X



トップページ軽自動車
1002コメント286KB

【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー242台目【軽SUV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/19(水) 07:55:51.89ID:hsiiE1hk
つーか、車中泊なんていい加減卒業しなよ

他人が乗ったらその異臭に絶対2度と乗りたくない車になるから

車中泊常連の車なんて誰も乗りたくない
0007阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/19(水) 12:52:04.28ID:JnRT/Vxh
>>6
したことあるけど臭わないよ!
0011阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/19(水) 15:06:36.97ID:y64/fJGf
>>6
普通に考えて臭いだろ 自分しか乗らないなら車中泊でも何でもしたらいい
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/19(水) 18:04:50.57ID:6D2BkqsA
トイレは防災用の凝固剤入りのがおすすめ
助手席シート下のボックスにセットすれば車内でも
0017💩
垢版 |
2022/10/19(水) 18:26:11.18ID:1qoeJG3w
💩
0018阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/19(水) 19:05:53.21ID:fBZH32M/
糞スレ
0019阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/19(水) 19:24:36.81ID:/Eksl0BV
色んな軽自動車スレ見てるけどハスラースレがダントツで酷い ほんと糞スレだわ
車内で排泄とか車中泊とか正気の沙汰じゃない
0021阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/19(水) 21:40:37.34ID:Jaf9rxka
自分ぎりぎり関東だけど車で通勤中に「本州一周中」みたいなステッカー貼ってたハスラーいてナンバー見たら広島だった。
本当にしてる人かもしれないね。youtuber かな?
0022阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/19(水) 21:51:29.61ID:HZVPFjiU
現行ハスラーってハンドル右側にドリンクホルダ有りますか?
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/19(水) 22:40:01.33ID:bKc7/LyJ
あるよ
0026阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/20(木) 06:38:30.43ID:cInrJyf/
グイグイ
0027阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/20(木) 07:08:20.65ID:rMS33puQ
>>25
テンプレ長くてめんどい
0030阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/20(木) 12:34:28.83ID:igX8d0PP
8月に新車契約して待ってる最中だけど
納期長過ぎて忘れそうになる
0032阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/20(木) 18:32:13.45ID:ZqraI8GU
7月に新車契約して待ってる最中だけど
納期長過ぎてすでに忘れかけてたけど11月に納車が決まった
0034阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/20(木) 18:36:53.22ID:ZqraI8GU
>>33
ありがとう
めっちゃ良い色やで(現物はまだ見てないけど
0035阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/20(木) 19:10:48.06ID:IiWpsXNV
6月に新車契約して待ってる最中だけど
納期長過ぎて間違ってジムニー契約したのかと思えてきた
0036阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/20(木) 20:39:10.12ID:o3coCc5z
3月中旬に契約したJスタイル2の2WDターボ、今日納車になりました!
0037阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/20(木) 21:37:23.21ID:ZqraI8GU
>>36
おめ!
同期よろ
0039阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/20(木) 21:54:18.00ID:p7TNbS/W
自分は8月下旬に契約したJスタイル2の2WDターボが11月10日に納車が決まりました。
地域やお店によって違うのは何となく分かりますが何でこれだけ差が出るんでしょうか?
0040阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/20(木) 23:17:06.41ID:HRrr+3qE
>>39
うそ!
俺は8/3にJスタイルターボ2WD注文したけどなんの音沙汰もないぞ…
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/21(金) 01:44:32.06ID:vdv6bZB8
未開の地か。。。
0044阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/21(金) 18:04:51.91ID:zc+HqgeD
俺はデニムブルーとガンメタのツートンにしたけどオフブルーとベージュのツートンの方が良かったかなと少し後悔してる
0045阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/21(金) 18:37:57.19ID:cMt6wUd4
東北って行くのに海渡るんだっけ?
0047阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/21(金) 19:43:49.60ID:HqDrlkYW
ハスラーのガチャガチャがあった o=o
0048阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/21(金) 20:19:13.33ID:NjkgXSFw
カーキとソフトベージュのツートンをたまに見かけるけど素敵
やっぱりカタログじゃなくて現物みると全然違う
0049阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/21(金) 20:21:52.27ID:pTjN7g7o
>>35
わかる
7ヶ月以上待ったおかげで周りの人からジムニーにしたの?て言われた
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/21(金) 21:43:27.75ID:lFFJvrsh
ホワイトとガンメタのツートンいいなと思ってたけど、オフブルーガンメタもすげぇよくてそしたらカーキとベージュもよかったし、おまけにオフブルーとベージュも良かった。こんなのひどい
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/21(金) 21:55:54.36ID:/qp2RxAW
黄色とベージュの2トーン買ったけど未だに実物見たことないや不人気なのかな
0054阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/21(金) 22:22:15.63ID:60CANLLe
ツートンでもルーフが白ってあんまり好きになれん
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/21(金) 22:33:29.47ID:uoAwPB9v
>>53
そうなんだ、早く来てほしいな楽しみだ
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/22(土) 00:11:09.44ID:GpEVmc5C
色はほんと悩むよね
今日は水色がめちゃカッコよく見える日、今日はベージュがカッコよく見える日、今日はカーキがカッコよく見える日、みたいに毎日カッコよく見える色が変わる
ベージュ+ブラウンにしたけど納車地の今でさえあの色もいいな、この色もいいなで変えられないけど悩むもんねw
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/22(土) 01:11:42.97ID:/TJ2UikL
赤ガンメタはあまり見ないけど不人気気味なのかな
周りの明るさでも雰囲気が変わって気に入ってる
0059阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/22(土) 03:09:35.57ID:a3v9yQ64
ピンクと白の一択だろ
0060阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/22(土) 09:16:44.75ID:1GbRFy9N
>>56
ナカーマ
俺もベージュとブラウン
予定では来週生産分で、来月中旬納車予定
来週の生産に入ったら、具体的な納車日も決まるかな?
0061阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/22(土) 09:40:48.19ID:4tKZF+eO
流れぶった斬ってすみません。
静音化のため、タイヤハウスのカバーを外したいんですが、
参考になるところありませんか。
フェンダーは外さないと、カバーは外れないのでしょうか。
0062阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/22(土) 09:41:45.29ID:iP7nNy3F
単色買った異端児ですまん・・・
見る分には良いけど自分が乗るとなると何か違うと思って単色にした
0063阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/22(土) 10:42:59.90ID:XQDa5MrX
別に単色でもいいじゃん俺も通勤用のサブカーだから安く済ませたくてGの単色にしようか悩んだよ結局ツートンにしたけど
0064阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/22(土) 11:04:26.40ID:BrVgYumu
ターボかNAかで迷うわ
ほとんど1人か2人で、高速はまぁまぁ使う
長距離もこれでと思ってるからターボなんだろうけど、マイルドハイブリッドはよく走るようだし
0066阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/22(土) 11:38:15.93ID:55OS0pCg
ハスラーのガチャガチャ有るのか
めっちゃ欲しいんだけど普段やらないから何処に行けばできるか分からん
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/22(土) 12:06:50.52ID:zFZvljff
>>64
登坂車線があるような登坂だと殆どの場合NAじゃ車の流れに乗れないので登坂車線を走るようになる
でもこの辺気にしないなら燃費重視でNAも悪くないと思う
とにかくターボは発進加速が良いと言うより動いてる状態からアクセル踏み込んだ時のストレスが無いのがメリット
0071阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/22(土) 12:24:02.96ID:GdIaYXky
ハスラーNAのマイルドハイブリは10年前の4ATターボ並みに走るし軽四ターボ信奉者だったけどハスラー買うならNAにするわ
電気ターボと思えば納得の走り。身内のNAで高速走ったけど120km/Lも余裕で出るし加速時の音もちと大きいが嫌いじゃない音質。今はACCも付いてるし
まあ急な高速で山道走ってないし左側車線走行が基本程度の走りしか求めてないから満足してるのかも。下道の急な山道は個人的には問題なかった
NAは安い燃費いい保守もちょっとさぼれる、で安心して長く乗れそう
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/22(土) 12:39:28.10ID:i9ahnOGp
長距離ではないけど試乗で山登ってみた感じは普段使いなら山登ってもNAで十分だったな
山道をひたすら走るとかならターボの方がストレスないのかなぁ
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/22(土) 12:52:22.17ID:ZDQmhs1L
>電気ターボ
ハスラーのモーターは3馬力未満だぞ

それに加速の度に常時使えるほどのバッテリー容量は無い
普通に走っている時はモーターの恩恵は感じられん
まあ、発進がもたつかないってことはそんなんだろうけど、ハイブリが無くても発進に不満が無い軽は沢山あるからな
一方、燃費が良いのはハイブリのおかげ、ようするに気が付かないところでの下働きって感じで電気ターボなんてとんでもないよw
0074阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/22(土) 12:59:07.58ID:GdIaYXky
馬力じゃなくてトルクなんだよなあ笑
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/22(土) 13:19:11.39ID:GdIaYXky
数字だけ見てもねえ笑
外に出て色々経験したら素人童貞笑
0079阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/22(土) 15:12:02.82ID:ZDQmhs1L
>>77
試乗だけで偉そうにw
つーか、他の軽は乗ったことなのか?
ハスラーの走行性能は悪くはないが尖ったところもない平均的なもの、燃費やユーリティーで一長あるけどな
0080阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/22(土) 15:41:29.47ID:2/pphjie
早く納車して欲しいという気持ちとそこから地獄のローンが始まるという
来て欲しいけどローンは始まりたくない何とも言えない気持ち
ちなみにオフブルーとベージュのツートン
街中では一度もお目にかかったことはない
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/22(土) 16:48:35.54ID:i9ahnOGp
所詮軽なのに走行性能もクソもなくない?みんなそんなの気にして買うの?軽なんて足として使えたらあとは見た目が気に入ればそれでええやん俺はそれでハスラー買ったで
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/22(土) 19:00:10.83ID:ZDQmhs1L
>>84
NAしか乗っていなければそういう感想になるよな
逆にターボからNAに乗り換えればモワパワーって人も少なからずいるだろう
0088阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/22(土) 21:03:38.01ID:ms/AofYd
アクセサリーでこれ付けたら便利だったとかこれ付けたらかっこいいとかありますか?
今のところフロアマットとドアバイザーしか頼んで無い
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/22(土) 21:39:55.21ID:zRhj7eu+
三口シガー電源増設は自分でしたけど千円でむちゃ便利になった。家の車全部にしてるけど
エアーコンプレッサーとかナビとかで使うしUSB充電も簡単に増やせるし
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/22(土) 22:47:29.49ID:W18oZs6V
ハスラーで地獄のローン???
ローンや残クレは高くつくのに金待ちだな
高速は走るだけなら問題ないが、揺れとハンドル修正は疲れる
ACCやパワーの問題じゃない
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/23(日) 01:23:50.79ID:8eycSV+s
知らないって損だよね~
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/23(日) 06:56:24.73ID:qQwLCztY
ナビにシガーっとどう使うの??
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/23(日) 07:33:36.70ID:kYzJ79DO
フロントの視界狭いのは慣れるかな?
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/23(日) 08:50:50.02ID:7J440++O
死角は少ないほうだと思うけどね
強いて言うなら上方、停止線ギリギリに止めたときの信号とかが気になるかなってくらい
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/23(日) 08:51:50.42ID:TFsdYSr0
>>96
見やすいよ 問題ない
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/10/23(日) 08:59:18.76ID:Ux981CnQ
>>96
停止線ギリギリで止まらなければ何の問題も感じない
交差点右折で一番前に出た時だけ信号見辛い時があるけどそういう場合はちょっと前屈みするだけの事だし

寧ろ常時サンバイザー状態でバイザー使う頻度は減った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況