55.68ID:2F+giam7
>>991
64馬力規制とはちょっと違うと思う
原付にも7.2馬力規制はあったがギア付きスポーツバイクがさびれてから実質有名無実になった
(60km/hリミッターがついてからは7.2ps出す意味がなくなった)
一方軽自動車はピークこそ64馬力で変わらないが
ノンターボは550cc時代の30ps前後から660ccになって40ps前後になり
技術の進歩でいまや50ps前後になった

ちなみに外車だとケータハム7 170は85psだそうな
ケータハム7は特殊な車だがかつての初代SMARTくらいの普通の車で
外車の軽が出回ったら外圧wで64馬力規制はなくなるかも
(大排気量バイクがそうだな)
0994阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/04(木) 16:27:06.77ID:7i30MXb/
>>992
あと、550ccでもアルトツインカムは40馬力前後出とる。
660ccだとMTRECはビートで64馬力自主規制に達し、MTREC無くてもダイハツとか58馬力だし、MTRECなしでの最高はダイハツの直噴EF-VD積んだL250SミラVの60馬力。
0996阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/05(金) 14:43:07.16ID:+c7WA5yM
>>995
自分も今日初めて見た
ど田舎にも走ってるなんて…
あと乗れるチョロQのミニカー登録の車もご近所に発見して驚いた!
試乗したいな〜
0997阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/06(土) 02:06:11.86ID:2vfMC438
>>995-996
この春から取り扱い販社が増えたからでないかな?
ウチの方でも4月以降は見かけるようになって、販社の社員が宣伝がてら乗ってる類かも(新型車では結構ある)。
0999人様に汚名をなすりつけてくる猿山オ ナ男しね
垢版 |
2023/05/06(土) 02:34:59.37ID:uD4WECk+
猿山オ ナ男とは、今年48歳になる高齢の妖怪で、
まともな睡眠はとらず、毎日約20時間スマホで5chを監視、
主にコピペ荒らし(それも下品なAAや男性の半裸の画像が多い)とお化け屋敷濫造荒らしをしているんだ。
http://hissi.org/read.php/geino/20200606/RndBcW50dUUw.html
http://hissi.org/read.php/geino/20200608/d2VvcTU5Y1kw.html
http://hissi.org/read.php/geino/20200501/aUtEaEoydGUw.html
http://hissi.org/read.php/geino/20200610/VGROU3J6a08w.html
1000人様に汚名をなすりつけてくる猿山オ ナ男しね
垢版 |
2023/05/06(土) 02:35:01.87ID:uD4WECk+
猿山オ ナ男の墓

   ./二二二二二 /|
   ┃キ (短) デ .| 妖┃
   ┃モ 猿 ブ .| 怪┃
   ┃イ 山   .| ハ┃< 運営へ私怨報告やってる限り、オランダもアラフィフも退かないだろう
   ┃   オ 喪 .| ゲ┃  猿山のボス気取りかよ
   ┃死 ナ 哀 .| 糞┃  ん? あれ?あれーーーーーーーーー
   ┃ね 男   .| チ┃
   ┃   之 バ .| ビ┃
   ┃猿 墓 カ .| り┃_
 /┃ チ ビ   | //|
 |二[月豕]二[月豕]二|/

めでたしめでたし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 159日 6時間 28分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況