こんにちは

前期、時速40-60kmのアクセルオンの加速時、
振動が発生します。これをジャダーと思ってお伺いします。

先日、CVTFの交換をし、以前よりも良くなりました。

が、上り坂の加速時、高速料金所からの加速時、
同じような症状がでます。

質問となります。
マニュアル車で、ギアが速度とあわないイメージの本事象。
アクセルを緩めて調整するよりは、踏み込む方向での調整があっている印象を持ってます。

CVTの機械の仕組みとして負荷がかかるからやめた方が良い、や、運転の仕方、コツ、根本の対策などあればご教示いただきたく、よろしくお願いします。