X



トップページ軽自動車
1002コメント299KB

【スペーシアギアもMC】スペーシア総合★89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/22(木) 19:24:25.97ID:JJXA2MqP
新・旧・OEM車 を問わず、スペーシア3兄弟とフレアワゴンを語る本スレです。
スペーシア GEAR
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia_gear/
スペーシア
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/
スペーシア カスタム
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia_custom/
フレアワゴン
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-wagon/
アクセサリーカタログ
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/pdf/accessory.pdf
安全装備
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/safety/

☆New!
スズキ、軽乗用車「スペーシア」「スペーシア カスタム」「スペーシア ギア」の安全装備を充実して発売(2020年8月20日)
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2020/0820/index.html


スペーシア  MK32S/42S型(2013 - 2018)
       MK53S型(2017 - )
フレアワゴン MM32S/42S型(2013 - 2018)
       MM53S型(2018 - )


※乱立分散が続くためスレを一本化しました。旧型、フレアワゴンの方は一言添えて。
(パレット、そのOEM車ルークスML21S、フレアワゴンMM21Sは別スレです)
※次スレは>>980〜で立てましょう。

※前スレ
【スペーシアギアもMC】スペーシア総合★88
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1621727080/
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/11(土) 18:36:42.66ID:qur/dNA9
>>643
乗っている人間が言うのもなんだけど、デニムブルーはめっちゃ地味だぞ
ハスラーはそんなでもないから、車体面積が問題なのかもね
晴れた日中なら色味が判るけど、曇りだと青だか紺だか黒だか判らん
ギアにはポップな色が似合うと思う
クールカーキより前のツールグリーンの方が良いと思うんだけどなぁ
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/11(土) 19:18:55.88ID:t2cLFwhK
スペーシアはXのメッキグリルとGのカラードグリルを選べたらいいのに
個人的はカラードの方が好きだ
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/11(土) 19:50:30.56ID:Nn981tKD
>>644
じつはオフブルーと迷ったんだ
デニムブルーはカタログの色は綺麗だけど実物はちょっと暗めだなーとは思ったが、迷って決めた色を信じてデニムブルーにしました。
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/11(土) 20:09:21.74ID:qur/dNA9
>>646
まぁ晴れの昼間なら地味だけどワイルドっぽい感じが少しするかな
ルーフとホイールが黒系だから車体との色差があまりなくてヤボったい
いっそ全部黒なら塊感があって良いと思うんだよね
ギアのカタログでは新色だからクローズアップされてるけど、実際あまり見かけないもんな
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/11(土) 20:30:10.76ID:B9gLhdmf
>>645
私もGのグリルの方が好きだけど、ファスナーがモチーフになっていると言われればメッキでも良いのかと思ってしまう。
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/11(土) 20:34:47.91ID:TG4hzeNm
赤ギア乗ってる
色褪せだけ心配だけど同じ赤ギアめったに見かけないし
メッキ等アクセサリーで盛っても似合うし気に入ってる
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/11(土) 20:42:48.63ID:qU4saAcN
色褪せや小キズが怖い色は新車時にちゃんとコーティングした方がよい



………したほうがよい
0652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/11(土) 22:47:43.16ID:4S6DfdmC
>>641
ギアをもう一度すすめてみたけど、やっぱりダメだったw
サブディーラーという言葉をはじめて知ったけど、要は町のちいさな車屋さんのことでいいのかな?
その発想は何故か無かった…
ありがとう!当たってみるわ。
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/11(土) 23:00:50.18ID:qU4saAcN
そうだね、株式会社スズキ自販○○(地方名)じゃなくて、○○自動車、○○モータース、スズキアリーナ○○(前述の自販でもあるのでやや紛らわしいが)といった店舗
副代理店 と表現される事もある

販売ノルマ関係で値引き幅がスズキ自販より安くなる場合が往々にしてある
0655阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/11(土) 23:21:48.92ID:6MH0Nyrx
なんとか自動車っていう看板で整備メインだけどメーカーの看板掛けて車展示してるとこが代替それ
そこで買いましたよってステッカー貼られたりする場合もあるが値引き幅は正規ディーラーより大きい

デメリットは
正規ディーラーで整備が必要になった時にそこで買った人よりが後回しにされがち
リコール対応等は自分で調べて正規ディーラーへ持ち込みが必要等

メリットはセールスの押しが弱いのでじっくり考えられる
勢いでエイヤと買う判断をしなくて良い
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/12(日) 10:29:35.54ID:V+o9SpVz
値引きってどれくらいが平均ですか?
全方位つけたスペカスでオプションはナビとドラレコで15万値引きでした
0659阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/12(日) 15:50:32.52ID:+Z8dDOfU
新車購入でナビプレゼントの場合
その価格は値引額に込みですか?
仮にナビ12万の時
今月購入→12万値引
来月ナビなし12万値引→ナビ購入
となると変わらないんですが
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/12(日) 16:00:30.01ID:rJfmrqXF
>>659
アホか。自分で聞けよ。そんなこともできないのかよ。自分で会話して割引交渉も出来ないやつが底値で買おうとか考えてんじゃねーよ。バーカ。
0661阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/12(日) 18:10:10.43ID:yWOSb5It
家の嫁車はxでオプションもりもりだけどグリルはGのに変えたよ、ボディ色は白なんだけど、グリルも白い方が可愛く見えてしまう、個人的好みですけどね
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/12(日) 22:08:42.78ID:FBjU5uiI
>>659
その手のキャンペーンは客寄せなのがほとんど
寺「値引限界です!」
僕「じゃあ最後にナビプレゼントを…」
寺「は?値引の中に含まれていますが…」
僕、寺「え?」
0664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/12(日) 23:23:08.61ID:ItNG+IFW
都道府県で値引きが違うのはマジだったな。家から数分で隣県なんだが
地元より5万円以上本体値引きデカかった。スペーシアにもはよ電P付けてくれんかな。
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/13(月) 04:58:27.84ID:e6+fdeLZ
スマホやPCみたいにアップデートでその辺どうにか出来るなら有料でもいいからして欲しいなあって思うわ
リモコンでなら出来るんだからシステムの制御的には可能なんだろうし
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/13(月) 20:19:48.02ID:QZ/zc2tb
ターボだから念の為3000kmでオイル交換してるんだけど
オイル交換すると、あからさまにエンジン音がマイルドになるのは
もしかしてオイルが減ってる?
それとも、純正オイルは劣化が早い?
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/13(月) 21:42:44.82ID:fSFbkxmt
>>672
今どきの車で3000`でオイル交換とか全く必要ないでしょWWWWWWW
スマホの画面に保護フィルムとか貼ってそうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/13(月) 21:56:29.41ID:QZ/zc2tb
>>674
マニュアル通り、5,000kmでいいかと思うんだけど
結構距離走るし、峠超えとか頻繁だから念の為な
ちなみにスマホはフィルム貼ってないぞw
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/14(火) 10:25:07.30ID:ZRn5J4yj
>>678
ノーマルスペだけど年内ギリギリ間に合うかどうかぐらいって言われた。
もしかしたらワゴンRスマイルのほうが早いかもって。
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/14(火) 10:41:39.81ID:xULapncv
下手に12月納車になるなら01月納車にして欲しいよね
年式落ち的な意味で
数日〜違うだけで査定額がガクッと落ちるのは辛い
0682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/14(火) 14:05:38.16ID:itFoJCv2
欲しい色の2型全方位付きカスタムターボの登録未使用車が総額190万で売ってる
買いたいけどあと1年くらい待ったらFMCするんかな?
0683阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/14(火) 14:23:21.10ID:ynAI/uPf
サイクル的にはあと1年もすればFMCの噂ぐらいは出回りだすが、半導体絡みの製造遅延やスマイルの登場でスケジュールがどうなってるのかよくわからんくなってるから何とも言えんなぁ

今年の12月以降のNAにR06Dを積むって噂も出てるし、何かしら動きがあるとしたらその頃だろうが
これからの1年はスマイルを推したいだろうし、FMCのサイクル伸ばしてきてもおかしかない
0684阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/14(火) 14:25:19.69ID:ynAI/uPf
全方位のカスタボなら下取り査定も極端に落ちる事はないから
ある程度割り切ってその車体で交渉掛けてFMC後に気になれば乗り換えってのが多分良いんでないかな
0686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/14(火) 20:47:01.14ID:cDW/0XcN
年内にマイナーチェンジするんですよね?
0687阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/14(火) 20:53:10.25ID:QKAX/pq+
2型買ったばかりだからそんなに気にはしないけど
カラバリやグレードの整理で銀黒ツートンのカスタムが消えたら
乾いた笑いは出そう
0691阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/15(水) 14:13:11.49ID:EhBFUitP
予約ロックはシステム的に書き換えでいけそうな気はするけど
その他は構造、設計から見直さないといけない大改修じゃね
0694阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/15(水) 20:23:33.48ID:N6J5yDrg
需要がない
イラねーから付かない
イラねーもん付けて高くなったら売れなくなるだけで本末転倒
0695阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/15(水) 22:21:35.74ID:fKGoQcDX
タフトやNWGNに積んだのはあまり売れそうに無いからということかな
スペーシアのACCすげー便利だから電Pはあるといいけど無くてもいいかな
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/16(木) 11:28:05.05ID:Sm2mLhB8
電P付きの車にも乗ってるけど滅多に使ってないよ
停車時はブレーキ踏んでないと何か不安になるし後ろの車も紛らわしいだろうし
あるとちょっとだけ楽なのって停車時に後席の物とか取る時くらいかな
0697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/16(木) 11:49:38.02ID:bxlM/q1t
売れてない車の宣伝員がアピってるだけま
0698阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/16(木) 14:04:09.83ID:xVF1B74c
>>696
それはオートブレーキホールドのことかな
それに足離してもブレーキランプは点灯し続けるのが普通
長い信号待ちとか楽でいいわ
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 02:47:36.54ID:bRGkv7/W
台風の中を走るのは結構スリリング
アルトに比べると風の影響が大きくなるのは分かっていたけど
思った以上だった
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 05:41:27.75ID:dwQfch35
年末に出る新型はリモコンキーではなくドアハンドルで予約ロックが出来るみたいですね
新型が出るなんて露知らず最近契約してしまった…
0702阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 08:39:10.05ID:bRGkv7/W
ノンターボ狙いならエンジンも変わる可能性があるのに
しかし買った時が買い時と考えないと車なんて買えない
毎年メジャーな改良をしてくるマツダとか…
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 14:24:50.63ID:at72R5hl
>>699
保安基準上、2014年1月30日以降に形式指定を受けた自動車は
アクセルオフで作動する回生制動装置が作動する際、減速Gが
0.07G以下では点灯禁止
0.13Gを超えたら点灯義務付け
0.07G〜0.13Gは任意 
0705阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 20:45:33.28ID:+ZzsjmG3
>>704
問題ない
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 12:37:43.93ID:lAQ1sTyx
素ペFFを検討中に思ったけどエアロ付けるとNAギアのFFのと大差ない金額になるんだな
うーん・・・悩む
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 12:48:55.73ID:4FkjxLsq
素ペは素で使う為のモンだよ
ちょっとでもアレ付けようかなって考えるとあっという間にギアやカスタムの値段になってしまう上に
ギアやカスタムにした方が装備が良いっていう酷い話
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 12:59:04.99ID:bNDorvWe
>>706みたいなバカもいるんだよな。
素グレードは業務用途とかでコストを抑えて最低限の機能で良い場合のために用意してるもんだろ。
無理にオプションつければ割高に決まってんだろ。

それでも素グレードを選ばざるを得ないってことは、お前さんの予算がヘボだってことだから、大人しく中古車乗ってな。
0709阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 14:25:35.89ID:88DeJFbK
>>708の言葉は悪いけど予約ロックが出始めたら新古車は安くなりそうだよね
って、納期が遅れてるから新古車が売れてるかな?
0712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 20:32:28.46ID:G9oVjziV
自社登録用グレードが部品少なめで作りやすいGやカスタムGSなんだよな
見た目だけならGSでもあまり変わらない気はする…
Gになるとボディ全体が同じ色だから色によっては意外といける
0714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 09:34:56.89ID:F5raOP+h
電動スライドドアって手動にすることできないの?

そう言えばスライドドアで思い出したけど
給油口がスライドドアの先にあるから後席の同乗者がGSで給油中にドア開閉したらどうなるのか?と
ちゃんとセーフティ働いて開閉できなくなるのかな
0715阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 09:58:12.00ID:j4YgyEam
>>714
パワースライドドアは機能しないってマニュアルには書いてある
実車で試したことないけどねw
手動の場合は途中までしか開かない、ガチって止まる
たぶん給油口と連動してストッパーがどこかに飛び出すんじゃないかな
0716阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 10:22:38.89ID:kE6CnUrg
全開だとロックは掛かるけど半開き(開口レバーを引いた直後の状態)だと当たるギリギリのとこまで開く事があるってのは聞いた事はある
後席での操作のタイミングによっては給油口の蓋と干渉する可能性はあるので下りる用事が無いか確認してから給油口を開口する様にしてる
0717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 11:33:31.78ID:+17KXGVx
昨日の契約。仕様変更の予定があるらしい。そのため締めの都合とコロナの影響で車の部品が揃わず、希望の仕様での完成車が出来ない可能性がある。と言う話しだった。こんなの初めてです。
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 11:45:44.28ID:BiXOZF4H
車関係ないけどウォシュレットが品薄状態で新築の家も建てられないとか・・・
輸入に頼りまくりの国はコロナで色んな影響出てるな
0719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 11:59:50.95ID:kE6CnUrg
>>717
12月にNAのエンジン積み替えと、運転席側ドアスイッチでの予約ロックを含めたマイナーチェンジが入る予定だから
今から契約する場合は納期がズレ込む恐れがある

マイナーチェンジやフルモデルチェンジを控えてる時に契約しようとすると生産に遅延が出るのはよくある話
0720阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 12:15:50.64ID:uu1P8yfA
スライドドアの予約ロックをボタンで出来るならいいなぁ
現行のも実費で変更出来ないかなぁ
0721阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 12:40:31.80ID:5S47azXc
今の外観の時に決めようと思ってたからデザイン変更されたら嫌だな
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 12:42:57.71ID:kE6CnUrg
前のマイナーチェンジで配色変更したり外観に手入れてあるから今回は外観弄るとこまではやらんと思うけどなぁ
外観にまで手入れるなら流石にリーク情報出てないとおかしい時期だし
何よりスマイルを売りたい時期だろうからそこに被せる様な事してこないと思う
0726阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 20:12:01.83ID:0QWwq6Ht
>>723
タントは見た目を変えた方が早い気がする
現行型のスペーシアも4年目だしグリルを少し変えるくらいはするかな
テールランプとかのケツ周りはまず変えないのがスズキ
0727阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 20:39:47.43ID:Y2Q8nmA2
タントは1番新しいんじゃね?フルモデルチェンジ後失速したが。

あー、ルークスがあったか。
0728阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/23(木) 06:01:59.32ID:g2fo3Few
ワゴンRスレ見てたらMCの話があっ他ので覗きにきたらMCの話だったのね
値引きが大きいなら今のでいいかなー
0734
垢版 |
2021/09/23(木) 21:15:54.20ID:eih+6LDX
>>731
ピュアやな
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/24(金) 16:39:47.74ID:0Rboe62k
>>729
それ総値引き?
俺は7月契約で本体から12万、オプション15万
あと、13年落ちのワゴンRの下取り36万でした
0736阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/25(土) 09:22:16.63ID:T7x7LCWL
簡単な説明
簡単な流れ
簡単な歴史


意思だ、有利、児
意思だ、有利、子→とうとう、ビッグ

意思、側

セイリョウ、捲くら〜れん、本だ、警、スケ


意思側
勝ちたければ勝てるだけ
急がば回れすら無意味になっただけ


これだけやられても、やられても
トボけたもん勝ち

馬鹿の祭り

奢って〜、奢って〜
もっと奢って〜、

譲らない馬鹿が勝つだけ

ヤクザが金持ちになっただけ
ツケ払うんだろう
0740阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/25(土) 21:51:33.15ID:StjuGe0p
ワゴンRスマイルとスペーシアの対決
スマイルは豪華なのか簡素なのかよくわからない装備構成
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況