X



トップページ軽自動車
1002コメント281KB

【ダイハツ】タント Part78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/07(水) 15:20:16.53ID:r+vrKzwf
・タントファンクロス
・スペーシアギア
・eKクロス スペース
・N-CROSS

なんちゃってクロスオーバーだからねこれらは
良いんだよどうせキャンプも悪路走行もしない
せいぜい雪道
0699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/07(水) 16:42:29.24ID:zF7JBFgi
キャンプは行けるだろw
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/07(水) 17:40:25.24ID:zF7JBFgi
キャンプ場で70年代ビートル見たことあるし
0702阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/07(水) 21:14:17.71ID:akFXXQme
>>696
ほんとそれ。現行のノーマルタントってなんか不気味で陰気臭い顔なんだよなw
てか、キャンバスのハイトワゴン出せば普通に売れるのにな
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/07(水) 23:56:21.95ID:GVSjrhDp
マイナーチェンジするならノーマルもちょっといじればいいのにな
デザイン大きく変えなくてもグリルをメッキにするだけでも安物感薄くなりそうなのに
二代目にあったGグレードとか三代目のターボグレードみたいにメッキグリルにするだけでだいぶ印象変わる
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/08(木) 01:15:17.68ID:iEg5Sbxf
ノーマルのライトの大きさでカスタムを作ってほしかった
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/08(木) 12:04:28.72ID:kJhyzXHL
てかマイナーチェンジで後席のシートスライドが荷室側からできるようになってないかな
さすがにそこは変わってないのかな
0710阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/08(木) 12:39:48.29ID:AaaHR5cS
スペーシアのBASEに、ファンクロスがどこまで戦えるか?
車中泊のしやすさで大きく勝敗が別れる。
ターボや、電動パーキング備えるファンクロス有利と思いきや、そんなとこはどーでもよく、車中泊が全てにおいて優先される。

現段階ではスペーシアの貨物が有利かなぁ
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/08(木) 13:27:54.76ID:BodiegSz
価格もあるな
最近のダイハツは使えないカタログ装備や駄目エンジンの言い訳のようなターボで価格を吊り上げ勝手に自滅してる流れがある
不人気タントの大失敗から何も学んでない
0713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/08(木) 13:50:54.03ID:PiKLiJV2
車中泊ということならアトレーはリアウインドー下げられないのが致命的だな
それとペダル配置もおかしくシート足元の狭さは実用に支障をきたすレベル
試乗してすぐ嫌になった
0714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/08(木) 14:42:13.68ID:JMjBvo9V
カスタムが嫌だからファンクロス買う人もいるからな
ファンクロス購入者みんなキャンプするわけではない
0715阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/08(木) 14:51:42.20ID:SqficPCL
ジムニー所有者の殆どがオフロード走らない。
みたいなもんか
0717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/08(木) 16:39:36.01ID:AaaHR5cS
ただ、後部のボードがフラット面に寄与してそうなので、車中泊用途で化ける、メガヒットになる可能性も!

車中泊マット引くだけで寝れる。
ベッドキット要らず
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/08(木) 16:44:47.20ID:SqficPCL
NVANでいいや
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/08(木) 21:44:04.02ID:vAwqhqxH
タントで年に1~2回車中泊するけど快適とは言えないしな
確かに車中泊目的ならバン選ぶほうが安牌
0723阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/08(木) 21:53:33.62ID:yHBRzTMI
ファンクロスはなぜミラーウインカーじゃないのか…
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/09(金) 00:53:37.38ID:DE+zLLsT
他のメーカーの車種で広く採用されているドアミラーウインカーについては、
ダイハツも一時期多くの車種に導入していたが、現在はカスタム系など一部車種のみの導入に留め、
大半の車種でサイドターンランプを採用している。

これは軽自動車の車種で部品を共通化させてコストを縮減させるためやドアミラーが破損した時の
修理費用が高くなることを防ぐためである。

らしい
0725阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/09(金) 04:24:25.05ID:FtF3OFCG
ファンクロスも、ティザーサイトたちあげるならバッチリ車中泊のシーンを載せればいいのに。
その辺りダイハツ広報部は下手。

我々の最も気がかりなのは車中泊の対応なんだよ
0726阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/09(金) 08:25:25.62ID:GIrj8osa
>>724
ドアミラーウインカーとか流れるウインカーとか「おっ」と思ったの最初だけだよね
今となっては子供っぽいというか何かダサい…
0727阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/09(金) 08:29:26.56ID:9ZO/5gkR
DQNの憧れレクサス
0730阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/09(金) 10:42:21.89ID:14uxkprH
軽の車中泊貧乏臭いよな
0731阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/09(金) 10:50:55.73ID:zVdEVhPk
>>726
いらねーし
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/09(金) 10:52:33.17ID:zVdEVhPk
なんなら電動スライドドア、ガラスも要らねーし。
0733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/09(金) 13:38:48.10ID:FTxIzL5L
軽自動車の車中泊にこだわる人って多いのかな。

俺は車中泊やらないけど、それをを否定したりはしない。
それでも、軽で長距離ドライブしてパーキングで車中泊とかみっともなくて無理だわ。
0734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/09(金) 13:49:00.96ID:WgTXDCxB
一応コロナでキャンプブームってことになってるから(大なり小なり多分)
メーカーもディーラーもそのニーズを捉えたいって姿勢は感じるよ
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/09(金) 14:18:44.60ID:FTxIzL5L
SUVやミニバンで車中泊旅行すればいーのに。
0736阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/09(金) 14:37:30.65ID:Ss1LjhSA
>>733
すぐさま否定してるわ
おまえら国語大丈夫かよ
0737阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/09(金) 17:47:13.90ID:rt8VtNL9
>>735
お一人様限定だとミニバンはもったいない。SUVもたいていさんナンバーのクセにスーパーハイト軽より狭く使い勝手よろしくない。

ちなみに今はN-BOXcustomTurboだけど、前をフルリクライニングにして後ろに接続すればボコボコした平面になるので10センチのインフレーターマット敷いて低いとこに100キンの軽量ブロックや毛布で埋めれば、190センチのフルフラットなベッド空間が埋まれる。

タントのファンクロスだと工夫なしにマット引くだけでいけそうで期待してるのと、ターボの走りだけに関してはタントはN-BOX以上。ただし、いままでは内装、外装が糞だった。

なので動力性能と、車中泊の使い勝手、さらにアラウンド美ュー等の安全で期待している
0739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/09(金) 18:16:00.38ID:FTxIzL5L
>>737
こんな「セカンドカー」で必死にアピールするなんて・・・

金があればデリカやエクストレイルで車中泊したいんだろ。
隣にそれらの車中泊が並んだら本当はうらやましいのだろ。
0740阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/09(金) 18:25:27.44ID:8rlPwNwk
助手席と後席外しちゃえ
0741阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/09(金) 19:54:05.78ID:io+Yl/Gz
車中泊ならジムニーとかなら様になるけどタントは似合わない
0744阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/09(金) 20:10:09.29ID:ndLyBySR
室内高はどうなのよ
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/09(金) 20:10:54.72ID:MpueFWVH
貧乏臭い理由だよな
高級外車メインにしてロードスターとジムニーを趣味車にしたい

金さえあればな…
0746阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/09(金) 20:24:44.37ID:gP0HuL0q
車中泊なんてビートでもできたわ
0748阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/09(金) 23:42:37.58ID:O4tmPSB0
小回りがきいて普段は買い物車として活躍する一方車内スペースが広いから車中泊にも便利。
こんな優れた車は他にない
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/10(土) 09:35:25.12ID:Jr9VsaVg
車中泊で心霊体験した事あった。
誰もいないはずなのに、複数のだれか?に見つめられている感覚がして、きのせいやろ?と、寝てたら強い力で腕をつかまれた。

ちなみに公園の駐車場で、近隣には昔ながらの神社や、霊場があるところ。

道の駅ではそんな経験はない。
公園的なとこはたまに心霊すぽっとがある。
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/10(土) 11:29:18.39ID:esCjbUmJ
霊感と称した幻覚幻聴訴えるのは不安神経症の低学歴
21世紀になってもこういうのが一定数いるから困る
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/10(土) 13:50:18.67ID:VDX28fPR
ちなみに車中泊目的です!
今はステップワゴンで車中泊してますが、ほとんど通勤目的なので取り回しがめんどうなのと税金高いので
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/10(土) 13:54:05.82ID:xRrOgCHx
nvanに決まっとるやろ
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/10(土) 14:03:25.24ID:VDX28fPR
マジですか?やっぱりダイハツだとよくないのかな
NVANも12月に新しいの出るみたいなのでそれにしようかな
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/10(土) 14:11:56.00ID:45hjyNqR
もうそういうのいいから
0762阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/10(土) 14:57:15.28ID:xRrOgCHx
車中泊メインやったらnvanにした方が幸せになれます
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/10(土) 15:12:53.53ID:Cx3LaoDc
車中泊の件はNバンかアトレーのスレに行って聞いてください
スーパーハイト軽のユーザーは車中泊なんかしない
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/10(土) 16:58:09.55ID:Jr9VsaVg
>>756
ファンクロスの方が良い。
N-VANはあくまでも貨物。貨物ならではの不具合もある。
使い勝手もトータルで考えるなら軽貨物は避けるべし
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/10(土) 18:33:57.09ID:xRrOgCHx
↑更年期障害
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/11(日) 16:19:24.06ID:pjihJkoN
キャンプを目的にするならスペーシア ベースも候補として見も良いかも
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/11(日) 17:11:35.63ID:J5cXZ2wQ
バイクでもキャンプできるしな
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/13(火) 00:55:00.23ID:7u8MpRkS
RSパンダだが650RS納車3週間だったな
ずいぶんと変わりましたなー
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/14(水) 11:03:55.80ID:EW+M66Qb
新型は人気出そう。乗用軽自動車スーパーハイトではN-BOXについでクラス2位の室内長持つ。

走りに関してはターボ車はN-BOXよりパワフルでプラットホームも新しい。

加えて車中泊ブームに乗ったファンクロスの登場。

スペーシアがbase追加してどのくらい食い込めるか?だな。

N-BOXは間違いなく首位陥落する。商品力、売りがなにもないもん
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/14(水) 11:06:56.51ID:LMKu/JaN
+は何処へ
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/14(水) 11:28:22.92ID:W39eABIM
スペーシアのカスタムは車としてはいいが、エクステリアが明らかにダサい…
N BOXはルックスも中身もいいと思うが、あまりにも街中に溢れすぎてる
だからやっぱタントになるんだよなぁ
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/14(水) 14:02:20.77ID:GN4MuoTp
よくわかりませんが、馴染んだら柔らかくってことあるんですか??
突き上げも減るって事ですか??

Youtubeでは大体の方たちが現行タントは操安性重視で固めと言ってますね。
私みたいにファミリー市街地用途で乗り心地重視ならタントは向かないんですかね。
0786阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/14(水) 14:12:42.04ID:uO261qZd
試乗してみたらいいと思うよ。
試乗車はそれなりに乗っているから足回りも馴染んでいる。
新車時は酷い、我慢できないレベルで固い、突き上げというより布津の道でもガタガタ。
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/14(水) 15:17:25.59ID:UO9UQWUS
>>785
N-BOXのcustomターボで車中泊やってきたとこだわ
高級志向なのに、アウトドアユースでマットが泥だらけになってるw

逆に足回りやわらかすぎて時期タント検討してる。
高速で横風の影響はタントより揺さぶられると思う
あとスライドドアの利便性はタントのほうが上。N-BOXは予約ロックすらない
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/14(水) 20:18:51.56ID:zS7/8Sqa
街乗りでも平均速度は昔よりだいぶ上がってるからな
そこを目指してるんだろ
市街地っつっても近郊都市のそれと末端地方のそれとは全く違うからな
詳細条件くらい書いとけ
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/14(水) 23:51:40.11ID:lVyuuTWo
NBOXはドア周りに布使ってるのをよく評価されてるよね
タントはプラスチックだけとか言われてるけどやっぱ気になる人は気になるんかなぁ
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/15(木) 02:29:10.37ID:F5Lzj2Zq
今夏でも豪雨経験した奴は少なくないと思うが、乗り込むだけの開け閉めでやたら濡れるからな
今時の布張りは取り外しできる、、え?できない?
生乾きの匂いを我慢するしかないのか
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/15(木) 02:30:08.52ID:F5Lzj2Zq
マイチェンでキルティング加工やめたけど、ドアだけは残してほしかったなぁ
寂しすぎる
OPでワンチャンあるか?
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/15(木) 08:26:34.61ID:IuWLzLHQ
>>794
でも基本的な静粛性が高いのよね・・・カタカタ音とかでなく外から入ってくる音の遮断が
きちんとできてるのか乗り込んだ時とか走ってない時は不気味なくらい静か
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/15(木) 18:25:03.92ID:AZCKwDJQ
実際、N-BOXのstyleブラックターボ乗ってるが俺はお薦め出来ない。
やはり古くささ。それと予約もない、スライドドア。
それと細すぎる革ハンドルの径。
200万円越える車両価格。

良い点は外装、内装とも高級感ある。
リセールバリュー高い人気車。
パドルで、峠で、ごっこ遊び程度なら楽しめる。
電動パーキングに渋滞全車速対応acc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況