NA、ターボどちらも近距離の繰り返しはオイルにとってシビアコンディション。水温、油音が上がりきらないと、未燃焼ガスで薄まったオイルから揮発しない(=劣化が早い、シャバシャバ)。オイル交換時期が早く来る。高速道路でターボチャージャーを高回転まで連続で使うようなら、同じ。
軽自動車は排気量が少なく、CVTであっても日常的に普通車より高回転を使うし、オイル量自身も少ないから、普通車の経験を基準には判断しないほうがいい。
ただターボパワーは魅力だね。燃費も5〜10%程度の悪化のようだし、値段が大して違わないならNAで後悔するよりターボでいいんじゃ。もし手放すことが来れば下取りも期待できる。
自分はディーラーでNAの2WDとターボの2WDとを比較試乗したうえで、Gの4WDにオプションモリモリで注文したけど、使用状況、走行性能、燃費ともに満足してるよ。