X



トップページ軽自動車
1002コメント241KB

三菱パジェロミニ 55台目 PAJERO MINI

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/12(土) 10:50:20.91ID:FJ7bxXMX
次スレは>>980がスレ建て宣誓してから立てること
踏み逃げor規制のときは別の方が代理スレ建て宣誓して作成お願いします


荒らし、煽り、自称スーパーカー糊はイジリながらも適度にスルーでw
ゆっくり、マッタリ、安全運転で行きましょう

コピペのBNR32君、いつも保守ありがとうね

数少ない仲間です。初代丸目も二代目角目も分け隔てなく仲良く語り合いましょう
必要なテンプレなどありましたら、ご協力をお願いします

なかなか新型も出なくてこちらの顔がダイナミックシールドになってしまいがちですが (>_<)諦めずに望みを持ち続けましょう

引き続き、ご歓談くださいませ~

M・Cnet 三菱自動車公式中古車情報サイト
https://ucar.mitsubishi-motors.co.jp/ucar/list/?carC=MI_S014

前スレ
三菱パジェロミニ 54台目 PAJERO MINI
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1651720278/
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/02(木) 05:53:08.31ID:PgXu10P/
最終型しか価値無いんじゃない?
俺の最終型は買った四年前より買取値が高い。
その前の型は30万円台くらいで売ってた。
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/02(木) 06:09:55.81ID:yDqUNwxa
まったくさぁ…ジムニーは5ドアまで出してくるというのに

どうしてどうしてこうなった(AA略
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/02(木) 07:21:36.13ID:V43rOQ2d
20バルブ以外は無価値でしょ
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/02(木) 09:07:10.13ID:s0RRCHG6
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/02(木) 12:48:36.31ID:dX/SYv25
>>754
20バルブなんて少年の頃の過ぎ去った幻影。
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/02(木) 13:23:43.33ID:yDqUNwxa
いま、万感の想いを込めてパジェミが逝く…
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/02(木) 15:07:20.63ID:GaBYj9Tu
>>759
あの時代だったからねぇ
0764阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/02(木) 21:54:58.36ID:r2VqVApY
企業規模は申し分なかったと思うが
ただただ体質と信用毀損かなっと
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/03(金) 00:57:59.43ID:p3g6cMTr
三菱の乗用車もトラックバスもユーザーや現場を軽視した設計部門が強すぎる
ニーズではなくシーズで行動していた糞企業だからな。だからこうなった。
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/03(金) 07:59:37.56ID:wgC9rqEo
三菱自動車はGDIの失敗とトラック部門の欠陥で転げ落ちた印象。
5バルブエンジンはむしろ、優秀だった三菱技術時代の金字塔。
今のエンジンと比較してクソみたいに言うのは後出しジャンケンだよ。
当時の技術で5バルブエンジンの量産化出来たのは評価出来る。
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/03(金) 08:20:07.95ID:yw5ZwdLx
パジェロミニには全く合ってないエンジン
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/03(金) 08:45:20.14ID:Nm0Wj6+U
今でこそリンバーンエンジンは世界的に評価されて大排気量大パワー車でも低燃費の恩恵を得てる。
これはGDI技術の利点と失敗のデータのお陰で成り立ってるはず。
三菱のGDIは世に出すのが早過ぎた。
今の燃焼技術があってこそ不要となった5バルブエンジンだが当時の技術力では燃焼理論に基づいた画期的な技術だったよ。
排気量を上げずにバルブ一つ分吸入量増やせるんだからな。
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/03(金) 08:49:39.90ID:Nm0Wj6+U
>>768
だからそれはその後の技術向上あってこその見解だよ。
意味がないから廃れたんじゃなくて意味が無くなったから廃れた。
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/03(金) 08:53:16.48ID:iuF410Mf
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/03(金) 10:16:25.45ID:093BmuBV
GDIの失敗は大きかったね

あれが無ければ、パジェロジュニア→イオの流れも
今に続いていたかもしれない
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/03(金) 12:07:01.52ID:+BbMqVmd
>>772
三菱がGDI投げてくれたお陰で他メーカーはそれをベースにして完成させちゃったしな。
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/03(金) 12:25:18.67ID:kadi0bne
4気筒20バルブだからといって音が変わるとかも一切ないからなぁ。
なんなら老人が乗ってる排気漏れしたサンバーの方がアホほど良い音してるからなw
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/03(金) 13:00:14.81ID:xn7x+Pls
>>774
20バルブは性能以前に時代を懐かしむオモチャとしての面白さがある。松本零士マンガの宇宙船みたいに無駄に多いコックピットのメーター類が液晶タッチパネルだったらつまらん。
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/03(金) 19:32:17.81ID:1LqFRyVx
メンテナンスノートに記載されたDOHCターボ車のオイル交換距離とオイル交換期間
誰か教えてください。中古車でメンテナンスノートが付いてきませんでした。
よろしくお願いいたします。
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/04(土) 10:04:11.57ID:N+JYQ44P
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/04(土) 14:04:53.24ID:n9HIhdgp
225/65r17のスタッドレスからノーマルに履き替えたんだけど、メチャクチャショボく感じるわw2インチあげてるから尚更みすぼらしいw
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/05(日) 06:47:13.65ID:jhGEqdsA
20バルブは用途からしても無駄としか言えない。
普通にダイレクトプッシュの16バルブで出してほしかったわ
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/05(日) 16:14:00.77ID:vjQc4ov9
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0786阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/05(日) 20:55:13.77ID:mSsfDdqj
>>785
ターボかスーチャの660ツインが実は最適解。
サイレントシャフトで振動徹底排除してな。
レスポンスと加速が最高だろうな。
REX・・・
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/05(日) 23:31:27.17ID:r2I3M8b+
まあ、今だから好き勝手言えるけどパジェロミニが発売された当初は3気筒よりは4気筒、SOHCよりはDOHC、2バルブよりは4バルブ、NAよりは過給機付き、なんでも大けりゃ車は売れるしユーザーもそれを望んでた。
その時点でパジェロミニが3気筒だったら他社車との競争に同等に戦えて、販売も続けて行けたかは疑問。
あの時代では5バルブDOHCターボで勝負したからジムニーに食い付いて行けたんじゃないかな?
今の技術力を基準に昔のエンジンを語るのはちょっと違うと思う。
大部分のユーザーは内燃機関なんて理解してないし興味も無いから付いてる物が多い方が高級でそれを好むと思うよ。
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/05(日) 23:46:07.10ID:Afu8ANXy
ミラージュにV6エンジン載せたりしてたよな
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/05(日) 23:58:28.22ID:yx4MM7d9
>>788
あれはやり過ぎだと俺も思った。
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/06(月) 00:16:47.20ID:9CFtMFAV
昔は低排気量多気筒車が何台かあったよな。
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/06(月) 00:42:33.80ID:gnCT1bgF
あの時代はヤマハに5バルブエンジンのバイクあったしホンダは8バルブエンジンの変態バイクもあった。
バイクエンジンみたいにショートストロークなら多気筒エンジンもアリかと思うが車のエンジンでターボ時代のF1エンジンじゃあるまいし、1600ccV6なんて信じられなかったな。
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/06(月) 08:50:33.80ID:iDvH40bA
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/06(月) 16:18:45.59ID:ZUUnjXRl
クルマが普及して鍋釜と同じレベルになったということ

人は鍋や釜、菜箸にロマンを求めたりはしない
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/07(火) 08:40:54.22ID:attHPXrz
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/08(水) 00:15:17.59ID:qRlJtzn7
JB23
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/08(水) 08:38:53.16ID:4OKFjWxo
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/09(木) 08:39:30.06ID:UqCar5hp
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/10(金) 06:43:28.56ID:N9ga9MRh
もう雪は降らないだろうからリンクス顔に戻そうかな。
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/10(金) 08:48:07.10ID:Kx91dav+
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/11(土) 09:48:05.45ID:yQ8wVfne
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/11(土) 11:05:14.37ID:DZ4sqoCb
デリカミニ売れてるのか
ハコバンならホンダのNかハイゼットの方がいいと思うのだが
ああいうのが受けるのかね
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/11(土) 12:08:52.83ID:QmB6xSEa
SUVテイストブームはまだ終わってないしね
多くのユーザーは本格オフローダーを求めてないし
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/11(土) 12:33:12.12ID:5NL1fajh
昔と違って脚もフラつかず、内外装もシティユースでも違和感ない手頃な価格モデルも出てきたり
立駐も最近はミドルルーフ対応も増えてきたりで
会社の車にSUVを導入するケースが多い

うちの会社もセダンとSUV、コンパクトカー混合だけど、SUVの視界に慣れちゃうとセダンには乗れんな
ワゴン形状でゴルフバッグや機材の積載性も問題ないし、今年の寒波の降雪でも実際に活躍してくれたんで実用性も優れる

車高制限がない限り今のモノコックFFベースのSUVは安泰だと思う
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/11(土) 15:07:10.41ID:jzhovP4f
日産が日産のために三菱に作らせる新型車だろ。
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/12(日) 16:52:42.96ID:TCA6urAk
初期のパジェロミニが未だに現役でクロカンの用途で使われてて感動した
ジムニーに置き換わるんだろうけど、軽クロカンって絶対にインフラ企業に必要よな

トンネル工事の生産性高める、清水建設が開発した掘削具合を可視化する新技術の仕組み(ニュースイッチ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8882a6a610fe23faa9345c6ffb18395028f6693
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/12(日) 17:00:04.24ID:PVnN8MNK
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/13(月) 08:37:40.50ID:tTzxHLVE
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/13(月) 18:50:40.01ID:7jo3aUaj
ATしかないからMT派には論外。
ATでもいいならもはや何でも良いだろうから有りでは?
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/14(火) 08:52:00.04ID:I9OBkH/P
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/14(火) 11:29:36.12ID:tyP62wrH
ジムニーまではちょっと…って層のパジェロミニとテリオスキッドやホンダZは一緒に消えてハスラーに吸われてしまった
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/15(水) 08:59:00.06ID:ca8AkiHb
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/15(水) 12:14:30.90ID:I1mQ96cY
いちいち絡むなよ
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/16(木) 08:51:24.82ID:DIrQd2JR
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/17(金) 08:55:35.17ID:Dq5g6DGm
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/17(金) 18:43:13.86ID:X9Xg5Znl
リアハッチのヒンジの中から錆がどんどん出てくる。
これきれいにしたいけど、ドア外さないと駄目なんやろか
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/17(金) 19:08:51.36ID:ojKmVKUo
似たような最低地上高の軽自動車は結構あるけど、
アプローチアングル デパーチャーアングル ランプブレークオーバーアングルが高いレベルであるのはジムニーとパニくらいなんだよなぁ。
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/18(土) 10:29:07.11ID:6MgFUDXJ
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/18(土) 12:58:50.36ID:63LQV/8w
幅寄せしやすくするためじゃないん?
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/18(土) 17:33:05.75ID:YbpiZRZX
シンメトリーが好きだからフェンダーミラーいらねぇんだよなぁ。JB64みたいにサイドアンダーミラーだと見栄えスッキリなんだわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況