X



トップページ軽自動車
621コメント186KB

【スズキ】MH23 4代目ワゴンR【FX・リミテッド】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0593阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/13(土) 13:04:03.94ID:y57HJ63x
初期型はすでに15年落ちだから年間2万走ってれば30万km越えてるはず
実際俺は年間2万から2.5万km走る
0595阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/25(木) 22:59:57.61ID:+iiiJh8n
電池替えたばかりなのにまたイモビライザーが点灯してエンジンが掛からない時があった
バッテリーはオートバックスでパナの高いやつ2年6か月
日曜にバッテリー見てもらったら電圧はまだ大丈夫と言われたけど交換したわ
エンジンが掛からなかった時はブレーキペダルがロックが掛かったように硬くて踏み込めない状態だった(エンジンスタートボタン押すとき)
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/25(木) 23:22:35.49ID:6yZBn7kd
エンジン掛かってない状態で何度もブレーキ踏むとマスターバックの負圧が抜けてブレーキペダルが超硬くなるのは自然な現象
0597阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/25(木) 23:36:09.47ID:+iiiJh8n
そうなんだ 勉強になった
明日のディーラー予約断ろうかな バッテリー交換してからまだ点灯してないし
基盤見てもらうだけで5500円ほど掛かるわ
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/26(金) 07:24:44.02ID:DfKy6Vuq
羨ましい
買って2年で約4万キロだ
ブーツ破れ2箇所で今車検出してるけど約7万だ
自分で整備できる人羨ましいわ
軽だし最低メンテで5万もあれば行けると思ってたけど甘かったw
0602阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/26(金) 11:29:51.90ID:Q3y2wBvP
>>600
400ccの中型バイクでも車検5万円台が限界ラインなので全うな整備工場でやってもらったら10万以下で収まれば御の字よ
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/26(金) 14:33:52.28ID:SSvrB/wS
車検代行手数料と各所法定点検だけしてもらって整備消耗品交換はご自分でどうぞって所なら5万円位でしてもらえそう
0604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/26(金) 19:01:10.33ID:fOZxd2lb
以前タイヤのボルトが噛んじゃって外れなくなったレスしたけど
これってナットを手で根元まで締めるのをめんどくさがって
ボルトに少し乗っけた状態で電動工具で締めちゃうから起こるみたいね
まあ残念な整備工だから奴ならやりかねんわ
0605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/26(金) 19:34:19.92ID:cvRcz2m1
ハブベアリングとドラシャブーツ左右交換で5万円くらいだったかな
車検は自分でユーザーやって自賠責込み2.3万円くらいだった
やりようはある
0608阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/27(土) 01:09:41.13ID:8vSR3fzN
やっぱりそうだよなぁ
自分でブーツ交換の勉強に掛ける時間とか、工具とか部品とか買ってたら自分の人件費無視しても多分一万程度しか浮かない気がするw
事前車検的なのをやったとしめ、現場で落ちてまた翌日とか無職でもないと割に合わんなーなんて思ったりする

一応合見積取ったけど、新車からの三年目の初車検なら軽で4万程度で行けるそうだよ
俺なら新車なら絶対にディーラーの保証付けてそこでメンテとか受けるけどねw
やすい新古車探せたらそういう激安車検もありだよね
0609595
垢版 |
2024/01/28(日) 22:01:40.28ID:U6iOKP+x
結局直ってなくてなんとか今日やってくれるディーラー見つけて行ってきた
データを見る限りイモビライザーは誤作動していないようだった
はっきりとした原因は見つからなかったけど壊れかけの古いドライブレコーダーが
悪さをしている可能性も出てきた 色々問題引き起こすみたいね
驚いたのは診断料掛からなかったこと 近くの2か所のディーラーは5500円いただきますって言われたのに
ディーラーでこうも違うかね 対応もよかったしなんか活気もあったな
次はここで買おうかな
0613阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/02(金) 12:01:37.97ID:Q9Dm3CfU
エアコン照明もやったの?
サイドマーカーはLEDの奴買ったらアクリルじゃなくてポリカだったらしく1年程度でかなり黄ばんでクソだった
0614阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/02(金) 12:53:35.71ID:XoaFrfMM
他車種でヘッドライトをアマゾンの中華LED五千円くらいのにしたら、車検通らんかったよ
見た目青白くてかっこいいけど暗いし雨の日は絶望的だった
ダイマでもなんでもないけど、fclのhidは車検も雨の日もバッチリだったよ
ヘッドライト暗いし黄ばんでるけど、2液クリアとか初めてやるくらいならヤフオクのメンテコーティング済み5千円買ったほうがマシかな?とか思っちゃう
ペーパー掛けても思ったより綺麗にならんかったわ
コンパウンドしてもね
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/02(金) 13:16:35.11ID:xjgn9f93
ledは、当たり外れあるし、5年前とかだと外れのほうが多かった。
最近のは安くても明るいし長持ちしやすいよ。
15年前のled電球なんて、暗い高い壊れるだったけど、今のは安い明るい壊れにくいでしょ。
0616阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/05(月) 11:17:04.45ID:6LcBmz58
妥協の産物としてこの車乗ってるけど
乗れば乗るほど良い車だな、売れてるのには訳がある、か
燃費の良さと取り回しの良さでどこまでも乗って旅したくなる俺はこの位のクルマで良いんだって
0617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/05(月) 13:12:46.76ID:Da/4mZwj
日本の売れてる車は人気だから売れてるからいい車なんだろうという正のループに入ってる車がある、本当にいい車なのかは別として
発売当時のこの型はまさにそういう時期だった

おかげさまでいまでも中古パーツが安くて修理しやすい
0618阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/18(日) 19:16:15.02ID:upp6gAoh
ウィンウィンミラーのカプラー外せたわ
マイナスドライバー1本で分解したってブログ見つけたので真似してみたけど
カバー外すための爪を押し込むことすら自分には出来なかったよ

諦めながらも鏡の部分を外した隙間からドライバーでケーブルの束を上に持ち上げて引っこ抜いたった
0619阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/04(月) 12:05:11.38ID:9wAHXLhT
普段使いの足にNAのFXリミテッド買ったよ〜
暫く元気に走ってよ〜
0621阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/08(金) 23:06:44.85ID:DAMzqA5/
MH23Sを個人売買で買ったのですが
スマートキーが2個付いてました

どちらも、中の物理キーがありませんでした

作りたいのですが、どういう作り方が
1番安く作れますか?

ヤフオクの中古のスマートキーを見る限り
中の物理ってイモビが入ってないように
見えますが、イモビは入ってないのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況