X



トップページ軽自動車
1002コメント296KB

【ダイハツ】 ムーヴ Part117 【MOVE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/27(土) 15:52:15.75ID:lSONsvbr
MOVEの総合スレです。
L600から現行まで、まったり書き込んで下さい。
発達障害者の繰返し投稿はお断りします。

▼ムーヴカスタム
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move_custom/index.htm
▼ムーヴ
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move/index.htm
▽ステラ/ステラカスタム
http://www.subaru.jp/stella/stella/

■前スレ
【ダイハツ】 ムーヴ Part116 【MOVE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1602411951/
【ダイハツ】 ムーヴ Part108 【MOVE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1553323063/
【ダイハツ】 ムーヴ Part109 【MOVE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1558281745/
【ダイハツ】 ムーヴ Part110 【MOVE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1564398242
【ダイハツ】 ムーヴ Part111 【MOVE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1572044142/
【ダイハツ】 ムーヴ Part112 【MOVE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577264398/
【ダイハツ】 ムーヴ Part113 【MOVE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/
【ダイハツ】 ムーヴ Part114 【MOVE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1589649334/
【ダイハツ】 ムーヴ Part115 【MOVE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1595282997/
0580阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/18(日) 00:23:52.70ID:qky5sDxV
550 阻止押さえられちゃいました 2021/04/17(土) 03:17:33.71 ID:cz5PzgF8
ムーヴといいタントといい…
後部座席倒した時の荷室との微妙な段差
アレ、何とかならんか? ダイハツさん

あの段差でハッチ開口部から荷物が墜ちないようにとか
荷物が流れて来るのを防いでるのは判るんだが
もっと他の方法で何とかならんの?
助手席こみでフルフラットにしてほしいんだけど

556 阻止押さえられちゃいました 2021/04/17(土) 21:01:59.04 ID:cz5PzgF8
>>550
確かに
わざわざ段差作る意味無いよな
バン乗れとか言ってる奴がいるけど
バンは長距離乗るのはキツイし



確かに がツボwww
0581阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/18(日) 00:28:50.64ID:KA0gwyRX
後、初乗りしての一番の違和感。ブレーキペダルの遊びが多く無いですか?あんなもんなんですかね。効くな!と思った所でスカる。
0583阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/18(日) 00:34:09.99ID:SbSEOC8D
>>579
明らかにワゴンRのほうが安いよ
値段的にはおおよそ
ムーヴカスタム>ムーヴ>ハイブリットワゴンR>ドノーマルワゴンR
0584阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/18(日) 00:36:29.80ID:SbSEOC8D
>>576
腕ひねって後部座席床に置くだけでも面倒くさいのに荷室にとか置きに行かん
そもそも、荷室には車搭載の小物置いてるし
0585阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/18(日) 00:56:23.06ID:KA0gwyRX
納車時の粗品。少し期待していたんだが。見積り/ボックスティッシュ5箱、成約/洗剤詰合せ、納車/ボックスティッシュ5箱。自分は新聞の定期購読でも契約したんだろうか?
0586阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/18(日) 00:56:50.88ID:yNDK+drf
>>583
カーセンサーで見る限りターボだとワゴンRが高い
ムーヴはLA100が高すぎる…
0587阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/18(日) 01:00:18.84ID:yNDK+drf
>>584
三角表示板とブースターケーブル以外に必要な物がわからん

そんなに面倒ならデッキバンお勧め
荷台に投げ込めるよ
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/18(日) 01:04:07.87ID:SbSEOC8D
>>586
新型はワゴンRのほうが遥かに安いよ
ハイブリットワゴンrとノーマルムーブ比較しても
ハイブリットの安いのが先に出てくる
0589阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/18(日) 01:06:34.33ID:SbSEOC8D
>>587
遮光カーテン・ジャンパー・滑り止めのゴムシート・サンダル・ゴミ袋
0590阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/18(日) 01:14:05.53ID:yNDK+drf
>>588
ノーマルは知らん
足用にカスタムずっと買ってきたから他は興味ない

滑り止めゴムシート以外は運転席下の窪みに入るよね
0591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/18(日) 01:20:10.45ID:SbSEOC8D
>>590
そういう元々の前提を無視するような話したいなら勝手にしとけ

現行の出来が良すぎて次のムーヴが心配だわ
また丸い外観とかに戻りませんようにー
0592阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/18(日) 01:25:42.67ID:SbSEOC8D
ワゴンrハイブリットは55万あたりからうようよ出てくる
ノーマルムーヴは80万前後
そもそも、数的にワゴンRの球数はムーヴの3倍くらい
当然安い
0594阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/18(日) 01:31:52.71ID:yNDK+drf
ムーヴカスタム>ムーヴ>ハイブリットワゴンR>ドノーマルワゴンR

って書いたのは君
ワゴンRスティングレイもきちんと入れなきゃね
ムーヴのノーマルの評価が高いのはコスパが良いからだよ

現行の収納をボロクソ言ってたのにw
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/18(日) 01:33:12.88ID:5EsH/ONd
550 阻止押さえられちゃいました 2021/04/17(土) 03:17:33.71 ID:cz5PzgF8
ムーヴといいタントといい…
後部座席倒した時の荷室との微妙な段差
アレ、何とかならんか? ダイハツさん

あの段差でハッチ開口部から荷物が墜ちないようにとか
荷物が流れて来るのを防いでるのは判るんだが
もっと他の方法で何とかならんの?
助手席こみでフルフラットにしてほしいんだけど

556 阻止押さえられちゃいました 2021/04/17(土) 21:01:59.04 ID:cz5PzgF8
>>550
確かに
わざわざ段差作る意味無いよな
バン乗れとか言ってる奴がいるけど
バンは長距離乗るのはキツイし



確かに がツボwww
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/18(日) 01:35:25.27ID:SbSEOC8D
>ID:5EsH/ONd
コピペ王ばんざーい!
wwww
0599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/18(日) 01:35:56.41ID:SbSEOC8D
王様の耳はロバのミミー
しかも全裸ー

www
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/18(日) 01:37:03.45ID:SbSEOC8D
今どき5chで
コピペ貼ってイキってるヤツ
ワロスwww
0602阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/18(日) 01:39:06.51ID:4CC6hnyX
>>601
大文字じゃねーよw
www
0604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/18(日) 01:41:09.60ID:w5ZutXUP
俺も貼っちゃお。

550 阻止押さえられちゃいました 2021/04/17(土) 03:17:33.71 ID:cz5PzgF8
ムーヴといいタントといい…
後部座席倒した時の荷室との微妙な段差
アレ、何とかならんか? ダイハツさん

あの段差でハッチ開口部から荷物が墜ちないようにとか
荷物が流れて来るのを防いでるのは判るんだが
もっと他の方法で何とかならんの?
助手席こみでフルフラットにしてほしいんだけど

556 阻止押さえられちゃいました 2021/04/17(土) 21:01:59.04 ID:cz5PzgF8
>>550
確かに
わざわざ段差作る意味無いよな
バン乗れとか言ってる奴がいるけど
バンは長距離乗るのはキツイし


ではおやすみなさい。
0606阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/18(日) 01:48:08.04ID:O/lP+xlL
>>605
ひいきめに見ても
ハイブリットワゴンR=ノーマルムーヴ
CVT限定でな
0607阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/18(日) 02:07:13.75ID:O/lP+xlL
>>605
MTじゃなくてワゴンRのハイブリットじゃ無いやつな
燃費が
ハイブリットワゴンR>ムーヴ>ノーマルワゴンR
いずれも燃費で価格差を埋めるには30万キロくらい乗る必要があって
投資するだけ無駄だという話もある
そもそも、10年くらいしたらEVばっかになって、ガソリン価格べらぼーに高いかもしれんから
10年やそこら乗り回せるかどうかすら微妙
0608阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/18(日) 05:01:10.13ID:EOVXYsGy
スーパーで買った荷物を助手席に置いてるんだが、5kg位までならシートベルト警報鳴らないが10kg位になると鳴ってしまう。
煩いので15kg位まで鳴らないように調整出来ないかな?
0609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/18(日) 07:03:14.29ID:/21Y6kE2
現行ムーヴカスタムだけど、バックモニターのドラレコはあまり使えないね
ないよりはマシって程度
ナンバーが読み取れない
数日前に上限速度+αで走行してるのに異常なほど接近してきたら動画を確認した
後ろからの煽り運転対策をするのなら、前に付けているカメラと同レベルのカメラを付けた方がいい
0612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/18(日) 13:05:59.50ID:qIR+4xPw
550 阻止押さえられちゃいました 2021/04/17(土) 03:17:33.71 ID:cz5PzgF8
ムーヴといいタントといい…
後部座席倒した時の荷室との微妙な段差
アレ、何とかならんか? ダイハツさん

あの段差でハッチ開口部から荷物が墜ちないようにとか
荷物が流れて来るのを防いでるのは判るんだが
もっと他の方法で何とかならんの?
助手席こみでフルフラットにしてほしいんだけど

556 阻止押さえられちゃいました 2021/04/17(土) 21:01:59.04 ID:cz5PzgF8
>>550
確かに
わざわざ段差作る意味無いよな
バン乗れとか言ってる奴がいるけど
バンは長距離乗るのはキツイし
0613阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/18(日) 13:25:22.67ID:Mp2xPnSs
L175Sムーヴはリヤサスが固い
成程強風に煽られても後ろ脚が踏ん張っている
期待したゆったり乗心地は得られず
路面状況が座席に伝わってくる
乗心地は良くない
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/18(日) 18:35:39.61ID:ajq4ZU1Q
2006年
「カスタム L 」116万円
https://www.goo-net.com/catalog/DAIHATSU/MOVE/10036480/

AT
リッター21Km
重量820k
14インチ
「カスタム X」 128万円
https://www.goo-net.com/catalog/DAIHATSU/MOVE/10036498/

AT
リッター 20km
重量840k
14インチ

重そうなパーツ類は同じ、なのに20キロも重さが
違う、なんでこんなに重量差があるの?
Xだと座面にヒーターが付く事、オートエアコン、ライトがキセノンヘッドランプ、スマートキー、になるくらいだ
0623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/18(日) 20:01:09.85ID:MW8yx+zl
>>586
今カーセンサーでla100検索したら25,000〜1260,000って出たぞ
どんな安いクルマ探してんだよ
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/18(日) 21:56:52.37ID:yNDK+drf
>>624
リアアクスルASSY、工賃込みだと10万くらい

とりあえずリアショック2本とリアスプリング上下にあるゴムを交換しては?
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/18(日) 23:12:27.48ID:PW9VisSI
>>625
走行中の異音は感じられず乗心地が悪いなという感想
次回オイル交換時にゴムブッシュだけの交換考えてみる
0628阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/19(月) 06:37:20.78ID:Xrxjfmye
550 阻止押さえられちゃいました 2021/04/17(土) 03:17:33.71 ID:cz5PzgF8

ムーヴといいタントといい…
後部座席倒した時の荷室との微妙な段差
アレ、何とかならんか? ダイハツさん

あの段差でハッチ開口部から荷物が墜ちないようにとか
荷物が流れて来るのを防いでるのは判るんだが
もっと他の方法で何とかならんの?
助手席こみでフルフラットにしてほしいんだけど

556 阻止押さえられちゃいました
2021/04/17(土) 21:01:59.04 ID:cz5PzgF8

>>550
確かに
わざわざ段差作る意味無いよな
バン乗れとか言ってる奴がいるけど
バンは長距離乗るのはキツイし


確かに がツボww
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/19(月) 10:03:17.62ID:QpLs434C
>>627
関東で工賃4万、部品2個で1万
九州で工賃5万、部品同様

他車種だが交換した整備士がテストドライブしたら費用対効果は無かったと…
リアアクスルブッシュ交換は1から工具揃えてDIYでやるレベルじゃ無いw
0635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/19(月) 18:15:09.75ID:GB3XK5nI
現行後期のRS ハイパーに3年チョイ乗ってるけど手放すか乗り続けるか悩む・・・
フルモデルチェンジ前に手放さないと買取価格ってかなり下がるの?
0636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/19(月) 19:02:01.31ID:vCmFQGF+
カスタムは買い取りが高いけどやっぱり10万キロ前後になると評価額はガクッと落ちる
あとは市場(構造欠陥があるとか持病があるとか)での評判悪いと安い
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/19(月) 19:58:55.17ID:QpLs434C
>>633
無理
LA100のを見積もりした時にショック4本持ち込みで29万

リアスプリング上下にあるゴムシートを交換してみては?
多分、下側は潰れてるか一部破れてる
うちのは7万キロで破れがあった
0639635
垢版 |
2021/04/19(月) 20:00:38.46ID:GB3XK5nI
もう48000キロ走ってるから高く売れないかなぁ・・・
もう1台セダン持ってて2台持ちがきついから普通車1台にしたいのよw

嫌なら所はダッシュボード付近と助手席ドリンクホルダーの異音だけだな
それ以外は満足してる
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/19(月) 21:03:29.14ID:oH5i5eJH
俺のは助手席側Aピラーあたりがギシギシうるさい
内装の軋み音が無ければ快適なんだけどなぁ
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/19(月) 21:19:07.35ID:eJZsz4np
>>638
m(_ _)m実用的な解説有り難うございます
そうですかスプリング上下のゴム
ダイハツ純正リアスプリングシート(上)(下)
機会があれば交換希望します
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/19(月) 22:12:29.98ID:QpLs434C
それはフロントスプリングの上端を受ける皿をひっくり返したような物で金属製だから交換しなくてもいいよ

フロントで交換するならアッパーマウントとショック

>>639
手放してまた買う場合は明らかに高くつく
お子さんが免許取って新たに車買ってやったりとか…

セダンの方、年間走行距離が少ないなら保険の見直しをしては?
気になるなら返信くれれば長文で返すw
0644635
垢版 |
2021/04/20(火) 06:54:38.08ID:9i9EKOLA
>>643
セダンの維持費というか、2台持ちに疲れただけなんだ
2台共半年毎にコーティングメンテナンスしたりムーヴは普段使ってるから、
特にメンテを細かくやってるから金かかるんだよね
性格が細かいから常に新車に近い状態じゃなきゃ嫌だし

90万以上で売れるなら売りたいんだけど、
タイヤも夏冬新品にしたばっかりだから乗り続けるか迷い中w
0646643
垢版 |
2021/04/20(火) 08:01:13.58ID:D6ZDRWlo
>>644
査定に出してみては?
70は軽くつくと思うけど…
年数の割に過走行気味だけど5万超えたらさらに下がる気がする(気がするだけね)
0649635
垢版 |
2021/04/20(火) 09:29:41.42ID:9i9EKOLA
>>646
そうだね一回出してみるよ
ありがとう
0651643
垢版 |
2021/04/20(火) 17:33:34.98ID:D6ZDRWlo
>>647
メインカーがスポーツ車だったりイボーグみたいにそこら辺に行くには車幅が大きかったり、距離伸ばしたくない場合もあるんでない?
私はメインカーは雨の日乗らないのでにムーヴ買ってる
0652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/20(火) 18:58:06.58ID:ExNjXxmq
頻繁に乗る車がメインカーだろ。またにしか乗らない車はサブカー。
間違えるなよ!
0654643
垢版 |
2021/04/20(火) 19:34:49.93ID:D6ZDRWlo
>>652
いや、基本雨の日は家から出ないのでw
0659阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/21(水) 00:19:53.15ID:OySfujjb
>>657
それな
うちのオヤジも同じような事言って、マウントに手製部品取り付けて直してたけどな
結論言うと
バックミラーのガタツキだったw
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/21(水) 13:32:25.09ID:agr5UinE
10万キロ超えた車両でも、ここら辺を交換してあれば有り、これで車検がほぼ2年付いてたら買ってもいいなぁ

交換部品(新品)
ウォーターポンプ
プーリー
クーラント液
補機ベルト3本(パワステ、エアコン、ファン)
エンジンマウント(運転席側)

『H19☆ムーヴカスタム☆フルセグナビ☆交換部品多数! (\111,111)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari.com/jp/m45763955900
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/21(水) 20:02:27.61ID:agr5UinE
でもまずは運転席側が先にへたるから運転席側を変えるよね

エンジンマウントは素人が変えるのはハードル高いし、何気に1個6000円はする高い部品である
0664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/21(水) 20:14:09.25ID:omhz743G
10年落ちムーヴl175s購入の感想
エンジンはプラグ不調を半月放置
プラグ交換後は滑らかに回るCVTは数日変な挙動してたがマイコンメモリー走行更新?で治った
ボディは右側後席ドアに凹みキズ
内装キズはそれ也
シート表皮クッションは異常無し
変な臭いがたまにするのはエアコンかな
サスペンションはエンジン不調が解消してから気になるようになった
どうもショックアブソーバーが抜けている模様で乗心地と振動が不快
ただし異音は感じられず
強風に煽られるような不安定はさほど感じられない

サスペンションの部品交換は高価そう
板金塗装だけでも10万円用意しないと

今後どれくらい長く乗るのか
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/21(水) 20:19:58.66ID:omhz743G
シートのヘタレ破れが殆ど無いのに
サスペンションだけがヘタっている
こんな事って有るのですね
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/21(水) 20:23:54.40ID:NV8xrovp
ムーヴ亜種のムーヴラテl560sを10年落ちで買ったけどボディ腐食やショック抜けで2年くらいしか持たなかったので軽の10年落ちは乗り出し車検付きで2年で捨てるくらいの気持ちじゃないと乗れないよ
よほど金に余裕があって古い車が好きなら別だけど
0668阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/21(水) 20:27:13.95ID:omhz743G
サスペンション更新修繕で車検3回延命出来るなら考えても良い
未だに走り回っているネイキッドを観てそう思った
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/21(水) 20:34:28.44ID:omhz743G
乗心地なんて不要不急な修繕作業
オイル交換時期に販売店が暇そうな時に相談してみるくらい気長にやらないと
とりあえず半年我慢して預金残高を取り戻すのが優先課題だね
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/21(水) 20:38:55.71ID:omhz743G
今回の乗替えで自販店とスペシャルティカー的こだわりは鞍替えした
ムーヴなら部品探しに苦労することもそれほど無いだろう
1〜2年間隔で気長に対応していこうと思います
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/21(水) 21:06:46.49ID:agr5UinE
プラグ交換で治ったのなら良かったね

よく見るのがプラグ内にオイルが入り込む、タペット?の劣化、あの交換も素人だと難しそう
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/21(水) 21:18:16.76ID:omhz743G
>>673
損切の覚悟は持っている
それは新車で何だかの事故起こしても同じ
機材の自己不良くらい大した話では無い
他人を巻き込むほうが余程たちが悪い
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/21(水) 21:21:35.31ID:omhz743G
>>666
当地では83年式トヨタはボデー下部錆腐食が酷かった
90年代以降の自家用車は錆腐食で悩まされた記憶は無いな
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/21(水) 21:26:46.64ID:omhz743G
漏れのような貧乏人は服はヤフオク
車は軽自動車中古車が相応である
見栄をはらず他人様の自慢話に振り回されず
預金通帳から何パーセント削って修繕計画立てるのか真摯に考察するのか正しい
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/21(水) 21:28:02.21ID:omhz743G
さてせっかく手に入れた10年前から候補車だったムーヴ
何処まで身銭を掛けて何年乗るのか楽しみだ
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/21(水) 21:49:21.47ID:omhz743G
新車ムーヴは無理をすれば頭金払って半分ローン出来なくはなかったけど
まあ軽い賭博ですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況