X



トップページ軽自動車
1002コメント313KB

【スズキ】エブリイ 121台目【OEM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/05(日) 19:11:51.71ID:wc6Ps+F2
スズキ エブリイ及び、OEM車(日産 NV100クリッパー・マツダ スクラム・三菱 ミニキャブ)について語るスレです。

●スズキ エブリイ/エブリイワゴン
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/every/
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/everywagon/
●日産 NV100クリッパー/クリッパーリオ
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv100clipper.html
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv100clipperrio.html
●マツダ スクラムバン/スクラムワゴン
https://www.mazda.co.jp/cars/scrum-van/
https://www.mazda.co.jp/cars/scrum-wagon/?car_id=scrum-wagon
●三菱 ミニキャブバン/タウンボックス(ワゴン)
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/minicab_van/
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/townbox/


※公式記事
スズキ、軽四輪車「エブリイ」、「エブリイワゴン」の安全装備を充実させて発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2019/0617a/

※関連記事
スズキ エブリイ シリーズ、軽キャブバン/ワゴン初の後退時衝突被害軽減ブレーキを採用
https://response.jp/article/2019/06/17/323519.html
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427633.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427631.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427628.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427629.jpg

日立がAIステレオカメラの実用化で先陣
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01813/
数十万枚のデータを教師データとすることで、夜間の歩行者認識を実現する。
競合各社はAI対応センサーの開発段階にとどまる。

軽キャンパーの人気ベース車「スズキ・エブリイ」がマイナーチェンジ、その影響は
https://www.asahi.com/and_M/20190626/

軽キャンピングカーなぜ1車種だけが圧倒的人気なのか?スペース/スペックにライバルと差
https://www.autocar.jp/news/2020/02/24/481545/


※次スレは>>980〜で立ててね☆
ネガキャン業務のホラ吹きイオンガーが出没します。NG登録し適当にあしらいましょう。

※前スレ
【スズキ】エブリイ 116台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1622453431
【スズキ】エブリイ 117台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1624398402/
【スズキ】エブリイ 118台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1625962845/
【スズキ】エブリイ 119台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1627676442/
【スズキ】エブリイ 120台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1629518925/
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/08(水) 18:35:51.56ID:jz3IUm/C
>>125
板2枚外せばok、バラすとか大事な事はしなくて良い。
自作ならそれこそバッテリーの場所に小窓作ればいいだけだし。
そこは好きにしたらいいと思う。
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/08(水) 19:02:02.32ID:W6usFMNE
>>132
俺のは プラスラインの下駄で上げるタイプのリフトアップキットで35ミリあげて155/60−15はかせて合わせて2インチあげ
バンパーは Ns’のJスタイル
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/08(水) 19:06:54.66ID:W6usFMNE
ごめん  N’sだった
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/08(水) 19:37:13.57ID:W6usFMNE
軽貨物車だしね 本気で攻めるならジムニーとかだろうし荷物大して積めないし だからエブリイにした
でも+5pの差は大きい ただタイヤ外径が大きくなるからブレーキの利きが若干甘くなるので気になるなら強化パッドに交換した方が良いと思う
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/08(水) 19:59:09.01ID:c93wspaa
>>104
二人ならソファーベッドが簡単で椅子にもなるしベストマッチングらしいよ。
因みに8,000円弱のソファーベッドを2つ昨日注文したよ。(笑)
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/08(水) 20:03:36.88ID:O7T5fCfi
>>139
ソファーベッドを積んで走るの?マジで?
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/08(水) 22:14:55.40ID:NrioEQnm
>>139
3人なんだよなぁ二段ベットが5万位ならエブリィ買うんだけど
自作するスキルないしテント張り続けるしかないかな
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/08(水) 22:25:19.03ID:0pg39pn8
いや、字面通りだろ
ベッド代わりにソファーベッドを積んで走る
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/08(水) 22:57:35.59ID:0pg39pn8
ソファーベッド積んでる人って車中泊しないときはどうすんの?
家の中に置いておくのか?
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/08(水) 23:23:54.74ID:0pg39pn8
雨がしみ込むやろ
臭くなるで
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/08(水) 23:29:19.58ID:Ck7HsfMb
ほらやっぱり
くそデカいソファベッド思い浮かべてるやん

一人掛けとか二人掛けの細いヤツやで
畳めば荷室に置けるわな
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/08(水) 23:31:37.68ID:0pg39pn8
アイリスオーヤマの奴やろ
横幅ピッタリに入る奴や

あんなん積みっぱなしやと荷室占領するやん
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 03:04:10.25ID:GH4qso9a
荷物が少なめならソファベッドもいいね。

http://blog.livedoor.jp/suzudas/archives/53314363.html

自分は釣り道具とキャンプ道具積むから、MGRのベッドキットいれた。
ベッドの高さを無段階調整出来るから、アグラをかけるギリギリに調整して使ってるが便利だぞ。

イレクターで自作も考えたが、見積もると材料費が結構かかるし、6万円台でMGRが買えるから面倒くさくてやめた。
イレクターパイプと部材、合板にウレタンフォームとフェイクレザーで同じような物を作ろうとしたら予想外に材料代が嵩む。
自作を楽しむならアリだけどね。

ベッド下にピッタリサイズの合板の箱をいくつか自作して、引き出して物を出し入れ出来るようにしてある。
ベッド上は広々くつろげる。
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 06:09:39.59ID:yCZO2t6s
パイプ組んでベッドは下を物置にする発想は良いんだが
現実は頭上空間が極端に狭くなり閉塞感が半端無いぞ
夜は目隠しするから問題無いだろうが昼間は外から丸見えなんだよな
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 07:55:26.53ID:GnoeuPWW
リフトアップすると一般道の走行性能がスポイルされてしまいそうなので少し躊躇しています。
ノーマル車高にダンパーだけKYBのnewSRにしてタイヤは12インチのままTOYOオープンカントリーにしようかと思っています。
オープンカントリーにすると一般道ではしんどいでしょうか?
タイヤ代も安いしなかなか減らないしノーマルタイヤも良いのですが見た目重視でどうしても外せない...
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 08:09:01.71ID:dEiUgzKM
>>154
自分はスプリングで4センチアップに165/60R15のオープンカントリー入れてる。
40キロくらいが一番うるさくて、そこを超えるとわからなくなる。
燃費は1Km/L落ちた。
コーナリング性能はタイヤが固い分ロールしなくなるので向上した。
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 08:29:05.55ID:SalRAxF3
>>152
まさに同じ理由でMGRベッドキットですね。決して安くないけど、手間と価格差考えたらそこまで気にならなかったです。ただ、少し下に出っ張るネジが悩ましいですね。

>>153
基本万年目隠しですよ。
1面だけ目隠し外せば、正面から光が射し込まなければ中は見えないですよ。

>>157
身も蓋w
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 08:44:03.58ID:6xMmsjFA
エブリイのMTの代替え案なんやけど、2人しか乗らないならキャリイもありかな
軽いならターボ無くても使えるし積載の自由度は軽トラが上の部分もあるし雨に対しては幌を使う手があるし、春や秋なら幌で荷台箔出来そうだし価格的にも悪くない
シートが倒れないとか、タイヤが前に無いから全面衝突がエブリイより危険等ネガティブ面を見るとAGSターボの熟成を待とうかなって気もするので、難しいけどね
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 09:00:43.39ID:pNpqaNUB
ギリギリ座っていられるぐらいだから確かに上の方は余裕ないな。
女房と二人寝ることがあるから、この方法で妥協だよ。
一人なら道具を横に置いて60cm幅とかのマットを敷く方法もあるが寝返りもし放題の今の状態のほうがいいな。

ベッドの上を見られたくない時は遮光カーテンかマルチシェードで目隠しっぱなし。
ルームミラー型のドラレコで後方は見える。
左斜め後方の死角が大きいから補助ミラーでも付けようかと考え中。
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 09:09:25.14ID:pNpqaNUB
>>158

自分はベッドの下のノブネジを平皿の出っ張らないネジに変えたよ。
スプリングワッシャーも追加して緩み防止もした。

ベッド運用中は目隠しっぱなしになるよね。
いちいちつけ外しが面倒。

確かに上方だけはもう少し余裕があれば言うことないけど、自分はアグラくんで座れれば許容範囲。
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 09:12:18.07ID:R2WD0JnR
>>159
キャリイを7年位乗ってエブリイにしたけどエブリイの方がずっといい
シートが倒れないのはキツい
あとちょっとした買い物した時もすぐ後ろに置けるのも楽
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 10:58:04.66ID:xbC4HNgy
>>159
キャリイじゃないピックアップ型トラックに乗っていたけど耐候のボックスが荷台にあると便利

現代は夏の高温が厳しいから買い物した食品は室内に置きたい、他のクルマで買い物行くか、一人で行って助手席に置くか
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 11:15:54.41ID:vvfzbGM/
軽トラは農家とか漁業とかバイク積んだりしない限り厳しくない?
屋根有った方が圧倒的に便利だし、座席もリクライニングするし
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 11:37:35.72ID:UE3AabRj
軽トラ+幌の場合、荷台で立てる幌があればいいなと思う。やたら高いタイプじゃなく、ポップアップルーフみたいに着替える時にひょいと持ち上げられる幌があれば便利そう。
バンにポップアップルーフが安く付けられればいいんだけど
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 11:42:24.42ID:vvfzbGM/
一般人が使うには女陰の方が便利だからな
フルフラットにならないのはデメリットだけど、そこまでフルフラットじゃないと困る事も無いし
コンパネ積むこともないからなあ
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 12:01:53.74ID:OoP/qOlN
>>171
昔乗ってた電動ガラスサンルーフのスバルサンバーディアスは4ナンバーで後席フラットになってスライドドアの窓も全開出来て良かった。
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 12:02:11.77ID:bIIPJuMd
エブリイなら30センチの高さでパイプ組んでみろ
座高によるがパイプの上の天板に座って天井に屈まずに座れるギリギリの高さだ。俺はこれを計算して組んだ。
ベッドにも椅子にもテーブルにもなるし(片面しか組んでないから)、下に物も置ける
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 12:11:20.46ID:SalRAxF3
>>160
左斜め後方だけ運転時は解放してるよ。正確には後ろで落ち着くとき意外かな。

>>161
ネジ交換か。確かにその方が良いですね。前側は何かと外す可能性を考慮してますが、リア側はバラすこともない(というかバラしたくない)ので、ネジ変えても良さそうですね。参考にします。
上方はまあ、下スペースを得たことでのトレードオフですね。自分もあぐらでok判断です。キット展開してると乗り込みの高さがたまにきずですが、良い足掛けみたいなのないですかね。
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 12:22:12.30ID:GnoeuPWW
>>155
燃費悪化やうるさくなるのは仕方ないですよね。
リフトアップもしたいですが悩みます。
雨の日のグリップは許容範囲でしょうか?それとも気を使わないと危険なレベルでしょうか?
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 12:28:36.07ID:q45zgetR
別にNAでもMTなら十分だけどな
高速だって100km/h巡航できるし、もしそれ以上のペースで流れていたら無理してついて行く必要もない
 
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 12:38:56.13ID:vvfzbGM/
無理してついて行こうよ
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 12:54:19.80ID:RwSPI96f
>>178
横から失礼。
ワシも15インチのオープンカントリーR/T入れてる。
雨の日はノーマルよりグリップしてると思う。
ロードノイズに関しては低速のほうが顕著だけど、そもそもエンジン音がうるさいから全く気にならない。

そのへん諸々気になるなら15インチじゃなくて14インチくらいでA/Tにしたら?と思ったらA/T小さいの無いのね。
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 13:16:30.59ID:5bHzAHQf
>>100
�帝溽匱騾イ縺、縺縺ヲ繧九d縺、縺ッ謾ケ蝟縺輔l縺ヲ濶ッ縺上↑縺」縺溘→閨槭>縺溘¢縺ゥ縺ゥ縺�↑繧薙□繧阪≧縺九
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 13:18:29.69ID:pNpqaNUB
>>177

自分は助手席を前に倒して運転席を可能なだけリクライニングして前から移動してる。
スライドドアからの乗り降りも大分慣れたけどね。
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 14:10:28.12ID:EHspXp3Q
>>187
NA MTだとだいたい5200rpmくらいになるから俺は100キロ巡航なんてしたくないわ
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 15:43:53.27ID:EHspXp3Q
>>189
何でムキになっているのか分からんが計算上はそうなる。
お前もしかして、車のスピードメーターが100キロの時の回転数言ってる?
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 15:47:12.73ID:SalRAxF3
>>185
徹底してますね。
助手席は比較的よく使うから畳めないんですよね…。
いや、使うときとそうでないときで切り替えれば良いだけか!
前に畳むくらいなんぼのものでもないし、そこも参考にしてみます。
聞いて見るもんですねw
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 16:33:10.68ID:GnoeuPWW
>>183
たしかにエンジン音うるさいから気にならない、というかそれどころじゃないかもしれませんね。
ちなみに12インチを履こうと思ってます。
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 18:11:44.52ID:pSNjemTp
知り合いの中古車店に頼んでおいたジョインタだったが、業者オクでも高騰していて3年2万キロで200だと。
こっちは予算が200だから話にならない。
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 18:27:23.96ID:EH5SFffH
ジョインタ4駆7月納車されたけど
なるべく走行距離伸ばさないよう
ぜんぜん乗ってない
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 18:39:18.59ID:jbiC0vn2
>>196
>3年2万キロで200

??200万?
嘘言わないでいいよ
新古車カーセンサーにまだ出てるし、コミコミ140万ぐらいで
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 18:41:00.05ID:EH5SFffH
>>198
それも思うけど
もったいなくて
満タン納車の2ヵ月で一回もガソリンスタンド行ってない
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 18:50:17.27ID:R2WD0JnR
>>200
それなさすがに乗らなすぎ
最低でも月1給油位は乗った方がいいと思う回転もそれなりに回さないと調子悪くなりそう
0203阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 19:11:00.26ID:EH5SFffH
>>201
そやな
今度の週末ドライブ行ってくるよ
ガソリン入れるのにも慣れとかないかんし
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 21:11:06.13ID:LnXGOnfF
いまリコール見たけど滑り込んだ人は全員対象か?
俺のも恐らく対象だろうな、来週初回点検だしそのとき何か言われるだろう
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 21:53:44.20ID:RP89myxX
>>196はその中古屋と付き合い止めたほうがいいよ
完全にぼってるから
ていうか普通にカーセンサーでも調べろよ
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 21:56:37.49ID:OW7Gshjd
カーセンサーに相場より安いジョインタ見つけたら
納車整備に30万ぐらいかかるって言われた
車検残ってるのに
Googleマップの評価も微妙なんで手はつけなかったぜ
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 22:06:47.48ID:RP89myxX
新古なら本体価格+10万〜15万ってところでしょ普通なら
今検索してもまだ数台は残ってそうだし
マジで欲しい人はさっさと買えばいいのに
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 22:10:08.81ID:8T+uOK2K
13〜15インチなんて履いてないで、12インチのレアな走りを堪能したらいいのにな。でかけりゃいいってもんではないぞ。

初めてエブリィ乗ったら、あまりにクイックに曲がるんで驚いたわ。
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 22:33:48.65ID:/cjb9z+d
さすがにディーラー系の中古だと上乗せは出来ないやろけど、一般の中古車屋さんだとちょいアゲで200万とかするもんなぁ
県外から取り寄せだといくら上乗せされるやら
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 22:36:37.63ID:RP89myxX
いやいや
普通に見積もり取ればいいじゃん
北海道から関東に陸送でも9万とかだよ
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 22:39:29.89ID:mXKfiqUr
>>154
オープンカントリー
雨の日に幹線道路を50キロぐらいで走ってて側道から急に車が出てきて急ブレーキ踏んだらズリズリズリって滑っていったのでそれからエコピアはいてる。
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/10(金) 00:14:17.54ID:uKO9cD/d
スズキは、軽自動車『エブリイ』など7車種について、ミッションオイルが漏れるおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは、スズキ『エブリイ』『ジムニー』、日産『NV100 クリッパー』『NV100 クリッパーリオ』、マツダ『スクラム』、三菱『ミニキャブ』『タウンボックス』の7車種で、2021年5月15日〜7月14日に製造された1210台。

対象車両は、自動変速機のマニュアルシフトレバーシャフトのオイルシールにおいて、シャフトの組付治具が不適切であったため、オイルシールのリップがめくれているものがある。そのため、当該部位からオイルが漏れ、最悪の場合、走行不能に至るおそれがある。

改善措置として、全車両、自動変速機のオイルシールを点検し、オイルシールのリップめくれ、オイル漏れのあるものは自動変速機を良品に交換する。

不具合は8件発生、事故は起きていない。社内からの情報により発覚した。
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/10(金) 01:25:56.06ID:x5BgNhkd
>>222
鍋セットみたい
198円とかで冷凍で売ってる奴
風邪ひいたときなんかにいいよな
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/10(金) 07:36:28.15ID:1q9BLnef
もっと全体の写真もあるといい。アップだけだとたしかに鍋セット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況