X



トップページ軽自動車
1002コメント261KB

【HONDA】N-VAN 50箱目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 18:09:46.06ID:inwRyWHX
>>711
ノンターボのエブリイやハイゼット並みの新車でコミコミ100万なら良いけど、
180万とかなら買う価値無いよ
0713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 18:22:44.85ID:RwYtVdKY
センシングなしのMTだけどスポーツ性は皆無
フライホイルが重くレスポンス悪い
VTECないから回しても音、速度ともに楽しくはない
楽しさはバイクで得るもんだ
だからNVANにしてるだけ

まぁ、低くて載せやすいし車中泊もできるから遠征もしやすい
0715阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 18:40:11.23ID:xFf55zrz
>>714
フライホイールの重さを感じてる男だぞ
カッコいいに決まってんだろ
コーヒーはもちろんUCCのブラック無糖!
0717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 19:18:06.20ID:AqmNhnw8
大蔵はお母さん役、警察はお父さん役

大蔵お母さんが馬鹿一億人を食わして経済回して大変だったそうだ
経済(家計)のやりくりが大変だったそうだ

マーチ以上は5%らしい
国民の95%は馬鹿らしい

自衛・ボーイ
自営・ボーイ
銭型兵児


https://youtu.be/7dUfaCD5Y0A

https://youtu.be/kCQpYaVOq4I

https://youtu.be/swh-wRxVgIo
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 19:54:00.28ID:+dak1Ra0
>>713
高回転型エンジンとローギヤード6MTの組み合わせを活かすドラテクが無いのかな?

安全装置はFFでタックインからのタイヤの限界領域に踏み込むコーナリングで活かす

横転する前に限界超えさせてリアタイヤの横滑りでロールを減らし
横滑り防止機能でスライドを強制解除される寸前にきっちりカウンターを当ててステアを戻し
横滑り終了にタイミング合わせて加速する事で横滑りの運動エネルギーを前進の運動エネルギーに引き継いでコーナーを抜ける
0719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 19:56:14.81ID:inwRyWHX
>>718
それよろしくメカドックの何ページに書いてあるの?
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 20:10:39.61ID:RwYtVdKY
>>718
NVANでやるの虚しくならないの?
経験じゃなくてゲームだけってのが透けて見える

まさか公道でやってるわけじゃないよね?
それともNVANでサーキット走ってるの?ププ
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 20:14:02.08ID:IfQtLYRu
皆さんスレでワイワイ楽しんでるようで大いに結構!
0726阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 20:24:39.33ID:RwYtVdKY
>>723
じゃあ、実体験を元に語ってるんだよね?
まずはVTECもないNVANが高回転型だと言うところから解説頂こうか?
0729阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 20:50:54.49ID:SIMYI7JT
なんかみんな楽しそうだな…
ルーフコンソールと液晶ルームミラーと外部電源入力つければ良かったな〜…
0734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 21:07:58.50ID:YltySsub
まあ運転して楽しいのはバモス5MTの方だなよく回るエンジンにちょっと不自然なパワステ

遅いけど
0737阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 21:27:26.81ID:RwYtVdKY
>>718
ヒトをテクなしエアプ扱いしてるんだからよっぽどだと思うんだ
すごいよ
なにせFFのNVANで慣性ドリフトしてるって言うんだから、10年前のイニDも真っ青だよね
0739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 22:12:28.40ID:DD465A5Q
https://youtu.be/xQrjyfoOWK4

腹立つ、のり
黒、待てぃ!!
黒、側、検事
不起訴



黒ちゃん
黒、側、の似顔絵

サツの相棒
剃り、待ち!!の似顔絵

黒、場、ら!!!
0741阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 22:30:06.45ID:RwYtVdKY
サイドドリの保険が効かない車種で慣ドリするのはゲームだけにしましょうね

スレ汚しスマソ
0743阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/30(木) 04:21:10.87ID:mrCXZ9Sw
慣性ドリが何かもわからない子がパワスライキリに煽られ顔真っ赤で連投

HONDAアンチの新しい荒らし方かな?
0747阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/30(木) 07:48:07.39ID:xquj6XoC
>>718
この車でできるわけねぇ〜よ。
車の構造、重心も関係するから相当難しいというかムリ。
昔civicで峠走っていた俺が言うから間違いない。
0750阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/30(木) 10:48:20.86ID:BmOiEJts
Nバンでドリフトしてる方が中2だろ
妄想の世界
実世界でそれやってる免許持ちだったら中2病というよりイタさの極み
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/30(木) 11:29:46.17ID:BGKLjDQK
N-VAN「起こして…起こして…」
ハイラックス欲しいな欲しいなってって思ってたんだけど 400万のハイラックスよりも200万のジムニーと200万のN-VAN買ったほうが幸せになれる気がしてきた
誰か俺を止めてくれ
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/30(木) 11:33:12.57ID:5rgIrHhZ
>>752
それ俺
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/30(木) 12:34:55.22ID:KMwaV0/7
慣性ドリフトとパワースライドの区別も付かないニワカが居ると聞いて

マジレスするとFFでFRの慣性ドリフトみたいなやり方でリアを滑らせるのはドリフトとは言わないぞ
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/30(木) 12:38:16.88ID:KMwaV0/7
メスのお猿さんみたいにお尻見せてキャッキャ言うのが運転お上手だと思っちゃうニワカにはこんな事欠いてもわかんないかw

FF(ファイナルファンタジーじゃなくて駆動方式の事だよ)ってある程度の速度になるとリアを滑らせないと満足に曲がれないんだよ

だからそれなりに乗れてるドライバーにとっては曲がる時に短時間滑らせるくらいではドリフトした内に入らないのでグリップ走行の範疇です
0762阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/30(木) 12:49:53.06ID:KMwaV0/7
てかあんなヘナチョコタイヤで横転とかどんなへたくそだよ

まともに走ってたら横転するより先に滑るだろ普通
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/30(木) 13:45:01.74ID:SP3LkI0N
あのね、とあるスーパーでね

レジとか4つとか6つとかあるやん

で、夜ね、レジに客がガラガラだったのよ

1コースと2コースのレジの男と女がイチャイチャしながら会話してんのよ

で、客が居ないけど
客の俺がレジに来たのよ

男と女が会話を止めてレジの用意するかなって思ったら、ずっとイチャイチャと会話

レジの店員の男と女「3コースのレジ行けよ」みたいな感じ


俺は、黙って3コースのレジ行ったけど

ずっとイチャイチャとレジ同士で男と女で会話続けてた

普通は社員にバレたら怒られるよな

どう、思う??
高校生とか大学生のバイトってイチャイチャして、すぐカップルよな
そんなんばっかりあるよな
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/30(木) 14:35:50.97ID:vH329Jkt
いいこと思いついた
N-VANはバックでドリフト
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/30(木) 15:26:38.44ID:gltuHXgy
なんで、FRか分かってないんだよな
荷物積んでリアに荷重掛かるからFRなのにFFでバンを作るとかアホすぎる
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/30(木) 20:57:37.85ID:MdK25Bf0
フル積載って少なくとも300キロは積んでる計算だよね
何を乗せてるの?
そんなに乗せるスペースありゅ!?
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/01(金) 00:34:36.47ID:0lmLYI45
FRなエブリイでもあまり積まないで雨の上りを曲がると後ろが空転するけどね
世田谷 喜多見不動堂の脇とか滑りまくる
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/01(金) 02:49:11.85ID:s9r/Sr0g
アームレストでかすぎて、車中泊体制の時じゃまなんですけど取り外し可とか小さくできないかなぁ?
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/01(金) 04:40:27.13ID:RJW39sgI
>>751  横風時にアクアラインで見た
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/01(金) 12:29:23.69ID:CJYGIbjb
MTの運転席に交換するのが簡単確実かね。
替えるのなら純正じゃなくてRECARO LX-FやBRIDE DIGOIIIにした方が良いとは思うが。
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/01(金) 16:33:43.44ID:QqNeLi05
アームレストに左腕おいて左手で鼻唄歌いながらハンドル捌くのがデフォ
まるで走る車イス。
それを外すなんてとんでもない!
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/01(金) 16:40:20.83ID:1SXthaYi
>>798
以前イノシシ跳ねた時にドラレコ確認したら自分の声も入っててめっちゃ恥ずかしかったからそれ以来車では歌わないことにしてる
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/01(金) 16:51:00.32ID:QWVALfLw
かといって音声切るとカメラ枠外で何かあったときの証拠能力が無くなるから360℃カメラが必要やな
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/01(金) 17:14:01.18ID:QqNeLi05
アームレストに天板をマジックテープでつけるとミニテーブルになるよね。運転席から釣りの仕掛けつくったりとか、車中泊するときも枕元にテーブルある感じになるからとっても便利。
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/01(金) 17:57:46.36ID:X8Wh21Vk
>>798
俺なんて左手をアームレストに乗せながら左肘でギアシフトを操作し
運転席に座って左足も座席に乗せたまま左膝でクラッチを操作し
右手12時でハンドル捌きつつ右足は常にヒールアンドトーの位置だよ

まだまだ甘いな
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/01(金) 18:37:39.95ID:RJW39sgI
台風接近停電避難所開設
密は嫌だからN-VAN車内で過ごす
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/01(金) 19:44:04.99ID:s9r/Sr0g
>>794
外せるのは分かるけどそのつどボルトを抜くのは面倒くさい
ワンタッチでできないかなって

>>801
外せるのは分かるし外した事もあるけど車中泊ポジションにする事が頻繁なのでそのつどボルトを外すのは面倒くさくては
簡単な取り外し出来る機構でもあればなって
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/01(金) 21:54:48.51ID:42PBOmq9
この車って運転席一番前にしたら165センチ位の人ならその後ろでも足伸ばして寝れるのね
これもっと情報として流れたらいいのに、、というわけで奥さんと二人足伸ばして寝れると分かったので走行少ない中古ですが契約してきた!よろしくー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況