X



トップページ軽自動車
1002コメント299KB

【スペーシアギアもMC】スペーシア総合★89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/22(木) 19:24:25.97ID:JJXA2MqP
新・旧・OEM車 を問わず、スペーシア3兄弟とフレアワゴンを語る本スレです。
スペーシア GEAR
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia_gear/
スペーシア
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/
スペーシア カスタム
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia_custom/
フレアワゴン
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-wagon/
アクセサリーカタログ
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/pdf/accessory.pdf
安全装備
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/safety/

☆New!
スズキ、軽乗用車「スペーシア」「スペーシア カスタム」「スペーシア ギア」の安全装備を充実して発売(2020年8月20日)
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2020/0820/index.html


スペーシア  MK32S/42S型(2013 - 2018)
       MK53S型(2017 - )
フレアワゴン MM32S/42S型(2013 - 2018)
       MM53S型(2018 - )


※乱立分散が続くためスレを一本化しました。旧型、フレアワゴンの方は一言添えて。
(パレット、そのOEM車ルークスML21S、フレアワゴンMM21Sは別スレです)
※次スレは>>980〜で立てましょう。

※前スレ
【スペーシアギアもMC】スペーシア総合★88
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1621727080/
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/19(木) 15:58:29.32ID:3bFhGWaD
ギアの銀の粒々グリルがやっぱり好きじゃなくて取り替えたいんだけど
車屋さんに頼むとやってくれる?
それとも網買ってグリルから網外して自分で取り替えないと?
エンブレムも変更しようと思う
誰か教えてー
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/19(木) 17:43:56.53ID:L6BrXMAX
>>373
赤いグリルにしろ
0376阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/19(木) 17:51:57.60ID:cJXlPc/O
>>375
なあもう蒸し返すなよ
グリル赤くして自分なりにかっこいいと思ってたけどここで笑い物にされて恥ずかしくなったからもう黒く塗ったから
なんで赤くしちゃったんだろ俺
ほんと黒歴史だよ
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/19(木) 18:22:30.68ID:amLFxhMQ
あれって自分だったの?
みんカラの引っ張ってきただけだと思ってたが

まあええやん
自分がいいと思ったならそれが一番
0378
垢版 |
2021/08/19(木) 18:56:19.96ID:uL7FRkLz
>>373
とりあえずメルカリとかで売ってる銀色のブツブツに貼って黒くするシールで我慢してみれば
0380
垢版 |
2021/08/19(木) 19:05:16.90ID:uL7FRkLz
YouTubeに上がってるぞ
0383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/19(木) 23:56:04.23ID:mHPSgY2G
暑くなってきた頃からドラレコ対応の良いサンシェードを探しだし気がついたら8月も半ばを過ぎていた…
もうどうしたらいいかわからん
シンシェードが欲しかったけど適合しないっていうね…
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/20(金) 13:03:26.12ID:kJ0UCafD
吸盤は遅かれ早かれ必ず取れるから車には不向き
特にダッシュボードに吸盤は付きにくいしプラが変形するからやらない方が良い
ドラレコ等フロントガラスに付ける場合も吸盤は大きく視界を遮りやすいしいずれ落下しドラレコを壊す危険性がある
両面テープの方が台座は小さいし落下の心配もないんだが主流は吸盤タイプなんだよな
0387阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/20(金) 15:33:57.11ID:KwwgBjpv
レバーで抑えるタイプの吸盤なら、ダッシュボードが変形するほどギッチリ着けるより
そこそこの強さで月1位で点検&つけ直ししたほうがいい気がする
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/21(土) 12:09:10.45ID:OeF8aB3J
>>370
きゅるきゅる音とかでたから今日スズキ安心メンテナンスで点検してもらったら改善しました。 エンジンオイル交換とエンジンのソフトウェアアップデートして快調です。
0392阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/21(土) 13:58:33.68ID:JNz7lEhc
スペーシアカスタムを検討中です。
他候補はルークス・タントカスタムです。
(N-BOXは諸事情で候補外)
同じように比較検討された方、そしてスペーシアカスタムに決めた方の決め手を教えていただきたいです
0396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/21(土) 15:10:54.57ID:a97lNXS6
>>393
書き直します。

ラパンからスペーシアだと、
スペーシアのほうが重心が高過ぎて怖く無いですか?
スペーシアのシートの位置も高くて不安定な気分になりませんか?
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/21(土) 16:32:33.93ID:IafZ7/M0
一般的に走る分にはそこまで不安になることもないでしょ
普段から峠で超絶コーナリングしてるならしらんけど
あと目線が少し高くなるのは逆に運転しやすいと思う
いずれにせよすぐ慣れるよ
心配なら試乗させてもらえ
0399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/21(土) 16:41:16.56ID:VWw6BiSl
>>396
スペーシアの旋回性能は見た目からは想像できない位に優れてるから安心していいよ
ワインディングをハイペース気味に走っても傾むいたりグラついたりせず安心して走れる
https://youtu.be/36vIBfkMXFw
このレビュー、提灯臭いが
言ってる事は大体真実

シートの高さはすぐ慣れるから問題ない
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/21(土) 19:54:54.79ID:N4GzE80p
なんで最強のエヌボ除外なのかは知らないけど予算が許すならルークスハイウェイスターとかがいいんじゃない
0404阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/21(土) 21:44:04.27ID:p3zD5j0w
日産てなんであんなに高いの?
オプションオプションで結局Nboxの方が安かった
同じならNbox買うわな
でも断然スペーシアだわ
ルークスなんか一番無いわ
0405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/21(土) 22:49:59.34ID:XnRq2Rw0
三菱のeKスペースだと顔がデリカるから選択肢に入れにくいしな
俺はあの顔は嫌いじゃないぜだが
あとはディーラーの対応をみて合うかどうかも
0407阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/22(日) 15:24:19.90ID:idboQhE4
日産はアンチトヨタの受け皿があるからな
ダイハツを馬鹿にしてる層が買う
だから利益率タップリでも売れる
0408阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 21:49:12.76ID:v/0WqxMh
ウルトラハイト系はどのメーカーも力入れてるから量販グレードを選べばだいたい満足できる
ギアが売れるのも納得
0410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/24(火) 00:27:33.29ID:jPk9z3JP
各社スーパーハイトワゴン最上位モデルにメーカーオプション全盛で比較した場合に限り、値段に大差が無い割に(要らないものを含め)装備盛りだくさんのルークスは割安に感じる。つまり、賢い選択をする人にとっては糞割高だけど、賢い選択ができずに全部のせ注文する人にとってはお得感があるんだよね。
0411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/24(火) 03:20:05.12ID:Vq9Rc2L5
ギアオプション盛り盛りにするぜぇ!と思ってたけどそんなピンとくるオプション無かったわ
0413阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/24(火) 07:51:02.29ID:CV7HIHvE
>>410
今の日産を買う人って情弱か無茶苦茶お人好ししかいないからな。俺が助けてやると寄付感覚で買う老人がフルオプの見積り値引きそこそこで買ってる事例が多いんだと。ノートのフルオプは350万近いらしい・・・
プリンスでドヤ顔で語られたわw
0414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/24(火) 09:56:15.66ID:sLEyIJtn
>>411
全方位カメラ&HUD要らなきゃほぼ全部盛りだしね
俺はHUDがどうしても欲しかったから、全方位カメラ対応ナビと
ハイドロミラーとカーペットをギア用のにして
あと2〜3点位しか追加せんかった
0416阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/24(火) 16:06:48.95ID:aHFtlasm
この車のオプション見たあとタントとかそこら辺のやつ見るとありとあらゆる所が細かく別れててびっくりしたわ
まぁ安く見せるには手っ取り早い方法ではあるが
0418阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/24(火) 16:43:04.36ID:GBGTFsaQ
かみさんがアラウンドビューモニター欲しいっておかげで、オプション代えらいことになったわ。
ナビも付けるつもり無かったのに。
0419
垢版 |
2021/08/24(火) 16:45:19.29ID:aDNWx8Nx
今頃、ママ友に「うちの旦那、今どきナビもついてない車買おうとしてたのよ。」って言いふらしてるわ
0420阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/24(火) 19:29:27.10ID:ErlKFvv4
>>416
ダイハツの特別仕様車って装備が豪華になったようで何か省かれたりしょぼくなってたりする
トレードオフなやつがあるからカタログと首っ引きになる
スズキはあまり特別仕様を出さないね
キャリィには初の4速オートマを奢ってきたけど
0421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/24(火) 20:08:40.90ID:kF8xk4B/
ナビに関しては正直スマホのGoogleナビとかが超優秀だから要らなくてもいいっちゃいいな
うちのナビなんかちょこちょこ座標狂うからヤバい
0422阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/24(火) 20:30:17.15ID:UUcGIE1l
鍵を持ってるだけで勝手に鍵が開いて車から離れると自動で鍵が閉まるって機能ってある?
古いスバル車にこれ付いてて便利だったからあればいいなと思うんだが
0425阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/24(火) 20:46:29.43ID:tStjqv88
スズキのスライドドア予約ロックはドアハンドルのボタンで出来ないって本当ですか?
わざわざリモコンキーを取り出すのは面倒だな…
0429阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/24(火) 23:57:04.47ID:c1YuIsrH
昔のホンダには自動ロックアンロックあった
ただクルマから離れた時、本当に施錠されたか不安になってクルマに戻ると開錠されてしまうという無限ループがあったw
0431阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/25(水) 08:06:27.65ID:ALcfcFoC
>>425
昔のダイハツがそれで、凄く電池持ちが悪かったな
数メートル離れてても反応するから
家の壁側と駐車場が近いとロックしたあとアンロックされていた思い出
0437阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/25(水) 12:57:57.33ID:GwsJSh1h
ミラー連動、閉じるのはメーカー問わずドアロック時だな
開くのはアンロックかエンジン始動かメーカーによって分かれる

>>436
スラッシュはヒンジドアだから全然違う
0438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/25(水) 13:15:03.99ID:dqzfFsu5
エンジンオフでミラー畳まれる車種もあったよ
ついでに窓も閉まる
確かアウディがそうだった気がする
0440阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/25(水) 19:51:36.58ID:OaOXnh7P
>>437
NスラなんてわざわざヒンジにしてNボのウリを潰してんだよな
スズキは変なとこにこったりしないでストレートに安く済ませるからああいうのは出ないな
0443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/26(木) 13:25:35.27ID:Y37WdBjw
スマイル由来は違うのにギアの原種みたいだ
キャンバスのVW的クラシックな可愛さに対して男の子っぽい感じだね
カラーリングで雰囲気がだいぶ変わりそう
ミニカーっぽいのを期待
0444阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/26(木) 15:48:47.60ID:NKyi9YXJ
ワゴンRって新しくなってから売れてんのかな?
俺の地域じゃスペ・ラパン・ハスラーばっかでワゴンRとか旧型の方が多いまであるぞ
0445阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/26(木) 19:08:35.73ID:gCF65H14
>>444
今はスライドドアじゃないと厳しい
スライドドアじゃなくていい人はハスラー買うし
だからスマイルを追加するわけで
0446阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/26(木) 19:09:16.67ID:xrNKebdz
ワゴンRはスペーシアにとって変わられた
というよりどのメーカーもウルトラハイトが他の既存車種から市場を奪ってしまってるのが実情
オプションてんこ盛りにしたがる客も多いからディーラーとしても注力したくなる
0456阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/27(金) 10:40:32.04ID:W0xBl03c
ウェイク同僚が乗ってるけどさすがに内装のチ〜プ感が否めない
0457阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/27(金) 11:22:03.04ID:MPKeWpG1
>>456
プラ板貼り付けたみたいなバンパー周りのデザインも安っぽい
グリルも微妙にオラついてて違う
ディテールのセンスの悪さで我が家では却下となりました
0458阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/27(金) 12:19:38.83ID:tWLkqIVW
ワゴナスマイル 見た目そんな気はしてたけど
やっぱりスペーシアより9cm車高が低いか
そこで差別かかな
0459阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/27(金) 13:12:34.57ID:n+R5C7Ag
スマイルは、スズキも価格上昇圧に耐えられなくなった
次期スペーシア価格上昇の緩衝ポジなのかなと勘ぐってしまった
0460阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/27(金) 19:25:00.22ID:j+lvE4YX
多分ワゴンRの販売台数を増やしたいというだけ
ぱっと見スペーシアの外板を流用してそうで全然違う
大きく似てるがちょっと違う!
0461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/27(金) 20:14:55.07ID:j+lvE4YX
連投になるけどスペーシアから改良された機能があった
パワースライドドア予約ロックが「ドアのスイッチから」できるようになった
いちいちリモコンせせってたスペーシア乗りとしては口惜しいポイント
0462阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/27(金) 20:17:27.97ID:EClOxZaF
>>457
正解だよ 次世代が出るならまだしもね
0463阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/28(土) 00:28:34.33ID:wF49D2Rk
ウェイクはもう登場7年でしょ?
スズキがパクらないくらい市場がない
消滅前に買わないと

キャンバスを長年パクらなかったのは不思議
0464阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/28(土) 01:19:26.67ID:xEYVBgEN
キャンバスって、見た目は好きな人多い(女性)なんだけど、実物見に行ったら、近くに置いてるであろうタントとの差が気になって、やっぱりタントかな?って感じになるらしい。
タントと比べてると頭打ちそうになる。

けど、今のタントのデザインは好きじゃない→スペーシアやNボックスに流れちゃうって感じで今の販売実績って結果だろう。
0466阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/28(土) 08:10:59.20ID:QN89xVQz
ワゴンRは安くて燃費いいけどデザインがダサくて結局スペーシアにした
0467阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/28(土) 08:19:17.25ID:UpJXXH1M
新型エンジンになっても安全装備も一昔前のものだったしスティングレーが
微妙すぎてスペカスにしたな
スペーシアは室内空間が巨大なせいなのか窓ガラスが曇りにくいね
アルトだと速攻で曇ってたのに
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/28(土) 21:39:25.39ID:Tfr+Vgfr
ついにスマイルのCM見ちゃった スペーシアを1/3までぺったんこにしたイメージ
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/28(土) 21:49:35.64ID:UpJXXH1M
スペーシアのドアサッシのあたりがスマイルの屋根って感じかな
大して重さは変わらないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況