X



トップページ軽自動車
1002コメント296KB

【ダイハツ】 ムーヴ Part117 【MOVE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/27(土) 15:52:15.75ID:lSONsvbr
MOVEの総合スレです。
L600から現行まで、まったり書き込んで下さい。
発達障害者の繰返し投稿はお断りします。

▼ムーヴカスタム
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move_custom/index.htm
▼ムーヴ
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move/index.htm
▽ステラ/ステラカスタム
http://www.subaru.jp/stella/stella/

■前スレ
【ダイハツ】 ムーヴ Part116 【MOVE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1602411951/
【ダイハツ】 ムーヴ Part108 【MOVE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1553323063/
【ダイハツ】 ムーヴ Part109 【MOVE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1558281745/
【ダイハツ】 ムーヴ Part110 【MOVE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1564398242
【ダイハツ】 ムーヴ Part111 【MOVE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1572044142/
【ダイハツ】 ムーヴ Part112 【MOVE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577264398/
【ダイハツ】 ムーヴ Part113 【MOVE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/
【ダイハツ】 ムーヴ Part114 【MOVE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1589649334/
【ダイハツ】 ムーヴ Part115 【MOVE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1595282997/
0452阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/11(日) 19:06:54.18ID:EUhjCpS5
>>451
雨の日用にタントも買えばいい
0453阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/11(日) 19:40:00.74ID:wHoRVs8g
最近のダイハツ車はリアハッチの窓が見た目より視界が小さくなっちゃったね
バックカメラ義務化で救われたところはある
0455阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/11(日) 21:29:12.37ID:4PisU9IE
ステップWGNのワクワクゲートみたいにすれば横縦開き出来るので問題解決だな?
0456阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/11(日) 22:55:55.01ID:f1aoekNZ
横開き扉が好きな人はジムニーも好きなんだろうね
0458阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/12(月) 00:52:22.88ID:2hc9hnNN
>>456
クロカンが横開きなのは荷室の床が高いからでしょ?
ジムニーは興味があるけど自分の生活と趣味を考えると
買っても持て余すだけだな。
0459阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/12(月) 01:00:29.81ID:AP1ELxZ/
>>447
ハッチがプラだから、小さくして上から吊り下げる方式で無いと
建て付けが保てないんだけどね
0460阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/12(月) 02:21:35.98ID:Jd5BvpxX
2010年頃のムーヴで
例えば、運転席の乗り降りする
シート部分って人にもよるんだろうけど
何マンキロで破れたりする?

8万キロで破れたりする?
0461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/12(月) 03:08:13.24ID:AP1ELxZ/
一番の天敵はタバコの火だったりする
0462阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/12(月) 03:09:09.77ID:AP1ELxZ/
ちなみに、150のアームレスト
20万キロで既に破けてスポンジ出てる状態
0464阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/12(月) 04:38:21.90ID:QhPksNhS
>>458
それは間違ってるな、重いスペアタイヤをバックドアに取り付けるために横開きにするしかないからだよ。
0465阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/12(月) 08:56:27.01ID:EI/dZT3X
>>460
また君か…
シートなんざチャックや後ろポケットに入れてる財布で毎日擦れば5年位で破けるさ
解体屋に有るから買ってきて付け替えるか車検対応のRECAROでも入れなさい
0467阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/12(月) 10:30:54.04ID:QdFkZCgX
>>426>>434 m(_ _)m
本日町内移動中エンジン警告灯が点灯
そのまま販売店の工場へ入院しました
追って結果報告いたします
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/12(月) 12:33:26.07ID:GpJWAuwe
>>460
乗り換えてわかった中古軽のいいとこ
激安解体パーツがいくらでもある
取り付けもネット見て自分で出来る
肘当ては勿論 純正オーディオ 二眼メーター リアスピーカー ヤフオクで計一万 送料込
曇ったヘッドライトとチョイ傷のリアバンパーも込み四千七千で落札 自前交換してほぼ満足 
0473阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/12(月) 17:31:23.91ID:WLNzJPrU
>>467
よろしくお願い申し上げます
0475阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/12(月) 18:10:43.18ID:OxAXzNPC
>>460
ムーヴではないが前の車が買った時点で9万キロの中古軽自動車、その後23万キロまで毎日乗ったけどシートが破れたことなんて一度も無かった
どう扱ったらシートが破れるんだ?
余程のデブとかタバコの灰落とすとか?
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/12(月) 18:43:12.04ID:WLNzJPrU
LA100、17万キロで破れた
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/12(月) 18:44:45.87ID:1eKbOPqt
>>473
朝10時に引渡し夕18時に連絡あり
2番プラグの不良につきプラグ交換(おそらく3本)
イグニッションコイル異常無し
燃料タンク1回分走り廻った後ですし
予後不良が心配ですね(˘・_・˘)
0479阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/12(月) 18:50:59.49ID:6dx8IGhz
>>475 マジ使い方 貴方は普通

荒い奴ほどダメにしてシート弱いとか文句言う 荒い奴ってホントに荒い 入庫するとあらゆるとこがヘタってるマジ本当にあらゆるとこ
あと 馬鹿ほどエンジンも足周りもろくにメンテもせずダメにして壊れるだウルサイだ言う
ムーヴやワゴンRみたいな日本製大量生産車が壊れるヘタる言う奴は地球上に乗る車無いんじゃね
0480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/12(月) 18:52:52.90ID:1eKbOPqt
>ドラシャ交換
>イグニションコイルは?
>L175ならISCVの汚れが原因

ご指導有り難うございましたm(_ _)m

ホントにプラグ交換だけで全快すると善いですね(+o+)
0481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/12(月) 19:12:14.80ID:WLNzJPrU
>>478
とりあえず良かったね
2番ってのを覚えておいて今度同じ2番プラグならイグニッションコイルを疑うか、ピストンの首振りによるオイル上がりかな…

LOOPもいいけど旧フューエル1もお勧め
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/12(月) 22:03:20.29ID:/xbBCLAX
>>478
治って良かったね
年式的に消耗品不良はある程度仕方ないと思われ



13年13万キロのうちのMOVEのシートは穴・破れは無いけど中身のへたりとスプリングのギシギシ音が気になり出した
シートヒーター付きだから交換も憚られる
0485阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/13(火) 00:39:00.11ID:93519EoH
ど田舎の通院
0486阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/13(火) 09:06:47.97ID:N5/hKTMt
座面のサイドがビニールのシートはサイドが破れる
日産車が特に多く、ティーダは8年程度で2台とも破れた
うち一人はムーヴに乗換え6年経つが、今のところ破れは発生していない
0487阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/13(火) 22:16:27.74ID:5pgG+uQg
前に乗ってた車がシートが剥がれてみすぼらしかったので
2015年に買った未使用車のLA100には最初からシートカバーをつけている
今の所破れやヘタレはないです
飲み物こぼしても洗濯すればキレイになるからこの状態を維持したい
0488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/13(火) 23:40:37.99ID:MEFObhpn
タントよりカタログ燃費が悪いのが気になって、
過去スレとか見て燃費標示のモード切り替えで数値が悪化したのはわかったけど、
それにしたってこれより重いタントより燃費が悪い理由がわかりません
原因はなんですか? 走行性能が違ったりするんですか?
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/14(水) 00:13:09.85ID:fXUablMX
>>488
タントカタログは何処か狡してると思う
ムーヴはもう少し自動車らしさが残っているし車重も大人ひとり軽いはず
0491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/14(水) 01:04:13.77ID:XsmpPiA+
>>488
タントは新型KFエンジンよ
ムーヴは…まぁ、諦めてくれ

納車後すぐに満タンにしてリセットしました?
0493阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/14(水) 04:07:54.86ID:IbbGbLsS
JC08の測定プロセスに信号待ちを想定した箇所があり、そこでエンジン止めてやると(数値上)燃費がうなぎ登りになってた
だから2010年代の車はこぞってアイスト着けてた

WLTCでは中間速度からの再加速や停車後すぐ発進など実使用に極めて近い測定プロセスになってるから、「ここテストに出るから覚えといてねー」的な対策では燃費上がらなくなって早晩カタログにも具体的な数値として表れた、と
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/14(水) 06:23:28.67ID:4vN51CHM
Xターボだが実燃費19くらいなので、ほぼカタログ値にはなったな
以前の26とかは、どう頑張っても無理だった
0495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/14(水) 06:34:05.84ID:IpsqZl93
これまたどうでもいい話を…

車の燃費は安全上もう限界に近い
新型出るたびチマチマ伸びるも倍にはならない しかも時代は世界的に電気にに移行 

ローン組んでハイブリッド買ってもノーマル車との差額の元取れないのは今や常識

まあせいぜい燃費走りに努めな その方が百倍結果出るし自己満出来るしw
0496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/14(水) 07:12:25.93ID:21ypZFB8
知り合いにもいるけど燃費を気にする人ってすごくストレス溜めそうw
使用状況で変わるから気にしたって仕方ないんだけどな

それに燃費を気にする人って意外と空気圧、CVT フルード、プラグ等の基本的な所を見てなかったりする
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/14(水) 07:50:02.55ID:Mw7496Ru
>>496
俺は見てるぞ。
オイル粘度より空気圧のが影響大きいし。
ま、でも程々にしてる。
確かに高速乗る直前に給油して、延々左車線で走り続ければ、30とか出るけどあまりやらない。
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/14(水) 10:27:35.75ID:XsmpPiA+
燃費気にするならミライース買え
0500阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/14(水) 11:13:17.20ID:AudWNwu5
昔からカタログ燃費もワゴンRに対抗してたのにWLTCになったらボロ負けなのは、
もうタントが売れ筋になったからムーヴの燃費ごまかす必要なくなったってことか?
で、タントのほうの燃費をごまかしてムーヴよりよくしてると
0504阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/14(水) 12:51:59.12ID:FbRdiGHA
俺の現行ムーヴはNAで近場の買物メインで13km/Lと結構燃費良いから満足してる。
サブカーの遠出用のミニバンもハイオクで7km/Lも走ってくれるからこちらも満足してる。
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/14(水) 13:10:17.97ID:cDFcRce9
ミニバンがハイオクで一桁ってヤバいな
プレーリーリバティGT4かシャリオリゾートランナーGTか
0509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/14(水) 14:43:58.15ID:cDFcRce9
「誰が日本初のハイオク仕様ミニバンを挙げろと言った」的なツッコミが欲しかった
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/14(水) 15:06:49.26ID:j8lM/lS6
>>502
ムーヴよりは燃費良い
出来れば旧規格の軽のMTがベスト
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/14(水) 19:29:58.67ID:FbRdiGHA
>>506
現行エルグランド V6 3.5Lだよ。最近は1回/月位バッテリー上がり防止の為しか乗ってないからガソリン代もかかっていない。ムーヴは近場のスーパー(200m)や飯屋(3km)に行く位だから距離は走ってない。
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/14(水) 22:07:32.33ID:iMqzop4X
エルグランドなんて日産の超不人気車で下取価格も二束三文で
処分したくても出来ないんだろ
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/14(水) 22:31:44.96ID:XsmpPiA+
うちにも乗らない車があるw
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/15(木) 00:19:18.31ID:2L3P7drt
>>512
2.5と比べて燃費悪すぎだな
距離走らず特定の時しか乗らないから大して問題ないんだろうけど
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/15(木) 07:17:38.81ID:g/Au11EK
だから燃費考えて買うものじゃないから。
すぐにミライースとか言ってくる、燃費命には分からないと思うけど。
0521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/15(木) 08:27:38.93ID:MtThAAsV
>>492にはミライースでいいだろ
ダイハツで1番カタログ燃費が良いんだしw
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/15(木) 10:11:39.34ID:JghviAW2
乗り出し15万位の程度いい軽探して
3〜4万位で直してキレイにして乗って金貯まって
五年で貸家購入三件 来月四件目決済のワイがスミマセン通ります
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/15(木) 10:46:51.06ID:W+ovxoXw
        r-、
       / |
      /  |
"∧、∧  / ∧∧"|
(。-ω-)/ (;><)|
,/_ つ@ (_ )|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
         |
         |
      ゚。 |
       。J
  "∩〃∧、、∧゚。
((⊂^⌒つ*・д・)つ))
0531524
垢版 |
2021/04/15(木) 22:50:50.46ID:3uXUj5y6
四件目はオーナーチェンジ 
持ち主が住んだまま売却 ワイに家賃払う

庭は綺麗 停まってる車は新型RAV4とNBOXだった
それをL152乗りのワイが買うというw
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/16(金) 10:01:28.14ID:/zuoHMts
>>534
まあおまえの人を見下す性格はよくわかったw
0543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/16(金) 13:17:21.77ID:QgQyqCup
オイル喰い大丈夫か?
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/16(金) 13:36:04.14ID:OTpu8v07
イモムシだのビニールハウスだの云われるL175S乗りの感想文

前任L405Sソニカはアロエホイールと
リアランプが目立った

着任L175Sムーヴは縦長リアランプに関わらず景色に溶け込み目立たない
黒色ムーヴは覆面車両状態で実用してみると有難い
後期型ブラックインテリアにシルバーガーニッシュは男向けで大いに馴染む
センターメーターは半月で慣れてナビオーディオとエアコンパネル位置は良好

思ったより乗り心地固い(リアサス)
ステアリング中立鈍めサスペンション追従何それの脚回り
走り込んで面白い車格ではなく高めアイポイントで見張らし良く運転する背高ワゴン車

操舵性能は並の車両だがゆったり走り回って荷物積めて遊べそう
覆面能力を大いに活用して日帰り旅行を楽しませていただきます
0545阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/16(金) 16:22:46.67ID:8hMmACa/
>>504
15走らないかな?
あなたと、同じ感じだけど俺のは15はしるぞ!
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/16(金) 16:41:10.79ID:QyvMo/mN
L185Sターボで長距離の最高記録19キロ
街乗りなら10キロちょい
四駆とは言えもう少し街乗り燃費が良ければ言うこと無いんだが
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/16(金) 19:59:23.32ID:UfO+xlvk
la100sターボに0w20入れ始めて5万キロ走ったけど全然壊れないやん

昔オイルスレで聞いたときは絶対すぐ壊れるって言われてたけど案外大丈夫みたい
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/16(金) 20:42:38.69ID:ZISJTnIl
腐っても鯛
じゃないが柔らかくてもoilはoilなんだからすぐには壊れないだろ
(Egの寿命的に)本来あるべき期待値まで持つかはお楽しみに

ってか、5w30の方が安いのにわざわざ高くて指定外を選ぶ理由が判らない
0549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/16(金) 20:45:28.60ID:ZISJTnIl
ついでに
タービンのおかれてる過酷な環境や構造、oilの果たす役割を知ってれば省燃費oilを選ぶなんて事無いんだけどな
まぁ壊れたら乗り捨て程度の感覚なら何かoilっぽいものが入ってれば言いと思うよ
0550阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/17(土) 03:17:33.71ID:cz5PzgF8
ムーヴといいタントといい…
後部座席倒した時の荷室との微妙な段差
アレ、何とかならんか? ダイハツさん

あの段差でハッチ開口部から荷物が墜ちないようにとか
荷物が流れて来るのを防いでるのは判るんだが
もっと他の方法で何とかならんの?
助手席こみでフルフラットにしてほしいんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況