X



トップページ軽自動車
1002コメント299KB

【スペーシアギアもMC】スペーシア総合★89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/22(木) 19:24:25.97ID:JJXA2MqP
新・旧・OEM車 を問わず、スペーシア3兄弟とフレアワゴンを語る本スレです。
スペーシア GEAR
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia_gear/
スペーシア
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/
スペーシア カスタム
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia_custom/
フレアワゴン
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-wagon/
アクセサリーカタログ
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/pdf/accessory.pdf
安全装備
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/safety/

☆New!
スズキ、軽乗用車「スペーシア」「スペーシア カスタム」「スペーシア ギア」の安全装備を充実して発売(2020年8月20日)
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2020/0820/index.html


スペーシア  MK32S/42S型(2013 - 2018)
       MK53S型(2017 - )
フレアワゴン MM32S/42S型(2013 - 2018)
       MM53S型(2018 - )


※乱立分散が続くためスレを一本化しました。旧型、フレアワゴンの方は一言添えて。
(パレット、そのOEM車ルークスML21S、フレアワゴンMM21Sは別スレです)
※次スレは>>980〜で立てましょう。

※前スレ
【スペーシアギアもMC】スペーシア総合★88
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1621727080/
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/03(金) 17:29:04.03ID:+fACknla
近場でノーマルギアがオーディオレス
走行距離100kmが乗り出し160万で売ってた…ナビとか自分でつけるれるけど…買いなのかこれは…
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/03(金) 18:08:58.91ID:o4FNerSo
考えられるのは吸盤がレンズの役割を果たして、そこだけ温度や圧力に変化が生じ続けた末に天板に歪みが生じたか、という感じ
この程度ならちゃんと調べて適切に叩けば直るだろうけど、写真からだと反射する影が滲んでるから塗装に影響が出てる可能性があるので再塗装の必要性も出て来るかもしれない
早めに板金屋かディーラーに相談した方が良いとは思う
0562556
垢版 |
2021/09/03(金) 18:33:31.23ID:oP7x+QjC
>>560
そうですね、濡れていてもそのままだったですし、吸盤は透明なのでちょうどレンズのようになったのかもしれません。
塗装が膨張して皺が寄った感じでしょうか?
何か対処するつもりはないですが、どういう状況になっているか分からず、知見のある方のご意見をいただければと思います。
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/03(金) 18:37:09.34ID:rS+ZFRRF
下地(天板)ごと盛り上がってそうなら叩けばパッと見は直ると思うけど
空気が入り込んだ感じに浮いてる場合はこれからの時期、下手すると全面剥げる
0565556
垢版 |
2021/09/03(金) 18:44:13.59ID:oP7x+QjC
>>563
そうですね、下地の変形なのか塗装なのかってところですね。触った感じ塗装が浮いているような感じでもないです。
なので、少し様子見で、塗装が剥がれたら再塗装しかないかと。
幸いなことにバッグゲート上のところなので、塗装面積はそんなに大きくないですし。
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/03(金) 20:43:31.80ID:o4FNerSo
塗装だけの問題なら最悪再塗装で何とかなるけど
下地に影響してると最悪錆びが浮いてくる原因になるから楽観視して放置するのだけはNG
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/03(金) 21:47:49.43ID:agYUn+8K
車中泊のときにカーテンとか付けたのかな>吸盤
余談だけど自分以外の銀黒ツートンをやっと見られた
0571阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/04(土) 00:24:15.02ID:ngiMJbIW
吸盤を着けた理由も分からんけど
数ヵ月放置した理由も分からん
洗車で水気を切るときに誰かしら気が付くでしょ
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/04(土) 07:38:07.56ID:357HXOVT
ルーフにお花とかキャラを付けてブラブラ揺らしながら走行してる人居るけど
そういうの付けてたのかな?
あれバカっぽくて好き
0574阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/04(土) 08:16:18.97ID:bMH7dPzY
>>572
自分もおふざけで外に付けたい物があるんだけど落ちたら危ないと思って踏み切れない
針金を通してルーフレールにガチガチに巻き付けといたら大丈夫かな
0575阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/04(土) 09:16:41.00ID:kgqeZXK1
そもそも軽に白ナンバー付けている方が格好悪くない?
黄色ナンバー嫌ならソリオ選べばいいじゃん維持費も変わらんし
0576阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/04(土) 09:57:41.34ID:+1060nvG
>>575
軽だから白は恥ずかしいとか、こだわる方が不思議だけど
俺なんかボディが白だから、黄色より白の方が違和感ないので白ナンバーにしたけどな
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/04(土) 10:13:51.36ID:3KDzwIav
自分もカラーコーディネート派
青、緑→スポーティでおもちゃっぽい可愛いさがあるから黄
赤→似合う白
オレンジ→似合う黄
黒→黄だと虎ロープみたいだから白
シルバー→北欧配色みたいでおしゃれで黄
白→アクセントで黄
アイボリー→黄だと同系色なのに温度が違ってチグハグだから白
オフブルー→黄だと彩度が合わないから白
デニム→黄も白も似合う
ピンク→黄も白も似合う
0579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/04(土) 11:30:36.01ID:SpugzuUT
白とか黄色じゃないんだよ
オリパラへの協力なんだよ
じゃあオリパラナンバーが黄色だったら?
誰もオリパラナンバー選ばないよな
0581阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/04(土) 13:12:47.68ID:lHIMud8x
ナンバープレートとか汎用性が高い話題をしつこく続けるのは嵐に近いな
別にスペーシアに限った話でもないし
0582556
垢版 |
2021/09/04(土) 13:49:31.26ID:z+1RS8Pw
>>572
それに近いですね。
ただ、本体は強力両面テープでくっつけて、外れた場合のバックアップとして、紐と吸盤を付けてました。
見事に夏の暑さで両面テープがやられてきたので、やめようと思い、外したってところです。
両面テープの方は綺麗に取れて、パーツクリーナーで取りましたが、何故か予想外の吸盤による影響が、、、ってところです。
まぁ乗り倒してなんぼのサブの軽なんで気にしないで乗ります。塗装剥がれとかなったら塗装します。
0583阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/04(土) 14:22:30.93ID:OmalVoGb
何故かも予想外も何も義務教育レベルの収斂現象じゃね

吸盤がレンズの代替をした収斂は毎年問題提起されて夏場は特に気を付けろって騒ぐじゃないか
そんなの露天で取り付けたらだめだよ
0587阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/05(日) 11:19:11.55ID:1DKzm0CX
2か月くらいっぽい
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/05(日) 11:42:44.76ID:O3aAe15Z
希望ナンバー 有料色 4WD ターボ 全方位 カーナビ ドラレコ ETC諸々積んだら2ヶ月半〜3ヶ月半目安
平時なら1ヶ月半〜2ヶ月目安なのでほぼ倍
0589阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/05(日) 13:56:10.25ID:bRRN2fYV
9月に工場を止めるくらいの部品不足はかなり深刻なんだよな
売れ線のモデルを優先するから地味なアルトとかモデルサイクルを伸ばす始末
0590阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/05(日) 20:27:40.73ID:etVLrRfN
この混乱はいつまで続くの?
0591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/05(日) 20:53:13.12ID:O3aAe15Z
今の半導体不足は色々な要素が複合してた原因だから
それらが順調に好転したとしても日本の場合はあと4-5年はこんな感じじゃないかね
急ピッチでハコだけ作ったとしても、モノを作る為の材料が入ってこないからどうにもならんし
0593阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/05(日) 22:43:10.97ID:m1FBWzBA
ギア購入予定なんだがみんないくら値引きした?
0595阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/06(月) 12:31:48.14ID:JR5c9zRv
昨日発注したら納期3ヶ月って言われました。
年内って認識でいいんじゃないかな。
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/06(月) 17:52:47.43ID:kDal91R2
エコスコア99〜96点でいつも運転してるけど、平均燃費が22.6km/l。
田舎の住宅街と国道をメインに走ってるけど、燃費的にこんなもんか?
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/07(火) 12:03:38.32ID:BAa5+C+R
なんの平均だよw

自分の平均なら、市街地中心で渋滞はまりまくりならそれくらいもあり得るかもだけど
だいぶ悪い気がするな
無駄に踏み込み過ぎなんじゃね?
0602阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/07(火) 13:40:12.27ID:ldrCAfVe
例えば通勤10kmでもまっすぐ帰った日と、ちょっと買い物やコンビニに寄った日では全く数値が出る
その程度のちょっとした条件で大きく変わるから、なかなか参考にしづらいね
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/07(火) 19:52:36.00ID:kS0vE507
ナビのエコスコアを見てると急な加速でスコアがかなり落ちる
ターボだと過給でどうしてもガス供給量が多くなるから不利だよな
0604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/08(水) 01:22:00.31ID:IJGBvw15
>>601
よかった!
俺の何かが壊れてるんかと思ったわ
通勤10キロ必ずコンビニ寄って
会社ついてから10分ぐらいは
アイドリングのまま車内で休憩してる。
んじゃこんなもんやなー
0607阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/08(水) 14:59:05.91ID:iGub4FSm
4wdターボ、片道約50km、市街地→郊外→市街地→郊外→市街地なルートで
市街地はそこそこ渋滞してる感じな俺の場合はベストが22km、ワーストで18km位だな
休みの日とかで市街地のみの時は16km前後まで落ちるわ
0609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/08(水) 21:59:41.03ID:57lv4MlX
>>579
既に黄色があるのに何言ってんだw
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/08(水) 22:54:50.50ID:ESOGSOMt
>>604
その10分間はアイドリングでガソリン減って走行距離0km
つまり燃費リッター0km
0611阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/08(水) 23:47:52.53ID:+E+IGJoh
>>609
オリパラナンバーが、既にあるプレートと同じ黄色だったら誰もわざわざオリパラナンバーなんか選ばないよなって言ってるんだが
0612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 03:06:05.89ID:bfzrRuZL
オリパラ終わったのにまだその話題か
この手の人って次はなんの話題で混ぜっ返して歩くんだろう
ワザと強く反論をしてレスが付いたら嬉しいのか場が荒れたら嬉しいのか論破王wなのか
1週間近く前の話題をわざわざ自演で蒸し返してまた始めたところを見ると他にネタがないのか
少なくともリアルで幸せでははないんだろうけどネットで絡んで荒らすしか生活がないとかどうなっているんだろう普通に話して相手にしてもらって楽しい会話になる事もあるのかないのかあったら絡み屋してないか
実際には車は何に乗ってるのか本当は持ってすらいないんじゃないかとか興味は尽きないな
0614607
垢版 |
2021/09/09(木) 06:42:09.33ID:TJD0YnDT
>>608
朝は渋滞含め片道約2時間、流石に俺ももう無理w
勤務地が近場で数年毎に変わるから、引っ越せないししょうがないのよorz
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 07:15:13.02ID:imL8bKrL
>>614
数年の辛抱だよ我慢我慢。自分も5年間片道50キロやってたよ。高速okだったからまだましだったけど。
8月始めに嫁の車スペーシアにしたけど燃費のよさにびっくりする。前の旧ムーヴが16くらいスペーシアは重いのに18後半いってる。
0616阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/09(木) 07:23:01.98ID:Okd/MMAu
7月頭に契約で当初9月末に納車予定が、結構早まって日曜日に納車になった
0622阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/10(金) 12:45:20.82ID:6AJ191Ee
やるとしたら停車場にライトスイッチを下に捻ると
すもぉるらいとぉーだけの状態にできる
しかし走行中は無理
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/10(金) 19:34:20.36ID:cPH26e0V
シルバーのギア
いないようでしれっといる
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/10(金) 21:33:03.63ID:bOg4we4F
ギア契約して1ヶ月
すれ違う車や駐車場を見てるけど黄とデニム、水色、黒、白、昔の緑あたりは見た
よくありそうなベージュとグリーンは見たことない
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/11(土) 04:24:20.09ID:4S6DfdmC
ノーマルスペってもうすぐマイチェン?
スマイル見に行ったらスペーシアのほうが気に入ってしまって、帰ってからネット見てたら今秋マイチェンなんて記事があったもんだから決算セールで買うか悩む。
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/11(土) 07:59:56.51ID:qU4saAcN
R06AエンジンからR06Dエンジンに切り替わるって噂だけど
車重の重いスペにR06Dってどうなんだろうな、R06Dは動力性能的には車重の軽い車種向けな気もするんだが
0635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/11(土) 08:20:07.77ID:t2cLFwhK
件のエンジンを積んだハスラーを運転したことがあるけど思った以上にパワフルだから
むしろ遅かった感はある
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/11(土) 10:28:06.80ID:hlR517kS
>>632
エンジンか〜。
これは待ったほうが良いかかもなぁ…ますます悩むな。
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/11(土) 10:38:19.24ID:qU4saAcN
>>637
軽のサイクル的にあと2年もすればFMCが来るだろうから
今からNAを買う事を考えるならR06A積んだギアの展示落ちあたり狙った方が良いと思うけどな
サブディーラーや未使用車探せばゴロゴロあるし
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/11(土) 14:22:30.78ID:hlR517kS
>>638
うん、新古車からも探してるんだけどね。
欲しいオプションが付いたタマがなかなか無くて、結局は新車で注文するしかないか〜って。
ちなみに嫁車なので、ギアはカッコ良すぎて自分には似合わないからダメだそうで。
俺と子供(男)はギア気に入ってるんだけどね、嫁が乗る車だし、嫁の好きにさせようと思う。
スペーシアは名前も知らない頃から、近所で見かけててカワイイと思ってたらしい。
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/11(土) 15:44:48.90ID:qU4saAcN
黄ギアとか可愛いと思うんだけどな
某ピカさんカラーで子供受けもいいだろうし

新古車はどうしても最低オプションで後は自分で積んでくれみたいな台数ノルマ向けのが多いからしゃーないわな
新車なら新車でサブディーラー回ってみたらどうだい
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/11(土) 15:58:04.98ID:BKLFHKPh
アクティブイエロー、オフブルーは男女問わずお洒落で良いと思うけどな
特にアクティブイエローはギアにしかない色だし

屋根白ツートンカラーや内装のアイボリーカラーが欲しい等、強い希望があるなら仕方がないが
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/11(土) 17:18:00.53ID:Nn981tKD
こないだギア赤見たけど、何かトマトっぽくてかわいかったな
自分はデニムブルー納車待ち。
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/11(土) 18:36:42.66ID:qur/dNA9
>>643
乗っている人間が言うのもなんだけど、デニムブルーはめっちゃ地味だぞ
ハスラーはそんなでもないから、車体面積が問題なのかもね
晴れた日中なら色味が判るけど、曇りだと青だか紺だか黒だか判らん
ギアにはポップな色が似合うと思う
クールカーキより前のツールグリーンの方が良いと思うんだけどなぁ
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/11(土) 19:18:55.88ID:t2cLFwhK
スペーシアはXのメッキグリルとGのカラードグリルを選べたらいいのに
個人的はカラードの方が好きだ
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/11(土) 19:50:30.56ID:Nn981tKD
>>644
じつはオフブルーと迷ったんだ
デニムブルーはカタログの色は綺麗だけど実物はちょっと暗めだなーとは思ったが、迷って決めた色を信じてデニムブルーにしました。
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/11(土) 20:09:21.74ID:qur/dNA9
>>646
まぁ晴れの昼間なら地味だけどワイルドっぽい感じが少しするかな
ルーフとホイールが黒系だから車体との色差があまりなくてヤボったい
いっそ全部黒なら塊感があって良いと思うんだよね
ギアのカタログでは新色だからクローズアップされてるけど、実際あまり見かけないもんな
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/11(土) 20:30:10.76ID:B9gLhdmf
>>645
私もGのグリルの方が好きだけど、ファスナーがモチーフになっていると言われればメッキでも良いのかと思ってしまう。
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/11(土) 20:34:47.91ID:TG4hzeNm
赤ギア乗ってる
色褪せだけ心配だけど同じ赤ギアめったに見かけないし
メッキ等アクセサリーで盛っても似合うし気に入ってる
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/11(土) 20:42:48.63ID:qU4saAcN
色褪せや小キズが怖い色は新車時にちゃんとコーティングした方がよい



………したほうがよい
0652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/11(土) 22:47:43.16ID:4S6DfdmC
>>641
ギアをもう一度すすめてみたけど、やっぱりダメだったw
サブディーラーという言葉をはじめて知ったけど、要は町のちいさな車屋さんのことでいいのかな?
その発想は何故か無かった…
ありがとう!当たってみるわ。
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/11(土) 23:00:50.18ID:qU4saAcN
そうだね、株式会社スズキ自販○○(地方名)じゃなくて、○○自動車、○○モータース、スズキアリーナ○○(前述の自販でもあるのでやや紛らわしいが)といった店舗
副代理店 と表現される事もある

販売ノルマ関係で値引き幅がスズキ自販より安くなる場合が往々にしてある
0655阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/11(土) 23:21:48.92ID:6MH0Nyrx
なんとか自動車っていう看板で整備メインだけどメーカーの看板掛けて車展示してるとこが代替それ
そこで買いましたよってステッカー貼られたりする場合もあるが値引き幅は正規ディーラーより大きい

デメリットは
正規ディーラーで整備が必要になった時にそこで買った人よりが後回しにされがち
リコール対応等は自分で調べて正規ディーラーへ持ち込みが必要等

メリットはセールスの押しが弱いのでじっくり考えられる
勢いでエイヤと買う判断をしなくて良い
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/12(日) 10:29:35.54ID:V+o9SpVz
値引きってどれくらいが平均ですか?
全方位つけたスペカスでオプションはナビとドラレコで15万値引きでした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況