X



トップページ軽自動車
1002コメント331KB

【スズキ】JB64ジムニー☆155【現行】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/22(金) 20:04:31.94ID:jUHNbr7M
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html

※関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.63
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1630233493/

※前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆147【新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1630064734/
【スズキ】JB64ジムニー☆150【新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1630988150/
【スズキ】JB64ジムニー☆151【新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1631831824/

※当スレには様々なネタとデマと言い訳でジムニー貶しに必死な某社工作員さんが粘着しています
いつもご苦労さま☆
※次スレは>>980あたりで立てましょう!
協力して仲良くね☆
0406阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 15:19:45.46ID:j/gPdI6V
ガワをジムニーっぽいとなったらボンネットは必須になりそう
この時点で4ドアは厳しくなるんじゃ
ではボンネット小さくしてエンジン横置きにしてとなったら
軽バンでいいじゃんか!って話に
0407阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 15:26:00.98ID:EM+UKLiZ
>>404
海外のジムニーは
ショートボディのシエラがジムニーで売られてて
ロングボディ&ハイルーフは3ドアの後部座席対面3*3人シートのはジプシーで売られてたな


5ドアはジムニーの歴史の中で作られたことなし
スパイカメラで撮られた新型のロングボディも全て3ドア
あの長さで背面にドアつけるの無理


ロングボディの3ドアはrv4ワイルドグースが並行輸入してた
結構欲しいけど高い
0411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 15:52:06.01ID:XnCvoDJm
エンジン横置きでもいいからジムニーのコンパクトなパッケージで大排気量キボン
価格は高くても良いよ、遊び専用の車たから
0412阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 15:53:12.19ID:8vztRkwA
タフトは外見からして全然違いますやん
ハスラー の方がまだジムニーっぽい
0414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 16:08:31.76ID:BUhR97in
>>411
シエラ買ってバーフェンと前後バンパー外して
64の前後バンパーつければいいんじゃない?
1500ccベースにトラストのタービンキット付ければ大排気量っぽい走りできるはず

トレッド幅もジムニーと同じにしないとタイヤはみるか

どれもdiyでできるレベルだな
0417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 16:35:44.41ID:8vztRkwA
現行の64が歴代最高で、今の自動車業界の先行きからして、もうこれ以上良くなる事は無いと目に見えてるからな
0420阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 16:48:09.00ID:8vztRkwA
>>418
2025年以降に出るであろう現行後期型からマイルドハイブリッドになって、2030年代の次期モデルはEVだろうね…
0421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 16:52:38.22ID:VlE989ic
過去に四駆やジムニー乗ってる奴の乗り換え組はいいけど

ラパンやフィットみたいな車からの乗り換えのミーハーが多いよなー
0423阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 16:58:57.71ID:ibIMh4Qs
>>421
そこからハマるヤツもいるだろうし、ハマらなくても将来の交換パーツが増える
良いことしかないじゃないか
0425阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 17:26:19.07ID:hHGa6uVJ
>>407
後部対面座席は軍用車種みたいで好きだけどな
実用性が皆無になる
ディフェンダーとかゲレンデに設定があった
0428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 18:38:04.52ID:JRfHW5G+
>>408
やっぱガルウィングドアやろ
0429阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 18:39:19.72ID:JRfHW5G+
>>420
スズキは2024年までに全車ハイブリッドやで
0431阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 19:04:29.65ID:ipKabz9y
ISGが付くだけ
0438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 21:09:10.94ID:uBYo4yTH
どうせ商用は規制緩くなるだろうから
どこかの段階で商用のみになるんだろ
まだ15年はなんとかなるよ
0439阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 21:49:26.57ID:75TyV8oD
>>438
日本国内向けはハイブリッドだからインド向けを逆輸入するしかないな
0440阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 21:53:27.88ID:+bk6b4aQ
>>414
JB64とJB74の中間の
APIOのナローシエラ(シエラのオーバーフェンダーを薄くした)コンプリートカー
JB74にJB64用のホイールはかせても、フェンダからハミタイしてしまうので、この
薄くしたフェンダーがめいっぱいナローにした結果のようです。
0442阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 22:59:21.58ID:q5c+6DG1
ジムニーをFF化する事だけはやめてくれ。
0443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 23:22:54.17ID:q5c+6DG1
JB64/74はニワカのファッションアイテム。

四輪駆動、自然に挑戦する男の相棒(クルマ)と
言って良いのはJB23まで。w
0445阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 23:55:19.11ID:g+PfEN1m
家の駐車場で無人のときに左ドアぶつけられた
同じアパートの住人だから逃げられなくて
良かったけど
二重線が引かれている駐車場で普通車も余裕で止められてそんな狭くない
事情聞いたら
引っ越してきてすぐに自分の車を左の塀に当てて
それ気にして今度は右にある俺のジムニーに当てたと
角なんで切り返しで駐車するのが難しいんだと
駐車位置変えてもらえと言っといたけど
またやられそう
ドア交換まで至らず修理費10万
0446阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 00:08:08.71ID:HxZYAIDA
>>443
初ジムニーのニワカですがJb23って
ABSゴミみたいな性能で
足回りはすぐシミーが出て
エンジンは100キロ以上伸びなくて
リッター11しか走らなく
見た目がワゴンRそっくりで
純正車高では185の細いタイヤしか履けなくて
ナビも加工しても8インチしか入らない
ゴミみたいな軽自動車って本当ですか?
0450阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 05:25:22.70ID:m4UYrzbM
>>445
相手は女さんかな?男でそれなら免許返上しろと
0451阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 05:36:59.17ID:m4UYrzbM
オールシーズンタイヤをはいてるかたがいましたら、使用感やどれくらいの雪ならいけるのか知りたいです
0452阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 05:58:51.20ID:sH8VnroJ
>>440
ホイールが64用になってる

サスはapioさんのコンプリートなので
40mmくらい上がってると思う
必要が無ければ上げなくてもいいんじゃないかな?
0456阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 06:58:22.74ID:N0myMjhX
>>440
エンジンや足回りの違いあるにせよ、わざわざこんなトコにカネ掛けるくらいなら、最初から64にしとけよー!
0457阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 07:05:14.56ID:8OOMatKe
>>453
それなら先代シエラがいいんじゃない
0458阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 07:21:56.99ID:x27/c375
オールシーズンは出先で雪降ったら少し良かったねくらいで、すでに降ってるときに乗って出るレベルではないと思うよ
0459阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 07:25:11.58ID:Sdwq79vx
jb23はデザインが糞だからな

よくぞここまで醜い姿を考えついたな、と思う

サードパーティの部品をつけると大抵ダサくなるのが通例なのに、この23だけは、

そういったお化粧なしには、恥ずかしくて乗れない

ホント、デザインしたやつの顔を見たい、1000年反省してもらいたい
0460阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 07:41:17.95ID:ZuZD71wA
去年問題なく乗り切っただけに内心はATでも慎重に走るなら問題ないよ
とは言いたくなるが
こればっかりは安全関係なので冬専用タイヤに越したことはないとしか言えん
0462阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 08:35:54.94ID:EWvGnhWT
M+Sにスノーフレークマークまで付いてる
ATタイヤはオールシーズンってみなしていいの?
それもまた別?
0464阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 08:48:04.55ID:r5WOggBY
雪道も圧雪と深雪で違うかな
圧雪なら接地面多くてサイプも多いスタッドレスの方が良さそう。深雪はMTの方が掻き出す能力高くて良い。

>>462
スノーフレーク付いてるならオールシーズンタイヤってことで良いでしょ
0465阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 09:05:30.38ID:OrlOwv1T
jb23、あのときはパジェロが売れまくってパジェロミニなんてのも出ててたからアレでイケてたんだよ


…あの頃の三菱は良かったなぁ
0467阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 09:18:45.31ID:ZuZD71wA
いやパジェロとパジェロミニは本当に良かったよ
程よくまとまった感あって
でもやっぱ例の偽装問題のネガティブイメージ強すぎだわ
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 09:36:39.29ID:MI1nUDBp
>>466
いやバブル当時の2代目パジェロは異様だった
ディーラーで見積もったら強気な数字で売ってやる的な感じだったわ
テラノやビッグホーンも見て回ったが結局トヨタでサーフ買った
三菱もパジェロJ.rにパジェロioだのなんでもパジェロつけりゃ売れるだろって
安易な事やらかしたから、ジムニーには失敗してほしくないが…
0473阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 10:21:03.68ID:ModhJs0V
>>462
逆にオールシーズンとして売ってるけどスノーフレーク付いてないとかもあるしもうわかんねえな
0474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 10:34:10.14ID:UC7soQ1o
>>459
あなたの美的感覚は正しいと思うし
見た目に気を使う小綺麗な人なんだと思うけど
心がドブスで醜く糞

よくぞここまで醜い性格になったな、と思う

ホント、こんなカスに育てたやつの顔を見たい、1000年反省してもらいたい
0480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 12:57:09.53ID:Q/nTb+tE
ETCを自分で取付けようと思うのだけど、アクセサリー電源て純正ETCの付近には無くて、オーディオの所から取るしかないのかね?
0482阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 13:03:05.29ID:UC7soQ1o
>>481
センスあるやつはFRベースを選択してた

ギャランVR4 →mark2 ツアラーv
ディアマンテ →シーマ、セルシオ
ランサーエボリューション →GTR
パジェロ →ランクル
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 13:30:01.20ID:k9UcIBet
ランクル80 → サーフ185 → プラド150 → RAV4(今) → JB64(予定)
だんだん車が小さくなってきてる。ww
けど、JB64のコンパクトな大きさが楽しみ!!
今まで通らなかったあの道、この道を、気兼ねなく通れると思うと わくわくがとまらない
この大きさの本格4WDていいね!
0485阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 13:35:26.74ID:ekmMoC4S
>>480
俺、ドラレコ付けたときシガーソケットから取りたくなくて
助手席前のヒューズボックスからACC電源取った
純正ETCの場所からだとオーディオより遠いけどね
0488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 14:20:17.22ID:z0vPiAvf
>>480
アンテナはどこにつけるんだ?ピラーのカバー外すならついでにメーター外して
ナビ位置からとったほうがいいと思うぞ
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 14:24:14.30ID:ZSvmsOR9
ドラレコやレーダーなどのコードをぶら下げているのはみっともない。
ショップで取り付けてもらえよ。
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 14:38:24.55ID:yasWgYsu
>>480

シガーソケット(アクセサリーソケット)の増設方法。
ここではドラレコやレーダー探知機等つなぎっぱなしで使う用に、目に付かない裏側に増設するやり方を解説。
https://www.diylabo.jp/column/column-289.html
0491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 14:58:58.26ID:D3WhzQCk
>>490
やさしい
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 15:00:05.14ID:Q/nTb+tE
480だけど皆さん返答ありがとう。アンテナは運転席側Aピラーを通してバックミラーの右側に付けようと思ってる。助手席側はドラレコ付けてるので。でもやはりオーディオからACC電源とってアンテナもそこに入れるのが1番手間がかからないのかな?
0493阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 15:11:35.70ID:D3WhzQCk
>>486
現行ラブ4って良いん?
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 15:29:27.62ID:gbetjcGc
>>482
そろそろスレチになりそうだから深追いはしたくないけどディアマンテの対抗ってマーク2とかじゃない?
ギャラン対抗がコロナ?
0495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 16:03:32.23ID:g8LqFB/l
>>494
ディアマンテは安い3ナンバーで売れたからなぁ
セルシオの1/3程ですた。
当時のギャランは乗った感じが戦車みたいで
足の良さげなプリメーラ買った。←ちょっと失敗w
0496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 16:10:26.97ID:Sdwq79vx
>>484

パートタイム4WDってのをどう理解してるかだけど

フルタイムとは全然別だと思ったほうがいい
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 16:53:24.97ID:UC7soQ1o
>>497
ウインダムがダサい車種認定されてた


ギャランVR4 →アリスト
ディアマンテ →シーマ、セルシオ
ランサーエボリューション →GTR GTIR
パジェロ →ランクル
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 16:55:10.32ID:ekmMoC4S
>>489
お前がやるとコードがぶら下がるのかw

ヘタクソ!
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 18:58:23.57ID:sH8VnroJ
>>484
ありがと 現行のRAV4だけど、確かにいい車なんだけどね。よすぎてつならない・・・っていったら、怒られそうだね。
ジムニーJB64とJB74とも試乗してみての決断なのです。
当初はJB74って考えてけど、思ってたよりJB64いいじゃん!で、JB64に決めたところです。シエラより幅が狭いのもいいです。
車の利用頻度が格段に減っているし、こうの鳥さんにも見放されたりしてるので2シータで十分すぎるくらいなのです。

>>496
パートタイム4WD、よーくわかっているつもり
フロントのハブロック(手動)があるころからのお付き合いしてます。ww
センターデフロックがあるころのフルタイムも経験してます。

パートタイム4WDの恩恵って雪道くらいだったけど、この4WDにシフトしたあとの
前進力が、いいよね。
0503阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 19:41:46.56ID:8OOMatKe
>>502
でも64のAT買うんでしょ?ププッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況