X



トップページ軽自動車
1002コメント322KB

【スズキ】JB64ジムニー☆180【現行新型】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/10(火) 22:05:14.83ID:CW48YMR0
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html

※関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.65
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1647388359/
※当スレには様々なネタとデマと言い訳でジムニー貶しに必死な某社工作員さんが粘着しています
いつもご苦労さま☆
※次スレは>>980あたりで立てましょう!
協力して仲良くね☆ 
※前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆172【現行新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1647923740/
【スズキ】JB64ジムニー☆175【現行新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1649586307/
【スズキ】JB64ジムニー☆176【現行新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1650783064/
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 20:49:14.61ID:SfwaYDey
>>342
やっぱこんなコメに反応する人笑笑
0349阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 20:50:15.04ID:rr3QnkB/
うむ
0351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 20:58:39.45ID:dcKnBJKK
天気のいい昼間に走って気が付いたんだが
地味に目が疲れる
今の季節だけなのかも知れんけどサングラス必須になった
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 21:02:03.59ID:TaQCVuXI
JB64は軽自動車だけど、運転してて軽自動車とは思えない乗り心地(乗り心地がいいというより、どっしり感)
を感じてる。タイヤが大きさと、重たい車体からかな?

思ってたより長距離の移動も楽そうだ。
そのうちに片道100kmを超える遠出をしてみよう。w
0353阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 21:02:30.36ID:V3YFSl4d
>>347
自分のも、ドアパンチにしちゃキズが無いしなーと。
多少のキズや凹みを気にする車じゃないけど、ちょっと最近良くないことが続いたから気分も凹むってのがあって。レスサンキュー
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 21:09:10.91ID:GWpG8JuL
つよいござるます
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 21:13:46.57ID:oesV4oLj
東北は春が鬼門・・・
乾燥路でスタッドレスタイヤに挟まった石ツブがピョンピョンとw
対向車からも飛んでくるし
車間距離とることと、スピードを抑えめにすることが肝要
「ピシッ!」って音がすると、フロントガラスにマイクロクレーター出来てたり・・・
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 21:16:20.72ID:wcqzsDNa
圧倒的ジムニー
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 21:25:06.89ID:uen+yQUV
エアーブラシ
0358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 21:27:57.47ID:LLXzm7yh
アイリスオーヤマは大半が中華から仕入れでロックダウンの影響もあって製造にも影響が及んでるそうですよ。半導体不足で品がつくれない。
0359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 21:29:35.13ID:aIfxWxzG
なにが?
0361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 21:33:03.35ID:VKxp/S+u
ソーシャルディス箪笥
0362阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 21:38:06.88ID:HTsWAAAy
ラングドシャ
0363阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 21:43:21.02ID:1sa0vF6k
ハイさいつよ
0364阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 21:45:33.93ID:WaSyLNzP
ジムニー大人気♪
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 21:48:08.79ID:SRRjZblK
>>340
知恵袋みたけど勘違い回答もあるし、大丈夫といってる人は普通車での積載だったのでは?と推測。警察にきいたら曖昧ではないと思うよ。軽自動車は高さ制限2.5mだよ。範囲内であれば○、そうでなければいつ捕まってもおかしくはないね。
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 21:56:00.46ID:cnKvwjQN
たまに取り締まりやってるの見るよね
0367阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 22:00:16.02ID:HXFYJVkJ
高速走ると虫が物凄い
虫取りスプレーを常備してるぐらいしかやれることが無い
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 22:15:32.56ID:GlFAhWst
虫除けワックスとか無いのん?
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 22:35:34.48ID:pywGIpHT
そう言えば俺のは運転席側ボンネットに同じような僅かな凹みがあるぞ。
枝傷だらけだから気にならないけど。
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 22:36:33.72ID:9ScDK5V8
行政も認めた! スズキ「ジムニー」で「本気ゴミ拾い」!? 水中から廃車を引き上げることも!「猿ヶ島オフロード」の実態とは
https://kuruma-news.jp/post/506402
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 22:37:37.26ID:9ScDK5V8
行政からも頼りにされるジムニー愛好家たち

 神奈川県厚木市を流れる相模川の河川敷に「猿ヶ島オフロード」と呼ばれる場所があります。
 
 ここは無料で楽しめる天然の地形をほぼそのまま活かしたオフロードコースで、休日ともなるとスズキ「ジムニー」をはじめとしたクロスカントリー車やオフロードバイクが多数集まり賑わいを見せています。
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 22:38:07.57ID:9ScDK5V8
 そんな猿ヶ島オフロードですが、毎年3月にはジムニーオーナーを中心に「猿ヶ島クリーンキャンペーン」と呼ばれるものが開催されるといいます。
 
 なぜジムニーオーナーがゴミ拾いのボランティア活動をおこなっているのでしょうか。
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 22:38:46.46ID:9ScDK5V8
 この場所は、神奈川県や厚木市などの自治体が認めており、河川敷のオフロード部分が開放されているのは首都圏では非常に珍しく、猿ヶ島を含めて数か所だけです。

 なぜ、猿ヶ島は自由に走れるオフロードコースとして長い間、開放されてきたのでしょうか。
0374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 22:39:40.37ID:9ScDK5V8
 それが実現できている理由には、「自分たちが走る場所は自分たちで守ろう!」という、地元のジムニーオーナーやオフロードバイクオーナー中心としたさまざまなボランティア活動があります。

 その中心人物はジムニー・四駆専門店の「RV4ワイルドグース」の二階堂裕氏です。どのような活動をいつ頃から続けているのか、話を伺いました。
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 22:40:29.44ID:9ScDK5V8
――ジムニーオーナーによるボランティア活動はいつ頃始まりましたか?

 日本ジムニークラブ(JCJ)が設立されたのが1982年。その頃から静岡県の浜岡砂丘などでのゴミ拾いなどの活動をしていました。
0376阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 22:41:08.40ID:9ScDK5V8
 その後、猿ヶ島でオフロードスクールを定期的に開催するようになり、参加者の皆さんに、「手に持てるだけで良いので、ゴミを持ち帰って捨ててください」とお願いを始めたのです。

 ですが、手に持てるだけの量ではやはり限界があって、猿ヶ島を綺麗にするといっても自己満足くらいしかならないなあと。どうせなら行政を巻き込んで大々的にやっていきたいと考えるようになったのです。
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 22:42:01.38ID:9ScDK5V8
――そこで始まったのが「猿ヶ島クリーンキャンペーン」ですか?

 そうですね。きっかけになったのは猿ヶ島周辺にクルマの不法投棄が増え始めたことがあります。
0378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 22:42:41.22ID:9ScDK5V8
 2005年にリサイクル券の制度が始まる前、廃車費用は3万円程度掛かっていた時代がありました。

 それで、廃車費用を支払いたくない悪い人たちがクルマを不法投棄していくようになったのです。

 相模川の河川敷などに30台近くが捨てられていたこともあったんですよ。
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 22:43:19.40ID:9ScDK5V8
 行政(厚木市)の話だと処理費用が河川敷の入口までなら3万円だけど、川の中に捨てられている場合は川に重機やレッカーなどを入れて引っ張り出す必要があるので30万円程度かかることも。

 そこで私から提案しました。「4駆の仲間たちに声を掛けて引っ張り出して運んでもらいましょうか?」と。

 行政の担当者は驚いていましたね。「(重機や大掛かりな装置を使うことなく)そんなことができるんですか!」と。
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 22:44:06.75ID:9ScDK5V8
――川に捨てられた車両の引き上げで4駆ボランティアはどれくらい集まったのですか?

 懇意にしている4駆のクラブの仲間たちに声を掛けたらランドクルーザーなど大きな4駆含めて30台集まりました。
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 22:44:14.33ID:tqG8n+wc
>>365
ありがとう
警視庁のサイト見たけど軽自動車は2.5mだね
所詮知恵遅れでしたわ
0382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 22:44:50.61ID:9ScDK5V8
 みんな嬉々として川に入って捨てられた車両の引き上げに協力してくれました。4駆の本領発揮ですね。みんな引っ張るの大好きですから(笑)

 そして皆さん、長年、4駆に乗っていて実際にオフロードでの走行も非常にレベルが高い人達ばかりです。だから、けが人も出ませんし統率もとれています。
0383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 22:45:25.74ID:9ScDK5V8
――行政の担当者もさぞかし喜んだでしょうね

 最初の頃は、『作業中にケガをしたらどうするんですか』『誰が責任とるんでしょうか』など、心配もされました。

 ですが、4駆のオフロード機能を駆使してレベルの高い作業ができていることが分かったあとは、安心していました。とても感謝されました。
0385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 22:46:00.41ID:9ScDK5V8
 何といってもコストダウンがスゴイ。川の中から入口まで持って来れば1台当たり27万円もコストダウンできるんですから。もちろんその先(川の入口から処分場に運ぶなど)は、行政にやってもらいましたが。

 その流れもあって年に1回、相模川クリーンキャンペーンを大々的におこなうようになりました。
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 22:46:28.52ID:9ScDK5V8
――時期はいつ頃、実施されているんですか?

 だいたい3月頃です。夏は草がたくさん生えて周囲が見えなくなるほどですから、ゴミも探しにくいですし、炎天下では作業が辛いです。

 なので、草が枯れてまた生え始める前の視界がよい、気候も良い3月に実施するようになりました。多い時には300名以上が集まります。
0387阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 22:47:10.18ID:9ScDK5V8
――猿ヶ島オフロードではキャンプやBBQを楽しむ人の姿もありますね。

 はい。アウトドアレジャーを楽しむ場所でもあります。ですが、ごみを捨てているのは彼らではありません。外から持ってくるんです。

 猿ヶ島でキャンプする人達はマナーがとても良いのです。それはなぜかというと「また来ることが前提」だからです。
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 22:47:35.56ID:9ScDK5V8
 多摩川など都会に近い場所ではBBQや花見をする人達がそのままゴミを置いて帰ったり、芝生のうえで直接焚火をしたり、悪事がメディアで報道されることもありますが、そういう人たちとは層が違います。

 猿ヶ島で遊ぶ人達はまたここでキャンプできるように綺麗に使って綺麗にして帰っていくんですよ。オフロードコースも同じですね。
0389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 22:48:55.56ID:9ScDK5V8
 二階堂氏によると、猿ヶ島オフロードは自然の地形も素晴らしいとのこと。

「面白いんですよ。距離も結構ありますし、いろいろな地形を楽しめます。ジムニーで走るのいいし、ランクル等大きな4駆で走っても楽しいです。
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 22:49:24.03ID:9ScDK5V8
 草も生えていて、泥んこもある。砂地もある。そして、鳥たちがたくさんいて、野生のキジも見られます」

 自分たちが走る場所は自分たちで守る。猿ヶ島オフロードはマナーの良い上質な4駆オーナーたちによって行政とも手を組んで長年守られてきた、まさに「聖地」といえる場所のようです。
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 23:18:33.52ID:e75S1X88
いい話やん
0393阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/16(月) 00:02:02.70ID:2jFNFtxP
せやな
0394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/16(月) 01:25:36.15ID:POFBj4SM
紳士淑女が乗る車
ジムニー
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/16(月) 07:21:33.36ID:Es3UxSsf
なんだか知らんけど連投でID真っ赤でキモいからNG入れたわ
0398阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/16(月) 07:22:09.98ID:gg+0xoYe
MT車で坂道発進は普通にできるし急な坂ではサイドも使えます
この場合はヒルスタートアシストを使わない方がいいですか?
何となくクラッチをつないでもブレーキが残っているようで
エンストしそうに感じるのですが?
0399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/16(月) 08:24:49.33ID:U2dNzJCm
お好みでどうぞ
0401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/16(月) 09:20:31.39ID:OwHdTaOV
>>398
HSAの動作には多少なりとも不自然さはありますがそのうちに慣れます。
なお、この車のHSAは基本的にOFFにできません。OFFにするには以下の
いずれかの操作が必要です。
1.サイドブレーキを使って発進。
2.ESP OFFを長押し(4Lのみ)。
3.車検モードに入れる(ESPもOFFになる)。

2と3はHSA OFFの警告灯が点灯します。
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/16(月) 09:34:43.70ID:E93MgKdV
今日もジムニーつおいつおい
0404阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/16(月) 09:46:06.26ID:n8AnVgI2
良かったね☆
0406阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/16(月) 11:39:47.91ID:1pPsdEnE
とゆーか、基本サイド引かないと、条件次第で下がることあるよ
完全停止してない時とか。なので意識せずサイド引いて保険くらいに考えた方が良いのかも
0407阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/16(月) 12:10:20.70ID:e7/My9cF
ヒルスタートアシストを近所のスーパー出口で試したらクラッチつなぐのにモタモタして後ろ下がっちゃって助手席の妻に凄く叱られたのを思い出した。
0411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/16(月) 15:06:34.51ID:LKeCa7fF
>>410
おまえはジムニー乗らんでくれ
0412阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/16(月) 15:12:48.83ID:ZwZ1B1lh
パーキングブレーキのことかな?俺は電動オートにしてほしい
あとPVMとBSMとF/RCTAと全車速ACC/LKAとDIMとMOPでDAの設定もあれば最高
0415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/16(月) 15:18:12.03ID:LKeCa7fF
阿保ばっかw
0416阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/16(月) 15:24:19.90ID:LKeCa7fF
こいつらクロカン車とか必要無いから
アルトがお似合い
0419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/16(月) 15:31:00.93ID:KtgCcEtb
CVTにするくらいならe-SURVIVORにして欲しいな
極性入れ替えるだけでLSDにもなるし最低地上高もハブリダクション真っ青だし
0420阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/16(月) 15:35:01.65ID:wqgr2gLb
オフ会の何が楽しいのか分からん
インスタで良く見るけど記念写真とか意味不明
0421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/16(月) 15:40:26.74ID:ACSEUwdI
黒感出来ないからな、CVTは、まず絶対に有り得ない
熱容量が小さすぎて、すぐセフモードにはいる
ソースはデリカ
0423阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/16(月) 15:46:37.17ID:ACSEUwdI
参加者A「汚いオッサンやなぁ」
参加者B「汚いオッサンやなぁ」
参加者C「汚いオッサンやなぁ」

全員汚いオッサン!
0425阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/16(月) 16:02:42.88ID:1pPsdEnE
>>412
電動とか信頼性にかけるやん
普通の乗用車ならまだしもクロカン車でやったらアカンわ
0426阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/16(月) 16:03:11.25ID:Lv2tui82
国有地や私有地の川や沢にジムニーで許可なく入り岩の下に住む生き物を潰しる写真をSNSに上げてる馬鹿見ると吐き気がするわ
0428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/16(月) 16:33:19.13ID:Vvpw3ipn
こんなんばっかだから
スズキが勘違いして
トランスファー切り替えをスイッチ式に変える日も近いかな
0429阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/16(月) 16:39:17.28ID:gONLwUya
ジムニーに電動パーキングブレーキ(サイドブレーキ)は似合わない。
走り出すときにサイドブレーキを外すのがすき。
0432阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/16(月) 18:40:01.05ID:N44BW8qC
フロントの時間調整式まではなくとも
リアワイパーの間欠は欲しかった。

>>トランスファー切り替えをスイッチ式に変える
これも今のレバー式がしっくりくるね。

そのうちにチョークまでついたり。w
0433阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/16(月) 18:43:23.33ID:Es3UxSsf
それはない。
排ガス規制に対応できない。
0434阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/16(月) 19:02:35.87ID:3FIJ3qnE
足踏み式パーキングブレーキとか?シフトもスイッチ式になって…
現行のワゴンRってどうなってるの?部品共用で多少影響受けてしまうのがジムニー
ハスラーとの差別化があるからねぇ

試乗しまくってた時、電動(自動)パーキングブレーキに衝撃を受けたあの日
0435阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/16(月) 19:09:14.93ID:5xbEhb6z
ID:ZwZ1B1lh

オフローダーがわかってないどころか
ダメハツ丸出しの知恵遅れやん…
0436阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/16(月) 19:10:15.11ID:5xbEhb6z
ID:3FIJ3qnE

これもか
0437阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/16(月) 19:24:05.83ID:cB7OG2KW
>>426
同感だわ。オフロードコースなら構わないけど、川の沢を車で走って良いとこなんてほぼないだろうし、人間性を疑う
0438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:34.94ID:N44BW8qC
いままでは立ち入らないようなところだったのに、ジムニー買ってからって
わざわざ入っていく。
ジムニー買ったからって無理して林道や河川敷、砂浜など立ち入らなくても
いいのにと思う。
0439阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/16(月) 20:17:47.68ID:uNYatGgC
閉店後のスーパー駐車場に不法侵入してイキリ運転の末横転入口破壊した動画をまるで手柄かのようにSNSにあげ
拡散即ニュース沙汰になった途端に慌てて削除してくれと泣いて頼み回ってたタフト乗りDQNに吐き気したの思い出したわ
0440阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/16(月) 20:27:25.85ID:uNYatGgC
この手のアホは一世を風靡したバカッター以来絶滅することなく一定数生息し続けてるが、

>>372
こういう意識でカーライフを楽しんでほしいもんだよな
0441阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/16(月) 20:30:34.85ID:uNYatGgC
これな

行政も認めた! スズキ「ジムニー」で「本気ゴミ拾い」!? 水中から廃車を引き上げることも!「猿ヶ島オフロード」の実態とは
https://kuruma-news.jp/post/506402
0442阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/16(月) 20:50:45.01ID:KtgCcEtb
でも林道走ってるだけならハスラーでいいんだよな
ブロンコ道ですらTRC切れば大抵の軽四駆は走れる
ドノーマルの軽トラも走ってるし
モーグル如きで対角しまくる猿を除いてだけど

やはりジムニーはクローラしか走れないような伐採林道やら廃道やら渓流に特攻してナンボ
練習コースで傷の舐め合いしてるよりマシ
0443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/16(月) 21:03:30.36ID:bHAY6S46
>>442
そうなんだけど対向車が通れるように駐車しようとすると、そこはヌチャドロだったりイワゴロだったりする。
小径タイヤの軽だと心許ない。
0445阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/16(月) 21:58:01.50ID:Rn2MV0yM
kei ボディカラーブラック

山口580
73―30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況