X



トップページ軽自動車
1002コメント305KB

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.164

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/28(水) 05:32:42.88ID:0fbWYq7B
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある 他車乗りへの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応なさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

装備差早わかり表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_list.pdf
主要装備表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_equipment_list.pdf
主要諸元表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_spec_list.pdf
環境仕様書
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_environment_list.pdf
アクセサリーカタログ
https://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/catalog/

前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.163
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1625847669/
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/22(日) 17:11:26.35ID:pi0iy2rW
>>847
ブリリアントの方か、失礼
確かにあの鮮やかなブルーいいよね
近所にあってよく見かける
アコードやシビックにもあってカッコいい
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/22(日) 17:12:28.78ID:z2S7TcPp
>>846
素人?
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/22(日) 17:29:24.32ID:5X3dvMI3
代車で青白ツートン借りてたけど、罰ゲームかと思ったよ。ディーラーの往復だけで駐車場に止めっぱなしだった(2週間)
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/22(日) 17:54:38.33ID:ZLNLN3Zd
前期だけど、買ったばかりの頃点検で代車ノーマルの黄色だったときはとめっぱなしだったw
女性なら良いがオッサンだからなぁ 笑
でもあれは希少だな
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/22(日) 20:27:28.76ID:iRUF5Vy7
やっと納車決まったわ
半年待ちから1ヶ月早まった
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/22(日) 20:51:41.06ID:M7J6S3ef
>>861
今そんなに遅いんだ。
3月買った時は4月に納車された。
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/22(日) 21:09:31.59ID:M7J6S3ef
>>864
あぁなるほどそれならあり得るな
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/22(日) 21:14:46.73ID:iRUF5Vy7
>>864
イエス
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/22(日) 21:28:30.63ID:iRUF5Vy7
>>863
新車買えない人には分からないんよ
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/22(日) 21:29:33.06ID:iRUF5Vy7
>>867
3月契約9末予定が8末になったよ
コロナ半導体の影響が凄いね
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/22(日) 23:13:58.92ID:8CeNoX7/
たまたまつけたテレビに映ってた
歩く速度でヨタヨタ走るお爺ちゃんそのもののTOKIO城島
そのBGMが加齢で声が出なくなってる
サンプラザ中野くんが熱唱するRUNNER

時の流れって本当に残酷だわ
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/22(日) 23:19:42.42ID:DJKnSUJc
今日気づいたんだが、アイストキャンセラーで普段イーコン切ってるんだけど、イーコン付けてるとブレーキアシスト弱くなるよな?
少し踏むと無駄にブレーキアシストしてきて思ったよりブレーキ掛かる気がしたのはイーコンOFFのせいだという事に今日気づいた。

ちなみにターボ車。
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 05:23:30.87ID:flFk70Qh
>>871
エンジンの負圧使ってるだけだから電気的に変化はしないので気のせい
3年以上経ってる車ならブレーキフルード交換や
フロントブレーキ、リアドラム清掃調整グリース塗布して様子見
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 07:00:56.70ID:DmQnqAbq
>>872
気のせいでは無いと思う。
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 08:22:00.30ID:OZz591d/
220万円以上出して買った車を罰ゲーム呼ばわりされるのは気分が悪いな
冗談でもそういう事は言わない方がいいよ 
因果応報って知ってる?
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 08:54:21.60ID:Rg6AyUEC
素人同士の会話 (笑)
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 09:09:48.90ID:6u1JG5IE
中古車かってきたどー!
ほんと車体値切れんな
何時間もいたんだけど
結局最初にコーティング、下回り塗装、ガラコ、中古タイヤを無料で付けて微妙な空気のまま契約したは
これらなんて、最初見積もりに入れられて高い料金提示されたし
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 10:26:10.75ID:NIqy7sJH
>>872

>エンジンの負圧使ってるだけだから電気的に変化はしないので気のせい

ターボ車の場合はウェイストゲート制御をコースティングに使っているし、燃料カットも
非常に複雑な制御をしているので、そんなに簡単な話ではない。

燃料カットの有無で吸気管負圧は大きく変わるのでエンジンブレーキも大きく変わる。

コースティングはどの様な制御をしているかは公開されていないので断言は出来ないが
排気損失(排圧 ディーゼルの排気ブレーキに似た制御)が変わっているはずだよ。
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 11:05:10.22ID:0QdRYegL
ホンダで2700キロの新古カスタム買ったけど、右側電動スライド、8インチナビ、etcドライブレコーダー込みで新車より50万ぐらい安い
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 11:54:48.66ID:JHPDYA5z
後部座席に年寄をよく乗せるから後席サイドエアバッグ欲しい→右電動スライドドアもエアバッグに付いてくる→ノーマルLターボでいいかなって考え中。
NAよりオイル管理が大事らしいので年間走行距離7000で年2回オイル交換予定。
ナビは要らないけど、スーパーハイト系はバックモニター必須?
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 12:14:35.58ID:dAbqy3xp
バックモニターまでいらないけどルームミラーは大きいのが良い
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 13:32:12.02ID:ckRXdEj2
>>884
童貞?
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 17:12:28.09ID:siqsjmBQ
現行中古車ならそうかもしれないが、型落ちなら性能落ちるから、お得とは断言出来ないでしょ。
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 17:59:45.76ID:zxc6Hleq
>>890
50万の違いを“しか”って

バカは高額の買い物すると気が大きくなって大雑把になるから困る
普段は10円20円ケチってるのに
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 18:45:02.44ID:ThMEtupA
日頃節約してるから200万以上する車買えるんだよ、俺は10円20円じゃなくマイバックいつも持ってくぞ!
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 18:46:30.63ID:KESFK6JD
近所の家が現行アルファード後期、ポルシェ、カスタボの3台持ちだけど
カスタボばかり乗ってて他2台の高級車が置物になってる
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 18:48:40.47ID:694EjWhC
そう
>>883
売れ筋はカスタムNAだけど同じ値段出すならノーマルターボのほうが色々使い勝手良くて賢い選択だと思う。
ノマタボとカスタボと比較すると、カスタボだとさらに静粛性高い。乗り心地がノマタボより上質。8スピーカーでアコースティック系の音楽の音が良い。
カスタボ、十分試乗してみたほうがいい。
ちなみにカスタボに社外9インチナビにバックモニター写してるけど、やっぱリヤカメラあったほうがいいよ。画面もできれば8インチ以上とか。
買い物で駐車場止めるのとか楽だわ
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 19:01:40.64ID:JHPDYA5z
バックモニターは必須ではないとの事で安心しました。
ラジエーター?のフィンは保護カバーになりそうなものを取り付けておいた方がいいのでしょうか?
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 19:04:19.00ID:JHPDYA5z
>>901
確かに自宅ならまだしもスーパーの駐車場でバック中に自転車や子どもがすり抜けたりしてヒヤッとする事はありますね…
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 20:10:07.51ID:aPMVUWmN
>>902
バックモニターはぶっちゃけ付いてても使わないけど
バックカメラは標準装備だから安い社外品のカーナビでも付けときなよ
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 20:19:41.70ID:4Hu3tS77
>>902
これまでの経験値がわからんけど、オレはバックモニターあった方がいいと思うけどなあ
ギリギリまでバックできるなどメリットは多い
軽だから大抵大丈夫だけど、迷って人に聞くなら着けといた方がいいのでは?
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 20:21:52.51ID:THRKLjq5
一度つけてみたらええやん?いらなけりゃ次はやめとくと
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 20:27:00.87ID:aPMVUWmN
国産カーナビも一番安いので5万ぐらいで買えるでしょ
中華カーナビだと3万ぐらいで買える
CD・ラジオ・ワンセグは付いてるから変なオーディオ付けるぐらいなら
安いカーナビ付けたらバックモニターになっていいよ
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 20:47:41.47ID:jnihV/iP
真後ろ下部の死角部分はバックモニター無いと絶対に見えないから運転上手い下手関係無く付けといた方が良いぞ。
年に何度もその死角に絡む事故が発生してるから、その当事者になりたく無けりゃ付けといた方がいい。
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 20:52:18.04ID:694EjWhC
俺も一応大型免許持ちで、軽自動車ごときリヤカメラ要らんだろ…だったんだけど使ってみるとあって良かったわ!って思った。
買い物で前から入れずバック駐車なのでバックで入庫中なのに平気でオッサンとか横切るからね〜しかも全然こっち見てない気にしてないし

バッグモニターで、コイツ、全然こっち気にしてないわ…っていうのも、そこまで把握出来るのが良いわ。
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 21:25:39.13ID:3UXnwev3
新車ディーラーナビしておけば面倒無いのが楽良い
まぁ、コスト掛ければ後付もでしっかり付ければハンドル連動くらいは出来るけどさ

でもインパネ内ターンバイターン表示機能までは無理だったかな
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 23:45:49.12ID:694EjWhC
でも、ディーラーナビ性能の割にはやっぱ高い。プレミアム、20万越だろ

楽ナビの9インチにしたけど、結構いいぞ。ステアリングには全て連動してるし
ナビ性能に関しては純正ナビより良い。
8インチより大きく見易い。
それでいて工賃、キット全てコミで15万だった。
モノがあれば、最速ナビのフローテイングナビ、全然オーディオ性能ピカ一でオススメだけど、品薄…
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 23:51:27.40ID:AOkGxGmW
ナビねぇ、、、出番が無いからヤフーナビで問題無し
しかもUSB端子があるからバッテリー切れの心配もないし
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/24(火) 00:28:05.26ID:XFcnF5h+
>>911
純正ナビは定価じゃ割高だが、付けるとその分値引き増やせるからな
8インチプレミアムだってオプション値引き入れば15万ぐらいになるだろ
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/24(火) 00:37:49.97ID:M1Vmn1Sq
>>897
たった50万の違いなら新車買うでしょ
普段から財布に2、30万入れてると誤差やで
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/24(火) 00:39:40.36ID:XFcnF5h+
純正ナビにしたけど、ぼったくりドラレコは流石に外したな
工賃含めて85000円だっけ?あの価格じゃ社外のハイエンドミラー型ドラレコ買ってもお釣り来るだろ
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/24(火) 00:42:53.02ID:M1Vmn1Sq
>>919
1stはもっと高いから気にならんかったな
3年保証付きだし
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/24(火) 02:29:43.30ID:Ibyx5f8f
>>912
>>914
馬鹿野郎!
ナビが問題じゃないんだよ
ナビを入れる穴が問題なんだよ
今の車はもうナビをハメ込むのが前提になってるんだよ

スマホナビが好きな人はディスプレイオーディオを買いな
ただしホンダ純正の奴はダメだぞ
あれはスマホと繋がらないからな
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/24(火) 07:20:05.06ID:e3suh7GS
ドラレコは工賃2万にしてもらって、ネットで買った前後タイプを付けて貰ったな。駐停車録画付きを。
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/24(火) 08:27:14.13ID:7Vh+YYYG
いちいちMicroSDカードを外して
スマホ・タブレット・PCBに接続しなきゃ行けないとかメンドイ
小さいモニタ画面の奴はゴミだしw
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/24(火) 08:39:15.93ID:e3suh7GS
>>926
元は34000だったかな。純正の工賃。
オートバックスで18000だったと思うけど、まぁディラーだし良いかなって思って。
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/24(火) 09:36:49.89ID:GWu8l7b1
台風や嵐で駐車中の車が大きく揺れる度にドラレコが録画開始されてバッテリーが弱ってエンジン始動出来なくなったりするらしいね
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/24(火) 10:11:23.77ID:JMUHrSNh
ワイはバッテリー上がるの怖いからアイストキャンセラーつけたわ
台風シーズンかエアコン使う時期終わったら解除の操作するだけやし楽やで
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/24(火) 10:28:46.64ID:/N8dGOby
>>931
素人?
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/24(火) 12:33:37.52ID:4hUFVsSO
スマホのせいでカーナビ業界が大打撃って言われてだけど、
車板見てると殆どが盲目的に付けるバカばかりなので大して影響ないんじゃないかと思えてくる
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/24(火) 12:44:08.54ID:+ZZKaU/P
ホンダ純正インターナビを付ければ、Honda Total Careアプリが使えて、ディラーでやった点検整備記録、トータル燃費や月単位や日単位の燃費やガソリンの消費量がリアルタイムで確認出来る。スマホでルート設定しておけば、その情報がカーナビに反映されるから、クルマで設定しなくても良い。ナビ機能だけならば純正は高いと思うがトータルだと、安いと思う。カスタムターボだとスピーカーもソコソコ良いから音楽にも不満はない。
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/24(火) 12:48:59.64ID:B8bymvA1
ごもっともだけど、見た目上の金額数字しか目に入らない
貧乏酸っぱい君にはそういうことが解らないからw
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/24(火) 13:29:01.89ID:t6odL5BE
純正ナビを付けた価格が本来の車両本体価格だと思ってるからなんとも思わんな。
むしろ装着するナビを選択出来るなんて良心的だろ。
BMWなんて選択の余地ないからな。
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/24(火) 13:48:37.37ID:e3suh7GS
純正にしないと、ステアリングスイッチ連動とか、バックモニターにライン表示が出来ない。ただステアリングスイッチはまだ出来そうだけど。
スペーシアではナビの横にボタン付けて、そのボタン押して全方位カメラをナビに映すらしいからな。
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/24(火) 14:37:12.66ID:t82f/nz0
個人的にはまだまだスマホでナビは検討にも値しないから、従来のカーナビ一択
スマホをナビ代わりに使うと通信量どうなるの
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/24(火) 14:43:25.52ID:Boe9yUZn
スマホのナビは道幅優先、無料優先、有料道路の料金予想がないから使えないな
中国出張のときタクシー使ったアプリはすごく有能であれ同等なら使ってもいい
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/24(火) 18:03:58.51ID:JxKD2rK3
MCモデルのノーマルフロントグリルってMC前に取り付けられるんかな??
やっぱ横にメッキあるだけで雰囲気変わるよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況