X



トップページ軽自動車
1002コメント280KB

【スズキ】 ラパン 23羽目 【Lapin】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/13(水) 23:31:41.62ID:AohMXsrX
ラパンのNA加速十分なのは僕だけ?
4リッター超の車も所有してるけど、
ラパンNAの加速で困ったことない
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/14(木) 00:20:09.89ID:JSg1R6zB
>>182
何もワークス出せとは言ってない
ワゴンRもハスラーもターボはあるだろ
あんな感じで良いんだ

ボディ強化や脚回りはこっちで弄れば良いだけ!
むしろ中途半端な脚やシートはゴミになるだけ
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/14(木) 00:24:36.04ID:VgLf6CGs
>>188
そりゃワゴンRとハスラーはプラットフォームが同じだもの
同じ理論で、アルトにターボが無いなら、プラットフォームが同じラパンにも無い
ターボRSとワークスは別の車扱いだったしね
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/14(木) 00:30:09.13ID:mZDGvxsw
キャンバスの遅さは危険を感じるレベルだった
おまけにスマイルが出て素の動力性能と燃費性能の差がとんでもないことになってしまった
ダイハツはターボ付けるしかなかったんだよな
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/14(木) 02:01:05.82ID:JSg1R6zB
>>189
スズキ軽は基本となるエンジン自体1種類しかないぞ
ハスラーだろうがスペーシアだろうがアルトだろうがエブリィまで同じR06エンジンだ
スズキはラパンは女子向けだしターボグレードなん必要ないと考えてる

あとプラットフォームはフロアとフロア下部品の事でエンジン含んでない
例えばトヨタヤリスは1L,1.5L1.5LHV

もっと豊富に選べるのはスイフト1.0T 1.2ノンハイ1.2マイハイ1.2ストハイ1.5Tと5種類使われてる
エンジン自体だけで3種類

スイフトだとそんな事するスズキなんだから、ラパンにもターボ付きR06ぐらいお願いしますよ!
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/14(木) 05:20:40.62ID:kHVvLDlS
現行アルトはプラットフォームはキャリーオーバーで、デザインこそ一新したけど中身の世代は同じ、フルモデルチェンジの機会にパワーユニットの選択肢に実用性をさらに重視したR06D+WA04Cが増えたのが目新しい部分。

なので技術的には33ラパンへは明日にでも、36ワークスのR06Aターボだろうが、97アルトのR06DマイルドHVだろうが積めるんだけど、期待ほど売れていない現行アルトへの配慮なのか、デザインだけで買ってくれる車って立ち位置を貫徹したいのか、今回のマイナーチェンジ/LC追加ではCVT変更に留まったのは残念。

個人的にはR06Aターボは、NAに足りないここぞという場面での出力の余裕があって、別にスポーツ走行目的じゃなくても日常で享受できるメリット多いと思うけどね。
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/14(木) 06:24:21.66ID:bgOlIEwZ
日常生活にここぞという場面なんて無いしそんなレアケースの為に荷物を担ぎ続けたく無いわ
そういう上位グレードのせいで今乗ってるグレードの新型登場時に装備がおかしくなるのは迷惑
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/14(木) 06:29:08.66ID:rPGaxH3q
ターボ無いとキツいとか言ってる奴はどんだけ飛ばしてるんだ?
それとも山岳地帯にでも住んでるのか?
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/14(木) 08:19:26.90ID:wybnjxfz
時代的に求められているのは、
燃費性能でターボ等の馬力性能じゃないんだよね。

それでも、スズキはワークスやワゴンRなりの受皿を
何年の前から作ってくれているのに、
なんで買わないの!って思ってちゃうな。
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/14(木) 09:00:30.33ID:uZclngpN
大発はキャンバスにもターボ用意してくれた
つまりお客さまの要望に耳を傾けてくれたわけですね
一方鈴木は
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/14(木) 12:40:02.78ID:yiO9kod8
買い物や送迎程度の用途ならターボは不要でも
片道2,30km以上のドライブだとターボは欲しいと思う
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/14(木) 14:20:56.77ID:WqXDUUIw
>>200
まぁそう考えてるでしょうけど
ターボ付けても専用設計も必要無いし
少ない客の要望に答えても良いと思う
使い回しのターボ付けてグレード設定するぐらいしてくれて良いでしょ
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/14(木) 14:24:18.49ID:WqXDUUIw
田舎道でとろとろ走ってる車を抜く時はターボあるとめっちゃんこ助かる
NAだと追い越し後戻るまで時間掛かり過ぎて怖い
安全運転しろと言われたらそれまでだけど
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/14(木) 18:14:39.24ID:sCiw5y32
メーカーはそんな意見を顧みるつもりは全く無いようですね
ターボがーターボがーいくら言っても無駄なこと
そういう車じゃないんですよ
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/14(木) 18:14:54.35ID:uNt1/8yj
パルプフィクション

ヴィンセント・ベガ(Vincent Vega)演 - ジョン・トラボルタ、日本語吹替 - 鈴置洋孝本作の主人公。ギャングのボスであるマーセルスの部下の殺し屋。3年間いたアムステルダムから戻ってきた。短気で他人に命令される事を嫌う。マーセルスの命令で一晩だけミアの世話役をすることになる。裏設定では、ヴィンセント・ベガは『レザボア・ドッグス』のミスター・ブロンド(ヴィック・ベガ)の弟にあたるとされている。

ジュールス・ウィンフィールド(Jules Winnfield)演 - サミュエル・L・ジャクソン、日本語吹替 - 大塚明夫マーセルスの部下。殺し屋。人を殺す前に旧約聖書の一節を暗唱する。相棒のヴィンセントと共に体験した出来事を奇跡と捉え、神の存在を感じた為、引退を考える。「BAD MOTHER FUCKER」と刺繍が入った財布を使用している。

ミア・ウォレス(Mia Wallace)演 - ユマ・サーマン、日本語吹替 - 勝生真沙子マーセルスの妻。元女優。ヴィンセントと一緒に夜を過ごした時に、コカインと間違えてヘロインを吸いオーバードースを起こし一時心停止状態になった。

ブッチ・クーリッジ(Butch Coolidge)演 - ブルース・ウィリス、日本語吹替 - 山寺宏一本作のもう一人の主人公。プロボクサー。マーセルスに八百長試合を依頼される。

ファビアン(Fabianne)演 - マリア・デ・メディロス、日本語吹替 - 伊藤美紀ブッチの恋人。
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/14(木) 18:52:23.16ID:+ZP2fhja
ターボ、ターボって。
ターボ買ったってどうせ下品なだけのラパンに仕立て上げるだけでしょ?
何、あのホイール! 車高の低さ、マフラー!!
本人だけがいきがってかっこいいと思ってる。

可愛くない下卑なだけのラパンはもう見たくない。
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/14(木) 22:16:55.61ID:LfY1kxS5
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック







山口580
73―30
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 10:42:54.81ID:BOv6rcvh
>>204
ワゴンR スペーシア ハスラーにターボあるんだから使い回しで良いのにね 
今は生産に余力が無いからってのも関係してるんだろうか
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 18:51:34.85ID:GKBEr4F6
>>206
鈴木自体が大発(デッキバンとムーヴキャンパスに初のターボ仕様登場)と違って
CAFE規制の関係なのか、ジリ貧(エブリィバンがターボ仕様廃止)化してる、って言わざるを得ないでしょ。
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 19:15:02.47ID:A0hVTWK/
キャンバスを引き合いに出すならラパンもファミリーカータイプにするしかない
3人以上で乗るファミリーカータイプならターボ欲しいは理解できる
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 19:27:14.04ID:5PgMxK1z
キャンバスは旧910Kgあって重くて走らないからターボ熱望されていた
ラパンは680Kgで走れちゃうからみんなターボ買わなくなった
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 19:51:28.14ID:4hTpOcLX
そのあたりが理由だろうな。
棲み分けに開発側の明確な意思を感じるし、ラパンにターボのラインナップ求めるのは難しいんじゃね?
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 20:32:04.14ID:Xfd5FBca
エブリィから買い換えなのだが、試乗で乗った時のラパンの軽さに驚いたわ。
これだけ軽けりゃ燃費も良いわけだ
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 21:11:41.39ID:6LYNqzvs
ターボ欲しけりゃハスラーあたりにしとけばいい。アフターパーツが豊富だから楽しいよ。
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 23:11:02.46ID:HvfaeXeW
スズキってボデーパネル以外使い回せるんでしょ/
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 23:25:30.22ID:P66KLT4c
21ラパンは、初期型のラパンです。
やはりこの19年前半までの年式の方が良かった。と、
言う方は多くて、当店もグーネットなどに掲載する前に売約になっていることも少なくありません。
現在でもラパンは新車で購入できますが、新車ディーラーさんと
話しをしていると「苦戦している」そうです。
最初が良すぎると、やはりそれを超えるのは難しいのでしょうね。
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/16(土) 08:16:52.35ID:XKLRTEAD
アクティブ系はハスラーとかワゴナールとか乗るし
オレらみたいなふんわり系地方女子はラパン選ぶしかないんや
んで田舎は坂道多いでターボ欲しい
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/16(土) 08:38:30.89ID:8S6y88yR
畑と田んぼばっかの平地の田舎住みなんでNAで問題ないな
ストップ&ゴーが少ないんで、AGSで冬でも25km/Lを超えてくれる
これが街中を走るならCVTの方が良いわけで、自分の住環境に合わせて買うしかないわな
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/16(土) 08:41:47.09ID:YGr7tlGR
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック







山口580
73―30
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/16(土) 21:12:21.60ID:JjQDdEVr
てかオッサンやん
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/16(土) 23:32:07.53ID:9cBPdQun
>>208
たしかにSSはそんなのばかり

ターボ車の場合エアクリマフラーだけで体感度3割速くなるからある程度仕方ない
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/17(日) 00:09:06.72ID:84MptP09
ボーイズレーサー風なミニマムカーを乗って振り回したいという永遠の少年魂が揺さぶられるんだよ
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/17(日) 09:31:21.57ID:OmbFEenl
そんな時にはドライブすればいいよ、走れば結構乾くよ。
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/17(日) 17:29:03.83ID:1vKswL0f
>>214
ムーブキャンパスはターボ出したのに
直接のライバルになると思われるワゴンRスマイルは未だに出ない・・・・・・
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/17(日) 20:44:22.90ID:JiYo9IzY
スマイルは徹底してキャンバスの後追い路線だから、キャンバスが今回ターボも設定したのを受けて、どこかの改良タイミングで追加になると思ってる。
0237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/17(日) 22:05:48.83ID:V7oxf9/Z
スマイルは露骨だね
ダイハツの後追いはもっとえげつないけど
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/17(日) 22:51:57.22ID:sXZfpUu6
>>233
NA同士の比較ではスマイルのほうが性能が圧倒的だし、売れないターボは当面いらないというマーケティング判断なんでしょう
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/17(日) 23:19:39.80ID:V7oxf9/Z
燃費規制で出せないだけでしょ
僕ら素人の想像のつかないレベルで厄介だよ世界的なものですし
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/18(月) 11:13:06.39ID:Er8ynwLp
技術力は知らないけど、やる気がないのは感じる
最近のスズキ車のモデルチェンジもUSBポート追加とかそんなのばっかりだし
0249阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/18(月) 16:47:18.45ID:Eknd4qtY
LCってアイドリングストップoffボタンついてますか
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/18(月) 16:49:38.49ID:XTxRQcW4
ダイハツはロッキーのシリーズハイブリッドを軽へ展開出来るまで我慢の日々じゃない?
0252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/18(月) 21:40:09.94ID:XTxRQcW4
どうも車高の高いロッキーにしか収まらないらしくて、今のところ軽どころかトール/ルーミーの車体に収める事すらできないらしい。
0253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/18(月) 21:49:10.47ID:QPBRhKco
むかしのミラのっとんだけど どっちが広いん、こないだムーブカスタム乗ったら広く感じたんだけど、ラパン狭いん
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/18(月) 22:18:08.03ID:054njyTu
>>243
ジムニーが燃費の面では足を引っ張っている、ってこと(誰得のアイストをつけてもなお、と言っていい)だな。
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/18(月) 23:27:37.92ID:w69cNt+v
>>243
自動車メーカー 他社牽制力ランキングとか特許資産規模ランキング見ると分かるよ
流石にトヨタ子会社のダイハツよりは上だけど、自動車メーカーの中で高い方では無い
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/18(月) 23:48:28.85ID:VSdje8U2
スズキがんばってるのね
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/19(火) 00:29:57.70ID:vXkISGYr
ロッキーなんてシリーズハイブリッドのメリット無さすぎだろ
高くなって重くなってあんな買ってる人馬鹿だろ
元々燃費良いから値段と重さが上乗せされただけ
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/19(火) 15:04:15.17ID:61iUc5sD
ターボだの狭いだのと、ラパンはそんなことを気にして乗る人間なんていないだろ。

ラパンに乗る奴はこのデザインが良いから乗る、それだけだろ。
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/19(火) 16:25:53.51ID:bYv4l1+S
エイリアンVSプレデター


2004年10月4日、人工衛星が南極のブーヴェ島に大規模な熱反応を発見。調査の結果、熱源が地中深くの遺跡であると判明した。

大企業ウェイランド社の社長で大富豪のビショップ・ウェイランドは、発掘資金に困窮する南アメリカ史専門の考古学者で、過去の登山中に父を失った女性登山家のレックスや、考古学者のセバスチャン・ウェルズ、地層学者のグラハム・ミラー、傭兵のマックス・スタッフォード、採掘業者クインなど、各部門のプロフェッショナルを編成した遺跡調査チームを率いて秘密裏にブーヴェ島を目指す。

遺跡調査チームは、100年前に全住民が謎の失踪を遂げた捕鯨基地に向かう。何者かの手によって開けられた大穴から地下に降りると、様々な古代文明の特徴を含んだ巨大な地下構造物を発見する。調査隊が遺跡のメカニズムを再起動させると、「動く壁」によって頻繁に構造の変わる遺跡が罠となり、彼らは散り散りになってしまう。

この地下遺跡は、プレデターが人類に文明を授けるのと引き換えに造らせたもので、彼らが宇宙最強の生物「エイリアン」と生死を賭けて闘う成人儀礼のための闘技場だった。遺跡深くには冷凍睡眠させられたエイリアン・クイーンが捕われていた。遺跡発見のきっかけとなった熱反応とは、100年ごとに執り行われる儀礼の周期に合わせて遺跡が再活性化しつつあった徴候で、調査隊が遺跡のメカニズムを再起動させたため クイーンが目覚めてエイリアンの卵を続々と産み落とし始めてしまった。

調査隊は、遺跡の中で目を覚ましたエイリアンに襲われて次々と命を落とす。唯一生き残ったレックスは、劣勢に追い込まれたプレデターの一人と共闘し、脱出を試みる。
0263阻止押さえられちゃいました2
垢版 |
2022/07/19(火) 16:30:43.56ID:lq5x/E/o
261の言うとおり。
小さくて狭いのは一瞥してわかること。
広い軽がほしい客は最初から軽ワゴンにいけばいい。
またラパンのターゲット層は価格が上がるターボなんか必要としていないし
むしろターボが何なのかも知らない人がほとんどだろう。

ただラパンはフロントガラスが切り立った角度なので
乗ってみると思ってた以上に広く感じるということはある。
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/19(火) 17:41:09.94ID:uJurDMaV
>>259
実用車のミラとラパンでは比較対象にはならない。購入者はラパンの世界観やデザインに魅力を感じて指名買いしたのがほとんど。

だから加速がダルくても、室内が狭くても、関係ない。そんな事承知の上だよ。むしろそれをどう工夫して克服するか考える事すら楽しくなってしまう車だよ。ジムニーやハスラーもそう。
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/19(火) 17:57:52.87ID:uJurDMaV
>>258
シリーズハイブリッドは後出しにしてはあまりにレベルが低いな。
しかも現状ではロッキー以外の小型車や軽などに展開する事は出来ないらしいし。
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/19(火) 19:21:06.43ID:sGvuhWuF
狭い狭い言うが、そこまで狭くも無い。
スキー板2本くらいは車内積み問題ないし、自転車も前輪外せば無造作に放り込める。
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/19(火) 20:06:58.67ID:m9TfJKVb
ラパンが狭いってマジ?
後席が広すぎて狭くしたいくらいなのに
んで激狭な荷室をもうちょっと広げたい
0271阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/20(水) 00:15:30.29ID:cvFuGhEO
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック







山口580
73―30
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/20(水) 10:08:19.14ID:oFQjbSTZ
>>259
ミラのほうが広いってマジ?
ミラはアルトのダイハツ版ってイメージだけど
それならただのアルトのほうが広いって事??
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/20(水) 11:33:53.81ID:OqOyvb72
OEMじゃねぇよ
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/20(水) 11:45:49.28ID:qtwd08Gb
例えば
7人競輪って3連複5番人気まで、5点買いで買ってたらポイント還元やキャンペーン分は良い勝負だよな

例えば
1レース3連複10番人気まで10点買いで一番人気さえ来なければ、良い勝負だろ

で、ポイント還元やキャンペーン分プラスになったりするよな

キャンペーン当たりますよね


それか
3連複10番人気までの1つ、3連複1点買い、1点勝負とか、単勝一点買い勝負みたいで熱いよね
0275阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/20(水) 22:45:15.48ID:BI5rOc0k
>>272
アルトのほうがぜんぜん広いぞ
ミラは狭っくるしい
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/20(水) 23:12:25.22ID:+gsJ/6rI
そういうのをどんぐりの背比べといいます
今日もまた勉強になりましたね
早よ寝ろ
0277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/20(水) 23:16:34.26ID:/r1c6mXy
ラパンが丁度いいよね
可愛いし言うことナシ
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 07:42:40.27ID:9Ix7KJ7X
ラパンスレで他車との可愛さ議論をするならまだ解るが、車内の狭さ議論をするのが理解できない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況