X



トップページ軽自動車
1002コメント313KB

【スズキ】エブリイ 121台目【OEM】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/05(日) 19:11:51.71ID:wc6Ps+F2
スズキ エブリイ及び、OEM車(日産 NV100クリッパー・マツダ スクラム・三菱 ミニキャブ)について語るスレです。

●スズキ エブリイ/エブリイワゴン
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/every/
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/everywagon/
●日産 NV100クリッパー/クリッパーリオ
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv100clipper.html
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv100clipperrio.html
●マツダ スクラムバン/スクラムワゴン
https://www.mazda.co.jp/cars/scrum-van/
https://www.mazda.co.jp/cars/scrum-wagon/?car_id=scrum-wagon
●三菱 ミニキャブバン/タウンボックス(ワゴン)
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/minicab_van/
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/townbox/


※公式記事
スズキ、軽四輪車「エブリイ」、「エブリイワゴン」の安全装備を充実させて発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2019/0617a/

※関連記事
スズキ エブリイ シリーズ、軽キャブバン/ワゴン初の後退時衝突被害軽減ブレーキを採用
https://response.jp/article/2019/06/17/323519.html
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427633.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427631.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427628.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427629.jpg

日立がAIステレオカメラの実用化で先陣
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01813/
数十万枚のデータを教師データとすることで、夜間の歩行者認識を実現する。
競合各社はAI対応センサーの開発段階にとどまる。

軽キャンパーの人気ベース車「スズキ・エブリイ」がマイナーチェンジ、その影響は
https://www.asahi.com/and_M/20190626/

軽キャンピングカーなぜ1車種だけが圧倒的人気なのか?スペース/スペックにライバルと差
https://www.autocar.jp/news/2020/02/24/481545/


※次スレは>>980〜で立ててね☆
ネガキャン業務のホラ吹きイオンガーが出没します。NG登録し適当にあしらいましょう。

※前スレ
【スズキ】エブリイ 116台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1622453431
【スズキ】エブリイ 117台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1624398402/
【スズキ】エブリイ 118台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1625962845/
【スズキ】エブリイ 119台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1627676442/
【スズキ】エブリイ 120台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1629518925/
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 21:08:14.25ID:D9Mc4wJi
誰かご存じの方いたら教えて。
今年3月登録のジョインタ4駆AT。
メータパネルの左下、リアヒーターファンスイッチの所から未使用の4極カプラが出てきたんだけどこれ何用?
何かオプション品を繋げるんだと思うんだけど…。
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 21:16:02.07ID:1EVe12M3
カーナビ用の速度とかのコネクタ
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 23:11:31.61ID:1EVe12M3
いや、白の話してるけど、それじゃないの?4端子の白いコネクタ
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 23:24:56.04ID:1GS7T3Vb
4型からパーキングブレーキが足元じゃなくてシート横になったの?
これ縛り?「足元にして下さい」とか出来る?
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 23:30:50.16ID:1EVe12M3
縛り
出来ない
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 23:32:35.39ID:D9Mc4wJi
>>883
>>884
ナビ関連のコネクタ?オーディオ裏じゃ無くてあんな所に出てるの?
白の4極ね。コードの色は黒2本と赤白1本ずつだったかな。
自分の車はナビ付けずに1DINオーディオ+泥タブ運用なんで車速とか気にしてなかったが、
てっきりオーディオ裏にタイラップ留めとかされてんだと思ってた。
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 23:36:53.83ID:1EVe12M3
>黒2本と赤白1本ずつ

じゃあ違うかも
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 00:52:26.28ID:19NsedPM
>>849
意外と大丈夫だったりします。
車全体で見ると、その一部分以外はすべて逃げが発生しています。
ましてやボディの緩いスズキ車、少し固めた方が延命治療になります。
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 02:17:30.26ID:USDlE50q
白は4極じゃなく5極じゃないの?
スズキ用のA-11T 車速センサーコネクタ

あと青はオーディオ20極
この2つでしょ
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 03:12:02.77ID:mGh0OwjW
>>882
エブリイワゴンだとシートヒーターが付いててスイッチがそこに付いてる
ハーネスが共通部品だからバンだとカプラがあるだけで何も繋がってない
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 12:41:01.51ID:xO7N6FMm
山にキャンプに来てるけどエブリイ最高だぜ!
眠くなったら後ろにマット敷いて寝袋入っちまえばすぐ寝れるし。
仲間にジムニーのやつもいるけど狭そうだしやっぱり軽バンだよな!
途中若干の泥濘があったけどR/Tタイヤでもエブリイの四駆なら問題無しだった
キャンプ最高
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 12:46:58.05ID:ohLaO63B
>>864
>ちなみに、私がバイトで乗っていたエブリイはAGSでしたが、乗り味は一癖ありかなと感じました(運転が下手というのもあります)。加速していくと、ギアの伝達を変える「カクン」という衝撃に慣れませんでした。ウェブサイトを見ると、エンジン音が大きくなって、ギアがそろそろ変わるかなというタイミングでアクセルを緩めたら良いそうですが……。配送の仕事は、時間指定などもあってそれどころではなかったので、私は諦めました。

↑馬鹿なのかな?
アクセル抜くことと時間指定になんの関係があるんだよ
0904882
垢版 |
2021/09/20(月) 15:11:32.32ID:x7ytMin+
>>895
なるほど!
シートヒーターか、それはありそうだ。
教えてくれた方々、どうもありがとうございました。
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 16:13:21.39ID:EISR4Bdt
今日中古車2軒見に行ってきたけど同年式同グレードで4atと5agsがあって乗り出し金額もほとんど変わらない 店員さんは燃費考えるなら5agsが良いみたいですよて不確かな言い方してた 実燃費リッター5ぐらい違うのかな迷うぜ
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 16:21:23.42ID:TUN1YdNy
MTこの前初めて乗ったけどこれMTの必要ないな
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 17:56:02.06ID:pOGOfk55
アウトドア最強やで
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 17:56:12.89ID:+OczgbMG
昔仕事でレンタルしたエブリィで寝ようとした事あるわ
雪の降る真冬にw
当然寒過ぎだしおしっこしたくなって中止w
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 17:57:17.18ID:+OczgbMG
ソーラーパネルとか付けて、エアコンも付けられれば強いよなあ

トイレとシャワーもあれば・・・それは無理か
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 18:41:58.55ID:/VjCetIL
>>911
後席撤去して足元にサブバッテリー満載して
スペアタイヤの場所にエアコン室外機付けて
って妄想だけはしてる
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 18:55:38.27ID:+OczgbMG
>>912
ええやんw
実現出来ればだけどw

ガソリン食わずにエアコン使えたらめっちゃ良いよなあ
そう考えたら日産リーフだっけ?
あれ強そう
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 19:28:25.59ID:4XAkIbip
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
大作用しおり
∧_∧   
( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 19:45:40.09ID:50HGkN94
暖房はFFヒーター
冷房は車載用ポータブルエアコンでなんとかするしか
デカいポータブルバッテリーなら一晩持つし
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 19:53:28.70ID:a8hn8rbW
外部電源対応のEVならコンセント繋いでインバーターエアコン効かせて就寝できますよ
HVならギリ対応できるかも、いずれ殆どそうなると思います
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 20:13:15.23ID:UJBoAewL
大蔵はお母さん役、警察はお父さん役

大蔵お母さんが馬鹿一億人を食わして経済回して大変だったそうだ
経済(家計)のやりくりが大変だったそうだ

マーチ以上は5%らしい
国民の95%は馬鹿らしい

自衛・ボーイ
自営・ボーイ
銭型兵児


https://youtu.be/7dUfaCD5Y0A

https://youtu.be/kCQpYaVOq4I

https://youtu.be/swh-wRxVgIo
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 21:31:22.84ID:jrzRkS7M
一昨日の大雨の中走ってきたがフロアカーペットの下の吸音スポンジが滴るほどに濡れている
ステップ外すと水溜りができてたからクリップの穴から水が入っているっぽいな
大雨の中走った後に毎回内張り外してフロアカーペット外して乾かすのはめんどいから何か対策はないものか
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 21:59:34.80ID:g+O4qzoS
まずはクリップの穴にコーキング剤
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 22:27:04.19ID:jrzRkS7M
>>921
前に濡れてるのを見つけてから防水スポンジに穴を開けてステップのクリップに通してから着けてたんだが駄目だった
みんなのエブリイは大丈夫なの?
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 22:55:44.25ID:TUN1YdNy
みんなのエブリイってお前のエブリイがなんなのかも分からんのに一緒にされてもw
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 23:54:19.74ID:jrzRkS7M
>>926
すまん、21年製造3月製造のDA17V3型のジョインタ四駆だ
PAでもステップとタイヤハウスの内張り付いてるからそこの構造は全グレード変わらんと思って
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 00:02:46.17ID:O4SKk5vW
>>927
そんな新しいので浸水なんかしてるの?
もっとボロいので文句言ってるのだと思ってた

そんなのディーラーにゴルアする案件じゃないの?
俺なら気が気じゃなくてすぐ問い詰めるよ
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 00:07:00.56ID:O4SKk5vW
大雨ってどの程度なんだろ
冠水するぐらい?

ネットで「エブリイ 浸水」って検索すると結構出てくるなあ
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 02:10:31.68ID:DqYQbuhE
>>927
一概にエブリイといっても80年代からあるからな
ってか保証期間内なのにディーラーには相談したんかな?クーラーの結露が漏れたとか考えられんの?
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 08:03:08.19ID:taDto8Td
みんなのエブリイ = みんエブ かな?
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 08:55:16.24ID:0jRJBDat
みんなありがとう、ディーラに連絡するわ
エアコン自体オンにしてなかった、濡れてるのはエンジン側でエアコンのドレンがある奥の方は大丈夫だった
リフトで上げて水かけて漏れる所探してもらうわ
鉄板のつなぎ目のシールが甘くて漏れてるとかだったら嫌だな
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 09:16:38.70ID:PtWvLgE2
真夏も真冬もキャンプ行かない人はいるからね。
最適なシーズン(春と秋)だけのキャンパー。
それでテント泊の代わりにエブリイの荷室で寝れりゃ楽だし快適。
真夏に標高高い山にエブリイで行って涼しい場所で車中泊したけどあれも楽しかったなぁ。
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 10:26:56.10ID:3/jA3XQh
ジョインタMT試乗は出来ず、運転席に座っただけだけど、ミッションの位置って慣れるもの?
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 10:30:48.35ID:GTlYviN8
位置は慣れるけどそもそもゴミみたいなもんだから
買ってから始めて乗ったけどこんななら買わなけりゃ良かった
マイクロバス運転してる気分
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 10:52:23.32ID:3/jA3XQh
>>938
前の車は何だったの?

昔、コンパクトカーからセレナに乗り換えた時がそんな気分だったな。
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 10:53:22.79ID:3/jA3XQh
グレードにもよるんだろうけど、
エブリイはリセール良いから乗りかも良いんじゃない?
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 11:23:58.36ID:DqYQbuhE
>>937
むしろこの位置がいい
ハンドルがシフトレバーと近いので、持ち替えが早くて無理がない
オレはだけど乗りやすいと感じた
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 11:47:13.50ID:HfuprE7V
>>937
すぐに慣れるしハンドルのすぐ隣だから遠いとかはないよ
シフト位置で文句ばかりたれる人はそもそもの運転姿勢がだらしないか奇形レベルで腕が短いか脚が長すぎるかのどれか
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 11:54:12.47ID:PUfcvHRU
普段フロアシフトの乗用車乗っていて、急きょ旧いワンボックスのコラムシフト車を運転したことあったけど
その日のうちに慣れたな
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 11:57:09.69ID:GTlYviN8
>>939-941
前はミラバンみたいなやっすいNAのフロアシフトの軽
スポーツ走行するような車じゃないけど、スコスコ入るしノブからのインフォメーションもダイレクトで運転が楽しかった

エブリイのシフトが正直ここまでクソだとは思わなかったよw
これならATでダラダラ乗ってた方が良かった
MT無くすのも分かるよ、好きな人でもこれならMTに乗る理由がない
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 12:02:52.94ID:fKC8G0RN
>>944
自分もそういう事あった。
って言うか昼間一日乗っただけなのにコラム操作がしっくりし過ぎて、帰りのフロアマイカーが扱い難くなってしまったw
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 12:03:56.90ID:TCqYDbuG
MTと言えばスポーツカーのようなフロアにシフトがあるタイプをイメージすること多いけど、荷物運びで前席移動に邪魔だからインパネに付いてるんだよね

スポーツタイプ乗りたければ別の車乗ればとしか
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 12:10:10.78ID:kjQcISCQ
インパネシフトだとミッションまで長いワイヤーが必要になるからカチッとしたシフトフィールは望めない。
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 12:17:33.65ID:HDQmggH+
>>943

945 名前:阻止押さえられちゃいました :2021/09/21(火) 11:57:09.69 ID:GTlYviN8
>>939-941
前はミラバンみたいなやっすいNAのフロアシフトの軽
スポーツ走行するような車じゃないけど、スコスコ入るしノブからのインフォメーションもダイレクトで運転が楽しかった

エブリイのシフトが正直ここまでクソだとは思わなかったよw
これならATでダラダラ乗ってた方が良かった
MT無くすのも分かるよ、好きな人でもこれならMTに乗る理由がない

こういう奴の事でつか?w
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 12:23:23.39ID:ugMJ8HcA
>>947
それならインパネが出っ張らずハンドルの前側でハンドルと同じ軸で操作出来るコラムの方が向いてるけどね。
0952阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 12:26:01.57ID:GTlYviN8
>>950
シフト位置に文句なんか一言も言ってないけどな
ていうかエブリイのMTで満足してる人ってどんな車乗ってきたんだ?
乗ってきた中で過去最悪にゴミ過ぎでワロタよマジで

シフトノブ変えてタイヤもインチアップして・・・とか考えてたけどそれ以前の問題
いちいちニュートラルで一呼吸置いてがっちゃんって次のシフトに入れる
オマエラこんなんを重宝してたのかw
0953阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 12:31:07.06ID:PUfcvHRU
位置の話じゃないのはわかるから950は見当違いだけど
マイクロバスだのクソだのって稚拙な書き込みだけで、事象を具体的に他人へ伝達する文章力が無いから言いたい事伝わっていないんだよね
やっぱり民度が低いユーザーが多いね
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 12:37:11.72ID:WTk3+sBy
>>937
トラックの整備士してるけどシフトレバーの位置なんて慣れるから平気だよ
床から、シート横、インパネ、バスのフィンガーコントロール、AMT
乗ってれば慣れる
0958阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 12:42:42.87ID:AwRM4DFF
エブリイのMTはワイヤー式? ロッド式? とにかくミッションから遠いし、床をはって上に折り曲がってて条件悪そう。
キャリイはフロア式で条件がいいからエブリイよりタッチがいいんじゃね?
0960阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 12:44:56.05ID:HfuprE7V
>>952
車遍歴は免許取ってすぐ20ソアラのMT買ってそれからエボ5、8ときて今は35R
俺の感想としてはエブリイのシフトフィールは別に何も思わないけど?
軽の貨物車に何求めてるの?シフトフィールとかアホちゃいます?がたがた文句言わんと黙って乗るかちゃんとした車買いなさい
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 12:46:41.20ID:PUfcvHRU
>>958
おまけにフィーリングを良くするってのはコストが上乗せされるからね
商用車は実用上不具合ない程度でいいから価格を抑えるのが優先だろうね
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 12:49:37.38ID:GTlYviN8
>>960
>20ソアラのMT買ってそれからエボ5、8ときて今は35R
>俺の感想としてはエブリイのシフトフィールは別に何も思わないけど?

本気で言ってんのか?
ほんとにそんな経験してきてエブリイのシフトを何とも思わないなんて言ってるなら、
まともな車乗れよwww

お前車人生の8割損してるぞ?
楽しいMTって味わったこと無いんだろ?
スズキに行ってスイフトでも乗って来いよ
流石にその発言はねえわ
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 13:25:04.50ID:HfuprE7V
>>962
乗ってきた車と次元が違いすぎて何も思わないよ

>スイフト
車格が下の車を勧められても草しか生えないわw
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 13:28:29.27ID:PUfcvHRU
>>963
それは私個人の別の話で

951の書き込みへの返信はまた別の話題
前席での移動にはコラムシフトの方がインパネよりも便利って書き込みへの返信
現状はコラムはほぼ絶滅しているから、その理由を書いた
0967阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 13:36:41.20ID:GTlYviN8
>>964-965
だから最初からスポーツ走行なんか求めてないって書いてるだろ
飯と同じだよ
いくらジャンクフードでも我慢できないレベルがある

ほんとにそれだけ乗ってて「何とも思わない」とか言ってるなら、
ただの運転オンチだろ
何乗っても「なんも感じない」んだろうし

ていうかマジでスイフトでもミラバンでも乗ってきたら?
キャリイでもいいや
大排気量だけがスポーツカーじゃないし
お前は結局運転の楽しさをなんも分かってない
なんでスイフトが絶賛されてるのか分からないんだろうし、
軽トラの運転が楽しいってのもお前にはまったく分からないんだろう
そんな経験不足の奴が車名だけ並べてドヤ顔とか終わってるよ
なんでエブリイのMTなんか乗ってんの?
ATでいいと思うよ、なんも感じないんだろうから
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 13:49:43.23ID:HfuprE7V
ジャンクフード食って味を語りだすタイプかw
俺とは次元が違うみたいだからもうレスしてくるなよ
0970阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 13:55:35.44ID:9o3LPwo0
>>969
あのさあ、お前が場違いなんだよ
ここエブリイのスレな?
お前の車自慢のスレでもないから
いい加減空気読めよバカ

何の参考にもならないレスでスレ汚すな
0971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 14:22:22.40ID:TCqYDbuG
車のどこがよいかは人それぞれだからね

自分はMTはジョインタが始めてだから他車のMTは分からないけど、ジョインタMTはかなり気に入ってるよ
用はなくても毎日乗るぐらい
この価格でMTでターボで荷物積めるって無かったからなー
0974阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 14:38:40.10ID:PNOQaG9w
>>971
コスパ最強やな
0976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 14:42:37.62ID:9o3LPwo0
>>972
経済格差もなにも田舎百姓にしか見えないけど
エブリイも必要って仕事はドカタとかだろ?
どうでも良いし35Rとかオートマ出してくる時点で頭悪い奴としか思ってない
0977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 14:44:38.08ID:c1lX9fHs
>>962
バスの運ちゃんに普段何に乗ってるの?まともなのに乗れよ!て言うのか?
お仕事車に何言ってるのか…
というのは置いといて、車歴あってもその車の楽しみ方があるだろ?
シフトフィーリングが最高!なんて言ってる奴はいねえよ。こんな車でも意外と出来る子なんだよ。
0979阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 14:59:15.38ID:VA1FnMki
>>977
>車歴あってもその車の楽しみ方があるだろ?
>シフトフィーリングが最高!なんて言ってる奴はいねえよ

程度の話してんだろ
どの程度の最低具合なのか
誰も最高とは言ってないがゴミ具合の話
我慢できるレベルなのか我慢できないのか、慣らし終わればなんとかなるのか、慣れるのか慣れないのか
そこに35rとかオートマと比較する知的障害が出てきておかしくなってるだけで、
例えば他のコラムMTと比べてとか、ハイゼットと比べてとか有るじゃん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。