X



トップページ軽自動車
1002コメント326KB

ミラジーノ(L700S/L710S)part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/28(火) 19:43:17.04ID:VEzNc/Ah
初代ダイハツミラジーノ[L700系 L710系]のスレです。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%84%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%8E
ミラ ジーノ(Mira Gino)は、ダイハツ工業が販売していたクラシック風軽自動車である。
5代目ミラの追加グレードおよび4代目ミラの派生車種ミラ・クラシックの後継としてクラシックスタイルの「ミラジーノ」シリーズが登場した。
初代ジーノのフロント周辺のモチーフとなったのはかつてダイハツで1963年~1969年まで販売されていた登録車「ダイハツ・コンパーノ」(前期型)である。
オールドミニに似ている車として、よく挙げられるのがダイハツのミラジーノ。
1999年にミラの派生モデルとして登場した初代モデルは、クラシック時代のオールドミニ、2代目はヘッドライトやグリルの形状がBMW MINIに似ているとかなり話題になりました。
http://2.bp.blogspot.com/-X5ab_lh3SVo/VL9sywame9I/AAAAAAAAB2Y/wqIUV8P628Y/s1600/DSC_0154-SNOW.gif
https://i.imgur.com/AUHvAOr.jpg
https://i.imgur.com/9kmQQTE.jpg
https://i.pinimg.com/474x/a4/39/77/a43977e1c7016b8629bba9a7fcbf6c7c--car-magazine-tokyo.jpg
https://usedcarnews.jp/wp-content/uploads/2018/04/OPTI_GINOFACE_2018424_1.jpg
https://usedcarnews.jp/wp-content/uploads/2018/04/OPTI_GINOFACE_2018424_2.jpg
https://usedcarnews.jp/wp-content/uploads/2020/09/LIFTED_L700S_MITAGINO2020925_1.jpg
https://usedcarnews.jp/wp-content/uploads/2020/09/LIFTED_L700S_MITAGINO2020925_5.jpg
https://i.imgur.com/BegB4Rl.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4d/Miragino.jpg
ミラミラ大作戦
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1219783895039848448/pu/vid/360x640/3CA_zuBc4RZq-MK-.mp4
アニメ化したミラジーノ
https://i.imgur.com/Cblbis7.jpg
https://i.imgur.com/nDqbphl.jpg
ミラジーノ関連グッズ
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/005/597/191/5597191/p1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EOzbpAzUEAIGTpe.jpg

※前スレ
ミラジーノ(L700S/L710S)part13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1634363553/
ミラジーノ(L700S/L710S)part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1643393276/
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 01:32:00.16ID:PKWEqqSQ
ミニと同じ扱いや格を求めてるならミニ乗っとけとは思う
外見はミニっぽくてもよく見りゃ全然違うし、性能も似ても似つかないし
所詮はミラ、特別でもなんでもないゲタ用の軽だって分かっててミニ風にしてるなら
「あーカスタム楽しんでんだなぁ」とは周りも感じると思うよ
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 01:48:33.94ID:j91n2LX8
やっぱりそんなところだよな
知り合いが妙に本物志向に拘るっていうよりも目の敵にしてるからどう思ってのか気になってたんだわ
0074阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 01:59:41.53ID:PKWEqqSQ
そんなもんよ、マジでそんなもん。
例えばだけど最新の軽に〇〇万円かけました!みたいな軽が居たとしても同じ感想しか
出てこないもん、オモチャのカスタム楽しんでんなぁって、勿論車好きとして褒めてる
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 05:29:34.47ID:dL8vfADB
雑誌に載ったオレンジの奴は色々やっているなと思ったけど、
乗りたいか?と言うとそうでも無い
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 17:59:29.78ID:TZx2IW2E
ミニの話が度々出てくるが、ヘッドライトが丸い以外同じ要素は無いと思うぞ、
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/16(土) 00:22:47.52ID:0oEHNjVr
まああのサイズで丸目とグリルやったら似るよな要素っつーか寄せにいってるつーか廉価版
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/16(土) 00:50:18.78ID:N/Zz48UX
丸目とグリルの組み合わせはBMCとイシゴニスが作り上げた車の顔では無いぞ、最初にやったのはピニンファリーナ
0083阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/16(土) 03:44:00.80ID:RLosmrN2
https://www.webcg.net/articles/-/42702
世界を驚かせた「チシタリア202」
デュジオがピニン・ファリーナに依頼したのは、空力性能に優れたクーペである。
フェンダーとボディーをなめらかにつなげたチシタリア202のスタイルは革新的で、
戦後の自動車デザインの方向性を決定づけたといわれる。
ヴィラ・デステのコンクール・デレガンスではグランプリを獲得し、
完成された近代的なフォルムは“動く彫刻”と評された。
1951年にニューヨーク近代美術館(MoMA)で行われた展示会では優秀なデザインの8台に選ばれ、
永久展示の指定を受けている。

https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/6/d/730wm/img_6d70b0a607e5fd82e4bd5603eccb661c283113.jpg
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/16(土) 08:45:28.86ID:pKn/HLB0
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック







山口580
73―30
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/16(土) 11:32:39.19ID:83I8sjk/
4年前20万で買って現在63000キロのジーノ査定したら、
5万から10万ってメール来た
買ったディーラーだと、付かんと思えと言われた
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/16(土) 15:18:25.33ID:rg386oOD
この度はお見積りのご依頼を頂きまして、誠にありがとうございます!!
サービス担当のと申します。
宜しくお願い致します。

早速ではございますが、お見積りは以下の通りとなります。


オールペイント…200,000円(税別)~
※現在の外装の状態と塗装範囲により変わります

MT換装、ターボ換装に関しましてはご来店の上、お打ち合わせできれば幸いです。

ご来店の際は、ご予約をお願い致します。

他店は塗装だけか知らんけど、
部品脱着込みで40万から、だと
剥離してからだと結構行きますね
わだすの年収は53万です
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/16(土) 19:14:32.17ID:Pizd0ogI
出た時期やミニに似たデザインの先駆けだから
中途半端に難しい話になるんでは ジーノに似たような丸目のデザインでジーノに似せるって形でミニっぽくカスタムする方が手軽で楽
キャストのボンネットに白のラミネートでライン入れてるのとかあるし、ラパンlcで似たような事でも割りと見た目はいいかもしれない
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/16(土) 20:28:43.75ID:vfeqCN2P
オマージュでも
初期のハイゼットとか
昔の車はどれも似てるからな

ケチしかつけられない屁理屈発達障害は頭の病院行った方が良いよ
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/17(日) 22:53:29.86ID:G2Ys8Ej1
お手軽にってのも一理あるんじゃね
ジーノが出たときもミニをお手軽にってのはあったし、古くなったジーノがお手軽で無くなったんならジーノに似た新しいのでお手軽にってのもありじゃね
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/18(月) 00:28:03.16ID:OP7mjQBr
お手軽とかミニに似せてドレスアップするのを誰もダメとは言って無い。ミニをパクったと言うのは違うでしょって話。
ダイハツがパクったのは軽自動車をクラシック路線にして販売したスバルの企画
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/18(月) 08:30:02.46ID:crBucqIU
ジーノも趣味の車になりつつあるって事じゃね
塗装やらオーバーホールに20万やら30万とかならミニ程ではないが躊躇するのも分かる
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/18(月) 09:51:12.44ID:9wVGzjh7
年数と共にどうしても球数は減ってくからな〜
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/19(火) 03:29:01.70ID:da3KVu8x
ローバーミニからミラジーノに買い替えた人もいるんだよね
ガチなミニクーパーファンだからミラジーノをさらにミニクーパー風にして楽しんでるって話しを聞くと、ミラジーノの方がコスパは良いよ
ミニクーパーは普通自動車だし外車だし
ミラジーノより小さい車なのにミラジーノより色々お金かかる
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/19(火) 06:01:31.63ID:G45lQR4v
ローバーとかクーパーとか
NGワードだな。何回も何回も指摘されてるのに書いちゃうのって海馬弱ってる
0107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/19(火) 07:21:14.77ID:xAsmSQAn
発達障害とかは頭に浮かんだものを書いたりするのを止められないらしいからな
自演とかもその症状の発展
そこにある他人の迷惑とか考えられない低い知能とか単発的思考
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/19(火) 14:56:58.52ID:2z0+N7K1
丸い変だーミラージーノって見づらいのかな
30年くらい前、小学生の時にドアミラーに変わった感じだけど、
友達のお父さんがフェンダーミラーの方が見やすかったと言っていたのを思い出した
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/19(火) 16:37:00.88ID:H8Cd3Tvv
フェンダーミラーの方が見やすいと言ってる人は左後方のミラー死角を目視してない
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/19(火) 21:07:48.24ID:da3KVu8x
矯正して視力が両目で1.2あれば、フェンダーミラーは見やすい
目が悪くて視力が出せない人だと、そもそもフェンダーミラー自体が見え辛いから
ミラーが遠いと言う理由で見え辛いというのは成り立つけど
普通に運転に支障がない視力であればフェンダーミラーという遠い位置に取り付けてあるミラーはミラーを見るのではなくて、ミラーに付いてる鏡を見るんですよ
鏡には左右から迫ってくる車やバイクが映ります
運転席から見る体勢を考えると、ドアミラーより頭を動かさずに前を向いて走りながら瞬時に目の動きだけで、左右の物体の動きを把握することができるので
その意味ではフェンダーミラーの方が見やすいと言えるのです
0111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/19(火) 21:13:28.51ID:da3KVu8x
エルガイムのダバマイロードを知ってますか?
知らないならユーチューブでオープニングテーマ動画を見てください
誰か背中抱いておくれ、一人きりじゃ悲しすぎるからで始まる歌詞です
主人公のエルガイムに乗るパイロット、ダバマイロードが顔ドアップで、目だけを左右に動かすシーンあるんですが、あれは左右確認してる動作なのです
ミラジーノのフェンダーミラーと同じです
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/19(火) 22:24:45.48ID:RYFEsD3f
すげーなぁ、ミラーの死角があっても目線を移動し目視する気が無い人がおるわ
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/20(水) 00:08:27.63ID:oeY5IULT
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック







山口580
73―30
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/20(水) 14:33:55.43ID:wQ4s9OoF
これほどフェンダーミラーが似合う軽自動車は今の時代少ないよね
ラパンでもフェンダーミラーは微妙じゃないかな
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 14:57:49.70ID:7bQJcChv
リアドアを溶接するだけだから3ドア化は簡単にできる。
利便性や見た目も3ドア車にしたいなら、3ドア車のドアを使ってボディパネルを切ったり貼ったりすれば可能。
もちろん可能性の話だぞ
何が知りたいのだろう?
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 15:00:28.67ID:IMmuCKGo
ホムセンで適当な板買ってきて、何かで打ちつければ?
田舎のイオンで板打ちつけたワイルドなパオ見たことあるしな
それでいいだろ、めんどくせー
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 20:10:33.24ID:mO9JEUmJ
やったこともねーくせに簡単?
とか言っちゃうお前に寒いぼが出たわ
ネットで見たから簡単とか思っちゃう風潮なんとかならん?
やって言え
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 20:32:08.88ID:rlXzV4y4
じゃあお前はやった事あるのか?ネットで証明出来るのか?って感じに
ネットだとしょうもない言い合いになるから黙っといた方が良いぞ

俺からすると簡単ってだけ、加工も必要ないから素人でも出来る、是非挑戦してほしい
でももしURL先に書いてある用語の意味が分からないなら止めといた方が良い
スポット?コアサポ?みたいな感じならまだ早いかも
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 20:50:21.44ID:7bQJcChv
やる必要は無いからやった事無いけど、顔面移植の部類だと簡単な方だと思う。
簡単と言った言葉は人それぞれだけど、出来る出来ないで言えばミラのミラジーノ化くらいなら自分は出来る。
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 20:56:47.84ID:7e/Wni00
俺が工場でやったことあるのは、レーザー、ベンダ~、タレパン、スマホのチップ切断、マフラー切断バリ取りだけだな
溶接はやった事ない
ボール盤ガンドリルは見たことすらない
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 21:03:22.36ID:MzTFuToH
>>122
なんだぁお前
黙っとけ!とか上から目線、何様だよ!
黙ってたら言ったもん勝ちだろーが!バカが
自由に弄れるミラジーノを買うとこから簡単なのかよぉ
お前もっと考えて物言え!
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 21:15:59.38ID:rlXzV4y4
なー、簡単な部類だよな!
初心者殺しのホース類の交換とかじゃないんだからさ
説明書(ブログや動画)もあるんだから、キレられる意味が分からん

>>125
廃車や書無のジーノ買うなり不動車買うなりいくらでもあるだろ、顔とリアだけ残ってりゃ良いんだから
3ドアのL700系ミラ1台+ポンコツジーノ1台、なにか難しいか?
キモいから揚げ足取りしかしてこないならもう黙っててくれ
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 06:22:20.14ID:xSypr/Ug
兎に角、3ドアジーノMTターボが欲しい
9.7万キロ89万だった
そして昨日、04年式63000キロミニライト車検あぼーんした
しかし私の方が乳陰チュー
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 08:23:11.89ID:3Hk0pfjr
たまに暇潰し価格調査も兼ねて中古見てるけど純正のゴミオーディオ多くねMDのアレなんで変えねーのかなーと思うわ
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 08:30:55.95ID:Y6a5gIwK
変えてるような奴はそもそも売らねぇ。安いし。
売ってる奴は金が無ぇから変えてねぇ。だって中途半端な年代の軽自動車だぞ?
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 08:59:05.77ID:Tu9UWwvm
3ドアはこだわっていて良いと思うが、4ドアも良いよね
車内スペースは同じでも、セダンっぽく乗れるから4ドアかな
バチバチにローバーミニ求めるなら3ドアかっこいいけどね
今のミニクーパーも4ドアあるから今となっては、3ドアも4ドアもどっちでも良いかなと思う
だが3ドアは数が少ないのと、3ドアはミラターボやミラバンが主流だから
なぜが廃車率はミラジーノより同年代のミラターボやミラバン、特にミラバンは廃車スクラップ行きが多いから中古車市場に結果的に少ない状況だから
3ドアのL700は台数が少ないんだと聞いた
業者がミラジーノ人気にあやかって、ミラの3ドアを買い取りやオークションとかから
5万ぐらいで仕入れてきて
ミラジーノにカスタムして100万から150万の値段付けて3ドアミラジーノとして希少価値を付けて売ってしまっている
でもそんなことやるショップはミラジーノが好きなショップしかやらない
なぜか?ミラジーノにカスタムするためにパーツが必要なのだが、そのパーツがオークションでも結構高いし下手したら買ってから自社で板金塗装しないと使えないパーツだってあるから
ただでミラジーノにカスタムはできない
採算は合うかと言えば、ボロ儲けはできないのがミラジーノだ
200万ぐらいで売れば儲かるだろうが、5速ターボで、新品車高調、ワイドスペーサー、オーバーフェンダー、リアアクスルでキャンバー付け、新品フェンダーミラー、屋根イギリス国旗
、DCMフロントグリル、DCMセンターマフラー、ヘッドランプバイザー、メッキモール再メッキ塗装、サイドブレーキからセンターピラーまで木目調に変更
ここまでやって200万ならありだが、そこまでするのにショップも金かける必要がある
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 09:11:55.26ID:Tu9UWwvm
DCNシリーズとか綺麗なの入手困難だからな
買って高く売ろうとしたら再メッキしないと
本当にピカピカじゃなければ200万でミラジーノ出しても何年経っても売れない
店の展示品になってしまう
結果的に130万ぐらいまで価格を下げる必要あるからね
店頭に出してすぐ売れたら良いけど3年4年店に置いとくと車検切れるし
売るときは車検取る必要がある、130万だと車検込みにした方が売れやすいから
車検込みにしてしまうとさらにカスタムした分の手間や費用、売れるまでの保管するスペースを考えるとボロ儲けはとはならないとなる
そもそも130万で売れる保証もないからね
カスタムされたかっこいいミラジーノは80万ぐらいでも売ってるからね
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 15:25:31.76ID:d7DVRNiO
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/24(日) 11:03:01.76ID:0wdj8q/D
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック








山口580
73―30
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/26(火) 15:34:18.57ID:lrwIweQh
15万キロ走行のジーノターボの査定が7万円だったんだけど妥当なんですかね?
ミラジーノ専門店の方が高く買い取ってくれるとかありますか?
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/26(火) 16:18:20.59ID:CfZhxtJv
状態•査定場所はよくわからないけど、AT 歴ありならそんなもんかと思う。
MT、歴なしで(ミニライトグレードなら尚更良し)外装もそれなりに良いならもっと高く買い取ってくれるところがあるはずだよん
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/26(火) 21:15:49.32ID:8CCLnUcV
過走行でその値段付いたってことはボディの状態が良いということ
だとしたらもう少しいきそうな気もする
中身はどうせオーバーホール必要なのであまり評価はされない
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/26(火) 21:52:10.75ID:9B8NEmAO
OH OHと連呼するこのバカ、ホンマに意味知って言ってるのかよww
ちょっと状態良いからと、ターボならやるとか思ってんのかよwww
手間かけて金かけて値段上がりました
その値段で売れるんかよ
ホンマアホやでw
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/26(火) 22:27:17.67ID:2vLeL6Xv
こいつ絶妙に会話噛み合わないからいつもの奴って丸わかりなんだよな
問.オーバーホールの意味知ってる?→答.ミラジーノ買う金も無いくせに


???????????????
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/27(水) 00:45:19.96ID:wSbLR7uE
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック









山口580
73―30
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/27(水) 04:12:36.73ID:OeipgXSl
>>144
個人売買の方がいいんですかね…
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/27(水) 05:52:44.22ID:DIBzN5p2
>>148
前スレから同じ人が暴れてる。
オーバーホールってなんなんだろうねぇ。
車検で暴れてた人と同一だと思ってる。自分のこと棚に上げてすぐに罵倒語入れてくる、特徴ある文体だし。
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/27(水) 14:51:08.83ID:V66ad2/y
>>150
7万もったいないよ、ジーノターボなら販売店で50万から80万するから
写真撮ってヤフオクに出品したら?50万で出品しては?値下げ要求されたら少しずつ下げて行って30万までで考えたら売れますよ
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/27(水) 21:37:14.14ID:oWWPERYd
そもそも罵倒されるような弱いやつが悪いからな
つっかかって反撃されて涙目とかハズイで?
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/28(木) 01:22:58.30ID:1S796tnB
鼻血でとるでw
もう少し大人にならんとなw
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/28(木) 06:17:31.15ID:QociOqj2
>>152
ATだったらターボでも15万キロ50で売らないだろ
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/28(木) 15:19:25.50ID:5H/WuwcS
ジーノターボAT 外見綺麗でローダウン
センターマフラールーフキャリアまたはイギリス国旗なら、軽く50は付くよ
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/29(金) 01:23:44.73ID:H0g9n2EQ
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック










山口580
73―30
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/29(金) 07:21:11.65ID:6+ng6SjU
>>160
オプションなしのはないの?15万キロ以上のはないの?頑張って探してアップしてみてよ?
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/30(土) 04:25:27.16ID:g3BD7ANK
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック











山口580
73―30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況