X



トップページ軽自動車
1002コメント278KB

【ダイハツ】 ムーヴ Part120 【MOVE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/02(水) 21:57:43.38ID:ROpe3vzk
MOVEの総合スレです。
L600から現行まで、まったり書き込んで下さい。
発達障害者の繰返し投稿はお断りします。

▼ムーヴカスタム
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move_custom/index.htm
▼ムーヴ
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move/index.htm
▽ステラ/ステラカスタム
http://www.subaru.jp/stella/stella/

■前スレ

【ダイハツ】 ムーヴ Part118 【MOVE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1621090613/

【ダイハツ】 ムーヴ Part119 【MOVE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1632653223/
0002阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/02(水) 22:06:09.88ID:ROpe3vzk
なかなか次スレ立たなかったので立てちゃいました

寒冷地のLA100S8年目ですが去年の点検で
なんちゃらブーツのひび割れがあるので今年の夏の車検で交換しようと思ってます
バッテリーは夏場エアコン酷使してたときは2年持ちませんでしたが
最近はコロナの影響もありエアコンをあまり使わなかったので3年持ちました
0003阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/03(木) 12:14:43.31ID:Wsjiq/+Z
たてない流れだったのにどうすんのよ
0005阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/06(日) 16:12:45.51ID:7zg970BU
LA100 RSなんだけどさ…今日急にロックアップしなくなったと思ったら今度は40キロ50キロでないとロックアップしなくなっちまった。
昨日までは20キロとかでもロックアップして鬱陶しいくらいだったのにどっか壊れたんかね
0009阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/12(土) 19:48:55.77ID:+DWoOt06
冬場だから水蒸気
0012阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/14(月) 07:15:46.79ID:x0daHFcd
あげ
0013阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/20(日) 21:26:32.65ID:Awa6Fud0
L175Sだが、エンジン始動してから温まるまでアクセル踏んでいるときだけ「カラカラ」音出るんだけど
どこが悪いのだろう?10分程度で音は止む。ウオーターポンプ辺りが臭いと思うのだが知っている人いたら教えて
修理代も
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/21(月) 07:05:32.99ID:VOQkd2dj
>>13
こんな所で聞くよりディーラーで診てもらえよ。
0015阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/15(火) 17:26:54.97ID:6WE+gHKM
>>13
あとオルタネーターもうたがって
0016阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 11:32:50.07ID:dYhwgx4d
ワゴンRかムーブにしようと思ってる。NAね。

五年前にムーブに試乗したときに低域が凄く加速がよくて感動したな。ダイハツのアクセル感覚が一番好きだわ。ハンドルの感覚も軽くてよかった。

nwgnは重すぎて駄目だな。
0017阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 17:26:00.37ID:E+7D1TR6
今から新車で買うならデザインは好みとしてN-WGN一択でしょ。
ムーヴは全てが古過ぎて新古車とか思いっきり安く買えない限り後悔すると思う。
5年前とは時代が違い過ぎるわ。
0018阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 17:47:51.91ID:GErRwMrE
新古車今は高いですね。
納車待ち我慢して新車にします。

ムーブはハンドルとか安全装置大したことないけどハンドル手元のパワースイッチがかなりいい。動力性能もやっぱりワゴンR並みでよかった。

nwgnは動作もっさり、ブレーキいまいち、でした。けどサイドエアバッグは欲しいです。インパネ周りもおしゃれです。

悩みます。
0019阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 21:13:28.79ID:RKoFeUs1
>>18
それ今のN-WGN?
最近新車のN-BOXのNA乗ったけど動作もっさりなんて全然感じなかったけどな。
ムーヴのKFエンジンは、出た当初と違ってトルク重視になったけど回しても全然パワー無いよ。
N-WGNが気に入らなければワゴンRのNAの方が燃費含めて全然幸せになれる。
0020阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/20(日) 23:35:22.13ID:3ysZo8bz
そうです。NBOXもNWGNもムーブもワゴンRも乗りました。ムーブが一番走りが良かったです。NWGNは重い感じでした。
デイズはまだですので四台乗って決めますが、ムーブは内装関係が安っぽいしNWGNは凄くいいしで、色々悩んでいます。
0022阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/21(月) 08:28:19.76ID:DzuWCF41
値段だとデイズ>nwgn>ワゴンR>ムーブ
という感じで新しい順でした。

デイズ確かに後ろが狭かったです。
走りはまだ試乗していません。

ワゴンRがいいかな、と思っていますが
ワゴンRに強く引かれるものがなくて
思い切ることが出来ないでいます。
大変優柔不断ですいません。
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/21(月) 15:32:52.90ID:5YW1CRG3
やっぱりそうですか。ディーラーの担当が1ヶ月より前の告知義務はないので、と言ってましたから。

待ってもいいのかな。
0026阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/21(月) 21:44:30.07ID:ZOGqhHaK
ワゴンRはセンターメーターであり馴染めない
N WGNはカスタム以外はタコメーターが無くしょぼい

ムーヴは廉価版のL SAVにもタコメーターとスタビが装備される
燃料タンク容量が30Lで屋根がバンの様に凸凹でないのも美点
0029阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/26(土) 11:54:17.95ID:R2Z7U6xr
ムーヴキャンパスに男性が乗るのってどうですか?
0032阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/05(火) 01:06:56.91ID:t6DY0I11
>>31
なんで?
0036阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/03(火) 00:24:14.23ID:x78EJ0kO
X“リミテッドU SA V”
注文入れた
オプション入れて20万引き
納車は7月だと

あと、カウントダウン始まってるって
もう少しすると、現行ムーヴの注文出来なくなるみたい
0038阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/03(火) 07:49:50.69ID:ksYFvQb4
>>36-37
まさかムーヴキャンバスが先にFMCするとは思わなかった…
ムーヴは今年発表、年末休暇中にライン入れ替えかな?
ただ、部品納入スムーズにいかなかったらさらに1年のびるんだろうな
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/08(日) 06:52:46.73ID:Z8KVxrQl
>>49
半年毎に点検にきっちり出す人、オイル交換を自分でしない&量販店のオイル交換で泣いたことがある人にはお勧め

契約最後のもう一声に使われる事もある
ワンダフルパスポート
コーティング

個人的にはワンパスをタダでつけてくれるなら凄く嬉しい

5年乗るなら延長保証も忘れずに
005149
垢版 |
2022/05/08(日) 11:43:58.98ID:1tu+UdAl
>>50
ありがとう
前向きに検討します
0053阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/09(月) 14:13:07.20ID:cU0j0KJp
キャンバスに流したいんじゃない
知らんけど
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/09(月) 20:04:29.05ID:MITFhUhn
だからモデルチェンジしないんじゃないか?
来年にはするかも知れないが誰かが書いたようにムーヴ消滅するのかなぁと…
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/10(火) 10:08:19.54ID:4QrS4iCL
メーカー販社共利益確保のためと情勢で値上がりは避けられないから、割高感が増しちゃう

手頃なのだせ とか言っても、経営側からすると年間販売台数が限られるから、利幅優先になるでしょ?
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/10(火) 15:28:28.52ID:9AgavoWS
慈善事業じゃ無いからな欲しけりゃ買えってスタンスだし
0060阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/12(木) 12:40:19.93ID:wzlmoC4Q
半年どころか1年点検もいらないよ
車検で見てもらえば充分  外国なんか車検ない場所もいっぱいあるくらいだし
0062阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/12(木) 21:38:21.31ID:ACZSxNwH
5人に1人も受けていない12ヶ月点検がなんだって?それしないせいで事故多発してる?車屋食わせる為に無駄金払わなくてもヨシ

その代わり車検はきっちりプロに任せればいいって言ってる
0064阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/14(土) 20:18:23.32ID:q3zqgNV5
今年中のモデルチェンジは無いだろう。あれば今頃には迷彩付けたテストカーが東南アジアで激写されて車雑誌にスクープで載ってないといけない。
0066阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 21:02:41.23ID:7Si9SvfX
それと12ヶ月点検になんの関係があるの?今は純正LED車増えてきたけど、昔の車はライト点かなくなってから交換するよね?
球切れする前に交換なんかよっぽど心配性な人以外しないよね?

球切れになったら整備不良だし普通の感覚の人なら気付いたら12ヶ月点検まで放置せずすぐ直すよね?
0067阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 21:21:43.71ID:jkJVeDcu
法定って意味が最近は無いのかい?
法律で決まってるんじゃないの?
受けなきゃいけないんじゃないの?
0068阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 21:28:18.20ID:bz43mbWm
罰則がない=意味がない  車屋を食わせる為だけに出来た制度
だという歴史を知ってから語ろうな
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 21:35:06.94ID:Ssx6tZKw
1年点検を受けてないとメーカー保証を受けれない事がある
1年点検はデラじゃなくても良い

オイル交換を自分でしないならメンテパックをサービスでつけてもらえば良い
ただなら些細な事で揉めないでしょw
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/15(日) 21:50:18.93ID:bz43mbWm
メーカー保証は実は1年点検受けなくても保証期間内なら実は受けれる  っていうか保証する義務がある
ちなみに何度も言うが12ヶ月点検受けない代わりに車検(24ヶ月)はキッチリメンテナンス見てもらえと言っている

メンテパックみたいな中身はオイル交換くらいのゴミに半強制的に入らされてそれで幾ら値引きしてもらったーwサービスで付けさせたーwみたいな車屋の養分の方には申し訳ないがそれ意味ないしかなり損してるで
0071阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/16(月) 00:58:29.19ID:VYPuHU77
クルマが動かなくて仕事に遅れるようなリスクを負いたくないので点検は半年ごとに出してるわ
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/16(月) 07:14:54.88ID:aBVP7QVW
>>72
急がないなら適当な保証1年以上ある認定中古車買って新型待っては?
スバルは2年、ホンダは3年ついたのまである
ダイハツも追加料金で最大3年に出来るけどね
0074阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/17(火) 09:00:55.86ID:sYcAW9H0
以前乗ってたのからメンテパックつけてるわ。
高い安いとかより単純に他に点検やオイル交換等依頼するとか面倒臭くなった。
0075阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/17(火) 17:09:25.72ID:+n29XTkX
>>65
それスズキ
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/18(水) 17:12:40.48ID:qbcPeERQ
ダイハツって、電話出整備料金表教えてくれますか?
行かないとダメかな?直す場所はわかってるんです
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/18(水) 22:55:30.23ID:sZa+0yRn
>>77
普段から付き合いがありデラに車両情報が有り馴染みのメカさんがいらっしゃるなら…
でも実際に頼んで高くなっても文句言うなよ、診てないんだから

金無いなら町工場の方が明らかに安いよ
0079阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/19(木) 01:10:02.61ID:zR48xQwh
>>78
最初の車検くらいしか行ってないんです…
それから担当が変わってしまったのと、
店長も変わってて、馴染みの人がいなくなったというのもありますし、誰も出迎えや送りとかもなくなったので、行きにくく行かなくなってたので
やっぱりちょっと、微妙ですね…
0080阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/19(木) 07:03:18.80ID:SDOqViWH
>>79
先の乗り換えも考えデラとの繋がりを復活させたいなら今回を機にデラに出向いて見る(車検してるなら顧客データあるから無碍な対応はしない)
もしくはダイハツの看板上げてる町工場に新たな付き合いを構築

また、デラはダイハツにこだわらなくてもトヨタとかもかなり柔軟に対応してくれる
ただトヨタのメカいわくダイハツの部品をダイハツで取るより少し高いとの事

あなたには入れ代わりが無い近くの親族経営の町工場と付き合いを構築するのも有りかも知れない
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/19(木) 18:01:28.88ID:+d5tCdm/
>>80
詳しくありがとうございます
町工場ってあまり看板や宣伝がなくて入りにくいなと思ってたころ、グーネットピットから見積もりメールができるとのことで、近所の家族経営(たぶん自分が子供の頃からある)ところに、グーネットピット経由で見積もり依頼をしてみました。
が、3日経っても返信がありませんでした…
メールでの見積もりとか冷やかしも多いだろうから返信したくないのも分かるのですが、なら、グーネットピットでメール見積もりなんてやらなきゃいいのに…と思ってしまいました。

車を買ったそのディーラーは10km先で結局付き合いのある人ももういないなら、近所のダイハツディーラーの方が近いしと思うのですが、他店で買ったやつじゃんって思われますかね…
0083阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/19(木) 18:42:10.10ID:QZoWeeMn
ダイハツのディーラーならどこに行ってもやって貰えるよ。特に県内ならお客様の情報はナンバーとかですぐにわかるから近くの店でも遠くでも持ってけば小さな部品でも交換してくれる。お断りなんてされない。
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/19(木) 18:55:35.25ID:OUNaXbrk
何を直したいか分かってるならネットで検索すれば大体の相場が分かるだろうに
高いのが嫌なら町工場へ行った方が絶対いい。場所にもよるが半額で治る事もある 
ディーラーは必ず純正部品使うから高くなる
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/19(木) 19:54:53.25ID:P0NhGZmn
俺もLEDに替えててもなんも言われんかったな
0088阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/19(木) 21:15:33.99ID:qaoJh6FL
車検対応の物なら付けてても大丈夫。
不正改造の車を入庫させたらお国から怒られるからディーラーは厳しい目で見てくる
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/19(木) 21:29:12.53ID:iWyhg2Jl
いや入庫拒否はライトが明らかに青や赤かったりホイールがはみ出てたり、フルスモークだったり、車高が低すぎたり、爆音マフラーだったり、一目みて違法っぽいやつの話

そもそも>>85はヘッドライトの話ではないと思うんだが
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/20(金) 08:33:51.67ID:bPvVUk+I
社外品は色味の個体差があり過ぎるのよ
だから青っぽ過ぎるのとか赤っぽ過ぎるのは駄目って言われる

車買った時についてたのを車検の時にはめて入庫させればほぼ問題無いよ
009480
垢版 |
2022/05/20(金) 10:03:01.10ID:bPvVUk+I
>>82
直接行け!
何でもネットで処理すんじゃない
貴方はココだけ修理すれば良いと思っててもプロはココやるならココもやっといた方が工賃の節約だとかあっちが壊れてるから遅かれ早かれこっちも壊れるから交換した方が良いとか提案してくれる

そういう奴に限って1つだけ修理してもらいあそこに修理に出したらあっちが壊れたとか言い出すんだよ

とりあえず遠くても整備記録簿に書いてあるメカを探してそこのデラ行け
同じメカなら貴方も不満無いだろうし
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/20(金) 17:06:30.66ID:LhVf8z99
つーか、ネットで処理するなってあるけどネットで受け付けたくないからネット見積りするって広告出すなよなwそいつらも広告費用出してるんだろwアホなんかw

だいたいド素がここやって!って探してる場合は、どっかで車検する時とかガソスタで指摘された場所直そうとして探してんのに、行った場所でまたあれこれ予防整備進めてきたらうぜーわな
まー、返信ないような一見さんお断りみたいな場所に行かなくて良かったと思うけど
結局街工場なんてそんなもんだよ
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/20(金) 17:40:40.07ID:Urdehkbf
自分もグーネットのメール見積もりの項目で返信こなかった店あるよ
電話しか受け付けないとかにしたらいいのにねとは思う
フルネームや個人情報こちらも送ってるわけですし
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/20(金) 18:11:05.62ID:FNNEYmu6
2019年の東京モーターショーで公開された『IMk』から、2年6か月を経て、いよいよ日産初の軽乗用電気自動車(EV)『サクラ』が5月20日に発表された。この新型軽乗用EVは、三菱自動車工業との提携関係のなかで、両社の合弁会社であるNMKVで開発・生産され、誕生した。

同日、三菱も軽乗用EVの『eKクロスEV』を発表。商品の特徴は、日産と三菱自独自の内容だが、車両としての基本性能や装備は同一だ。

サクラに込めた思いを日産は、「毎日の生活の質を高めてくれる手の届きやすいEV」とした。国内市場の約4割を占める軽自動車と、EVといえば『リーフ』や『アリア』で実績を持つ日産という実績を合体することで、日本市場に最適なEVが誕生したと胸を張る。

外観は、IMkの印象をそのままに量産化したといえ、ショーカーとしてのIMkの造形の完成度が、市販を前提とした完成度の高いものであったことを思わせる。

サクラ開発の柱は3つあり、スムーズな走りと静粛性/手間なく素早く/先進的かつエレガント、であるという。

スムーズな走りと静粛性は、いうまでもなくEVであれば当然の性能だ。それを実現するうえで特筆すべきは、軽のガソリンターボエンジン車の2倍近い最大トルク195Nmをモーターが実現していることだ。これによって、発進・加速はもちろん、幹線道路や高速道路への合流などで無理なく速度を上げられる。そのモーターは、車体前部のモータールーム内にメンバーを横断させ、これに吊り下げる搭載方法により振動や騒音を源から絶っている。あるいは、ホイールハウス内にライナーを取り付け、車外からの騒音にも対処している。

手間なく素早くでは、運転支援の「プロパイロット」や「プロパイロットパーク」、あるいはワンペダル的な運転を促す「e-Pedal Step(イーペダルステップ)」といった先進技術を採用する。コネクテッドサービスには、充電状況を考慮した経路設定をする日産コネクテッドナビゲーションのほか、Apple CarPlayへのワイヤレス接続、緊急時のSOSコールなども用意される。

先進的かつエレガントについて、外観の造形はすでに解説したが、室内ではダッシュボードに防水/防汚/防臭性を持つファブリックを採用したり、ハンドルとシフトノブにはアリアと同じ意匠を適用したりと、実用的だが安さならではの我慢といった従来の軽自動車に対する印象を払拭する上級さが採り入れられている。

車体色は、2トーンが4色、モノトーンを含めると全部で15色になる。内装色は、黒を基本に、ベージュと、ブルーグレーが設定されている。

性能諸元としては、20kWhのリチウムイオンバッテリーを車載し、WLTCモードで最大180kmの一充電走行距離を備える。充電時間は、200Vの普通充電で8時間、急速充電の約40分で容量の80%を充電できるとする。リーフやアリアでの300〜600kmという一充電走行距離からすると少なく感じるかもしれないが、日々使う軽自動車としては適切な距離が確保されているし、遠出の際も1回急速充電すれば300km以上走れる計算になるので、休憩をしながらの移動には十分だろう。

車両価格は、233万3100円から294万0300円までだが、55万円の補助金を活用すると、約178万円から購入できることになる。さらに各自治体の補助金を活用することで、合計100万円程度のサポートを受けることも可能だ。
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/20(金) 18:25:10.21ID:bPvVUk+I
診てもいない車両の修理見積もりとかさせんなよ…
見積もりタダだと思ってないか?
ネット見積もりはグーピットのシステムの1つでしょ?
グー中古車登録するのにやらされてるだけかも知れないじゃない?
詳細はわからんけど修理箇所わかってるなら自分でやってみるのも有りだと思うけどなぁ
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/20(金) 19:03:05.05ID:B5Xis2zb
自分が問い合わせした時は、タイロットエンドブーツとシャフトブーツ
ここだけの場合と車検込の場合とで申請
もちろん、他の追加整備もあるだろうけど、ここも直す事になるのは分かってたから
車種や年式個人情報など記入して3件問い合わせして2件は返信あり
1件はなし、その返信なしの店舗は定休日でも電話でもメールでもお問い合わせお気軽に!って書いてあった
しかし、レビューをよく見ると修理した後に不都合があって連絡しても返信なしとか書いてあった
ここにしなくて良かったとは思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況