X



トップページ軽自動車
1002コメント286KB

【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー242台目【軽SUV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/26(水) 10:45:57.31ID:UzIphdkF
謝れて偉い
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/26(水) 10:49:59.50ID:6naZxYtb
5chギルドのギルマスさんへ
深淵バグを利用したと思われる方が何人かいる様ですが
これを黙認するとルールを守ってやっている人が抜けてしまう気がするんですが・・・
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/26(水) 12:41:01.83ID:XGW9q6gG
>>189
「ハスラー ESP」で検索すれば出るのに
ttps://www.suzuki.co.jp/car/hustler/safety/
FFでもトラクションコントロールと横滑り防止が効くから
タイヤがキキキって鳴るより先にブレーキがンググーって鳴ると思うよ

>>195
記載はフルタイムで良いらしい、でも分類上はスタンバイ式4WDって言うべきらしいね。

>>199
電子制御じゃなくてLSD式ですね
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/26(水) 13:08:28.63ID:zUT99c6t
ゲー廃人かw
>>199
無意味に4WDも有りかと思ってしまうな。ちょっとの燃費に目をつぶればメリット多いし
長く乗った時のメンテもちと面倒か
0202阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/26(水) 14:41:32.53ID:xKKDYfKY
4WDのメンテってなんかあるの?雪国だから4WDしか乗ったことないけどなんかやらなきゃダメなん?
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/26(水) 16:09:44.02ID:RBAmmPxH
>>203
へー知らんかった多分勝手にディーラーでやってくれてるのかな
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/26(水) 16:25:03.14ID:O29twsCj
>>204
コレも必要です、と提案されて交換してるかもしれないけど
ケチなディーラーだと、言ってくれなくてやってないかもね
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/26(水) 16:41:43.04ID:+L0E6w1s
>>205
提案とかされたことないなぁどうなんだろ
でも今まで20年くらい色々な4WD乗ってきたけど何もないし多分やってくれてるんだろうな
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/26(水) 18:39:05.94ID:3f532L7J
簡単だから自分でやるといいよ。

そういやぁ、デフじゃなくてギアオイルは一時期枯渇して騒いでいたけどどうなったんかな?
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/26(水) 21:24:57.28ID:h9XQGXFg
あのナビは使う気にならんけど、テレビ映像は綺麗だし、全方位便利。
基本的にナビはスマホを単独で使うスタイルなんだけども
有線でスマホとナビを繋いだときの連携は結構いい感じで、気分によってはそれもありかなと思う。
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/26(水) 22:14:01.69ID:W/LIAAtk
>>206
見積書見たら必ず載ってるだろう
リアデフオイル◯◯◯◯円って具合に
タダで勝手に交換しときましたなんて事はまずないからな
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/26(水) 22:15:57.59ID:Xbv29Xz7
>>208
不満はあるが付けないと損
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/26(水) 23:34:19.33ID:egZ6qzoM
>>211
多分書いてたのかな?車検の時の領収書まともにみたことないや
ブレーキとかなんか大きな交換品があったら事前に電話くるからわかるけどそれ以外はどのメーカーの車でも適当にやっててもらったからなぁ
ディーラーなら変なことしないだろって思って任せてたけどあかんのかな
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/27(木) 04:10:36.93ID:3S3OIs9V
ナビは純正でいいけど、Appleカープレイ繋いでgoogleナビ使うのがいいってこと?
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/27(木) 09:14:54.54ID:4H6Hfchs
ナビも純正だな
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/27(木) 11:47:12.33ID:4H6Hfchs
一括以外ありえない
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/27(木) 11:51:52.48ID:0bDR5wiR
残価って使ったことないからいまいちよくわかってないんだけど、3年毎に乗り換える人にとっては良いローンなの?
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/27(木) 12:09:05.43ID:+S9GkGqs
へえー半数以上が残価なんだ
自分の周りで使ってる人見たことなかったけど案外多いんだね
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/27(木) 12:44:23.30ID:+S9GkGqs
ハスラーくらいなら一括でいいけど流石に500万超えたら少しはローン組むなぁ
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/27(木) 13:33:00.77ID:LHmoQ5aI
情弱ばかりだからな
給付金や旅行支援をお得だお得だって言ってるバカ
それは将来税金で何倍にもなって取り替えされるのに
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/27(木) 13:33:46.30ID:LHmoQ5aI
>>221
逆3年で乗り換えるなら
全部保証でまかなえる
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/27(木) 14:56:04.89ID:k3hv2Gjy
>>227
情弱はお前だろう
利用するしないに関わらず後で税金上がるなら利用した方がお得だろうが
頭弱いな
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/27(木) 18:28:59.38ID:4H6Hfchs
>>229
利用しなければ税金上がらないが
バカなのか?
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/27(木) 18:45:00.33ID:rQNnlXCt
>>231
自分が利用しなくても上がるんなら利用した方がいいんじゃない?
0237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/28(金) 05:22:29.87ID:G5g0Ztk6
50歳くらいのインドアおっさんがStyle2のオフブルー乗ってたらひく?
見た目がめちゃくちゃ好きなんだけど
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/28(金) 10:23:07.74ID:701BB/9V
>>237
ドンピシャですよ
ピンクでなきゃ問題無し
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/28(金) 11:38:33.60ID:f01ssEOt
つーか、車中泊なんていい加減卒業しなよ

他人が乗ったらその異臭に絶対2度と乗りたくない車になるから

車中泊常連の車なんて誰も乗りたくない
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/28(金) 12:32:01.32ID:fsdQtV0h
ハアァァァァァスラァァァァァァァァ!!!
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/28(金) 12:48:43.89ID:UfD2EQxn
内外装奇形の2代目ハスラー
初代から劣化しすぎ
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/28(金) 14:07:25.27ID:6GC5rvUF
ハスラー カーキをサイドミラーカバーのコツンッと
肘転んだみたいに白く擦ったんですが
コンパウンドで消える場合ありますか?

ハスラーをすってコンパウンドとかで
消した人いますか?
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/28(金) 16:40:56.00ID:0bgV8hBL
>>217
サーキットデザインはどう?
液晶画面がリモコンにないけど気に入ってる
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/28(金) 16:45:52.92ID:u4+E9bnS
>>246
初代基準で考えるからだろう
現行基準で考えたら初代がダサくみえて仕方がないわ
0253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/28(金) 19:37:18.14ID:SVq8nAlr
ハアァァァァァスラァァァァァァァァ!!!
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/29(土) 08:35:51.51ID:C0yE2HYk
後付けだとどうしようもないけど新車買う時ならスターターは値引き考えたら純正の方が社外より安くなるんだよな
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/29(土) 10:39:21.48ID:AGhySZVs
ハゲラーは黙ってろ
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/29(土) 15:07:54.63ID:LqtXxmLD
寒くなるまで気づかないなら必要ないんじゃない?こっちは雪国だから暖気運転必須だから必ずスターターつけるけど暖かい地方なら必要ないと思うけどな高いし
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/29(土) 15:14:51.27ID:LWYxsQZ2
シートヒーターって燃費に影響あるの?
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/29(土) 16:11:59.35ID:swenBj/v
>>260
そらあるさ
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/29(土) 20:18:20.67ID:qLjHuDgt
>>260
軽自動車でシートヒーターって1番いらん機能やろ
0263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/29(土) 20:26:31.30ID:qLjHuDgt
今回自分の車にハスラー納車待ちだけど地方なら嫁が運転するのはミニバン、旦那が通勤に使うのは軽自動車って事が多いよね。
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/29(土) 20:27:57.64ID:8JGYi0hS
>>262
シートヒーターに軽自動車関係ある?
マジ便利やぞ!!
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/29(土) 20:52:08.74ID:qLjHuDgt
>>264
自分が住んでる地域はそんなに寒い地域でもないしな
あと軽自動車のシートヒーターって入れるか入れないかしかないやろ?入れたら暑過ぎんねん
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/29(土) 22:26:57.49ID:v7yvAtSg
>>262
めっちゃいる
スズキはオンかオフしかないから
オンにしたらめっちゃ熱い
強弱スイッチにしてくれ
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/29(土) 22:34:48.58ID:xnczsWeh
ワイ、シートカバーしてるからそんなに熱いって感覚なかったわ。
シートヒーター便利よな
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/29(土) 22:52:00.48ID:dxaMsHnn
彼女は生理痛にいいといってるねシートヒーター
でもハスラーは座面だけで背面は暖かくないから今一だって
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/29(土) 22:53:07.28ID:9/GaZKT8
>>269
でもお前彼女いないじゃん
0275阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/30(日) 15:43:31.50ID:tMIrNMGR
>>266
SかMかの違いだ
マーク見ても明らかだろ
0279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/31(月) 09:12:09.99ID:FxuzI/Sz
FCLのLEDバルブが安くなってるけど買おうか悩むなぁまだ納車もしてないからできれば納車直前に買いたいけどセール中に買うべきか
0280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/31(月) 11:07:49.55ID:a/oSSp5m
いろんな車を買ったけど
ハスラーが1番愛着あるかな
0282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/01(火) 00:45:04.05ID:KnFklM+A
昨日、注文してきました!!
納車は3月予定です。
ワクワクが止まらない!!
質問ですが、ハスラーの車内で役に立つ便利グッズとかあったら、教えてもらえませんか?
0283阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/01(火) 00:49:27.00ID:Zzt3HZoA
フロントのウインカーを抵抗内蔵のLEDに変えてる人いますか?5000円ぐらいのにしようと思ってるんですがやっぱり半年持てばいい感じなんでしょうか?
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/01(火) 02:50:25.56ID:urePg3W9
>>283
半年で切れるLEDとかゴミだろ
けど実際は中華製にかなり不具合が多い
0287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/01(火) 05:23:20.54ID:faFWUKC1
ハスラー欲しくなってきたんだけどJスタイルのシートって汚れやすいですか?
汚れてもすぐにきれいになるなら良いんだけど
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/01(火) 09:29:58.47ID:sl2f+ZI7
ハスラー沢山見掛けるけどウィンカーやナンバーランプやバックライトをLEDに交換してる個体は見たことない
0291阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/01(火) 10:17:12.12ID:YiL7R3Ls
タイムズカーシェアで新旧並んでた
気になる人はレンタカーすれば
0292阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/01(火) 10:40:18.95ID:RYUW4bs6
電球だとイカリングと点滅タイミングがズレるのよね。あと、車両側ケーブルに傷つけたくない。
0293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/01(火) 19:56:24.07ID:QA/8ywTm
>>283
上手く貼れてるかわかんないけど、アマゾンでこれ買って前後LEDウインカーにした。抵抗内臓でファンで冷却するタイプ
10ヵ月経ったけどハイフラしないし、ファンの音も静か。
個体差あるかもしれないが、あたりひいたのかな
https://i.imgur.com/0srlBCd.jpg
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/01(火) 20:05:55.96ID:lspzD+O/
抵抗内蔵にまでしてLEDにする意味が分からねえな
まあ勝手にしろって感じだが痛い感はあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況