X



トップページ軽自動車
1002コメント300KB

【日産】 軽 EV を待つスレ 充電4回目 【三菱】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/08(火) 22:49:07.81ID:XnNwqmFo
■ 現状 ■

2014/08/07 11:33
今年2月18日、三菱自が軽ベースのEV「i-MiEV」の後継車を提携先の日産自動車と共同で開発する方針を表明。
2ヵ月後の4月18日には日産も新型「EV軽」の開発に取組む方針を表明しました。


■ メーカー ■

日産

Hypermini (ハイパーミニ)
http://history.nissan.co.jp/HYPERMINI/

三菱

オフィシャルサイト
http://ev-life.com/
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/i-miev/

三菱自動車テクニカルレビュー 実証試験レポート(2008年度版、2009年度版)
http://www.mitsubishi-motors.com/jp/spirit/technology/technical_review/

【日産】 軽 EV を待つスレ 充電1回目 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1440647607/
【日産】 軽 EV を待つスレ 充電2回目 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1632996141/
前スレ
【日産】 軽 EV を待つスレ 充電3回目 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1642241883/
0421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 07:38:21.69ID:lMyfZsLp
充電ケーブルはメルカリですでに手配した
今なら1.6万円程度
軽EVが発売されると需要が高まって価格上昇すると思ったから
充電コンセント、漏電ブレーカー、ついでに駐車場に防犯カメラも設置した
いつでもかかってこい状態
0422阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 07:55:39.85ID:0rxk7ovt
>>421
1.6万円程度ならダメもとで買ってもいいね
ただ、安全性をどう確認するか・・・
0424阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 08:10:31.53ID:oB84C9nh
日産と三菱どっちが良いだろうか
充電カードはZESP3以外のコースを用意しない限り三菱のカードがお得だ
でもKEクロスは顔が濃すぎる日産が無難だ
三菱版はノーマルのワゴン顔も選べたらいいのに
0425阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 08:16:06.36ID:0rxk7ovt
>>424
同意!
好みはひとそれぞれだけど、三菱の顔はゴメンだな
日産ノート乗りなので、日産一択なんだけどね
0426阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 08:20:10.47ID:Qg+6LQfG
>>412
へぇ、どういう算数したの?並のオプションってどんなの?
0427阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 08:38:53.67ID:yuwTracs
>>412
どうやら算数だけではなく国語も苦手のようだ
>>410 にはオプション全くつけないどころか65万から100万以上オプションもらなきゃ300万超えないとちゃんと書いてあるぞ
軽の諸費用もいくらか知らんようだな
たかだか軽につける並のオプション代が65万から100万かかると思ってるようじゃもしかして軽買った事ない方?
算数わかってるつもりなら
280万から国の補助金だけ引いたとして225万円
これにいくらくらい並程度のオプションとやらをつければ300万になるか書いてみな
0428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 08:41:38.62ID:0rxk7ovt
(Sグレードに)付けたいオプション
・ステアリンヒーター
・シートヒーター 運転席
・シートヒーター 助手席
・ディスプレイオーディオ(バックモニター兼用)

・ドアバイザー
・フロアマット


別途調達
・電源ケーブル
・ドライブレコーダー

高速はたまにしか乗らないので、ETCはなくてもいいかな〜
0429阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 09:13:19.72ID:wuB46ZZP
高速乗らないと決めてても有料道路乗る機会があるならETCは便利だよ。
後付けが効くからとりあえず付けないのもありだけどね。
Sは法人用の商用向けでMOPも選べないと思うよ。
XはMOPあるだろうけど、いろいろ付けたらGと大差ない値段になったりするかも。
0430阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 09:37:20.39ID:0rxk7ovt
>>415
の表を書いた者だけど、元ネタブログが正しいなら、Sグレードでも
>>428
のオプションは付けれると思ってる。

Gはプロパイロットと9インチナビが標準装備なので、X(S)と比べてかなり高くなるはず。
この2つが要らないなら、X(S)に必要なオプションを付ける方がいいと思われる。
0434阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 10:49:14.25ID:W3z6C4DE
>>427
1番上級グレードが定価280万な訳ないだろ
そんな適当な情報で計算したらいくらでも安くなるよね

ちなみに1番売れ筋のnboxターボを200万で買うとオプションとか諸費用で約250万乗り出しになります
0435阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 11:06:46.96ID:Qg+6LQfG
>>434
じゃあその適当な情報なんかより、あなたのお持ちの今まで出てきたどんな情報より具体的で説得力ある最上級グレードの定価情報を是非提示してくださいね。そしてそこから標準オプションのなにを付けて300万を超えるのか教えて。EV市場が活性化するような発言期待してますよ。
0437阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 12:18:03.88ID:W3z6C4DE
>>435
EVはマットバイザーしかオプション付けない貧乏人が買う車では無いですよ
EV市場が活性化するような発言って何?意味不明
0438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 12:29:34.80ID:Qg+6LQfG
>>437
あれ?具体的な数字はいつ出してくれるの?
そんな適当な計算で出したらいくらでも高くなるよねって言われない情報早くして。そんな悩むことでも無いでしょ?自分で300万超えるって計算してるんだからその内容教えてよ。
0439阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 12:46:01.61ID:Gpf7YlSs
どうせ買うならプロパイは欲しくなるけどこの車の走行距離でどの位使うのかとも思ってしまう
Amazonで充電ケーブル眺めてたら100&200V両対応立ったりタイマーや出力調整あったり結構便利な機能付いてるけど怪しいの売ってるけど純正もそういう機能は付いてるんかね?
0440阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 12:48:10.98ID:Gpf7YlSs
V2Hとか付けるまでの間に合わせや持ち運びする充電ケーブルは1つあった方がいいとは思うけど
補助金とか申請とかで相当待たされるらしいし
0442阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 12:59:49.95ID:Ijf0qzr6
>>441
充電スタイルが人によって違うやろ
長さも違うし既に付設してるのもある
人によっては6kW充電にするかもしれん
それなのに標準でつける意味ないやろ
0445阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 13:07:14.93ID:QwXN2ZTo
このスレ馬鹿が9割でまともな人は1割もいないよね
妄想のレスバトルばかりで民度低すぎる
やっぱり軽EV買う人ってこんな人達ばかりなのかな...
購入検討してるけど同じ人種だと思われたくない
0447阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 15:28:24.84ID:Qg+6LQfG
>>445
軽EVを買う人ってこんな人達ばかりって妄想しだしてどうしたの?
0451阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 17:28:50.37ID:bkt2aLR3
新情報
サクラとeK -EVはヘッドライトがちょっと違うだけらしい
もう予約できるってさ
0453阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 17:52:41.72ID:T6M++AUx
>>449
誰にも絡まれたく無いなら掲示板なんて利用しないほうがいいよー。自分の日記帳に妄想日記書くのをオススメするよ^_^
0454阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 19:22:08.91ID:Qj8TTU9X
ステアリングヒーターとシートヒーターっている?

暖房すぐ効くならいらん気もしたり、ヒーターで事足りるなら、暖房不要で航続距離長くなるなと思ったり。
0457阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 19:58:05.66ID:0rxk7ovt
>>454
極寒の地でなければ、ステアリングヒーターとシートヒーターで結構快適にしのげる ように夢想してる。
電気もあまり使わないようだしね
0458阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 20:28:53.42ID:W3z6C4DE
>>438
大々的アピールする為に色々な物削ってなんとか出したエントリーグレードが定価250万なのにプロパイロットやら最新装備満載の最上級グレードがプラス30万な訳ないだろ?
指加えて1円でも安ければいいなって妄想ばっかりしてないで働いて収入増やす努力したら?
0459阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 20:37:42.06ID:Qg+6LQfG
>>458
いや、だから早くどういう算数したか書けば?300万なら普通車買えるなとかボヤいてたやつが、EVは貧乏人が買う車じゃ無いですとか面白いこと言ってないで収入増やす努力したら?
0461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 20:44:00.60ID:Qg+6LQfG
>>460
え?普通車が、300万超えるのみんな知らないと思ってたの?みんな知ってるよ?
0462阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 20:46:22.28ID:Qg+6LQfG
>>460
300万で軽自動車高いですぅーって言いたかったの?EVは貧乏人は買わない設定なのに?貧乏なの隠したいの?見栄張りたいの?どっちなの?
0463阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 20:47:31.30ID:W3z6C4DE
とりあえずさいつも君に向けて言ってないのにいつも絡んでくるのって俺の事好き杉だろ?まじで気持ち悪いんだけど(⌒-⌒; )
俺のレスみてチンコ膨らませるのマジでやめてくれよ
0464阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 20:48:23.79ID:Qg+6LQfG
>>460
何で頑なに算数出してくれないの?あなたのお持ちの確かな定価情報だけ価値があると思うからはやく教えてほしい。
0465阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 20:53:02.46ID:Qg+6LQfG
>>463
答えられなくて逃げたいの?君はレスされるとチンコが膨らむ経験があるの?
0466阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 20:55:23.39ID:qv65au92
まぁまぁ、定価情報だせって言っても、相手はだす気がないか情報を持ってない。
いま聞いたところで納車が早くなるわけではないんだから、ゆっくり待ちましょう!
来月になれば明らかになるんだから、たぶん。
0467阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 20:58:14.47ID:Qg+6LQfG
>>466
わかってて聞いてるんだけどねw
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 21:05:37.75ID:W3z6C4DE
発売日も決定していない車の定価情報なんか持ってる訳ねーだろ
wあほなんか?誰が持ってるなんか一言でも言ったよ?妄想癖パネっすね

普通に考えたら最上級グレードは300万越えそこから補助金で50万引く、オプションや諸経費入れたらプラス50万は行くだろ
最低限のオプションしかつけない貧乏仕様なら超えないだろうけどね
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 21:13:34.61ID:Qg+6LQfG
>>468
え?これが適当な情報じゃなくて何ていうの?妄想って言うのかな?そんな適当な情報で計算したらいくらでも高くなるんじゃないの?
最低限オプションはどんなので、普通の人はどんなオプションつけるの?そのソースは?
あとついでにどんなレスでチンコ膨らました経験があるのか、面白そうだから教えて
0471阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 21:20:15.47ID:Qg+6LQfG
>>470
君はふつうなの?レスしてチンコがとか言ってる君が?
0473阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 21:29:43.63ID:Qg+6LQfG
>>472
え?その煽り君の中で流行ってるの?早くチンコビンビンになったレス教えてよ
0474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 21:32:12.60ID:Qg+6LQfG
>>472
ねぇなんで適当な数字でいくらでも安くなるよねなんて言ったの?適当な数字でいくらでも高くなるのはいいの?
0475阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 21:34:22.93ID:Qg+6LQfG
>>472
補助金無しで300万か、普通車買えるな…ってまさかみんな普通車が300万以上するって知らないとおもってわざわざ教えてくれたの?それとも高くて買えないよーって言いたかったの?
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 21:43:16.14ID:Qg+6LQfG
>>475
補助金引いて、か。これは俺が見間違えたから謝るね。
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/21(月) 00:18:16.67ID:BgzbpGAf
デイズのGターボが165万円
パワートレイン分引いて140万円
電池が今1kw15000円くらいだから20kw分で30万円
制御関係つけて20万円
その他10万円
合計200万円

なんでボトムグレード200万円、ハイエンド250万円くらいじゃないの
300万円スタートはなんぼなんでもなさそう
0479阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/21(月) 01:01:17.42ID:YSym+StC
>>478
300万の話は補助金引く前の価格でしょ?300万から補助金50万引いたらあなたの言うハイエンド250万になるけどね
0482阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/21(月) 01:46:45.11ID:xVs+5uSQ
>>458
ディーラーで見た情報を>>398氏はあげてくれてる
これが情報
あんたの話は概ね妄想
ちなみに最上級グレードだけ最新装備満載の情報はないしデイズみればわかるがプロパは10万程度
他人が指加えて1円でも安ければいいなと考えてるとの願望も妄想
つまりあんたの思考は殆ど妄想でなりたっている
リアルでも家族や他人から軽んじられてるでしょ?
その事実軽視の思い込みと妄想癖が原因
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/21(月) 07:27:14.93ID:AVlzC5mz
チンコくんは人を煽るのに自分の主張が穴だらけだから突っ込まれまくられてる。チンコなのに。
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/21(月) 09:45:53.21ID:lqyDGDfj
チンコビンビンくんwwwチンコビンビンすぎて俺のレスが待てなくて我慢できず7レスもしちゃう早漏ぶりwwwww
0486阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/21(月) 10:30:09.26ID:AVlzC5mz
まぁ250万位までかなぁ。それ以上ならもうちょい選択肢が増えるまで待つか中古リーフにするかな。
0487阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/21(月) 10:47:04.53ID:5SJIVMYl
別にEVが欲しいわけではなく実用的な軽EVが欲しいだけ
俺の場合はリーフははじめから選択肢にならんよ
0488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/21(月) 11:21:58.42ID:ZQ9LPOuZ
>>454
短距離移動ならシートヒーターは直ぐ暖かくなるので便利。真冬は長時間駐車してたらハンドルが氷のように冷えるのでハンドルヒーターが欲しいと毎回思うね
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/21(月) 15:05:36.28ID:DvjoUPNK
現行リーフの中古なら支払い180万位で3万キロ程度のが買えるじゃん
現行はバッテリーの酷い劣化も無いし
初めから現行リーフの半分しかバッテリー容量のないEVを250万で買うのもなあ
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/21(月) 15:44:32.46ID:VwtMIg5d
>>366
普通にいる。高速道路走ればいくらでも軽自動車みるでしょ?ACCとかついている車も多いし、デイズにはハイウェイスターなんて車もあるしね。

都会じゃ駐車場に月3万円とかかかるので、軽自動車1台だけの人も多いよ。
0493阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/21(月) 16:57:55.44ID:3+HJl62s
近所のディーラーに行ってきたけどそれセールス向けの説明会は
順次らしく、そのディーラーの営業スタッフは来週位からって言ってた。
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/21(月) 19:04:49.00ID:nh1enErt
>>490
俺もそういう案あるけど5年後にドンピシャなEVが出た時に2オーナーのリーフと軽EVだと買取り価格がどれだけ違ってくるだろうと考えると軽EVの方がぶがあるのかなぁとも思う
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/22(火) 09:08:04.44ID:PGSkm/Vn
さあ今日もチンコビンビン君の一本釣りでもしようかなwww
チンコビンビン君知能指数低いからすぐ釣れちゃうんだよねーwww
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/22(火) 09:35:18.09ID:vanQZuih
軽のEVのスレかと思ったらホモスレに来ちまったようだw
0500阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/22(火) 10:12:37.27ID:PGSkm/Vn
今の低スペックの国産EVなんかリセールなんかゴミだぞ
日本がEV化に舵を切り始めてやっと本気になったばかりだからまともなスペックになるのは最低でも5年はかかる

現状のEV買って乗り潰すならまだしも5年後に高く売ろうと考えてる人は初代リーフ並の扱いになるのを覚悟して買わないとダメだぞ
0504阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/22(火) 16:04:12.87ID:uEbY0Azx
日本は今でも発電が全く足りてない状態なのにEV車促進とか無理やわ
0508阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/22(火) 16:27:20.96ID:PGSkm/Vn
まぁ殆どの人が夜間に自宅充電するから原発の再稼働さえ出来れば新規に発電所バンバン作らなくても足りるやろ
夜間は昼間の電力消費量の半分も使ってないしな
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/22(火) 16:35:32.33ID:JXP0SGFn
地震で発電所が壊れる分のバックアップ発電所を維持って、地域電力会社では同時に被災するんだから無理がある
九州や北海道からも電気持って来れるようにしなきゃって話で、発電所を増やせばってのじゃ解決しない

それよりも災害時にも不自由したくないなら、消費者自身がバックアップ電源を持つのが確実
でEVから家の電気として流すのが便利ってなる
0511阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/22(火) 17:45:24.66ID:+dIOJSrU
とりあえずめっちゃ寒い…
温暖化より寒冷化する方が100万倍やべぇよな
0514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/22(火) 18:04:32.91ID:PGSkm/Vn
必ず余裕で元がとれるレベルにまで太陽光発電の価格が下がれば国民が勝手に設置してくれるのにな

中国みたいに数が出ないとなかなか下がらないから難しいだろうけど
0515阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/22(火) 20:37:55.88ID:uEbY0Azx
結局、ガソリンは余ってるのに電気は足りないという今日この頃
0516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/22(火) 20:41:11.41ID:HlROaYET
>>514
これでも太陽光パネルはフル稼働で生産しているんやで どこに売っているのかは不明だけど国から支援金たんまりもらってな

高時給らしいぞ 20日8時間労働で月収40万円らしいからねぇ
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/22(火) 21:25:54.78ID:BOoWDYFz
今回のように電力不足になるとEVは良くない
地震多発国の日本にはEVは合わないので世界にも例外として認めてもらえばいい
北国の冬にEVで電欠とか命取りだろ
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/22(火) 23:12:52.78ID:PGSkm/Vn
>>516
メーカーが儲かってようが作業員が儲かってようがどうでもいい

肝心なのは消費者に納得してもらう価格の商品を作る事。間違いなく徳になるのであれば一気に普及が進む
現状微妙な価格帯でなんか事故や故障があれば逆に損をするギャンブル状態だからな
10年で元とれるって話が15年かかったり中々理想通りにはいかない
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/23(水) 00:51:23.76ID:aLQuP+q+
>>517
そうだといいんだけどね…
オール電化とか物理的に絶対無理なんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況