X



トップページ軽自動車
169コメント45KB

軽に白ナンバー着けて走ったらなんでバカなの?(゚∀゚)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/05(水) 09:01:35.12ID:KPe+44jU
ぜひ説明してくれ!(゚∀゚)
0040阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 19:29:49.59ID:iXw8k7B9
トヨタにLEXUSの方がハズいだろう
軽にオリパラは偽装している訳じゃない

テリオスキッドにオリパラ着けたら140psテリオスと間違えてくれないかしら
0041阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/23(日) 00:27:06.77ID:VS6BswgS
ここまで
「軽に白ナンバー着けて走ったらなんでバカなのか」に関する説明は無し。
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/23(日) 05:28:36.28ID:DuLDhLKI
>>41
値引きを気にするくせにメリットの無い白ナンバーにしてるのは馬鹿なんじゃないかな
デザインで気になるから白にするなら分かる気がしないでもないけど、ナンバープレートの用途からしたら黄色の方が視認性は高いと思う
赤や黄色のボディーカラーだと視認性の低下もありそうで白の方が良いかな
0043阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/23(日) 08:20:16.58ID:us6+IeEd
>>42
車買うとき値引きは気にしない、営業の態度を気にする
初めての軽四タントカスタムRSはフルオプション9インチナビで結構な払いだった
ナンバーはなにも聞かれなかったので黄色で子供の誕生日
0044阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/23(日) 17:05:51.35ID:oc0qSu4m
>>43
潔くて良いと思うよ
俺はケチだからお金はもってても価格交渉はしちゃうね
気に入った車に乗るのが一番

気を悪くしないで欲しんだけど、ヴェルファイアかアルファードど欲しくない?
特にタントカスタムRSとかに乗ってる人と話をするとヴェルファイアかアルファードが欲しいって層と一致することが多い
黒で白ナンバーだと特にそんな感じ
0045阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/23(日) 18:12:36.10ID:AE8O9Qne
全然いらん(笑)
0048阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/23(日) 21:42:21.55ID:us6+IeEd
>>44
アルベルは欲しいと思ったこと無いなーだって俺にとって乗り物はオモチャ
タントは白/黒以外ですが、白/黒は大好き
メガスポも持ってる、オフ車を最近処分して、増車予定の中古軽四駆はオリパラナンバー(^^)v
0049阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/24(月) 00:38:38.95ID:btl652+5
>>44
アホアホミニバンはアホが乗るものでしょ。
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/24(月) 18:12:13.39ID:skEUJKbr
踊るあほうに見るあほう
同じあほなら踊りゃなそんそん
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/24(月) 18:13:44.60ID:skEUJKbr
踊らにゃか。
0052阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/28(金) 17:08:38.16ID:Jfye6DdE
何でも人に聞くなバカ
0053阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/29(土) 01:35:40.95ID:gjJwFaqp
皆さん、
事故防止にも役立っている軽自動車の
白ナンバー申請は9月末迄です
おはやめに
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/30(日) 18:43:14.50ID:NJsdW3nd
オリンピックでも中判の営業ナンバーで
ナンバーフレームで緑枠が隠れちゃってるのもいるし、
同じように隠れるんじゃね
0059阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/31(月) 22:26:45.41ID:tQAHHIaW
白ナンバーにしてる人の中に一定数、軽にコンプレックス感じてる人がいるんだわ。


んで
「軽にコンプレックス感じてる人」
という目で見られたくないから黄色にしてる

他人がどうとかは関係ないけど、軽にコンプレックス感じてる人は馬鹿だなーーって思う
0060阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/01(火) 03:44:49.41ID:yre0LrNo
コンプレックス感じてる人はまだまし。
向上心もなく最低限の車でいいなんて言ってるようじゃ男としてどうかと思う。
モテる必要も見栄張る必要もなく安全性を多少犠牲にしても小さい方が運転しやすくて良いわぁっていう俺みたいな年寄りは除く。
0061阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/01(火) 05:03:10.01ID:ZeasLOvO
ハゲにコンプレックス感じたらヅラ被るだろ
それと同じだ
0062阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/01(火) 08:14:46.90ID:vqCH8I50
>>60

もしかしてだけど

「最低限の車でいい」

って言ってる人って、モテる必要も見栄張る必要もなく安全性を多少犠牲にしても小さい方が運転しやすくて良いわぁっていう人なんじゃ???
0063阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/01(火) 08:46:54.73ID:sqmkNnpJ
たぶんそうだと思う
知らんけど
0064阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/10(木) 11:46:18.20ID:BsBhZr75
濃い紫の車体を買いました。
絶望的に黄色ナンバーが合いません。
迷う事なく白にしました。
0066阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/10(木) 12:26:57.61ID:kumgxZRk
でも、ハイエースやミニバンのカラーに紫が用意されるより、ダイハツムーヴか何かで紫が出たほうが早かったっけ?
ワゴン車の紫の流行りは軽ワゴンから生まれたと言っても良いかも知れんね
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/10(木) 15:08:04.93ID:sJQbEvVq
パープルで綺麗に洗車されてるの見たことない。
って言うか洗車してもすぐホコリや汚れで綺麗でいられる時間が短いんだろうな
0071阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/11(金) 07:18:02.50ID:oP5fVbu0
64です。
>>70、おっしゃっる通り野ざらし駐車です。
コーティングのオプションをお願いしました。
青い空に白い雲、紫の色はさぞかし映えるでしょう。
真っ黄色のトクホン状のモノは、ますます持って合いません。
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/11(金) 16:28:36.53ID:vv/dm6JQ
一番ホコリが積もりやすいのはカーポート駐車だぜ…
山が近いから花粉シーズンなんて洗車後数時間で悲惨な状態になる
屋根無しの方が風でホコリが飛んでくれるみたい
0074阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/13(日) 02:58:14.51ID:OgX5oFjt
>>73
ちょっと大きめのカーポート立てたんだけど埃はすごいね
側面は4面とも解放で屋根も高いし沿岸なんで風も強いけど、埃は吹き飛ばされないよ
雨ざらしにしているのが一番きれいになるのだと思う
あるいは埃が入り難いガレージにするしかないね
三方壁のもあるんだけど、気密性が悪いし、開放面から埃が入りやすい
こまめに洗車したり乗れば良いんだろうけどね
日よけだけにはなるんだけどね
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/21(月) 09:54:05.43ID:12Rsu3JC
わしもそう思う
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/21(月) 13:20:26.29ID:wtzKx2WR
バカにはしてないけど

ハゲが恥ずかしいから帽子かぶるのと同じで
軽ナンバー(黄色)が恥ずかしいから白ナンバーにしてんだろなぁ〜とは思う
0083阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/21(月) 15:06:17.62ID:12Rsu3JC
韓国は関係ない
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/21(月) 15:58:28.01ID:rqf6ciG1
黄色いナンバーを見ると哀れみさえ覚えたものさ、ハハハ
だが最近はどうだ? 軽のくせに俺の車と同じ白いナンバーをつけてる奴がいる
こんなことがあってたま許されるのか!!!
   ↑
ちっせえちっせえ包茎男=バカ
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/21(月) 16:28:04.52ID:S7ZtV8bm
>>82
ごめん図星だったか
癇に障ったみたいだね
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/21(月) 16:28:04.74ID:S7ZtV8bm
>>82
ごめん図星だったか
癇に障ったみたいだね
0088阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 00:33:03.13ID:bMxIEaQG
ここまでまともな説明無し。
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 06:46:43.65ID:wYqdOvLi
俺型落ち小型セダンで字光式を考えたけど
車にイルミの12V系がなくて諦めた。なおバカ。
PWM制御の純正LEDナンバー灯の電源をトリガーにして
12Vをスイッチする電子回路を組むか、
CANバスアダプターのイルミ出力からリレーを動作させるか
だけどそこまでやる金と気力がなかった
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/23(水) 10:47:07.27ID:31ijyM46
ただバカじゃないとも説明できんな
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/15(木) 21:00:48.09ID:PxDeONol
何で?
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/16(金) 10:33:28.32ID:J1Q6iuf0
憧れの型落ちセダン買ったのに新車の軽の方が高機能で値段も高いときてる
こりゃ難癖つけてでも叩かずにいられんでしょう!!(怒)
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/16(金) 18:48:52.07ID:xuD/lJqX
15年前のセダンでも電動パワーシート付いてたけど、軽だとムーブコンテだかに一時採用されたものの、それっきり
ステアリングヒーターもNBOXスラッシュに採用されたもののそれっきり
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/09(月) 10:52:20.30ID:xqmnqpcl
白ナンバーの軽は憐れみを感じさせる効果あり
0107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/09(月) 20:33:39.29ID:Aj+i/uBg
どんな偏見?(笑)
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/12(木) 03:43:09.55ID:wEXnZCWr
軽に白ナンなんて、かえって煽られるぜ。
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/12(木) 12:35:11.91ID:7MxymfC6
一度怖い目にあわせてやったら?
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/12(木) 20:11:32.66ID:Lbu5n8qR
>>108
煽ってみろよ。
警察だけでは終わらんよ。
ナンバー控えて職場を特定しちゃうよ。
0111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/12(木) 20:18:22.37ID:JrH4TYSf
>>95
自光式の時はやたら後ろから警察に止められたな。ちな中古のFC3Sで地域が変わらなかったので前オーナーのナンバーそのままだった。代行車にもだいぶ煽られたな。こっちがブレーキ掛けたらお前死ぬぞくらいの勢いで。
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/19(木) 16:50:05.78ID:cG4ZzBHN
白ナン軽だと煽られる起因ということで、あおり運転被害を適用してもらえないかも
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/20(金) 15:06:38.29ID:vybKLLbS
軽だから煽られるんじゃなくて、軽なのに普通車と同じようなアクセルの踏み込みしてるから煽られるんだゾ

マントル突き破ってブラジルまで突き抜ける勢いでアクセル踏み込んだら煽られん。
あと追越車線塞ぐな。

31psの車乗ってて煽られた事ない
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/08(金) 17:57:42.85ID:b5Yd/Afq
プレートにケロリンとか小さく書いて白ナンバーとかどう?企業からもユーザーからもお金もらえてウマー
0120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/11(月) 07:06:55.93ID:HlEP63Ac
コンプレックス丸出しの軽白ナンも受け付け終わったし、最交付ないから盗まれたら黄ナンに逆戻り。
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/11(月) 15:05:19.50ID:rT9VID60
そんなもんとる奴おらんやろ
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/12(火) 00:52:16.96ID:Kmxl5+6r
愉快なだけで前科付くのに?
仕事もクビになるかもしれんしそこに住んでられなくなるかもしれん。ヘタして見つかったら半殺しにあうかもしれんのに?
アホやん
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/12(火) 01:18:04.67ID:8TFzxnZ/
私は白ナンバーが嫌だし、黄色が好きだったので、黄色ナンバー付けたんだけど。
なんでダセェ黄色にしたんだよって、白色付けてる勘違い野郎が言ってくんのさ。

正当な手段で白を選択できたんだから。白を付けたいやつは、別に好きにしたらいいと思うんだけど。
黄色を馬鹿にするなって逆に言いたいよ。
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/12(火) 08:11:43.11ID:Kmxl5+6r
あり得るだろ(笑)
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/26(火) 23:53:00.68
https://bestcarweb.jp/news/316018?prd=2
また2022年4月頃から交付を予定している新たな全国版の図柄入りナンバープレートでは、軽自動車向けは黄色の縁取りだけでなく、
ナンバープレートの左上隅に「三角形で黄色の塗色の目印」が付くのだという。
これは、適法なナンバーフレームを装着した場合でも、黄色の縁取りが一部隠れてしまって軽自動車である識別が難しくなるため、
縁取りに加えて新しい三角形の黄色の目印をナンバープレート上につけることにしたということだそうだ。

この通り
軽に白ナンバーはオリパラで終わり
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/18(木) 12:37:59.76ID:1YppoOD5
わざわざ別料金払ってまで白いナンバーなんてつけるなんて
軽の購入本題からして本末転倒だろww
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/18(木) 20:28:43.32ID:spw7YXl1
視野狭すぎ君
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 16:00:51.43ID:4YmM2JjS
>>132
すでに200マン超える軽四がある時点でそう言う考えは古いと思うぞ
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 02:10:53.97ID:QXlFSzPX
200マン超えたら高級感覚という発想・・哀れみを感じる
何処かで施しを与えて貰えるとよいね
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 13:56:16.05ID:qvnRDJeq
すげえな、ただ新車買う時にディーラーに勧められて白ナンバー付けた奴しかいないのに
よくそこまで勝手に他人をこき下ろせるもんだよ。
白ナンバー付けた本人の感想以外はただの妄想、妬みそのものじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況