>>245
そもそもサブフレームのボディ締結用のボルト穴はシャシーに対して真直ぐ付けられるように余裕を持たせていて、4つの内1つは長穴になっているのだけど
そんなの使ってまともに真っ直ぐ走れるの?
HONDA以外は知らないけど、プレス品を溶接したシャシーやフレームは数mm単位の公差で設計されていて、それはシビックタイプRでも一緒のハズ
そんなに剛性に拘りたいのならサブフレーム取付部を溶接しちゃえば?
どうせサブフレーム交換する事態になったら廃車なんだし