X



トップページ軽自動車
1002コメント298KB
【どこでも】 JB23ジムニーpart211【走るよ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/20(金) 22:45:13.57ID:aQ3ekiQl
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
ジムニーのったらなおるよ!
                   ハ_ハ
                 ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                  ヽ  〈
                   ヽヽ_)

ジムニー オフロード パフォーマンス
https://youtu.be/hxBF3i0bsFo

※重複の「街乗り」スレを統合。
某社工作爺の新旧対立煽りは5chだけの風物詩。シカトの方向で
※前スレ

【どこでも】 JB23ジムニーpart210【走るよ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1625912304/
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 10:42:12.63ID:dcE1JSaf
>>743
保険に入ってたら対人に対しては無制限、対物に関しては2000万まで保証してくれる。

一方、保険に入らなければ自賠責保険でしか保証されない。

この違いわからんの?最初にも言ったが大バカなの?

>>746
お、すまんな。見切れてるから条件わからんけど信じてやるよ。確かに数百円の違いだな。だが本題の保険に入らない方がマシというのはどうなのよ。どっちかといったら数百円しか違わないから対物無制限にしなよというのが普通じゃね?
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 11:16:19.30ID:szz8z4gu
>>749
外資系はケチつけて渋ったり払わんからな
特に盗難関係と人身
チューリッヒでフルに保険かけるなら国内の保険会社でケチケチ設定のほうが安心できる

上の偉そうにほざいてるアホは事故ったとき泣きを見るだろうよ
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 11:52:44.87ID:ZtMb0QVJ
え、そうなの?
長年、外資系で掛けてるけど幸いにも使ったことないから
知らんかったわ。
ホントならもっとそういう評判がありそうだけど...
0756阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 12:03:13.15ID:d5Vd2LPG
5ちゃんに保険スレあるから評判見てみるといいかと。
俺はバイク含めて3台あるから、毎年封筒たくさん来るのが嫌でシンプルな外資系に変えた。
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 12:42:09.66ID:szz8z4gu
>>755
保険スレではソニー損保一択になってて外資系はフルボッコやぞ
746みたいなしょぼい保険だと位置スレ消費するほど叩かれるだろ
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 14:14:29.23ID:bqcStJzb
ちょっと教えてください
雪山用にスタッドレスで最低地上高稼げる大きいタイヤ履きたいのですがどのサイズのがいいでしょうか?
オーバーフェンダーはつける予定はないです。
ボディーから10ミリ程度ならはみ出てもいいのですがどのサイズのスタッドレスタイヤを選択したら最低地上高稼げますか?
ホイルも合わせて買うのでオフセットいくつでも何インチでも構いません

詳しい方お願いします
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 16:23:39.85ID:BEU54yWw
インチアップしてれば6.5rなり7.0rが間違いない
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 17:38:44.67ID:/UJ62tXa
いい加減なこと言うなw
スタッドレスの6.50とか完全にトラック用やから全くグリップしないぞ
現状メーカー限られるけど215/80R16が最大サイズ
それ以上だと極端に太くなる
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 18:12:05.37ID:PElsA/mE
>>761
グリップするか? グリップしないか? なんて事は、【>>758】は一言も触れてない。

最低地上高に拘りたいだけなんだから、鉄チン純正ホイールにトラック用 7.00R - 16 の BSがオススメ!

トラック用のラジアルタイヤは、
乗用車用のアルミホイールを変形させる程にタイヤ内部の金属ワイヤー丈夫だから、
鉄チン純正ホイールに組んで使うのが正しい選択。
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/30(木) 11:43:43.38ID:tnycOb4w
758です
皆さんいろいろなアドバイスありがとうございます
最低地上高のことばかり考えてグリップのこと考えて無かったですね…
書き方が悪くてすいません
普通車タイヤでと言うことになるのでしたら215/80になるのですかね
215だとかなりはみ出そうなイメージですが1センチはみ出し収まりそうですか?
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/30(木) 11:58:47.03ID:+kkzagdm
>>766
215ならjb64で1cm弱ハミ、Jb23で1cm強ハミだな

街乗りファッションモンスターなんだから 6.5R 7.0Rがいいんじゃね?
195Rのスタッドレスないし
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/30(木) 16:24:24.91ID:p6shuPaE
>>769
東北で狩猟のために雪山の林道や平原を走ります
なので、実用的に少しでも最低地上高稼ぎたい感じです
ただ、あまりタイヤがはみ出るのも良くないなと…
1センチ位が限界かと思うので215ですかね
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/30(木) 21:15:55.42ID:ldWsB3f5
ヨコハマがジム専で185/85R16のスタッドレス出してるから
それで良いんじゃないかな
20mmUPで履けるし、純正でもイケるかも?
腹下を稼ぎたいようだが、ラッセルは未経験かな?
四輪チェーンの方が現実的だと思うけど、それでハマったら・・・
以下、長くなるので略
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/30(木) 21:50:14.60ID:H4++BEvK
650や700みたいな細身の特殊サイズはジムニー向けには無い
215/80R16も実を言うと希少サイズなんだよw
使ってるのは極一部の古いクロカン車とジムニーくらい
出してくれてるヨコハマに感謝しないとな、ある程度売れないと廃盤になっちまう
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/01(金) 07:15:47.04ID:Vzb6T9Cw
650.700がジムニー向け少ないってどこ情報?
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/01(金) 07:46:08.86ID:LKNnNlsj
ライトトラック向けの10プライ12プライのクソ硬い重いタイヤを1tしかないジムニーで使うのか?
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/01(金) 10:51:15.14ID:vIfHZTym
>>781
ごめん6.50、7.00がジムニーに向けって普通に思ってたんだ。

ジムニー向けじゃないって驚いてます
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/01(金) 13:12:01.85ID:rM2sVMf9
>>787
それは買う側の勝手な思い込み
売る側は「JB23W向け」だなんて口が裂けても言えない
てか言っちゃダメな事になってる
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/01(金) 15:28:34.93ID:vIfHZTym
なんだ純正至上主義の人たちだったか
確かにタイヤメーカーは7.0を表向きはジムニー向けとは言えませんね
0790阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/01(金) 15:31:09.97ID:vIfHZTym
そしたら7.00R16は何向けのタイヤなんだ?
煽ってるわけでなく知りたいわ

もちろんトラック用は除いて
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/01(金) 15:45:58.97ID:vIfHZTym
>>791
じゃあそのサイズ作ってるメーカーは、どの車に履いてほしくて作ってるの?
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/01(金) 15:55:20.49ID:rM2sVMf9
まさかとは思うけど
リフトアップしたジムニーに履いたらカッコイイから、7.00はジムニー向けのタイヤ
とか思ってないよな? (笑)
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/01(金) 16:00:48.98ID:vIfHZTym
ありゃ、ジオランダー、グランドレックとかラインナップしらずに、そんなベラベラ喋ってたんですね...
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/01(金) 16:42:59.85ID:rkhy2lkZ
rM2sくん、完敗www
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/01(金) 17:37:02.33ID:o62cYHWE
じゃヨコハマタイヤに聞いてみろよ
「ジオの7.00ってジムニー向けに作られたタイヤですか?」ってw
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/01(金) 17:38:44.80ID:VUK+S1K3
じゃあないのか

かと言っても、リフトアップしなきゃ履けないサイズを
ジムニー向けと言えるのか?
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/01(金) 17:58:35.91ID:h84g2qPE
まぁID:rM2sVMf9は余計な事まで言って墓穴掘ったけど
論点はソコじゃない
7.00ってサイズのタイヤがな何向けに作られてるかだよね
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/01(金) 18:12:31.91ID:co4OPJ5m
7.00R16ってサイズは

・トラック用
・マッドタイヤ

この2パターンがほぼでしょ?

7.00R16で検索すれば話は終わると思うんだけどなあ
逆にジムニー以外に履かせてる画像出てこないよw
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/01(金) 18:15:07.46ID:LKNnNlsj
7.00とか四駆用タイヤ全体で見たら小径サイズだからねw
MTタイヤはほぼジムニー専用だと思っていいがスタッドレスだと全く別の話だ
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/01(金) 22:17:20.43ID:YmSXwR+q
>>806
いま新車外しで売ってる純正タイヤって64外しだよね
普通に使ってる

通勤距離が長くなったので今更を準備してるんだけど
付ける場所に悩む
純正品はどこに付けるようになってたのかな
0808807
垢版 |
2021/10/02(土) 00:38:05.23ID:4seb0hkL
「今更」のあとが抜けていた
ETCを付ける話
軽い気持ちで買ったけどセットアップは店に行かなきゃダメなのねん
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/02(土) 12:47:49.95ID:DhyWirKl
>>807,810
アンテナ分離型の本体をグローブボックスの中に仕込んできた
クルマを買ったときの街の整備工場。
グローブボックスの奥に、アンテナと電源の配線を無理なく通せる空間があることを知っていた模様。
オレの脳内にはグローブボックスに仕込むなんて発想はなかった・・・
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/02(土) 21:41:15.26ID:uk9MFOmd
マツダの部品買ってサンバイザー裏の天井に付けた
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/02(土) 22:25:56.07ID:xqEBSPLY
分離型だけどアンテナはメーター裏に付けた
本体隠してもアンテナ見えてたら意味ないからね
スピーカー一体だからこの位置にした
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 07:56:42.89ID:xuiFenjV
>>815
アンテナが小さくて皮が剥けてないんじゃね?

本体もアンテナもダッシュボードに置いてるだけの俺はダメですか?
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 17:32:24.46ID:OjpMo/qZ
わかってて聞いてんのかおちょくってんのかマジもんのバカなのか
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 19:55:18.17ID:r9pDFxAr
>>825
貼ってるよ
取り付け説明書に、フロントガラスに貼り付ける事を推奨されてるしな
あ、機種にもよるのかな?
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 20:19:26.46ID:T5PYaFiv
ETCのアンテナにスピーカーが付いてて、エンジンかけるたびに
挿入されていません
って日高のり子の声を聞くには、フロントガラスに貼っておかないと
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 21:49:41.37ID:nw93IK5E
説明書だとアンテナはフロント窓の真ん中まで引くようになってるけど
運転席側の端とかダメなのかな
あまぞん入金して数日経ったのに発送されてない
急いではいないけど
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 22:46:08.73ID:cegXQ9bI
>>831
フロントガラスに向いてたら位置はどこでもok
電波は鉄以外なら大抵貫通するのでダッシュボード裏でもokです
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 23:40:46.31ID:EZmqGWui
ショートバンパーにしてる方、背面タイヤどうしてます?

やっぱロマン的に、背面タイヤ付けておきたいのですが、タイヤ移設+ナンバー移設キットで3マンだと思うと踏ん切りがつかなくて!
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/04(月) 00:22:05.87ID:2B6YvGt/
>>834
えw前に何かあったのですか?w
気になります、少し教えてもらえませんか!
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/04(月) 05:15:38.31ID:RwZhwmAQ
>>832
まぁまず問題は起きないよね
電波が届きゃ何処でも良いんだけど
取説以外の場所に貼るなら「自己責任」だよな
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/04(月) 10:31:50.68ID:U0xKg9sE
「海老、巣」さんの名言

働くことに意欲を求めるのがおかしいんです。仕事で輝くという人生は変。人は、競艇場で輝くために働くんです。」(本書より)

 意外にも名言揃いな、蛭子さんによる回答の数々。自身の悩み解決のヒントも見出せるかもしれません。

https://bookstand.webdoku.jp/news/2015/06/28/113000.html
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/05(火) 12:36:52.63ID:DvT1GvgM
>>840
アレコレと内装・外装パーツをドッサリと交換してあって、
中古車販売店の営業担当に鴨にされた感じやなぁw
前期型の安いのをオークションで仕入れて来て、内装と外装を適当に仕上げてるだけじゃね?

下回りのサビや腐食を恥ずかしがらずにオッチャンに見せてごらん!!

スグに気持ち良くなるからさ!
ほら、ココ感じるだろ♪ (^Q^)ペロペロ

もうビチョビチョじゃないか〜!!
チビな女は、シマリが良いんだよなぁ〜♪♪
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/05(火) 12:42:29.73ID:DvT1GvgM
運転席側のエアバッグが無いっつー事は、
任意保険のエアバッグ割引を外しておかないと、
万一の場合に、保険金支払額で削られるから覚悟しておけ!!

ノーブラやノーパンは許されるが、
エアバッグ無しの状態で大怪我したりすると、自己責任だからな!!
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/05(火) 12:45:29.54ID:DvT1GvgM
運転席側のエアバッグが無いっつー事は、
任意保険のエアバッグ割引を外しておかないと、
万一の場合に、保険金支払額で削られるから覚悟しておけ!!

ゴム無しや中田氏は各自の自由だが、
エアバッグ無しの状態で大怪我したりすると、自己責任だからな!!
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/05(火) 18:05:09.21ID:pLCxPnC3
ワゴンR用のマイクロアンテナに交換を考えています
すでにやっている方がいたらお聞きしたいのですが
感度はどんなものでしょうか?
ロッドを目一杯伸ばした時と同じくらい、
もしくはそれ以上ですか?
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/06(水) 10:15:43.54ID:wOtC0FMM
>>847
>>818
民主政権時品薄でオクでも高額取引き時代はETC関連の車上荒らしはあったが今はねぇ
カードは抜いた方がいいが面倒な人は本体隠すかな
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/06(水) 14:39:42.49ID:6usOGzWH
買ったプリペイドカード使えないってコンビニに凸、
それ、レジ通さないと使えませんよ…お疲れ様 なんて話もあるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況