X



トップページ軽自動車
1002コメント296KB

【ダイハツ】 ムーヴ Part117 【MOVE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/27(土) 15:52:15.75ID:lSONsvbr
MOVEの総合スレです。
L600から現行まで、まったり書き込んで下さい。
発達障害者の繰返し投稿はお断りします。

▼ムーヴカスタム
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move_custom/index.htm
▼ムーヴ
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move/index.htm
▽ステラ/ステラカスタム
http://www.subaru.jp/stella/stella/

■前スレ
【ダイハツ】 ムーヴ Part116 【MOVE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1602411951/
【ダイハツ】 ムーヴ Part108 【MOVE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1553323063/
【ダイハツ】 ムーヴ Part109 【MOVE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1558281745/
【ダイハツ】 ムーヴ Part110 【MOVE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1564398242
【ダイハツ】 ムーヴ Part111 【MOVE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1572044142/
【ダイハツ】 ムーヴ Part112 【MOVE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577264398/
【ダイハツ】 ムーヴ Part113 【MOVE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/
【ダイハツ】 ムーヴ Part114 【MOVE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1589649334/
【ダイハツ】 ムーヴ Part115 【MOVE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1595282997/
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/21(水) 21:18:16.76ID:omhz743G
>>673
損切の覚悟は持っている
それは新車で何だかの事故起こしても同じ
機材の自己不良くらい大した話では無い
他人を巻き込むほうが余程たちが悪い
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/21(水) 21:21:35.31ID:omhz743G
>>666
当地では83年式トヨタはボデー下部錆腐食が酷かった
90年代以降の自家用車は錆腐食で悩まされた記憶は無いな
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/21(水) 21:26:46.64ID:omhz743G
漏れのような貧乏人は服はヤフオク
車は軽自動車中古車が相応である
見栄をはらず他人様の自慢話に振り回されず
預金通帳から何パーセント削って修繕計画立てるのか真摯に考察するのか正しい
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/21(水) 21:28:02.21ID:omhz743G
さてせっかく手に入れた10年前から候補車だったムーヴ
何処まで身銭を掛けて何年乗るのか楽しみだ
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/21(水) 21:49:21.47ID:omhz743G
新車ムーヴは無理をすれば頭金払って半分ローン出来なくはなかったけど
まあ軽い賭博ですね
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/21(水) 22:32:01.59ID:iDUPA3bz
>>666
ショック抜け 乗ればわかる
ボディ下回り腐食 見ればわかる
その他 記録簿見れば大体わかる


馬鹿なの?w
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/21(水) 23:03:37.05ID:omhz743G
中古車乗換のさい販売店を替えました
自動車保険期限を守って乗換えれば報告必要ないと説明受けたのですが
何故か元店から書類が必要なので車検証持ってこいと電話ありました
たしか前車両は元販売店名義だったようですが
少々不愉快ですねなんかおかしいと思いますか?
0683阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/21(水) 23:05:25.62ID:omhz743G
ちなみに廃車した車両の車検証は廃棄されたと思います
電話だと現車両の車検証見せてくれと言ってたみたいでしたけど
0685阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/21(水) 23:15:50.86ID:omhz743G
身内の自家用車が元店と続いています
店替えする気は無いと言っている

変な因縁つけているきたら春日井警察署勤務の元同僚に相談するはめになる

その人曰く(風俗店キャバクラ店ですが)
店を護るのが商売の店員はヤクザであろうと後から因縁つけることはない
破れば警察が入って廃業するから安心しろと笑っていましたが

怖ろしく視野が狭い部落民気質ならそれすら通用しないのでしょうか
前店とはケツの穴をなめ合う関係ではありませんよ念の為w
0686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/21(水) 23:20:51.03ID:omhz743G
プロレーサーとプロピットマン
空軍パイロットと空軍整備兵

自家用車ごときでそんなプライドは必要ない

アホなトラブルになりませんように
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/22(木) 01:53:09.74ID:Vob1mZIp
10年前の話ですが
当時の自家用車で警備会社アルバイトしていた時
交差点で軽微追突されて不問にしたのを
車検時に保険金で修繕するから警察署に行って
追突した相手探し出してこいと言ったのがそのお店
当時から不信感はあったのですが
0690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/22(木) 03:35:19.85ID:Vob1mZIp
販売店名義の車を勝手に廃車することは出来ません
委任状が必要とある
車検証はおそらく処分されている
再発行は陸運局で300円とある
さてどんな喧嘩になるのやら
0693阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/22(木) 08:59:59.12ID:cm80QUFp
>>664
快調に走れるようになって良かったね

ドアの凹みは吸盤で引っ張り出せない?
塗装剥がれが無くて外周部で無ければデントリペアもあり
あと、解体屋で部品交換してくれる所が有ればそこでドアごと変えてもらうのも有り

エアコンは電装屋でクレペリンかオゾンやって貰ってフィルター交換、ショックはKYBの水色お勧め

板金費用は3万にして7万は乗り換えに取っておいた方が良いと思う
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/22(木) 12:03:01.76ID:4l/y8hr6
>>693
ご静聴有り難うございますm(_ _)m
実用性を優先順位に機会がありましたらリフレッシュ工事してみたいと思います
0697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/22(木) 12:12:57.49ID:4l/y8hr6
>>690
勤務地休憩中に前店に電話連絡してみた
なんか心許無いけど新しい車検証と若い兄さんの回答
此方からは一ヶ月前に手放した用途廃止車の車検証は持っていないよと説明

実務話しないと実印はいるのかな
拗れるようでしたら旧店新店ともにおさらばするかも

新店に電話確認したら手続きすべて完了
委任書も頂いていると回答

さておいら自衛隊非常勤九年目の老害人
専任空曹に事情説明して明日上番しなかったら殺されていると思ってくださいと申告してこよう
0698阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/22(木) 18:12:32.78ID:rFXrAGsH
「少々難点がありますが、まずエンジンかけた時にジジという音が一瞬なる時があります。
また、走行中にフロントの足回りから回転音(ゴロンゴロン)という音が鳴りますが、何処からなっているのかわからないです。
たぶんどこかのベアリングのような音だと思いますが、動画を撮ってありますのでご希望がありましたらLINE等でお送りさせていただきます。」

無料で当方最寄り駅までお持ちします【車検付・令和4年3月まで!】ナビ/ETC/スマートキー/ムーブ・カスタムX/走行距離8万キロ台/難あり
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/546760709

ジジという音は分からん
足回りゴロンゴロンはドライブシャフトかな
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/22(木) 23:02:28.83ID:Vob1mZIp
車両保険の申請ミスによる無保険状態のお知らせ
旧車両名義のままで現車両に乗っていた
保険外交員として不味いので通知という内容
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/23(金) 03:25:15.68ID:7xOzYR/70
部分合成(?)のAMMIXよりトヨタの全合成0W-20の方が安いな
ペール缶で2K円違う
ということでKFに入れてみよう
古いエンジンとはいえNAで普段使いじゃせいぜい5000rpm+αしか回らないのに5W-30はやっぱり硬い
0702阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/23(金) 09:13:12.79ID:ldXUT2fdM
175Sにスタビライザー入れたひといます?
純正流用なんでディーラーで対応してくれますかね?
ちょっと自力施工は自信ないので
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/23(金) 12:58:06.73ID:PgINXaIa0
ここは、他人の乗ってるモデルを貶し、同じモデルに乗ってる者同士で馴れ合うゴミクズ老人たちの常駐スレだから、メンテやチューンはminkaraやyoutubeでレポ漁ってDIYの方法や信頼できるショップを調べた方がいい
0705阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/23(金) 14:14:49.01ID:6wOkeH11
>>700
書面交わすんだから貴方の落ち度
新しい保険証書くるんだから見ればわかる
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/23(金) 14:16:18.64ID:6wOkeH11
>>702
Fスタビはどのグレードにも無かったっけ?
0710阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/23(金) 23:43:59.88ID:mRn6viXw
550 阻止押さえられちゃいました 2021/04/17(土) 03:17:33.71 ID:cz5PzgF8

ムーヴといいタントといい…
後部座席倒した時の荷室との微妙な段差
アレ、何とかならんか? ダイハツさん

あの段差でハッチ開口部から荷物が墜ちないようにとか
荷物が流れて来るのを防いでるのは判るんだが
もっと他の方法で何とかならんの?
助手席こみでフルフラットにしてほしいんだけど

556 阻止押さえられちゃいました
2021/04/17(土) 21:01:59.04 ID:cz5PzgF8

>>550
確かに
わざわざ段差作る意味無いよな
バン乗れとか言ってる奴がいるけど
バンは長距離乗るのはキツイし


確かに がツボww
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/24(土) 06:54:18.04ID:bypxbd+W0
>>706
入ってるのはRSだけ
0712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/24(土) 08:26:43.75ID:S4aMPxCT
>>711
教えて下さりありがとう
0713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/24(土) 09:27:44.27ID:T1ccIsNw
ムーヴXのサスがヘタっているので
ムーヴRSのサスペンション移植ってできますか?
フロントスタビライザー?
0715阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/24(土) 15:12:50.51ID:T1ccIsNw
ガソリンタンクなるべく減らしてハイオクガソリン給油(エンジン内部洗浄目的)
洗車機撥水加工 
座席ファブリーズ集中攻撃後1時間待ってワンコイン掃除機
タイヤ空気圧1.9に下落確認エアポンプ注入
前輪2.5後輪2.3エアゲージ測定調整

今日のところは少しマトモになった

サスペンション劣化はもう少し我慢しよう
臭いはムダ金使いたくないのでファブリーズ緑茶カテキン詰替分を
全部使えばマシになるのではないかと

現在2回目半分消費
0716阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/24(土) 15:19:38.14ID:T1ccIsNw
タイヤ空気圧高め調整して走ったら低速域〜中速域加速でCVTうねり発生
明日にはメモリー更新で治ってると思う
マイコンオートマチックは賢いな
0717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/24(土) 20:30:32.64ID:4sJha2lr0
シェル以外のハイオクに清浄剤は入ってない
シェルでも他社と融通し合っているからどこのガソリンか分からん
ちょっと前に毎日にスクープされたとおり
カーボン取りたいなら専用の清浄剤を給油の際に入れるしかない
0719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/25(日) 06:36:57.53ID:qcpodgfO0
シェル以外は、汚れを着きにくくする効果はあるが着いてしまった汚れを落とす効果はなく、清浄剤を添加しているという能書きは嘘だった
以下、エネオス、出光、コスモ、キグナスの製品説明
太陽石油は製品説明が公式サイトにない(笑)
なお、自社製油施設を持たないキグナスはコスモ石油から製品を仕入れ販売している

https://www.eneos.co.jp/consumer/ss/service/refuel/
合成清浄剤を添加しており、カーボンの汚れなどがエンジン吸気系に付着しづらくなります。また合成清浄剤は、連続給油することにより、その効果が持続されます。

https://www.idemitsu.com/jp/carlife/idemitsu/gasoline/zearth/index.html
出光スーパーゼアスはプレミアム仕様車に適したオクタン価と、エンジン清浄剤によるエンジン吸気系のキープクリーン効果があります。これらによりクルマのエンジン性能を十分に発揮することができます。

https://com.cosmo-oil.co.jp/ss/magnum.html
エンジン吸気バルブの汚れ付着率を当社レギュラーガソリンに比べて80%低減します。使い続けることでエンジン吸気系をきれいに保ちます。

http://kygnus.jp/products/high/index.html
ハイオクガソリンは、通常のガソリンと比べオクタン価が高くなっています。(JIS規格では通常のガソリンのオクタン価は89.0以上、ハイオクガソリンのオクタン価は96.0以上と規定されています。)
オクタン価とは、エンジンがノッキングを起こし易いかどうかを数字で表したもので、数字が大きいほどノックを起こしにくいガソリンといえます。
また、ハイオクガソリンには、エンジン内部のカーボンなどの汚れを付きにくくする働きがあります。
0721阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/25(日) 07:55:42.58ID:2az8QyM70
日石の流れを引くエネオスのハイオクも今は公称オクタン価99.5
しかもエネオスも他社と融通しまくりなんで本当にハイオク(JIS規格でオクタン価96以上)かどうかも分からない
経営会社のしっかりしたシェルで入れるのが一番
元売の看板描けてても経営会社はピンキリだからな
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/25(日) 08:08:39.59ID:6zjKqEDU0
今後シェルSSはアポロ(出光)ブランドに統合されていくからシェルのハイオクVパワーも消えてくはず
レギュラーもハイオクもどこのSSで入れても同じ(どこの元売の製品か分からん)時代が来る
カーボン取りたかったらハイオクじゃなくてフューエルワンのようなケミカル屋の清浄剤
0725阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/25(日) 09:46:56.47ID:+9s+wpVw
現行カスタムXの新車を去年の5月から運転してるけど、ODO 10500kmで平均燃費18.1km
去年の真夏に駐車場でエアコンかけながら何時間も休憩したから、その時に平均燃費1〜2km下がったかも
アイドルストップがなければもっと下がるだろうから、そんなに燃費が良いってわけでもないね
0727阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/25(日) 11:36:24.14ID:UEeqNZzC
>>726
アルトやミライースは好きじゃない
満足してるけどJC08 30.5kmと乖離してるからね
街乗りで通勤片道15km
後は買い物などの移動
前に乗っていたマツダのH21年式AZ-ワゴンより全然いい
0729阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/25(日) 12:32:22.75ID:ve1iFUdo
>>725
昔乗ってた二リットル六気筒セダンがエアコンかけてアイドリング
すると一時間あたり一リットル前後消費したことを思うと軽は
小食。
0730阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/25(日) 13:51:48.07ID:+z3mDICM
>>722
Vパワー消えたらフェラーリやランボ乗りから苦情きそう
0731阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/25(日) 19:13:35.16ID:GMo5VAne
ムーヴの並タイヤ155-65-R14
最適空気圧は前輪2.4後輪2.2と設定
サスのヘタれ以前に空気圧しっかりしないと
それでもリアショックはヘタれてるなやっぱり
ファブリーズ散布に安い方のエアコンフラップファブリーズ追加
ミントなんとか付けたが甘ったるくて安っぽい匂い
臭い車内を退治からには内気エアコン全開30分
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/25(日) 22:17:19.52ID:7e8JFY56
質問があります。トビラ風で半分くらい持って行かれガクガクしますが
応急処置してまぁいくらが良くなったがその念の為助手席から乗ります
運転席トビラ変えるのいくらしますかねえ
0736阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/26(月) 03:31:48.85ID:6BrZbU0q
>>731
エアコンフィルタって知ってる?
付いていない車も在るからフィルタケース蓋が取り外し可能か目視確認
エアコンフィルタが入っていたら新品替えフィルタに交換しましょう
0737阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/26(月) 08:28:32.82ID:6BLmsDi7
>>733
軸壊れただけだと思いますドアいくらかなぁ
しかし応急処置したよ
0738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/26(月) 08:39:38.57ID:k6OnVn9p0
>>735
なぜ交換したのか聞いてみたら?
ヘッド交換を明示してるのは正直だしきちんと修理出来てるっていうことにも思える
まぁ、子細を聞かないと悩んでも始まらんね
0739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/26(月) 09:14:48.37ID:MhjZzPfk
>>735
ピストンも交換してれば首振りで傷ついたからでしょ
0740阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/26(月) 09:18:39.13ID:FeoyUvIH0
>>730
フェラーリとシェルの60年の協力関係が産み出したガソリン、それがVパワー…だっけ
以前はJOMO通いだったけど、今の住まいの最寄りがシェルなんで1台目にはシェルのハイオク入れてる
清浄効果は意識しなかったな
最近、L175Sのことあれこれ情報漁り始めて、スロットルバルブやインジェクター、インテーク、ピストンヘッドの汚れを取ってやらんといかんクルマなのかと知った
夏になったら一通りやってみるつもり
0741阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/26(月) 09:36:30.53ID:uLPLSGQ60
ターボ用ピストン入れてヘッドもターボ用に交換?
0742阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/26(月) 10:09:44.89ID:B8JFloge0
KFオイルリング固着対策ピストン組み込み車体番号
L175S 0344193〜、1999998〜
L185S 0089745〜
0743阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/26(月) 11:02:10.73ID:nk8g+wx4
>>736
エアコンフィルタ開けて見てきた
期待した真っ黒ではないが虫が何匹も入っていた
虫捨てて掃除機掛けてファブリーズ散布
0744阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/26(月) 12:23:17.95ID:7B/AbvXy0
もうすぐ20歳になろうかというCT9Aは新車購入以来医者(ディーラー)知らずで一度も入庫したことがないのに、下駄車のL185Sは故障トラブルが出まくりで普段のメンテも手がかかって、何だかなぁ
クルマに興味ない道具使いの層のファーストカー需要が圧倒的に多いはずなのに大変だわな
0747阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/26(月) 14:46:45.55ID:MhjZzPfk
私は嫌な匂い消しに天然松脂使ってる

欠点は天然松脂が手に入りにくい事、夏場は特に柔らかくなるのでカーペットにこぼしたら絶対に取れない事、松脂を社外に出しても1週間は松脂臭い事

スペアタイヤのスペース(もしこぼれても被害は最小)にデカいタッパー置いてその中に少量入れてる
0748阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/26(月) 19:38:40.30ID:6qJDHKew
埼玉発!車検2年付!ナビ・ETC付!記録簿多数!H20 ダイハツムーヴ メモリアルエディション
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t792049413

<今までの主な整備内容(記録簿に基づく)>
・54,497km クランク角センサ交換
・67,895km ステアリングラックブーツ(右側)交換
タイロッドエンドブーツ(右側)交換
・86,823km タイロッドエンドブーツ(左側)交換
エンジンマウント(右側)交換
・87,150km シリンダヘッド交換

これ
ハズレ車かなぁ

ムーヴでステアリングラックブーツが切れる?なんて聞かないし、運転者の運転がハンドルを左右やたらに切ったり荒ぽかったのだろうか
0749阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/26(月) 19:45:38.12ID:ZbTafC3x
据え切りしまくりの高齢者では?
0751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/26(月) 20:20:00.38ID:aNmiJKvA
>>748
車庫が左下がりの構造だった。
タイヤに無頓着で長い間テンパ〜履きっぱなしだった。
実は起こし再生車

ま、いずれかだろ
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/27(火) 09:21:37.64ID:gsaVeWxg0
>>736
フィルターなしのモデルはカッターでプレート切ってフィルター入れて付属の蓋をはめればフィルター付きに変身だろ
175の後期からじゃないか、フィルター付きになったの
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/27(火) 10:43:54.79ID:RB7EX+9B0
ヤフオク応札してるヤツがいて草
部品取り用か
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/27(火) 17:28:11.17ID:uNeT3UmF
>>748
終了が今日の18時過ぎ頃で15100円
損しそうなので、出品者が出品を削除してしまったね

入札0件になってるし、全員の入札を取り消して
出品を終了させたんだろう、それなら最初から出品するなよ
0762阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/27(火) 17:46:09.68ID:uNeT3UmF
5万〜6万円の間で落札できたら安いと思ってけど
まぁ7万円あたりで再出品してくるかな

となると別途

予備検査15000円
R券9260円
税金7200円
自賠責セット31340円

合計 62800円 かかる

これに7万円なら、2年乗り出し132800円で割高となる
0764阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/27(火) 18:03:40.21ID:e1GrxY3G0
整備なしで車検通る前提は楽観的すぎるわな
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/28(水) 02:03:37.90ID:+lBBkqhr0
ウォーターポンプもエンジンマウントも10万キロまでにはダメになるだろダイハツ
日本車とは思えない耐久性
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/28(水) 03:13:40.23ID:yqsGejFE
現行のデザイン秀逸過ぎて、次期が怖いなw
まあとにかく… カドは丸めるな!

言いたいのはそれだけだ
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/28(水) 09:15:22.81ID:GXNiP/wW0
エクステリアなんて運転席に座ったら見えねぇ
こんな小さい箱でデザインもくそもあるまい
道具としての完成度の方がポイント
ダイハツは作り込みが甘い
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/28(水) 09:57:43.88ID:f1ASi6Mf
>>766
ホンダスズキ日産とか海外部品の割合がもうすでに95%超えてるし、日本で組み立ててるだけの中身外車(中国韓国台湾アジア諸国)だぞ
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/28(水) 10:02:26.11ID:GXNiP/wWM
>>771
95パーセント超のソース貼ってみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況