X



トップページ軽自動車
1002コメント293KB

【HONDA】 2代目N-ONE vol.11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/19(金) 17:19:40.53ID:BmNyS7ez
2020年秋発売の新型N-ONEのスレです

   N E W

   |   |
   | \ |
   |   |

    O N E

公式
https://www.honda.co.jp/N-ONE/

ニュースリリース
新型「N-ONE」をホームページで先行公開
https://www.honda.co.jp/news/2020/4200911.html

※前スレ
【HONDA】 2代目N-ONE vol.10
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1614506226/
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/06(火) 15:38:57.84ID:Ls3m97z+
N-ONE納車されました。
以前乗っていたパッ◯より乗り心地エンジンの振動
等全てに優っています。買ってよかった。
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/06(火) 15:53:27.94ID:LMaOVqlD
>>893
そうなんですねー
私は「一般的」で「客観的」な人間ではないみたいなんでN-ONEが欲しいです
情強なアナタは騙されずにしっかり数字で買う車選んでくださいね
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/06(火) 16:41:31.43ID:/fx4tzSP
>>900
少しずつナカマが増えてきて嬉しいね。

オーナーはみんな情弱上等で乗ってると思うけどね。
納車後、仕事でデイズを使っている友人に、内装ショボイねって言われたしw
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/06(火) 17:54:09.66ID:DDbg/B7U
好きで買ってるやつへの嫌がらせが生きがいなんだよ
あんまりしつこいようだったらワッチョイスレに移動すれば良い
粘着は一気に絶滅する
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/06(火) 18:06:52.66ID:7G5J492I
>>915
わずかな影響力しかない5chで、N-ONEはボッタクリと騒いだって、大勢に影響はないよねw
どっちにしろ、そうそう売れるクルマじゃないし、
あの値付けってことは売る気もない。
それでも買った人で騙されたなんて思う人は、恐らくごくわずかでしょ。
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/06(火) 18:31:01.57ID:alkEojft
>>918
何故嘘書けるかなぁ
従業員を抱えている上場自動車メーカーが売る気の無い車など作るわけがない。結果的に戦略が正しくなくて売れなかっただけだろ?
0925◆JTbQdULYYU
垢版 |
2021/04/06(火) 18:56:25.41ID:CU38iPUM
>>923
そんなことしたら自分以外の全員からあぼーんされちゃうじゃん…
粘着は寂しくて死んじゃうぞ
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/06(火) 19:19:52.01ID:h8PxF8vX
でも運転席に座ってもわくわく感はなかったな(WGNに普段乗ってるからか?)
いくら走りがよくてもハンドル握って、「つまらんなあ」と思ってるようじゃだめなんだと思う
高いなりに上質感がないとな、ドアたたくとベコンとかいう
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/06(火) 19:20:26.84ID:+6zhfaiF
>>924
パッシングする輩が悪い。時代遅れ。
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/06(火) 19:49:50.01ID:zPJhV6Tq
>>927
高いなりにとは言うが200万〜って高い車とは言えないと思うぞ・・・
総額300万〜400万の車でも安っぽいだのへこむだの言われてる時代だもの
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/06(火) 20:18:39.57ID:7G5J492I
>>921
いやいや、今ホンダって、同じクルマ(や流用部品の多いクルマ)でも、世界の地域ごとに、車種ごとに、採算を取るように価格設定をしろという決まりらしい。
だから、売れない地域や目標販売台数が少ない車種等は価格を上げざるを得ないみたいよ。
だから結果的には、売る気がないように見えちゃうって話。
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/06(火) 20:43:18.68ID:p2VNUgo2
加速の時キリキリキリって音。
安い車やわ。
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/06(火) 20:50:26.27ID:Wm8GG84g
水溜まりにバシャッと入ったとき
キリキリキリって音。
安い車やわ。
0938◆JTbQdULYYU
垢版 |
2021/04/06(火) 20:59:01.55ID:CU38iPUM
鬼気迫るものがあるなw
ワッチョイ板に移動したら、こいつ本当に自殺しちゃうかも
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/06(火) 21:26:53.23ID:Ju5nDLSe
最近、ここの掲示板を見てると価格が数万〜30万程度の鼻の差に反応して、総額が高々200万台の軽自動車に高級感がないという意見を見かける。そういう輩は、500万円以上する乗用車にはものすごい高級感を期待してるのだろうな。
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/06(火) 23:12:50.56ID:zPJhV6Tq
ヨーロッパの批評家はどの日本車も安っぽくてへこむ上にガタつくって言うからなあ
ハードル上げちゃキリないよ
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/06(火) 23:19:00.35ID:7G5J492I
>>939
最近は安全装備や快適装備が満載になってきたから、
600万円でも内装のクオリティは、そんなに高くないな。
ソースは自分のクルマ。
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/06(火) 23:27:40.88ID:75zGi+P5
その600万の車の写真と鍵をID付きでUPしろ
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/07(水) 00:13:01.11ID:iPiY9zmr
なんで軽自動車とか物色してるの?
新車時600万しても10年落ちなら日本の軽新車より安いのもザラだしな、特に驚くような事でもない。
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/07(水) 05:52:02.14ID:tGKiGoxh
嫁のソリヨのがええで。
前がエルグランドみたいでかっこいいし。
0952阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/07(水) 06:53:35.10ID:4r0dAeW+
買わない、資金が足りない
つまりはいいと思っても買えない、このスレの粘着と同じ立場になるな
0953阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/07(水) 07:08:23.32ID:wiDujLRH
代車でRS6MT、20年ぶりのMT5mでもう乗れた
過去の経験ってやっぱりすごい
欲しい、ただ単に欲しい
ただ、ドアトリムのキズ付きやすさはどうなの?細かいシボ加工の部分
その他もハードプラ多用でキズ付きやすそう、時代だから仕方ないのかな
乗り出し230〜の事、無理無理
そんなの買うなら私に先に新車買えと妻に言われるに決まってる…
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/07(水) 07:27:07.93ID:LJTaqZWZ
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/07(水) 07:44:22.41ID:1AerZMCZ
200万くらいなら、損保・銀行・労金あたりの低金利な自動車ローン(約2%)を利用して借りて、6〜7年くらいかけて(ローン返済中に2回車検通す)返済すれば非現実的ではないと思われるのだが、複数台の車を所有する世帯だと厳しいのかしら。
残価設定ローンをディーラーがやたら勧めてくるが、スマホと同じで販社の策略にハマるのでオススメしない。
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/07(水) 08:03:05.85ID:1AerZMCZ
>>960
65歳以上を対象としたサポカー補助金制度はまだやってるのかしら。70歳以上の高齢者は免許返納も視野に入ってくる年齢だから、新車購入ではなくカーシェアリングでよいと思うのだが。
現役世代なら、自動車ローンで切り抜ければよいかと。
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/07(水) 08:04:18.14ID:7ouEItjr
金ないけど今すぐ車必要だったから残クレで契約したわ
キャンセル出た車があって2週間で納車できるって言われたからやむなし
0963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/07(水) 08:29:18.35ID:1AerZMCZ
>>962
N-ONEの残価設定ローンは比較的、低金利1.9%くらい?だよね。よいと思うよ。
後は、事故ったりして資産価値を落とさないように気をつけてね。
0970阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/07(水) 09:28:09.58ID:IkxmqX42
>>969
言いたいことはわかるけど、「600万」「底辺」「レクサス」「サードカー」このどれもが不要
すごく嫌味っぽいし、マウンティングの最たるもの
それに内装の質感の様な極めて主観的なものに対して「ソース」も何もないし、自分のクルマである主張をする必要もない
恥ずかしいだけ
0976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/07(水) 10:17:27.54ID:6gWMK9XW
>>974
なりすまされたw
というか、話の流れで書かざるを得ないやん。
納車されて、ボンフォームのシートカバーを教えてもらったり、
自分なりにN-ONEを楽しく乗っているので、
このスレは助かってるんだけどね。
0977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/07(水) 10:55:54.35ID:9D9n2f2H
>>964
直射日光・紫外線で劣化しやすい場所だから薄いと気になる
知り合いの180SXのダッシュなんか年式の問題もあるのだろうけどヒビ入ったり悲惨だったからな
俺は汎用品のマット張り付けたよ
0979阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/07(水) 12:12:46.32ID:IkxmqX42
>>976
内装の話を書くなとは言ってないよ
書くにあたって、自分の600万底辺レクサスとサードカーであるN-ONEが〜とかいちいち添える必要がありますか?って言ってるの
0980阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/07(水) 12:38:17.80ID:6gWMK9XW
>>979
そこそこ高いクルマに乗ってるヤツが何で軽自動車を物色しているか、に対する答え。
そして、10年落ちではなく現行車だけど、今どき600万円程度じゃ上級車種は買えないから、
内装の質感も限定的だよって話。

自慢したつもりはないし、気に障ったんなら謝るよ。ごめん。
0983阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/07(水) 19:55:10.29ID:0/a0MVSU
夜になってもライト点かんし不便やわ。
0984阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/07(水) 20:55:11.99ID:RvJWH88r
初代ミニも1960年代のイギリスでは富裕層の下駄車の役割を果たしてたね。今これがそのような役割を果たしてもいいな。下駄なんだからリアシートなんかどうでもいいんだが富裕層の下駄車になりえるちっこい車は他にあるか?
0987阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/07(水) 22:11:43.52ID:40nvkmnv
エンジンは簡単では無いがオーバーフェンダーの構造変更はヤル気があるならショップに頼むなり自分でやるなりできますよ 
0995阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/08(木) 06:45:23.52ID:IUKL0pOH
オートマは楽
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況