X



トップページ軽自動車
1002コメント283KB

【三菱】ekシリーズ&オッティ(otti)【日産】18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/08(金) 12:27:13.50ID:mduaDQNO
>>793
多分O2センサーの故障
診断機かけてもらえば確実にわかる
同じ型式でも数種類あるから社外品とか買うときは適合確認してくれるところから買ったほうがいい
うちのも上と下順番に壊れて純正高かったから社外品にしてもらった
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/08(金) 13:40:06.20ID:mduaDQNO
>>800
診断から全部整備工場とかでやってもらったほうがいいかもよ
焼き付いてて外すの大変だったりするし、工具もいるし、診断機もいるし
本体は高いが工賃自体はそれほど高くないからそれも考えたほうがいい
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/08(金) 13:44:53.27ID:0tfisQq5
純正センサーいくらぐらい?ヤフオクで出てる安いやつでも大丈夫かな?
イグニッションコイルは嫌だけどセンサーなら良いかなて思うけど。
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/08(金) 15:59:58.85ID:mduaDQNO
>>803
確か2〜3万くらいした記憶がある
社外(PITWORK)使って1万安くなったくらいだったかな
オッティだったら社外のでもそんなに安くなかったような
あと、同じ型でもセンサー数種類あるから合う合わないあるから慎重に買ったほうがいいよ、安いもんじゃないし
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/09(土) 08:04:25.70ID:8rwyAipk
>>786
784です
アルトやミラのように既製品が無いので特注して作ってもらう必要がありそうですよね

身内でアルト乗ってる人がいてトラックに追突された事があったんですけど
ロールケージを溶接で組んでいた為に車内まで潰れずに済んでいたので自分も導入したいと考えてます
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/09(土) 08:16:32.05ID:8rwyAipk
3G83・MT搭載のeKが好きで乗っているので他車への乗り換えは考えていないです
自分で消耗品替えながら維持してるんですけど造りがシンプルですごく楽なんですよね
今のところ大きな故障も無いですし
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/12(火) 12:43:42.28ID:IcXH5Ycs
>>806
最高ですよね 今でもこのまま作り続けたら今の日産のekより売れる気がする
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/12(火) 13:03:16.14ID:zs2+mq5N
マニュアル欲しいな。マニュアル無いから
2008 82 黒 3速AT 72000キロ キズあり を2年検査付き保証なし 130000 で買うか悩み中
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/12(火) 13:38:05.54ID:+0BNe4Ol
ネット型で28000円
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/12(火) 14:23:50.56ID:zs2+mq5N
>>815
弁護士特約はいるよ。1回当たったらわかる任意保険入って無い奴に独自のロジックだから話すだけで疲れるよ。俺もいらないて思ってた。
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/12(火) 19:27:36.74ID:kw5A2Hmw
>>779
134km付近リミッター
下り坂
オーディオ 外に駄々漏れ
防音処置 ほぼ無し
注意
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/12(火) 19:28:33.78ID:kw5A2Hmw
雨漏り無し
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/12(火) 19:30:42.03ID:kw5A2Hmw
平坦な道
120巡行可能
手入れ整備必須
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/12(火) 19:33:40.32ID:kw5A2Hmw
エンジン音が好き 嫌
分かれる
好みのエンジン音に
整備せよ!なかなかなめらか
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/12(火) 19:36:31.35ID:/p8cP1Pu
>>821
プシュー ドドドド
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/13(水) 00:24:27.81ID:BPRiHK5z
>>812
同じNAでも3ATと5MTで走行性能に大きな差がある車ですので5MT買う事を強く勧めます
MT車が出るまで待つか
他県に足を運んででも探して買った方が良いレベルです
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/13(水) 00:30:20.53ID:BPRiHK5z
>>813
私は東京海上日動に弁護士特約付きで加入していますが
毎月おおよそ6000円です

運転歴が浅く9等級で上記の値段ですので20等級でしたらもっと安くなるかと
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/13(水) 00:48:30.65ID:BPRiHK5z
>>811
装備が簡素なおかげで新車で買っても安価ってところが今の時代でもウケそうですよね
日産製eKはドアミラー格納モーターとレーンカメラがダメになりやすいっていう弱さがありますし尚更
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/13(水) 08:35:24.71ID:LUqQrhyz
他県で中古車買っていいの?
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/13(水) 10:55:25.69ID:ynzposbo
>>823
まあスピード出さないから良いですけど
病気の母の送迎目的なんで
ホントは税金安いし軽いミニカバン欲しいが関西あまり無い。
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/13(水) 20:17:16.54ID:mrwnRZtn
無負荷時 アイドリング850前後
ACコンプレッサー動作時1100~1200
正常なのか。わかりません
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/13(水) 20:18:56.93ID:mrwnRZtn
アイドルアップ時の調整する所が不明です。
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/13(水) 22:22:10.47ID:XJMsoXn3
登録車ならわかるけど、軽はそこまで面倒じゃないけどな…
あと任意保険も普通にかけれるぞ
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/14(木) 08:46:11.64ID:HDKGVTVi
ツーシーターはいいね!
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/15(金) 22:38:12.74ID:0Rnb2lZR
リモコンキーと板キー各1枚だったはず
とりあえず予備に街の合鍵作ってくれる店で板キー作ってもらえ
500円くらいで作ってくれるぞ

ちなみにリモコンキーのシェル(リモコンユニットが入ってるプラスチックのとこ)が割れたりしたらアマとかでキーシェルのブランクキーが売ってるけどほとんどの合鍵屋は持ち込み断わられるから買うのやめとけ
鍵の材質が違うからカットマシンの刃が欠けることがあって断ってるそう
やってくれたとしても割増料金&失敗しても保証しない条件のところも
店でキーシェル扱っててカット込でやってくれる店(3000円前後)もあるからそういうとこ覚えておくと何かあったとき安心
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/15(金) 23:21:52.97ID:0p2+9Zp4
>>837
そうなんだ SUZUKIとか2個あるから2個あると思ってた。
ブランク削るのは友達鍵屋2人いるから
そこに依頼するつもり
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/15(金) 23:32:04.51ID:0Rnb2lZR
イモビライザー入ってると2個付いてくるんだと思う
スズキも車種忘れたけどリモコンあり1個と板キー1枚の車種もあったはず…

自分がやってたのは中古のリモコンキーを数百円で買ってきて車に登録して、鍵の部分をカットしてリモコンだけにして板キーと一緒に持って歩いて使っていた
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/16(土) 18:04:26.91ID:TnyfrJM9
たまにアクセル踏み加減かなんかでゴーゴて音がたまにするんですが マフラーの中割れてるんですかね?
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/17(日) 08:21:28.50ID:xpEEPEJ4
いきなり爆音でゴーゴー鳴り出す訳は無いので当然その途中の小さめのゴーゴーはあり得る
まあアクセルよりはコーナーとかで鳴るけど
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/17(日) 18:04:27.43ID:ARvE2aOb
ゴーゴーは巨人の星 不良少女 左門と結婚
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/18(月) 17:52:49.17ID:1hQ0/Iht
音が大きくなると 必ず故障する
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/20(水) 11:00:56.91ID:UpPZt5qQ
ヤフーニュースの19日の暴走軽ワゴン車はオッティだな
18日の迷惑駐車は初代EK後期だな
貴重な車を無駄にするな
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/21(木) 19:11:03.37ID:+Ez6swMw
>>852
ドアのトリムを外して
内側の鉄板にデッドニングシートを圧着すると鉄板の音を消せますよ

私の車は全箇所施工してみたんですけど
ロードノイズも大幅に減って快適に乗れるようになりました
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/21(木) 19:13:40.23ID:+Ez6swMw
>>845
加速時や登り坂でエンジンが振動するような音があれば
エンジンマウントやミッションマウントのへたりが疑われますかと思います
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/21(木) 19:50:06.55ID:VLNRHG8/
>>853
やめとけ
吸音材は水吸ってサビを誘発するし、鉛シートとかはほどほどならいいがドアの重量が大幅に増えるとかまでやるとヒンジやられてドア下がってくる
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/22(金) 12:35:20.06ID:TcYGIh+P
>>855
853です
仰る通りドアの部分はその2点に注意して施行する必要がありますよね

外側の鉄板は水の通り道でもあるので薄目のブチルゴム制振シートを貼る程度に留めて
吸音材はプラスチックのトリム部分にシンサレート貼るくらいが良いと思ってます
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/22(金) 15:09:16.66ID:me99hQKk
鉛ぶちこめよ
放射能にも強い
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/23(土) 07:43:47.13ID:KGSRiEuv
MTは振動しやすいかもな
リンク棒伝ってシフトレバーが揺れる
ついでにコンソールとかが共振する
棒の繋目にスプレーグリス塗れば少し収まる
トッポBJでの経験からです
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/24(日) 21:34:20.26ID:kMuoC4g5
10の30
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/25(月) 07:21:30.79ID:HMQgL5P6
5w-30か0w-20か悩む。中古で買って始めて交換するがペール缶買うのにどちらか悩んでる。ちなみに前は5w-30
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/25(月) 08:25:58.56ID:Lh0Y5izr
ディーラーでは5W-30のほうがベストって言ってたな
エンジン設計が古いのと一部部品を変えて0W-20に対応させてるからちょっと弱いそうだ

友人のいる板金工場の代車のH81Wは10W-30
オイルの値段のこともあるが、13万キロ超えてるのであえて硬めにしてるそう
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/30(土) 19:51:13.88ID:m9yR/9ab
>>821
がぁぁーーーー!
ぐがぁーーーー!!
ぐおぉぉーー!

かぁー!!!
くわぁーーー!
くうぉーーー!
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/01(日) 06:30:50.79ID:lTXQEv5C
>>882
水性塗料1.4キロ3200円だけ
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/03(火) 10:09:19.57ID:WGJE0Qsn
>>887
タフだよね

おいも次は二代目マニュアルの中古探す 県外でも買いに行く
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/04(水) 07:43:39.57ID:y+Dg1NDd
40年でも乗れるだろう
まあ俺は4年しか乗ってないけど15年落ち車検間近
4ATでも問題ないね
ロックアップするからATFの劣化も少なかろう
交換パーツに困ることもない
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/04(水) 11:19:07.02ID:RcnhZqwe
シングルカムLove
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/04(水) 12:58:15.57ID:RcnhZqwe
オイルのドレンが前向きだから
ジャッキいらず
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/05(木) 10:21:09.55ID:hOWMuLRQ
SMオイル
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/05(木) 11:30:28.94ID:uQ0zHF9t
>>882
ターボ車のeKスポーツのショックと純正バネ流用すると
リフトアップできるので有りかと思いますよ

外装はeKアクティブやランフィールドの部品を流用すれば様になるかと
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/05(木) 11:30:34.90ID:uQ0zHF9t
>>882
ターボ車のeKスポーツのショックと純正バネ流用すると
リフトアップできるので有りかと思いますよ

外装はeKアクティブやランフィールドの部品を流用すれば様になるかと
0897880
垢版 |
2023/10/05(木) 23:41:50.64ID:ErL+HtaO
>>882
>>884
見える部分の塗装とリアフェンダーの錆補修+社外バンパーの補修で25万だったかな
期間は3週間と後に出た修正で1週間
エクボとか凹みがあってきちんと補修した上の塗装だったら間違いなく50万前後になったと思う
色合わせ無しの同色だったから安かったんだと思うよ
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/06(金) 10:06:15.20ID:sBa4Juvw
新型eKワゴンは初代回帰で

いい軽ワゴン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況