X



トップページ軽自動車
1002コメント298KB

【どこでも】 JB23ジムニーpart211【走るよ】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/20(金) 22:45:13.57ID:aQ3ekiQl
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
ジムニーのったらなおるよ!
                   ハ_ハ
                 ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                  ヽ  〈
                   ヽヽ_)

ジムニー オフロード パフォーマンス
https://youtu.be/hxBF3i0bsFo

※重複の「街乗り」スレを統合。
某社工作爺の新旧対立煽りは5chだけの風物詩。シカトの方向で
※前スレ

【どこでも】 JB23ジムニーpart210【走るよ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1625912304/
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/01(金) 22:17:20.43ID:YmSXwR+q
>>806
いま新車外しで売ってる純正タイヤって64外しだよね
普通に使ってる

通勤距離が長くなったので今更を準備してるんだけど
付ける場所に悩む
純正品はどこに付けるようになってたのかな
0808807
垢版 |
2021/10/02(土) 00:38:05.23ID:4seb0hkL
「今更」のあとが抜けていた
ETCを付ける話
軽い気持ちで買ったけどセットアップは店に行かなきゃダメなのねん
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/02(土) 12:47:49.95ID:DhyWirKl
>>807,810
アンテナ分離型の本体をグローブボックスの中に仕込んできた
クルマを買ったときの街の整備工場。
グローブボックスの奥に、アンテナと電源の配線を無理なく通せる空間があることを知っていた模様。
オレの脳内にはグローブボックスに仕込むなんて発想はなかった・・・
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/02(土) 21:41:15.26ID:uk9MFOmd
マツダの部品買ってサンバイザー裏の天井に付けた
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/02(土) 22:25:56.07ID:xqEBSPLY
分離型だけどアンテナはメーター裏に付けた
本体隠してもアンテナ見えてたら意味ないからね
スピーカー一体だからこの位置にした
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 07:56:42.89ID:xuiFenjV
>>815
アンテナが小さくて皮が剥けてないんじゃね?

本体もアンテナもダッシュボードに置いてるだけの俺はダメですか?
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 17:32:24.46ID:OjpMo/qZ
わかってて聞いてんのかおちょくってんのかマジもんのバカなのか
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 19:55:18.17ID:r9pDFxAr
>>825
貼ってるよ
取り付け説明書に、フロントガラスに貼り付ける事を推奨されてるしな
あ、機種にもよるのかな?
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 20:19:26.46ID:T5PYaFiv
ETCのアンテナにスピーカーが付いてて、エンジンかけるたびに
挿入されていません
って日高のり子の声を聞くには、フロントガラスに貼っておかないと
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 21:49:41.37ID:nw93IK5E
説明書だとアンテナはフロント窓の真ん中まで引くようになってるけど
運転席側の端とかダメなのかな
あまぞん入金して数日経ったのに発送されてない
急いではいないけど
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 22:46:08.73ID:cegXQ9bI
>>831
フロントガラスに向いてたら位置はどこでもok
電波は鉄以外なら大抵貫通するのでダッシュボード裏でもokです
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 23:40:46.31ID:EZmqGWui
ショートバンパーにしてる方、背面タイヤどうしてます?

やっぱロマン的に、背面タイヤ付けておきたいのですが、タイヤ移設+ナンバー移設キットで3マンだと思うと踏ん切りがつかなくて!
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/04(月) 00:22:05.87ID:2B6YvGt/
>>834
えw前に何かあったのですか?w
気になります、少し教えてもらえませんか!
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/04(月) 05:15:38.31ID:RwZhwmAQ
>>832
まぁまず問題は起きないよね
電波が届きゃ何処でも良いんだけど
取説以外の場所に貼るなら「自己責任」だよな
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/04(月) 10:31:50.68ID:U0xKg9sE
「海老、巣」さんの名言

働くことに意欲を求めるのがおかしいんです。仕事で輝くという人生は変。人は、競艇場で輝くために働くんです。」(本書より)

 意外にも名言揃いな、蛭子さんによる回答の数々。自身の悩み解決のヒントも見出せるかもしれません。

https://bookstand.webdoku.jp/news/2015/06/28/113000.html
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/05(火) 12:36:52.63ID:DvT1GvgM
>>840
アレコレと内装・外装パーツをドッサリと交換してあって、
中古車販売店の営業担当に鴨にされた感じやなぁw
前期型の安いのをオークションで仕入れて来て、内装と外装を適当に仕上げてるだけじゃね?

下回りのサビや腐食を恥ずかしがらずにオッチャンに見せてごらん!!

スグに気持ち良くなるからさ!
ほら、ココ感じるだろ♪ (^Q^)ペロペロ

もうビチョビチョじゃないか〜!!
チビな女は、シマリが良いんだよなぁ〜♪♪
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/05(火) 12:42:29.73ID:DvT1GvgM
運転席側のエアバッグが無いっつー事は、
任意保険のエアバッグ割引を外しておかないと、
万一の場合に、保険金支払額で削られるから覚悟しておけ!!

ノーブラやノーパンは許されるが、
エアバッグ無しの状態で大怪我したりすると、自己責任だからな!!
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/05(火) 12:45:29.54ID:DvT1GvgM
運転席側のエアバッグが無いっつー事は、
任意保険のエアバッグ割引を外しておかないと、
万一の場合に、保険金支払額で削られるから覚悟しておけ!!

ゴム無しや中田氏は各自の自由だが、
エアバッグ無しの状態で大怪我したりすると、自己責任だからな!!
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/05(火) 18:05:09.21ID:pLCxPnC3
ワゴンR用のマイクロアンテナに交換を考えています
すでにやっている方がいたらお聞きしたいのですが
感度はどんなものでしょうか?
ロッドを目一杯伸ばした時と同じくらい、
もしくはそれ以上ですか?
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/06(水) 10:15:43.54ID:wOtC0FMM
>>847
>>818
民主政権時品薄でオクでも高額取引き時代はETC関連の車上荒らしはあったが今はねぇ
カードは抜いた方がいいが面倒な人は本体隠すかな
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/06(水) 14:39:42.49ID:6usOGzWH
買ったプリペイドカード使えないってコンビニに凸、
それ、レジ通さないと使えませんよ…お疲れ様 なんて話もあるよ
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/06(水) 18:48:20.09ID:pzov6JzT
ジムニーファンに215のスタッドレスはいてる画像あったけどはみ出てなかったよ
オフセット次第じゃ出るのかもしれないけどそこまではわからない
前にスノーアタックに215は向かないって言ってる人いたけど、どうしてむかないのだろ?
どのサイズがスノーアタックに向くのか理由知りたいな
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/06(水) 20:27:41.15ID:xBKt7zhB
そこまでヒヤヒヤしながら履くぐらいなら
普通車乗れよ。どうせカッコマンなんだし

現行ジムニーシエラに極太タイヤ履かせときな
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/06(水) 23:07:40.02ID:e2pJy3jz
どうせ雪を踏み固めながら進むんだから太さなんかあまり関係ないよ。どっちかといったら太い方が踏み均すのは楽だけどね。
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/07(木) 13:33:28.65ID:YQdxpICa
>>861
え?
固まんないよ?
細いタイヤで雪を掻き分け、その下の固い地面でグリップするんだよ
だから雪道は細いタイヤって言われてる
もちろん、圧雪や凍結路は別問題
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/07(木) 15:47:01.42ID:P4o2G/Bd
>>864
タイヤでいくら踏み固めたところで、轍を少しでも外せば亀だろ
メートル単位って、ボンネットより深い雪は無理だぞ?
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/07(木) 16:01:59.59ID:etXGFeT9
なんだろ、頭でっかち?轍を踏み外すってさ、その轍がないくらいに前後しながら踏み固めて行くのよ。それにm単位の雪道ってさなんもないところからいきなりm単位の雪の壁があるのか?どういう思考してんのよ。
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/08(金) 09:16:45.43ID:QIz0DkPe
ジムニーの場合、パワーがないから大きなタイヤだと
それが抵抗になって動きにくいよ
185が最適だと思う

スノアタは雪質でやり方が全然違うから異見がでる
youtubeでいろいろ観てみたら?
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/08(金) 11:20:14.00ID:yVz/6RPq
>>879
こいつYouTube観ないジジイ層だな
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/08(金) 11:54:07.15ID:mPzb5Vp4
スノアタの概念が各々で違うんだな
自分は4輪チェーン巻いて、前進後退繰り返しつつラッセルして進んでくのがスノアタって認識
スタッドレスのみでトコトコ走れるなら、単なる雪道走行って感じかなぁ
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/08(金) 12:36:42.19ID:IJ+DHTYv
10cm程度でスノアタと言ってて草
そりゃ話合わないわ
俺もチェーンに前後ラッセルがスノアタという認識
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/08(金) 13:18:00.79ID:mFMKskMf
ポイントはそこじゃないだろ。わかりやすいようにわざと極端に書いてるのにそれすら理解できないから話噛み合わないんだよ。
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/08(金) 19:18:07.82ID:yVz/6RPq
ブレーキホース変えたけどエア抜きききれてるきがしません
コツあればみなさまご教授ください!
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/09(土) 20:45:24.40ID:8ukvpdTA
キャンプするのに良い気候になってきた
来週末にジムニーにキャンプ道具満載してキャンプに行こうっと
そう考えるだけで楽しくなってきたぜ
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/10(日) 12:07:05.58ID:BoG/kP8E
https://www.youtube.com/watch?v=EprpEqJJ_54
ユーチューブで織戸学氏のほぼノーマルのAE86トレノの感想で
ちょっとしたカーブでコーナリングが楽しめる所とかスピードが
出ないからまあまあアクセルが踏めるとことかエンジンは唸ってるが
実はそんなにスピードはでていないとかドラテク練習用マシーン
なとことかJB23ジムニーも似ているとこがあると思ったぜ。w
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/11(月) 13:55:45.67ID:7XF3lrrT
付いてて当たり前ってことで撤廃されたみたいだよね
事故の時にエアバッグ無しで出し渋りされるとかありそうだけど
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/11(月) 18:44:02.34ID:zBLPYudy
背面タイヤ右上移設+195R16付けてると、ゲートやっぱ痛む...?
対策などあれば...
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況