X



トップページ軽自動車
1002コメント301KB

【どこでも】 JB23ジムニーpart212【走るよ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/17(日) 14:17:17.50ID:tI3f23OD
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
ジムニーのったらなおるよ!
                   ハ_ハ
                 ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                  ヽ  〈
                   ヽヽ_)

ジムニー オフロード パフォーマンス
https://youtu.be/hxBF3i0bsFo

※重複の「街乗り」スレを統合。
某社工作爺の新旧対立煽りは5chだけの風物詩。シカトの方向で
※前スレ

【どこでも】 JB23ジムニーpart211【走るよ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1629467113/
0332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 17:30:30.67ID:qdCeN3/h
10のランベン買お
0333阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 18:18:03.17ID:tdUJWlHl
肉体労働の俺が挑戦w
答え1:質問が理解できず。右に巻き込むがわからん。
答え2:外側に一気に荷重移動。横転。ロールからの揺り返し。重心が低くショートホイールベースならスピンにはいる可能性も。
答え3:グリップとパワー次第、テールスライド。ただの加速の可能性。パワーが無いならエンジンが唸るだけ。
答え4:トラクションをかける。

つーか答えがシンプルになる問題をたのむよ。
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 18:18:36.43ID:BUhR97in
ゲームでしかドリフトしたことないATの下手くそオタクのID:xVy5vAx2  ID:4X0U4m0I ID:ILjrrBv0
一つも質問に答えれず逃げたのか?
0342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 19:46:38.25ID:1CaPkL3p
バックドアで不便に思った時いまのとこないなー
坂道での開閉とか見た感じ大変だろうけど

坂道とかに止めること俺なかったわ
0344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 00:25:30.61ID:A/FtO5Pr
それよりもTE37XULが羨ましいわ
もう廃盤じゃなかったっけ、短かったよな
現行モデルはいまいち好みじゃない
0346阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 02:19:39.29ID:0CJcNEy9
>>342
どこかのショップでバック開閉の途中停止できるダンパー出すの興味あるけど
これ交換するのってリアバンパーも外さないとできないのかな、見た感じ
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 12:45:21.03ID:TSfWWZNg
意外と知られてないんですけど
JB23のブレーキはよく効くんです、ただ車体が重いから効かない
これ、ご存じない方、多いんですよ
0349阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 13:46:09.66ID:RX/GBuAh
まぁ実際にジムニーのブレーキシステムをアルトか何かに移植したらメチャメチャ効くだろうな
0350阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 13:58:28.21ID:vv8dP10Q
後輪ドラムやし制動性能としては十分やよね
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 14:27:47.54ID:xvmkgzOt
ボディもタイヤも軽自動車の中でもダントツで重たいしオフロード用に改造してると更に重たくなる
純正ブレーキで満足できるわけ無いぜ
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 16:26:27.83ID:QQmaMI/Q
>>349
先々代くらいのアルトを所有していたことがあるが、車体が軽いせいかそのままでもブレーキはものすごく良く効いたよ。
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 16:30:20.83ID:vv8dP10Q
家のウェイクはジムニーよりさらに重たいけど
乾いた路面でタイヤロックと言うかABS作動するだけの制動力はあるし制動装置の制動力としては足りてる。
更に制動距離縮めたいならタイヤのグリップ上げるしかないんじゃないの?
知らんけど。
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 16:30:46.22ID:QQmaMI/Q
そういえば23だけかわからんけど、リアのブリーダープラグが左しかない。
あれのせいでエアが抜けきってない人も多かれ少なかれいると思う。
0359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 16:59:08.76ID:vv8dP10Q
>>358
僕の書き方が悪かったんや
ごめんなさい
0360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 17:43:02.72ID:Rak0PPXA
四駆でABSを使ってブレーキング、ヒール&トゥでシフトダウン。そこからの慣性ドリフトそしてカウンターで華麗に交差点を駆け抜けないとド素人、免許無し扱いするジムニーのプロ達を尊敬しますw
0362阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 19:45:15.38ID:UC7soQ1o
>>360
ドリフトの質問に一個も答えれなくてガン逃げした人コンニチワ
ワイも一個もわからなかったわw

サイドは長く引いちゃだめでちょん引きすればいいのですか?
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 21:27:07.11ID:+nfCm25N
舗装道で四駆にする意味が分からないのだがw
ヒールアンドトウなんて特別でも何でもないだろw
クラッチの癖とギア比の関係で違った難しさはあるけどw
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 21:39:22.52ID:Rak0PPXA
>>365
プロジムニストのジムニーはノンシンクロのストレートカットのミッションなの?
ヒューランドにでも換装してるのかな?さすがです。
0367阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 22:33:54.35ID:YabQJQvC
>>363
議論をする上での前提条件を事前に定義しないからだよ。
でもここはそんな真面目な場ではなくてざっくばらんにダベる場だから別にいいやんっていう人もいたり
そのつもりで話してる人の揚げ足を取る人とかいろんな人間がいるから仕方ない。
これもそれも匿名掲示板の文化だし嫌なら見なければいいという人もいるし。
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 19:55:41.12ID:6MI1qTQg
何日やるんだ...
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 23:07:17.96ID:Y7mQu8bV
長期出張で地元の馴染みの車屋に行けないから
仕方なく出張先の近くのオートバックスで車検受けてきた

不具合も特になく2時間で検査終わって安かったはいいんだけど
その代わり最低限のことしかしてくれない

地元に帰省した時にミッションオイルとかデフオイルの交換して貰った方がいいですかね?

JB23 10型MT 前回の車検から26000キロ走行です
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 08:36:21.85ID:awUM+kHI
その程度の事なら自分でやろうよ!!

つい先日、自宅から約100キロ離れた箱根の山で『テンショナープーリーのベアリングが死んで、ファンベルトも切れ』て、
狭いセミバケの運転席で一晩過ごしたんだが、キャンプ帰りだったからシュラフがあって助かった。

翌日に必要な部品を近くの整備工場で調達して、積んでた自分の工具で修理して帰って来た。

20年以上前の3型に乗ってると、次々にアチコチが壊れるぞw
0378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 08:36:51.27ID:7CE2JYu9
>>373
ま、最低限の事しかやらないから安いんだからな
個人的には、オイル管理や普段のメンテが出来る人じゃなきゃ
格安車検を受けちゃいけないと思ってる
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 14:02:19.31ID:ICyUOOHp
今年は本当に遊びに行けなくて、
ディーラーの人にも走って下さいと言われる始末
ジムニー全く出番無しでバックスの安さに負けちゃったな
動画やってる人とか感染大爆発の中良くイベントやるわと思う
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 14:50:08.04ID:eMAlE38Y
今シーズンでスタッドレス終わるから使い潰しで早めに装着したけどクッソ軽くてクッソ快適で笑っちまった
MTタイヤどんだけ重いんだよw
0385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 18:16:51.84ID:ToqRUd0T
みなさんのjb23のガソリンメーターの針は
前半凄い勢いで下がりますか?うちのはそうです、
jb23はこんなもん?ちなみに4型
0389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 21:59:54.13ID:jfKrjIVp
>>385
満タンから80キロくらいまでは針が動かない。
100キロくらいからジワジワと下がって、300kmを越えたら給油する様にしてる。

195R16 の時は大体 10km/L だったけど、
215/85R16 に変えてから 8.5km/L になった。
メーター誤差は、以前と比較して 1.1倍くらいになってる。

細くて小さいタイヤの方が燃費良いから、タイヤ選びは計画的に♪♪
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 22:00:35.73ID:n6GixOXY
中古検討中やけど
HA36S 4WD か JB23Wか迷う
0392阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 22:37:53.88ID:Igt6Nm+K
215/85R16って神サイズなのに旧ジオランダーくらいしかないよね
同じくらいのサイズは細いけど7.00R16か245/75R16か…
0393阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 22:54:17.28ID:nZ4m3XKe
水160kg積んで16km/lを記録したことがある@8型AT
札幌-遠軽往復(下道)
0394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 23:04:33.63ID:gmHz6U1k
>>391
アルトワークスじゃないか?
23の前が先代ワークスだったけど、ワークスが冬道あんまり得意じゃないのもあって
乗り換えた後の安心感は大きかったな
代車で借りた現行ワークスも楽しい車だったけど
0395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 23:23:34.53ID:/O5Kfh8X
>>393
つい数日前、東京〜名古屋間を新東名中心に走った。500ccのサイダーを一本積んでリッター9kmだった。同じく8型AT。
向かい風とはいえ何なんだこの違いは。
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/01(月) 08:04:27.51ID:3UmChvYD
>>393

> 札幌-遠軽往復(下道)

って、信号が1つも無くて昼も夜もノンストップで低燃費走行出来るもんなw

関東の場合は、関東平野に日本人の3割近くが住んでるから、交差点や信号が多くて堪らんよ!!
日本人の1割以上が東京都民なんだぜ! 😰

関東圏・阪神圏・名古屋・福岡・仙台・札幌の周辺住民を合計したら、7割以上だぜw
遠軽って、網走とか斜里の少し南だろ?
日本語が通じるの?
0398阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/01(月) 08:11:32.68ID:3UmChvYD
>>392
安くて見た目的にもそれなりにカッコイイのがあるけど、
クロカンやロッククローリングをするには向かない。
4本で 39,900円(送料無料) だったよ!
楽天やヤフーショップ・amazonで買えるけど、楽天が1番安かった。
0400阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/01(月) 09:01:55.23ID:/ekf0FSb
>>394
ワークスかジムニーっすね。
当初先代ソリオのGX4も視野に入れてたけど球数が少ないのとリアの突き上げがネガとして散見されたので外した。

ほぼ通勤で乗り潰す予定だから購入費用の低いアルトでいいんやけど、リセール踏まえるとJB-23W-10型を純正のまま使い倒す方がいいかなと思って迷ってる。
乗り心地&走り心地のアルトにするか
リセール踏まえたジムニーにするか
ってところで迷ってる。
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/01(月) 09:31:20.38ID:3UmChvYD
>>400
64の生産状況や納車待ちが数年後にどう変化するかにもよるけど、
23の10型も64の状況次第で一気に相場が下がると思う。
更に言えば、JA11 や 22・32なんてゴミ扱いの相場に戻る。
JA11の価値なんて、後付けの駆動系デバイスが装着されてなきゃタダの鉄屑だよ!!
0403阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/01(月) 10:08:47.49ID:/ekf0FSb
>>402

それもなんですよねー。
64の納期短縮とアウトドアブームの終焉でどこまで相場が下降するかもギャンブルになりますよねー。
とはいえ今乗ってるS660が相場高いうちに売却したいし相場読んでる暇もないから早々に処理したいんやけど、、、
アルトも新型出てしまったらカスみたいな相場になるやろうし。。。
未来の相場なんて賭けでしかないけど賭けである以上迷うなー。。。
0404阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/01(月) 10:44:56.84ID:TxjjRVBg
>>400
通勤に使うなら燃費が良くて快適になった64にしておけ
レセールも3年前に買っておけば今売っても買値+20万のプレ値モンスターや
まだバックオーダー大量だから値落ちも3年はないぞ
0405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/01(月) 11:09:17.09ID:/ekf0FSb
>>404
S660の車検が年明け2月だし買取相場が高止まりしてる今売っときたいんよねー。
新車の64オーダーして待ってる間にS660の相場が落ち着いてしまったら本末転倒やし
市場に出回ってるのなんて買ったら200万超えるし
ていうか200万出すならN-ONE RS MTの試乗車落ち買うし
っていうループにハマるねんな
0407阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/01(月) 11:19:23.85ID:TxjjRVBg
>>405
相場感なさすぎてドン引き
 
2st ロータリー s660 JA11幌
どれも以後新車で変えないから相場止まり


これから相場が下がる要素しかないjb23にs660から乗り換える意味がわからん
通勤で買うならなおさら
燃費は落ちるし加速も落ちるし会社の駐車場に停めてもs660ならドヤれる
0408阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/01(月) 11:31:59.68ID:/ekf0FSb
>>407
相場感養えるような職種やないから勉強になります。
やっぱそうかなー
S660のODOが今4.8万kmで通勤往復70kmやし査定下がり始める入り口に居るねんなー。
通勤距離短いとか平日乗らないのであれば長期保有するのも手やねんけどなー。
S660停めてドヤれるような職場でもないし特に愛着もないからなー。
2stと幌は通勤には使えへんしロータリーはもう乗ったからなー。
売る気満々で純正戻しもしてもうたしなー。
0413阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/01(月) 16:52:53.75ID:3UmChvYD
>>408
もしかして3年毎に新車を乗り換えて、
次から次へと違うタイプの車種を拘り無く取っ替え引っ替えするタイプ?
まぁ、そういう人がいっぱい居てくれないと、
中古市場の玉数が増えないから困るんだけど、
自分の趣味やライフスタイルから気に入った車を、
仮に長期ローンとか銀行から借りるとかして、
10年でも20年でも乗り続けたい車種を買うという選択肢は無いの?

【個人的見解】としては、
あなたに買われる車が可哀想。
0415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/01(月) 18:11:16.64ID:/ekf0FSb
>>413
申し訳ない、「もしかして」のそういうタイプではない。
趣味はウィンタースポーツと車で
ウィンたスポーツ用車としてワイが学生時代の頃から親父が乗ってるKZJ95を手放すってんで親父から査定額で購入した。
そっちはおかげさまで35万km超えてるけどさすが1KZまだまだ壊れる気配なく。
通勤兼車趣味用の車としてプラドとは別で小さいのを乗り継いでる感じ。
せやし話の腰を折るようで申し訳ないんやが今ここで言う可哀想の定義には当てはまらへん。。。なんかごめん。
個人的には生涯走行シーンの大半をアスファルトの上で過ごすリフトアップされたジムニーのほうがのほうがお気の毒。
(あくまで個人的見解)
0417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/01(月) 22:12:33.40ID:5DxTIQjV
まー唐突に言ってもないこと仮定して
しかもそれが空振ってるから続かないしやめるしかないわな。

ちなみにワイはお金ないから車は現金購入派や
0421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 08:05:54.77ID:wAzmkl6+
北海道だっけ?
数日前に砂浜で2人ひき逃げしたやつジムニーだったね。(少し先で車は横転してて運転手がいなかった)

自分も夜釣りで走ることあるけど真っ暗だからナンバーの上に付けるライトとか考えてるけど違反になりますか?
違反しないで周り照らすのに良い方法あればアドバイスください。
0425阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 08:49:31.79ID:p1YRKGvP
「その他の灯火」か「前部霧灯」かで取付要件も点灯条件も変わるし外突要件も気をつけなはれや
0426阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 08:53:23.81ID:leje6IU/
>>421
ルーフキャリア載せて、そこに作業灯付ける
好きな方向に好きなだけ付けられるぞ
数はバッテリーと相談な

ただし、運転席から操作出来ない場所にスイッチ付けなきゃダメだった気がする
0428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 09:55:16.19ID:2H295LOl
北海道の犯人は酔っ払て逃げたんかね
公道じゃないから酒については問われないかも

今時、11に乗ってる奴らってマイルド輩みたいなのが多いきがする
個人的感想だけど
0429阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 09:56:36.25ID:leje6IU/
作業灯として着けるなら、運転席から操作出来ない構造に
じゃなきゃ公道を走る時、外すかカバーか何かで覆わないとなんない

とかって規定が有ったような覚えが・・・
0430阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 10:03:31.32ID:leje6IU/
けどまぁそれど捕まる事は無いと思うけどな
あくまでも車検の話だし、公道で点けて走るバカじゃないと信じてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況