X



トップページ軽自動車
1002コメント243KB

【HONDA】N-VAN 55箱目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/18(月) 16:43:49.82ID:FWSB2Rq7
>>936
初回点検でもオイル交換は有料
それでもやりたがらないのはそれなりに理由はあるんだろうと思って
新車買った時は一応聞くけど言われた通りにしてる
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/18(月) 17:18:40.84ID:jHzffc9f
コロナで 出張案件が無くなって
殆ど乗らないから、 初回交換の5000km行くのに
1年半かかった。
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/18(月) 21:42:14.18ID:l7uvk2wg
カー用品店で売ってるホンダ純正オイルは4リッター缶しかないよね
3か1リットルのがあればいいのに
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/18(月) 22:26:39.32ID:T2/jiywc
車が勢いよく、横転したら、車の中のポタ電とか、衝撃でハンダクラックとか入って、
壊れるよね。そういうのって相手に請求できるんですかね?
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/18(月) 23:22:04.23ID:DtbeClxS
>>946
相手が保険入ってれば問題ない
無保険だったら請求しても払われないだろうなー
ちなみに任意保険と共済合わせても加入率は8割くらいみたい
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/19(火) 01:03:09.48ID:jzCbhAg+
最近無保険に突っ込まれてヒヤヒヤしたけどちゃんと修理費振りこんでくれたからセーフだったわ
めんどくせえけど
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/19(火) 04:32:19.65ID:Y9pKODpl
>>944
Twitter情報によるとそのプリウスも被害者やね
プリウスの方が交差点を直進中に無理な右折車がプリウスの側面にぶつけて
その反動で反対車線で右折待ちのN-VANに横から突っ込んだみたい
0955阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/19(火) 11:28:04.09ID:RwZfT28H
渋滞追従ホンダセンシングの新型って、発表当日に申し込んでも半年待ちとかかね
みんなすでにもう仮予約とかしてるのかな
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/19(火) 14:47:08.47ID:JpfKz4eg
リアのスライドドアのスライド動作を
任意のストロークでストップさせることはできますか?
というのが、スライドドアのガラスに
側面用のドラレコカメラを吸盤でつけているんです。
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/20(水) 08:43:38.93ID:EWRNOk1D
>>960
バックカメラかな?
配線を通すぐらいなら、もーるの隙間でなんとかなりそう、
ジャッキが収納されてる所 工夫するとなにか出来るかも。
世の中には窓の隙間で配線を通すためだけのフィルムとか、電線とか
売ってるし、車もよくよく見るとあちこち隙間が結構あるんだぜ。
詳しくは車屋のにーちゃと仲良くなれば手ほどき程度はしてもらえるはず。
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/20(水) 10:15:13.71ID:NWWa/PBV
ここの人はいい人多いから、NVAN配達プロで1日に100回くらいバックで
運転してる俺がお教えする。

バックカメラはいらない。
肘掛けに手をついて後ろ向いて立ち上がり後方を見ながらバック運転する。
ポイントは立ち上がる事。

やりにくいのは、荷物が多すぎて後ろが見えない時。夜間。交差点。

それ以外なら、カメラより全然死角が少ないので楽にバック運転できる。
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/20(水) 10:25:26.64ID:S73rwXvG
車検対応のアルミホイール探すのほんまむずい
オートバックスやタイヤ館でそうふぁんできるのかな?決めてから来いって怒られる?
0967阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/20(水) 10:39:11.04ID:B4aWqrDj
さすがにその程度で怒ることはないよw
ちゃんと相談のってくれるよ
ロードインデックスをちゃんと理解してる店舗なら車検も煩わしくないかもね
0970阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/20(水) 12:21:31.58ID:yguDXkuj
>>966
ホイールだけの話なら基本車検は通るだろ
心配ならMLJ辺りの貨物認定取れてる奴使うか 問題はタイヤの方だわな 今度出たジオランダーの155/65R14とかLI的には余裕なんだけど検査員によっちゃはねられそうだし
0971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/20(水) 12:28:59.79ID:S73rwXvG
いや12インチのワタナベのホイールが
欲しかったんで、ワタナベに聞いたら
はみ出て通らないって言われた。
結構な種類あったんだが、合うのが
1つもないとはね。
0974阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/20(水) 13:02:45.46ID:UAmm6c/B
バンタイヤうるさく言われてるのか知らないが12インチ指定以外は組込みはしますが車両装着は拒否される
0975阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/20(水) 14:07:26.80ID:J/sD8qFX
ディーラーで純正のホイール、タイヤは使わなくてもとっておいてくれと言われたのはそのためか
0980阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/20(水) 19:24:12.35ID://xLXQwa
12インチのホイールならビーストのデザイン好きだな この車に似合うかどうかは分からんけど
0981阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/20(水) 20:19:25.26ID:4l28XWjH
サムタフ使ってるけど、真ん中の真ん中の円盤部(名前わからんw)が大きいからいい感じにブレーキディスクとドラムを目立たなくしてくれて気に入ってる
大径ブレーキならブレーキ目立たせるのもいいけど、所詮軽、しかも12インチ車だからブレーキの見た目が貧相なんだよねw
0986阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/20(水) 23:10:00.29ID:NWWa/PBV
夏テントはほんとキモい。
インナーとフライヤーの間にヤブ蚊の大群やらイモムシやら入り込んで、
めんどくさいから全部まとめて畳んだらホラーハウス出来上がるし
そうじゃなくても夏はヤブ蚊、ブヨ、クモ、蛾、あらゆるキモいのがアタックしてくるし
悪い事は言わぬ。車中泊でヒヤヒヤすっきろ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 7時間 36分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況