X



トップページ軽自動車
1002コメント311KB

【スペーシアギアもMC】スペーシア総合★92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/03(日) 13:44:39.10ID:Y6CCduei
新・旧・OEM車 を問わず、スペーシア3兄弟とフレアワゴンを語る本スレです。
スペーシア GEAR
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia_gear/
スペーシア
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/
スペーシア カスタム
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia_custom/
フレアワゴン
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-wagon/
アクセサリーカタログ
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/pdf/accessory.pdf
安全装備
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/safety/

☆New!
スズキ、軽乗用車「スペーシア」「スペーシア カスタム」「スペーシア ギア」「スペーシア 車いす移動車」を一部仕様変更して発売(2021年12月3日)
〜「スペーシア ギア」には新たに特別仕様車「MY STYLE」を設定〜
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2021/1203a/
スズキ、軽乗用車「スペーシア」「スペーシア カスタム」「スペーシア ギア」の安全装備を充実して発売(2020年8月20日)
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2020/0820/index.html


スペーシア  MK32S/42S型(2013 - 2018)
       MK53S型(2017 - )
フレアワゴン MM32S/42S型(2013 - 2018)
       MM53S型(2018 - )


※乱立分散が続くためスレを一本化しました。旧型、フレアワゴンの方は一言添えて。
(パレット、そのOEM車ルークスML21S、フレアワゴンMM21Sは別スレです)
※次スレは>>980〜で立てましょう。

※前スレ
【スペーシアギアもMC】スペーシア総合★91
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1640319277/
0004阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/03(日) 13:53:10.84ID:XOALnC5Y
アクティブイエロー ガンメタリック2トーンルーフ
https://i.imgur.com/Yf7fHl0.jpg
ブリスクブルーメタリック ガンメタリック2トーンルーフ
https://i.imgur.com/6CqI1zo.jpg
ツールグリーンパールメタリック ガンメタリック2トーンルーフ
https://i.imgur.com/OIWiT9o.jpg
フェニックスレッドパール ガンメタリック2トーンルーフ
https://i.imgur.com/QIMDcCc.jpg
オフブルーメタリック ガンメタリック2トーンルーフ
https://i.imgur.com/IkpWKdG.jpg
ピュアホワイトパール
https://i.imgur.com/Z7jE1lo.jpg
ブルーイッシュブラックパール
https://i.imgur.com/AEsY1cU.jpg
スチールシルバーメタリック
https://i.imgur.com/KNKxPYA.jpg

どれにする??
0006阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/03(日) 13:54:55.94ID:XOALnC5Y
またまた新色追加
https://i.imgur.com/tpw9Sma.png

ギア・マイスタイルも出たよ〜
0010阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/03(日) 14:00:56.83ID:IZibDbuJ
スペーシアカスタム進化の歴史

スズキらしいらあまりにもおとなしく、エレガントささえ感じる先代前期
https://i.imgur.com/ZzcZTB2.jpg
マイルドヤンキーに見向きもされなかったので、メッキ部分を急遽増やしました、の先代後期
https://i.imgur.com/S6hA8Th.jpg
急造感がすごかったので、やり直したカスタムZ
https://i.imgur.com/qtOCkdL.jpg
カスタムZのテイストを元に堂々のフルモデルチェンジ、2代目前期
https://i.imgur.com/WK0rx3v.jpg
0012阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/03(日) 14:02:20.96ID:tAEX3OWv
全方位モニターが社外カーナビでも使える!スズキ車用カメラ接続アダプターとは?
https://motorz-garage.com/topic/detail/500
0013阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/03(日) 14:03:14.57ID:E+4bC7AU
アルトワークス純正ブレースを取り付けるというカスタム方法で、ハンドリングがクイックになり、
気持ちよくコーナリングが曲がれるというのも定番になりつつあるが、これもまた
保証対象外になる可能性はあるから、ワイパー共々まず、スズキの方で取り付けて
もらえるか確認して(対応に差があるかも)、無理なら保証対象外になるかもしれないという
ことは覚悟しないと。
(当該部品だけではなく、それに関する部分も保証対象外になる可能性も)

アルトワークス 用ブレースをつけたスペーシア
https://i.imgur.com/ao9gUbq.jpg
https://i.imgur.com/K0yoVV4.jpg
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/03(日) 14:03:52.86ID:E+4bC7AU
これも自己責任で

走行中テレビが見れるカプラーオンキット
www.尼zon.co.jp/dp/B01J7CKOOI
0019阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/03(日) 14:08:24.30ID:NMlZ/eFB
https://www.instagram.com/p/Bs5G3yIn6xE/

スペーシアギア
1インチリフトアップ
デモカー完成! ベース車両はXZ TURBO
4WD オフブルーメタリック
になります。

前後のバランスや
走行テストも試作を重ねて
ようやく完了。
0020阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/03(日) 14:09:13.16ID:M21or89D
三木スズキ
@mikisuzuki001

こんばんわ!!三木スズキです
今日はスペーシアギアの1インチUPを製作しました!!
ギアが更にワイルドになりました!!
タイヤ、ホイール、変更で 1インチUPすると、カッコよくなりますね
三木スズキで販売して行きますので、乞うご期待

https://mobile.twitter.com/mikisuzuki001/status/1083342943833022464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0022阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/03(日) 14:11:09.56ID:YdVzn9ad
ファイナルコネクション謹製
リフトアップギア

https://i.imgur.com/XAtlHKw.jpg
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/03(日) 14:12:23.25ID:M21or89D
青森県初のリフトアップギアですね〜!夏タイヤのオープンカントリーでないのが残念!スーリーのキャニオンも決まってます!
アルトワークス・ハスラーに続いてギアのご成約ありがとうございます!

https://i.imgur.com/Om429Os.jpg
https://i.imgur.com/3zROTQx.jpg
https://i.imgur.com/m6HGh0M.jpg

カーテックベア
https://m.facebook.com/pg/cartechbear/about/
0025阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/03(日) 14:13:34.43ID:zg8bCNVx
MK53 スペーシアギア by ミスタータイヤマンM-Tech 開発開始!
http://silkroad-jp.com/wpblog/2019/03/05/mk53/

オートサロンやオートメッセでも随分注目を浴びていたスペーシアギア。
アウトドア、車中泊、レジャー、キャンピングがトレンドで、なおかつ災害も多い昨今においては、タイムリーなクルマです。
当然、開発メインはリフトアップキットが中心となります。ローダウンもデータ収集いたします。

https://i.imgur.com/5pB3Bob.jpg
https://i.imgur.com/1cxaPbs.jpg
0027阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/03(日) 14:17:23.86ID:x5Bt3m9n
ロゴ活素材
ttps://xn--pck9byeg.com/wp-content/uploads/2017/12/2018y01m11d_130502293.jpg
ttps://shop.r10s.jp/suzysports/cabinet/new/imgrc0067216104.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DwdE1AkU0AEVU6z.jpg
ttps://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/suzukimotors-dop-net_zsrw081

ちな、ノーマル用をカスタムにつけたらこんな感じ。
貼る位置には気をつけたい
ttps://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/009/372/446/9372446/p1.jpg
ttps://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/suzukimotors/cabinet/img544730/sgap085.jpg
0029阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/03(日) 14:18:56.47ID:x5Bt3m9n
ワクワク感って大事だよね〜
「ekクロス」VS「N-VAN」VS「スペーシアギア」
週末をワクワクさせてくれる軽自動車はどれ?
https://dime.jp/genre/739447/

「積載性をチェックするためにキャンプ道具を積んでみましたが、『ekクロス』は荷室が狭くデイキャンプ向き、一方『スペーシアギア』は荷室が広いうえに、防汚仕様なので思いっきりアウトドアを楽しめそうです。
商用車ベースの『N-VAN』は、車中泊仕様に試乗したので当然、荷室は抜群に広くて便利なのですが、運転席以外の居住性に難あり! 家族でキャンプに行くのはキツイかも」

ekクロス
https://i.imgur.com/xtVdTqO.jpg
N-VAN
https://i.imgur.com/5oFytx9.jpg
スペーシアギア
https://i.imgur.com/M6XiS5i.jpg


週末アウトドアで高評価♪
0030阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/03(日) 14:21:40.29ID:x/T9A53/
スズキ スペーシアシリーズ、安全装備を充実 車体色も一新
https://s.response.jp/article/2020/08/20/337632.amp.html

スズキが「スペーシア」シリーズの仕様を変更 安全装備や運転支援システムを拡充
https://www.webcg.net/articles/-/43202

スズキがスペーシアシリーズの仕様を一部変更し、安全性を高める装備を充実化。ボディの新色も
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17385943

スズキ・スペーシアシリーズが一部改良! 安全装備充実と新しいボディカラーなど追加
https://www.webcartop.jp/2020/08/570014/

スズキ スペーシア、日立オートモティブシステムズのステレオカメラを採用
https://s.response.jp/article/2020/10/06/339081.amp.html
0031阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/03(日) 14:27:47.55ID:x/T9A53/
スズキがタフレトロな新型「スペーシア マイスタイル」初公開! 新たなアウトドア仕様は標準車と何が違う?
https://kuruma-news.jp/post/452471

スズキ、「スペーシア」シリーズを一部仕様変更 新サービス「スズキコネクト」に対応
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1371/417/amp.index.html

「スズキ・スペーシア」シリーズ一部仕様変更 特別仕様車「スペーシア ギアMY STYLE」も設定
https://www.webcg.net/articles/amp/45530

スズキ「スペーシア」シリーズが仕様変更、新グリル&スズキコネクト初搭載
https://car-moby.jp/article/automobile/suzuki/spacia/spacia-minor-change-dec2021/
0036阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/03(日) 16:41:04.58ID:sYczhf4z
アイドリストップからの復帰でドゥンてなるのはブレーキしたままだとならないことを発見した
0037阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/03(日) 16:47:35.15ID:yFQHgJn2
天才か
0038阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/03(日) 20:45:44.86ID:iWXb/iA6
>>1
おつかれさまです

テレビキャンセラーの件ですが、前スレが落ちたので
メーカーオプションの9インチナビです
パイオニアなんですかね?

緑の線を切ればいけるんですかね?
0039阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/03(日) 21:05:44.98ID:dMSVrgu8
>>33
イイネ
0040阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/03(日) 21:20:45.71ID:wGKH+Aq/
>>36
完全リリースするからドゥンるってこと?

確かにブレーキペダル緩めていって、Eg始動する位置(高さ)が高すぎる気がするんだよなー
あれ調整できないもんかね
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/04(月) 01:17:39.32ID:uvEnIUYO
>>38
そのナビはテレビキャンセラーの適合機種に載っていましたか?
うちは載っていたので買いました。走行中にもナビ操作可能です


パーキングブレーキの線をアースに落とすのは自己責任で
0043阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/04(月) 06:29:21.37ID:qIixXcMc
>>38
うす緑(若草色)の線。
多分どのナビも一緒。

テレビキットとか買うのも無駄だし、
いつも自分でやってる。

いつもと言っても3回くらいだけど。

まあ、間違ったらまた繋げば良いんだしと思って気楽にやってる。
0046阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/04(月) 11:12:10.37ID:Jnjvq7h7
MオプやDオプのナビなら、新車納車時にアース処理を頼めば本体代・取り付け工賃の中でやってくれね?
0049阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/04(月) 16:10:05.43ID:+V2lIZ9n
ウチもキャンセラー付きで見積もり出てきた
テレビは見ないがナビの操作はしたいよね
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/04(月) 16:39:11.46ID:m8Vp91J0
つーか運転中にナビ操作できないと詰むだろ?
みんなどうしてんの?高速乗ってたりしたらいちいち降りるの?
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/04(月) 18:13:48.43ID:oh6XRINz
ケータイ…
0052阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/04(月) 18:13:49.22ID:Abe5M1Ba
ナビ側のうぐいす色の配線をアースするだけ
余分なものを買う必要なんて一切ない
素人でも15踏んで終わる
0053阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/04(月) 18:59:54.16ID:hVo33alT
古の船乗りたちは星と太陽を目印に未知の大海を渡ったというのにお前らときたら
0054阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/04(月) 19:12:23.83ID:pNuHzNmC
バスコ・ダ・ガマ「せやな」
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/04(月) 20:18:45.60ID:CIMleOed
コロンブス「せやろか」
0057阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/04(月) 20:51:17.70ID:Lz8Wbzos
ナビがなかった時代は地図の本を買って運転してたな
今考えるとクソ不便だけど当時はそれが当たり前だから何とも思ってなかったな、不思議なもんだ
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/04(月) 20:54:37.65ID:lEPF3tkm
本当にね よく目的地にたどり着いてたわ
進行方向にぐるぐる回すタイプだったw
0061阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/04(月) 21:01:47.61ID:0ulfvmRQ
>>56
「ここ数日アイドリングストップしないんだけど?」お客様から問い合わせがありました。

改めてアイドリングストップする際の条件をご説明致します。

●ブレーキペダルを適切な強さで踏んでいる(踏み込む強さが弱いと、ストップしない)
●セレクトレバーの位置がD
●S(スポーツ)モードがスイッチOFF
●バッテリーが十分に充電されていて、バッテリー内部が所定温度内にある
●冷却水が所定温度内にある
●急な坂道を走行していない
●運転席シートベルトを着用している
●運転席ドアが完全に閉まっている
●ボンネットが完全に閉まっている

オートエアコン装着車のみ
●エアコン吹き出し口温度が、冷房時は十分冷えている、または暖房時は十分暖まっている
●デフロスタースイッチがOFFになっている

次のような場合はエンジンが自動停止しません。
●運転席シートベルトが未着用
●運転席ドアが開いている
●ボンネットが開いている
●急な坂道
●エンジン暖機中
●バッテリーの性能が低下しているとき
●バッテリーの内部の温度が低い、または高いとき(今回の場合は、この可能性が高いです)
●CVT油温が所定温度より低いか、または高いとき
●ブレーキ倍力装置の負荷が低い
●ABSが作動して、車両が停止した時
●A-STOP OFFスイッチ内の表示灯が点灯している
●A-STOP警告灯(オレンジ色)が点灯している
0062阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/04(月) 21:16:13.99ID:Jnjvq7h7
>>50
普通、家を出る時や高速に乗った場合でもSA/PAで経由地諸々設定するでしょ
高速乗ってたりする時に一々操作しないといけない状況がそもそもない
0064阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/04(月) 22:15:31.28ID:Jnjvq7h7
スズキ自販○×系列の直営だけど、Dオプナビを発注したら謎の純正?スイッチがスイッチボックスに追加されてたよ
0067阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/05(火) 12:32:27.13ID:FeUXpZYx
スズキ本体が金を出して起ち上げた会社なのか、地方の会社がライセンス契約を経て実質的な子会社化に至ったのか
その来歴等に多少の違いはあるが世間一般で言われる直営店や正規ディーラーの枠になるね
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/05(火) 22:08:35.97ID:wwwRj0B6
>>68
だからこう言うとこで大っぴらに言うなっての
営業の裁量ってことにしとかないとヤバいだろ
道交法かな?違反なんだからさ
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/06(水) 05:52:04.86ID:W6ZWX7Bg

別に違反じゃないぞ
0071阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/06(水) 20:51:06.70ID:Q+3eDvxl
違反じゃなくても正義マンが騒ぐのは今の世の中の流れ
俺はタブレット使ってるからナビの操作がどうのは興味ないけど
0075阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/07(木) 08:35:24.85ID:LK3jK+F0
スペカスの初回車検なんだけど交換しておいた方がいいパーツとかある?
ユーザー車検通そうかと思ってるんだけど光軸調整いる?
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/07(木) 09:14:25.15ID:fYqgyPCV
>>75
その前に査定してもらった方がいいぞ
今は中古車の価格が爆上がり
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/07(木) 11:11:00.22ID:kjR0X/Z3
なかなか手に入らない車の転売屋やったら儲かるかな
0079阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/07(木) 11:37:01.95ID:H9S9eB+p
>>77
ユーザー車検するほど節約したいなら
乗り換えた方がお得な時がある
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/07(木) 12:25:24.09ID:H9S9eB+p
>>80
10年乗ってる車でピカピカなんか
ほとんど見た事ない
長く乗るのが愛着あるとは思わない
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/07(木) 12:31:22.33ID:9ZkAcB3K
ディーラーオプションのブラックグリルが気になってるんだけど塗装剥げてくるのかな
それなら好みじゃないけど無難にメッキで我慢する方がいいのかなって悩んでる
0083阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/07(木) 13:27:26.17ID:kjR0X/Z3
愛着は多分ないけど自分でドラレコ付けたりナビの配線変えたり窓にスモーク貼ったり自分仕様にいじってるから
それらをまたやるのが面倒で買い換えたくない、業者に頼むとボッタくられるし
0085阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/07(木) 15:05:54.26ID:74Cal0w6
トイズキャビンは、カプセルトイ「1/64スズキ スペーシアギア」を、本日4月5日に出荷した。価格は1回300円(税込)。

 本商品は、スズキの自動車「スペーシア」を、1/64スケールミニチュアマスコットとして立体化したものが封入されているカプセルトイ。

「1/64スズキ スペーシアギア」ラインナップ一覧
・ピュアホワイトパール
・フェニックスレッド ガンメタリック2トンルーフ
・アクティブイエロー ガンメタリック2トンルーフ
・クールカーキパールメタリック ガンメタリック2トンルーフ
・オフブルーメタリック ガンメタリック2トンルーフ
・ブルーイッシュ ブラックパール3


https://news.yahoo.co.jp/articles/173d88a6b6a15af63d835d36556115a7acc0c741
0088阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/07(木) 17:49:31.30ID:vbuxYdRn
>>85
どこに置いてあるのよ
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/07(木) 20:32:41.38ID:byPIHkHo
終売になったブリスクブルーはまぁ仕方がないにしても
デニムブルーまでハブるなんて酷いじゃないかおい
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/07(木) 21:33:08.36ID:byPIHkHo
一応、カスタムならカラーサンプル用のミニカーが出てた筈
正規ディーラーに頼まないと入手できない奴だったと思うけど
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/08(金) 00:37:52.80ID:cQWUfN8X
ガチャでスズキの車なんて出て来るのかw
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/08(金) 02:57:45.47ID:3mHX/DSv
>>94
カラーサンプル用のミニカーって基本的に1セット単位での発注で
相当タイミングが良くないと単色で買えなくてトータルウン万円コースだった記憶がある

>>95
ガチャの景品だと一昨年ぐらいにジムニーが出てた記憶ある
最近のガチャは単価が上がった分出来も良くなっててグッド
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/08(金) 07:25:44.59ID:1TeaC9zp
>>68
実はあの後メーカー本社からの調査、指導がありまして…今後はTVキャンセラーの取り付けが出来なくなったんですよ
誰かがネットにキャンセラーつけて貰ったと書いたばかりに…

ってなるぞ
あまり自分の首絞めるような事を大っぴらに書くものじゃ無いよ
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/08(金) 10:20:38.64ID:yZLV9uDK
まるでキャンセラーが悪い事みたいな言い方だな
キャンセラーに親でも殺されたのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況