確か25年前に新卒で軽自動車買った時に
実家が県外で住民票うつしてなくて
会社の寮から販売店に行って中古車購入して
近くの駐車場借りて駐車してたけど
所有者は店になってたような?
でも会社は3ヵ月で辞めて県外の実家に、軽自動車で帰ったんだけど
実家に帰ってナンバーはそのまま結局売ったんだが、そのときは所有者も使用者も同じだった
販売店に行って所有者を自分にしてもらった記憶が曖昧なんだけど
バタバタしてたからな、実家に帰る前に所有者変更したんだよ
あれは、なんだったんだろ?
今思うと、なんで所有者は店になってたんだろ?ローンで購入したんだよ軽自動車の中古を
2年ローン