X



トップページ軽自動車
1002コメント322KB

【スズキ】JB64ジムニー☆180【現行新型】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/10(火) 22:05:14.83ID:CW48YMR0
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html

※関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.65
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1647388359/
※当スレには様々なネタとデマと言い訳でジムニー貶しに必死な某社工作員さんが粘着しています
いつもご苦労さま☆
※次スレは>>980あたりで立てましょう!
協力して仲良くね☆ 
※前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆172【現行新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1647923740/
【スズキ】JB64ジムニー☆175【現行新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1649586307/
【スズキ】JB64ジムニー☆176【現行新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1650783064/
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/22(日) 20:43:08.24ID:Bnb25Pft
>>914
時々オートライトが暴走して
メーター照明の輝度が走行中パカパカ勝手に最高と設定値の間で切り替わって目が眩んだ。
簡単に言えば走行中メーター照明が最高に明るくなったり暗くなったりした。
で、早速デラに持ってったら
アクセサリーソケットのUSBと室内LED、シーケンシャルリアランプ,サイド、フロントLED
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/22(日) 20:43:09.39ID:thUPP+rr
ふむ
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/22(日) 20:44:15.37ID:Bnb25Pft
>>914
時々オートライトが暴走して
メーター照明の輝度が走行中パカパカ勝手に最高と設定値の間で切り替わって目が眩んだ。
簡単に言えば走行中メーター照明が最高に明るくなったり暗くなったりした。
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/22(日) 20:48:07.76ID:Bnb25Pft
ありゃ?
書き込み失敗した

で、全部元に戻させられたんだけど
まさかの、一番関係ないだろって思ってた
USB電源が犯人だった
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/22(日) 20:48:51.42ID:+dz57Y4/
落ちけつ
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/22(日) 21:03:06.34ID:Bnb25Pft
デラではコンピュータあてれば
故障箇所の診断出来るって話だったが全然エラー出ずに、データをメーカーに送って解析させたりで
相当時間かけたが特定できず、犯人さがすのに大変だった
ま、シーケンシャルウィンカーとかなら有るかもと思ったが、まさかアクセサリーソケットに挿しただけのUSB電源が犯人だとは思わんかった。
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/22(日) 21:14:03.33ID:ZNhF2KY/
>>922
どんな不具合が出たの?
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/22(日) 21:19:26.50ID:Bnb25Pft
>>923

書き込み失敗してグダグダになちゃったけど
917の所読んで下さい
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/22(日) 21:31:38.70ID:ZNhF2KY/
>>924
数レス前が見えてなかったw丁寧にありがとう。
災難だったけど解決して良かったですね。
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/22(日) 21:49:11.10ID:TXodoahJ
>>913
下手なサブコンだと、ECU書き換えより高いんだよ。
安いのも有るけど、3500rpmあたりで変な症状が出るって話も聞くし。
もし何か有った時にノーマルに戻せるのは良いけどねw
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/22(日) 23:58:09.08ID:iSy9l/55
ほー
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/23(月) 02:03:11.12ID:oWwLlFnX
そう言えば、シガーソケットにUSB変換アダプターを付けて、そこにスマホ用のポータブル電源を挿しっぱなしにしたらリモコンでも黒ゴム押してもドアロック出来なくなって、ピーーー音のみになったな
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/23(月) 06:45:32.78ID:Oj9IcT5+
コンバータなどにて電圧や電流・電気にノイズがでたり
するんじゃないの?

先日、ズボンのポケットにキーを入れて運転席に座っていても
数秒、「リモコンキーが見つかりません。」てなった。

微妙な電波にてリモコンを検知してるので影響がでやすいのかね?
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/23(月) 07:25:50.14ID:ZgzvVpgS
>>932
別車種だがウインカーのリレー交換してECU壊した人もおるしな
色んな状態を監視してるからノイズとか乗ると意外なところに影響でたりする
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/23(月) 07:36:54.93ID:INR/+TLr
おはようジムニー
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/23(月) 08:16:57.85ID:nsr5w76U
なんじゃらホイ
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/23(月) 09:50:00.61ID:TYQmuJUP
うむ
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/23(月) 10:39:29.48ID:nUiqDZCW
中華ソケットとか毒電波出てたりするからな。あとは車の電装系が複雑になってデリケートになってるからね。
LEDウィンカーに交換したらアイサイトが壊れて修理費30万とかね
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/23(月) 11:14:27.32ID:EurFPYSf
オンボードダイアグノーシスが2になって、ムーヴcan-bus通信し始めてから
テールをLEDに交換するだけでもエラーDELL車が増えたよな
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/23(月) 12:20:15.49ID:eUitzVNA
俺は「ランプ・ライトやルームランプは点灯すりゃいい派」なので、交換する気はないが
カスタムさんとかにはLEDとか交換できないとちょっとかわいそう。
LEDも昔の電球とくらべると、構造が複雑そうだものね。
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/23(月) 13:39:31.39ID:qUU3Elfl
後席のシートベルト警告灯消すのはシートベルトに擬似的に差し込みして消すやつしか方法ありませんか?
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/23(月) 14:46:14.19ID:Q5pRXqpr
>>944
DQNってオマエみたいな奴の事言うんだよ
わかってる?
頭弱いから無理か
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/23(月) 16:36:45.59ID:Rj5fKOO/
というかハスラーってACCすでについてるのかと思ってた。

ジムニーにACCがつくのかな?
今の追従無しクルコンでも、ジムニー苦労してそうだけど
高速平地90kmくらいでの巡行がクルコン快適。
0953阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/23(月) 18:26:33.83ID:BXO6DW4Y
>>945
シートベルトは後ろの席と言えどしといた方が良いよ
対向車に突っ込まれてあの世に行きかけた身内がおる
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/23(月) 18:26:56.87ID:vyg9oy1K
>>944
わかるそれ、ヘッドライトの光源とか足元のイルミネーションとかいじってるのって見るからに低学歴ぽいのしかいないよな
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/23(月) 18:47:30.75ID:BXO6DW4Y
>>954
足元は好きにすりゃいいけど、おそらく自分でLEDにして光軸狂ってる目潰しライトはホントにやめて欲しい
こっちはジムニーの車高でまぶしいって相当だと思う
0957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/23(月) 18:53:47.46ID:1w9mX3lF
>>931
俺もアレは触りたくないなw

ウチのは無償交換だった。
最初に話したら「へ?なにそれ?」って感じだったけど、説明したらいろいろ調べてくれて。
結果、リフトアップコイル組むついでにアッパーシート無料で入れ替えてもらった。
0958阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/23(月) 20:52:48.91ID:roHC5Qlt
ボルト止めのドリンクホルダー使ってるが、少しウィンカーに干渉するのでいまひとつな感じ。
アリエクでアピオのエアコン吹き出し部に付けるのと、構造、見た目が同じやつを半額程度で見つけたのでポチってみた。
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/23(月) 21:10:32.40ID:Q5pRXqpr
>>958
オクやフリマにもアピの名盤だけ入って無いやついくつかでてるね
2ストップオーブナーも1万切って出てるが品質はどうなんだろう?
ドリンクホルダーはアピ版も大した物じゃ無いから変わりなさそうだが
ダンパーは違うんだろうなぁ
本家のフリーストップは買ったけどドイツ製だった。
0960阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/23(月) 21:11:03.45ID:Ox47k5oo
kei ボディカラーブラック

山口580
73―30
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/23(月) 22:45:39.85ID:dlwfAPLc
後席のシートベルト警告灯消すのはシートベルトに擬似的に差し込みして消すやつしか方法ありませんか?
0963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 00:16:54.62ID:NlddouFp
XGはボロっちいからでしょ
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 07:08:23.92ID:Js0c9r5s
シートベルトしないと警告灯点が点くとか、運転中はテレビ見られないとか、安全なな機能は使っていきましょう。
0967阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 07:35:02.16ID:t203fOdv
>>965
故障しても保証で直せばいいし
10年くらい乗らないと故障なんて出ないから快適な方がいい

xgの装備じゃ不快適すぎて要らん
0968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 08:10:33.27ID:vAfTmeXe
64 xc mtは3年半で10万キロ走ったけど壊れたのはオートウインドーだけ

23 ランベン mtは2万キロで足回りにシミーが出て3万でヘッドライトが切れて5万でエアコンが壊れて9万でタービンが壊れたのに比べれば絶大な信頼性が感じられる
0971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 09:47:50.67ID:Cal8Q1wv
>>968
ウチも初期ロット7万キロ
ウォーターポンプは不良交換
足周りはショック交換のみ
シミーは全然出ない

23の6型は新車から一年半でシミーが出た
0972阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 10:08:51.21ID:35yDjlez
>>967
めちゃくちゃ気に入ったので死ぬまで乗りたいと思っている
今でいうsj10くらいになるまで
0973阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 12:22:28.26ID:V75aCAHs
>>961
着座センサーが壊れたのでは?
シートスキンの直下・座面ウレタンの表面に貼り付けた歪みゲージ式
なので意外にもろく、座面に膝を立てるなどして局所的に圧力をかけ
たり座面に水をこぼしたりすると壊れるらしい。
壊れたら座面ごとの交換になる。
着座センサーを持たない社外シートに交換した時に騙すためのパーツ
もあるけどジムニーのリヤシート用があるかどうかは知らない。
メーカー・車種問わず故障は多い模様。
ちなみにXGは着座センサーを持たない。
0974阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 12:38:07.96ID:NlddouFp
>>973
やっぱりXGはボロっちいからじゃんw
0975阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 13:32:26.30ID:msEa6Zfz
>>952 ありがと!
ACCジムニーにも搭載されるといいな。
けど、今は売らなくても売れる車なので、3型も法規改正からの
対策程度で、搭載されないだろうね。
0976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 14:51:04.39ID:NyPXBlJC
Xgって都市伝説だろ
ディーラーで働いてる友達もXGは新型ジムニーの快適さを体感できないから勧めないようにしてるけど、希望する人もいないから今まで一台も受注したことないと言ってたわw

uvカットなし、フラットにならん、Ledじゃない、ハンドルコントローラーがない、フルオートエアコンがない これらは令和の車として致命的w
0977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 16:03:16.32ID:ds57S978
ウチはXGだけど転がしたりぶつけたりするのが前提だからなぁ
乗り潰す予定だからリセール考慮する必要も無いし、走るのに必要な機能だけ有れば良い。
まぁたかが数十万円の差額で下位グレードディスって気が済むなら好きなだけどうぞw
0979阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 16:31:19.31ID:NyPXBlJC
>>977
たかが数十万ならXCで転がしたりぶつけたりすれよ
ユーチューバーのクロカンやってるやつらもXCで転がしてるだろw
0981阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 16:56:37.87ID:35yDjlez
XC乗りだけど、XCだと壊した修理代が高くつくのでは?LEDとかユニット交換だし

あと、LEDのオートレベライザーがクロカンするにはちょっと邪魔なんだっけな
それぞれ良いとこあるから比較は意味ないやろ
0982阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 17:02:02.18ID:tuDaPIrE
そんな程度だろ?
そもそも行くたびにフロント潰してるとかAピーラー辺り半壊とかそんな馬鹿居ないだろw
レベラー邪魔とか夜間アタックばかりの変態なら公道なんて走れない位のレベルで弄ってる車両だろうけど
そんな奴と比べてるの??
0983阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 17:28:18.00ID:35yDjlez
いやそんな絡まれても。自分はせいぜいちょいダート林道行くかも程度やし
XGだろーがXCだろーがリフトアップしよーがノーマルで街乗りだけしようが好きにすればいいやん
0985阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 18:45:11.50ID:NlddouFp
3型出るらしいな
0987阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 18:56:01.37ID:YyXSSrKF
アウトクラスのおっちゃんが犬引きずりながら
ようつべで呟いとる
0989阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 19:21:45.91ID:f2b+5+6q
転載

JB64-3型
・バックカメラ標準装備
・後方検知ソナー標準装備
・SS標準装備
・シエラと同じグレード構成
・価格は15万アップ
・XCはルーフカラーにホワイト選択可能
・一部色変更

※その他2型から変更なし
0992阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 19:37:25.30ID:V/BXvGY1
せめて転載元書いとけや?
0993阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 19:37:58.62ID:V/BXvGY1
信憑性わからんし
0995阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 19:39:14.61ID:4OmPGUNk
はい梅
0996阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 19:39:55.97ID:jwXyciJY
0997阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 19:40:12.41ID:jwXyciJY
0998阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 19:40:29.31ID:jwXyciJY
0999阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 19:40:47.03ID:9fLlxX0S
嘘に決まってるだろ
1000阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 19:40:48.76ID:jwXyciJY
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 21時間 35分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況