X



トップページ軽自動車
1002コメント285KB

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.167

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/07(火) 16:35:28.58ID:YGNbHGtK
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある 他車乗りへの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応なさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

装備差早わかり表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_list.pdf
主要装備表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_equipment_list.pdf
主要諸元表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_spec_list.pdf
環境仕様書
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_environment_list.pdf
アクセサリーカタログ
https://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_1910.pdf

新・安全性能総合評価ファイブスター獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/219
予防安全性能評価ASV++獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_honda.html

前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.166
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1637646423/
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/17(金) 18:35:55.53ID:gRHPQgDe
スマン
今カタログ見たら「スタイルプラス ブラック」だった
試乗車は白ボディにドアノブが黒
「シートヒーターいいですよ!」とのことだった
どうせカバーかけるから見えんけど、シートの柄もよかった
USBソケットが二つ付いてるのも◎
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/17(金) 18:43:09.21ID:SJjGYv0h
ユーチューブ見てたら契約したって人が何人もいたよ。黒好きな人なら6万でブラックスタイルになるんならみんな買うよね、俺は白しか乗らんけど
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/17(金) 20:53:51.28ID:BkcOqY73
無限のバイザー二種類あるの?
よこ一文字ぽいのと純正みたいなの
カスタムならどっちがオススメ?
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/18(土) 00:32:34.85ID:mZswNfGI
あるのは純正のバイザーと無限のバイザー
価格は同じはずだから、つけるなら無限だね
ワイパーゴムがついてるし空気の流れも考慮されてる
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/18(土) 08:10:27.56ID:BYB/Y3NV
S660は趣味車なので見た目重視でバイザーつけない(というかオープンカーなのでつかない)が、N-BOXはデザインどうこうの車ではないし、実用車なので付けるかな俺は。
0113阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/18(土) 08:38:33.49ID:RNQFx5XZ
換気は常にエアコンONで
エアコンがやってくれるので
窓開け必要なし 夏の暑い時期の
窓開けだけど、風があれば
多少車内暑くならないが
風ないとあまり意味ないし
タバコは喫煙所で吸うので
今回はバイザーやマットガードなどはつけない
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/18(土) 09:45:59.17ID:3y4r9ElI
定期的にバイザー親殺バカが現れるな
スライドドアもそうだが、こういう奴ってのはてめえが不要ならそれだけでどっしり構えてればいいのにいちいち主張しにくる
裏返せばそれほど気にしてるという小心者
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/18(土) 10:18:03.75ID:ShI0Iw3Z
自分も今まで着けたことないけど、Nボでは着けようと思ってる
バイザー着けない俺カコイイ!着けるお前らダサい!みたいなのが一番カッコ悪い
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/18(土) 12:10:06.15ID:7kvyahCe
2020MC後モデルに無限付けてるけど、
メリット:少し窓を開けたとき、風の巻き込みがほとんど無い
デメリット:洗車時、裏側に手が入れづらく洗いにくい
かな。
メリットもあるけど、次期モデルではバイザー自体付けないかも(笑)
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/18(土) 12:13:55.19ID:O6hAckBt
リアワイパーがかっこ悪いと取っちゃう人もいるくらいだから
バイザーに対する感性も人それぞれ
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/18(土) 12:15:15.22ID:O6hAckBt
ちなみに北国では必須
付けてない方が珍しい
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/18(土) 12:32:36.23ID:mZswNfGI
街中ですれ違う車のバイザー気にするか?
他人にとってはどうでもいいこと

つけるつけないで低レベルなマウンティングの方がよっぽどダサい
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/18(土) 12:41:12.67ID:HqnnuWbe
NBOXの5人乗りマダー?
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/18(土) 22:37:33.95ID:5uJsULDI
■(ACC)は、先行車がいる場合、停車中から作動し、先行車がいない場合は、約30km/h以上で走行中に作動します。

■路外逸脱抑制機能は、約60km/h以上で走行中、システムが路外への逸脱を予測したときに作動します。

■(LKAS)は、約65km/h以上で走行中に作動します。
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/19(日) 04:42:33.51ID:3F6hRrq6
バイザーよりコーティングが一番いらんわな
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/19(日) 08:13:12.88ID:8Q1oc21q
>>129
必要ないと思うなら好きにしなよ
めんどくせえな
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/19(日) 08:52:53.18ID:BiCWjdxA
バイザー談義は不毛だな
どうせ外すことも後付けすることもできるから、臨機応変にやればいいのに
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/19(日) 09:11:03.64ID:41BcvV0o
バイザー否定派の人って何か宗教的で恐いよね。
ワクチン否定派の人たちと同じ匂いがする。
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/19(日) 09:28:12.86ID:NV+D3dnh
>>135
ほんとだ
>>137なんかまんま反ワクチン派のレスにありがちで笑った
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/19(日) 09:33:30.94ID:2VYJBnBW
自分が養分で有ることを認めるのは難しいものだよ
百害あって一利有るかないか? 
バイザー()
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/19(日) 09:37:38.39
>>140
素人?
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/19(日) 09:54:22.24ID:aL0vBALo
実用車はバイザー付けるだろ 外車やスポ車じゃ有るまいし
付いてないとハゲに見えるw
てか付いてないのはあれだけ走ってて2台しか見ない
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/19(日) 10:25:56.05ID:adffMqr7
必要ならつけろ
不要ならつけるな
他人の価値観にケチつけるなウンコども
ってか何度同じ話題繰り返してるんだ?
頭悪すぎる
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/19(日) 10:27:25.57ID:lY8aAhvC
>>132
黒で色あせしたら嫌だからホンダの1番高いコーティングしたよ
5年メンテナンスも付いてるし撥水効果あるのでして良かったわ
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/19(日) 10:57:29.99ID:ykIfLc19
>>136
考えればすぐ分かりそうなもんだけどなあ
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/19(日) 11:17:09.47ID:rznmdmBt
バイザーってタバコ吸う以外の用途ないはずだが
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/19(日) 11:23:11.38ID:oll4n1Kb
ID切り替えて延々と反バイザー活動。
精神的な問題を抱えてるんだろうな。
お気の毒です。
付けてる人ですらバイザーに思い入れないのに付けて無い人がバイザーに心を囚われている。
お気の毒です。
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/19(日) 11:29:34.05ID:lY8aAhvC
バイザーなんか安いもんだろ
窓の上部の雨多少は凌げるので付けてる
付けない人に文句言ってないんだからつけてる人の文句も言うなよいちいち煩い
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/19(日) 11:33:38.07ID:MDnxkcsx
バイザーのメリット
・換気、とくに雨や雪の侵入も防げて役に立つ
・夏場の駐車時にちょっと開けておくと室内の温度上昇を抑えられる
・日よけ効果
・防犯効果

デメリットは見た目が気に入らない人もいるとか風切り音や洗車時に邪魔ってとこだろうか
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/19(日) 13:26:35.24ID:1s9f2pbY
フロアマット、バイザー、ナンバーフレームの新車パッケージみたいなので付けてる(付けられてる?)人がほとんどだと思う。
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/19(日) 13:45:19.04ID:eflE29p4
>>136は大盛り無料って言われたら問答無用で飛び付くタイプなんだよ
食べ残して店の人不機嫌にしてSNSで接客悪いと騒ぐタイプ
そんなに責めるな
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/19(日) 14:13:13.97ID:yYqRDMrF
>>130
ACCは時速30k以下になるとオフになるってこと?
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/19(日) 14:49:54.82ID:yYqRDMrF
>>159
全車速ACCとどう違うの?
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/19(日) 15:18:41.76ID:SO4OIBqC
パッケージなんか有ったっけ?
マットとバイザーこっちから選んだけどな
SUVとミニバン、ワゴンは付けるようにしてる
スポ車には付けない ってかオプションにもなかった
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/19(日) 15:23:02.94ID:1s9f2pbY
パッケージって言うよりその販売店独自のセットみたいなの
昔で言うと愛車セットみたいなの
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/19(日) 16:11:06.56ID:s5KN/snU
販売店独自じゃねぇだろ…
普通に新車パッケージってのがアクセサリーカタログにも載ってるぞ
マット+バイザー+ナンバーのロックボルト+フレームがセットで単体買いより1500円ほど安いヤツ
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/19(日) 19:01:49.72ID:uJqZFGIr
ところでNBOXの5人乗りはいつ出るの?
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/19(日) 23:32:31.86ID:XCZ1Lfv9
スタイル+の第四弾でまたN-BOXの特装車が出るみたいだな
恐らく今度はノーマルモデルの方だろな
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/20(月) 04:14:44.88ID:IR4s0cF3
accあると渋滞中はずっとぼーとしててもいいってこと?
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/20(月) 07:58:11.12ID:KX1ItHbp
>>178
機械に身を委ねる事ができるならそうだろうな。
俺は怖くてブレーキを踏むけど…。そんな奴には全車速は必要無い。
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/20(月) 19:15:45.00ID:3fo4HA6a
トヨタ系のダイハツが2025年に軽のEV100万円台で販売するらしいな
今のカスタボからそっちに頃乗り換えようかな
どうせN-BOXのFMCはまだガソリンなんでしょ
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/20(月) 20:11:52.40
>>180
素人?
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/20(月) 20:45:43.62ID:McZ+pZr+
ダイハツとか苦行
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/20(月) 21:21:09.98ID:4Pzm+3Bx
はっ?安物を後付けしたのか
前車のN-BOX8年載ったけど経年劣化でバイザー落ちるとかなかったわ
綺麗なまんま乗り換えた
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/21(火) 19:32:13.86ID:YxrbjwKs
>>189
貧乏?
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/22(水) 02:15:49.86ID:dasUYl73
カスタボ4年落ち35k
150マソで売ってきた
そこそこ高く売れてありがたい
平均したら130くらいの提示がおおかったな
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/22(水) 04:26:16.32ID:Yjlon6rH
>>189
俺がよく利用するとこなら
軽はその金額で2回車検通しておつりが来る。
道民なら良く知ってる〇ダ石油
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/22(水) 04:32:01.81ID:Yjlon6rH
>>192
色は?高いねどこで?

年20万円?、月1.7万円で新車乗れたとしたら
お得だな
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/22(水) 10:43:34.98ID:bwFZLSo/
>>195
電Pが標準装備されているトヨタ ルーミー カスタムG-T(ダイハツ トールも含む)がある。
追加料金なしボディー色、9インチのディスプテイオーディオを追加で車両価格2,143,900 円
懸念点はナビ使用時は自前のスマホ連携が必要なのと、N-BOXカスタボのメーカーOPナビを追加すると
自動で付いてくる前後ドラレコ&ETCが別途なところ。
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/22(水) 10:57:39.18ID:bwFZLSo/
197の修正
N-BOXのナビはディーラーPOだった。
自動で付いてくるのは前後ドラレコ&ETCは「ナビ/ドライブレコーダーあんしんパッケージ ナビスペ専用」でした。
選択するOPでドラレコ&ETCを外すことも可能です。
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/22(水) 12:21:21.45ID:5TSHaw8Z
トヨタのクソさが際立ってくるほどホンダ信者が増えていくってなるほど、理解できた。
もうトヨタ関連のグループの製品買わないで、絶対に関係しないホンダ車を信じるわ もしトヨタと関係なければスズキでもマツダでも日産でも構わないけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況