X



トップページ軽自動車
1002コメント272KB

【HONDA】ホンダ・ライフ 51台目【LIFE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/09(火) 16:12:31.20ID:4nqQyT6S
ホンダ公式サイト
http://www.honda.co.jp/LIFE/
http://www.honda.co.jp/auto-archive/life/4door/

前スレ
【HONDA】ホンダ・ライフ 46台目【LIFE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1542676824/
【HONDA】ホンダ・ライフ 47台目【LIFE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1557156979/
【HONDA】ホンダ・ライフ 48台目【LIFE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1573059329/
【HONDA】ホンダ・ライフ 49台目【LIFE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1586598251/
【HONDA】ホンダ・ライフ 50台目【LIFE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1598767591/


みんなで国土交通省のリコール改善対策の
自動車の不具合情報ホットラインに連絡しましょう
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/hotline.html#hotL

フリーダイヤルもウェブ入力もあるよ

国土交通省は、自動車メーカーがリコールを放置したり
得意先の車両だけを無償で改修するといった不公平な
対応を行わないよう監視しています。
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/10(水) 22:25:04.13ID:9GsW6Sbf
>>95
笑うしかない。
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/11(木) 10:40:08.94ID:kxXBwqHS
>>97
それはディーラーとかで新品の部品に交換した場合
近所の整備工場だとリビルト品探して交換してくれるから部品代6000円でよかった
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/12(金) 07:18:06.02ID:0gSmxZM0
>>99
プッ(笑)リビルト品!ライフに失礼だろ!
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 01:09:41.62ID:jYoQ5oAN
ボディカラーのマッチャクレム、バニラクレム、カラメルクレムと
インテリアカラーのビターブラウン

何とも美味しそうなカラーネームw
0107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 20:17:26.57ID:VmUIxQtq
乗る前は、ダサいなと思ってたけど、
所有する様になってから、愛らしくて好きな部分
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 21:11:03.10ID:OasXkuIW
調べてみると、そのドラえもんの手のは、
ホンダライフ4代目(2003---2008年)
JB5/6/7/8
のみだったようですね
0111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 23:05:17.55ID:gz4RGll5
>>103
食べてみろ
0113阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/14(日) 12:18:44.32ID:OoTfw5vw
現状 ( ○〓】 理想 【〓○ )

あの丸いドアノブの向きは前後逆の方がよかったな
俺は運転席のドアを開けるとき
右手で空けるので手首を180度回転させないといけない
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/14(日) 12:30:24.55ID:eIxvzQmd
南無阿弥陀仏
0120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/15(月) 05:38:08.46ID:1b5/LLgs
>>118
タイベル交換にあわせた交換一式の中に、それらがあると良いですね
ウォーターポンプとか何かのベアリングとか
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/15(月) 22:11:04.26ID:/SaUmxLb
>>118
18万kmJB7で今までに経験した異音は、
・寒い時期の内装のパキパキ音→暖房を足元+デフロスターで改善
・8万kmでエアコン電磁クラッチからシャーシャー音→リコールか保証で交換して解決。でも最近またちょっと。。。劣化か持病かな
・15万km越えでフロント左ハブベアリング傷によるゴーゴー音→ベアリング交換で完治
・最近 段差でキコキコ音→整備工場で車体からと判断されるも実際はボンネットキャッチからの異音だった。DIY対策で完治
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/16(火) 07:23:19.47ID:s+vrTBs1
僕のjb1 190482キロ
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/17(水) 07:19:37.14ID:jvZMs8/v
>>125
乙です。
0128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/17(水) 21:26:51.13ID:5I89m8zW
>>124
追求心
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/18(木) 12:10:13.86ID:zj/tLvx9
南無阿弥陀仏
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/18(木) 21:04:34.06ID:zj/tLvx9
南無阿弥陀仏
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/19(金) 07:36:46.72ID:ZEwv2k8I
南無阿弥陀仏
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/20(土) 17:12:50.50ID:gaaKgzds
目指せ!50万キロ
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/23(火) 23:27:24.54ID:O0flY7/p
南無阿弥陀仏
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/23(火) 23:27:36.25ID:O0flY7/p
南無阿弥陀仏
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/24(水) 07:25:32.04ID:liwiS3oW
南無阿弥陀仏
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/26(金) 07:49:38.02ID:mRUPB6AM
南無阿弥陀仏
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/26(金) 07:49:38.53ID:mRUPB6AM
南無阿弥陀仏
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/28(日) 17:38:33.07ID:hpVg97mx
JC1前期型ライフディーバ購入予定
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/28(日) 17:40:06.13ID:GIcDUH1G
143000キロ走行の JB5が ユーザー車検だからと足周りを見たら スタビリンクの
ゴムが パックリ割れてる、仕方なし 300円の ジョイントゴムを ヒイヒイ言いながら
4ヶ交換、車載ジャッキしかなぃからと 3角ブロック木片を後輪へカマし、
片方持ち上げ タイヤを外し、ナットを メガネと 6角レンチで外し、丸棒で
スタビライザー押し下げながら外し、グリス類は販売してないですから
ディスカウントショップへ行き 万能スプレーグリスを買い真っ黒グリス
拭き取り、ボールジョイントの ガタが無いのを確認し、ユーザー車検。
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/28(日) 19:11:18.69ID:GIcDUH1G
時給 10マンじゃなかった、プロスタッフの スプレーグリスで大丈夫なんかと、
リンクロッドて上下無いですか?。
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/29(月) 20:23:22.01ID:+4no3N9y
>>148
乙です。
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/31(水) 12:07:04.22ID:ieuFt5qT
素晴らしい
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/31(水) 12:46:57.54ID:f0RzA8wb
以前jb7乗っててn-one買った者です
今回オプションつける為にデラから
JCの代車を貸して頂いたのでチビッとご厄介になります
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/31(水) 12:50:28.29ID:f0RzA8wb
jc見晴らし良くてビックリしました。
4万万キロなのでヤれてなくボディ剛性もしっかり。ハンドル切ってもいい感じ。
ライフの最終形態乗れる機会が出来て良かったです
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/31(水) 15:45:26.33ID:t6jf9bFe
桜が咲いたから、今日はメインライトのウレタンクリアー
ホムセンのスプレーのやつな
下地にホムセンのプライマー1回吹き後の施工
さてさてどうなりますことやら
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/31(水) 21:40:26.91ID:4wTFIQOI
自分もライセンス球が片方消えてたけど、バックドア閉めると点いた。接触がわるいのかもしれないな
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/01(木) 07:19:08.71ID:T9SEKajA
>>156
耐水ペーパーやりました!段階的に。
今回は厚塗りをやってみたけど、微妙(笑)
まー格段にキレイにはなりました満足
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/01(木) 12:46:58.35ID:/Me3dU6x
>>160
おお、お疲れさま。以前横着して鏡面でウレタンしたら5年しか持たなかった。
俺も去年再施工でペーパーからやって足付けしたら半永久やろーと思うてます。
厚塗りして一週間たったら修正もできるよ。もう一段綺麗になる。ググってみて
>>157
取説のように外からやらずに内張り剥がしでやると幸せ。透明のライトカバーが最悪破損するから
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/01(木) 15:35:04.63ID:quikoHZS
>>161
Rドアの内張り取ってから交換がベストみたいですね
面倒くさいですが時間がある時に、その方法でやってみます
ありがとうございました
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/02(金) 09:52:33.86ID:Ekj/T8KX
>>163
不要じゃね
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/02(金) 09:53:13.09ID:Ekj/T8KX
>>161
磨け
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/02(金) 20:35:44.09ID:RjET2Sna
>>161
アドバイスどうも!
こっちは2年でハゲた(^^;)
塗りが少なかったかもなので、今回は5回塗布しました
>>163
曇りませんでしたが細かい気泡が出来たやうですが、気にしてません(笑)
耐久性が悪かったので1回だけ吹きましたが、
どうでしょう?
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/03(土) 18:14:30.86ID:I+v7dKAs
>>169
プッ
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/03(土) 21:19:51.14ID:jH5cpQO0
>>172
もうダメかもしれんね…新車で買ったJB5ライフちゃん足回りはへたってるし10万km超えたからタイベルやWP等の事もあるし、他の部品も寿命近いし
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/04(日) 08:09:52.47ID:vQrhCeNz
南無阿弥陀仏
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/04(日) 14:38:26.32ID:NQcrgtlk
JB6乗ってます。エンジンチェックランプが点灯しました。 以前Cグレードのメーターからインフォ付きのメーターに交換したのですがこれが原因でしょうか?
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/04(日) 17:24:17.47ID:RRklf7g9
エスパー現る
>>174
リヤのダンパーだけ交換しても効果絶大に安定するよ。まだかろうじて純正もあると思うし。
10万kmのタイベルやWPは必要経費だよ。軽乗ってたらそんぐらい金浮いてるはずだ
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/06(火) 07:38:14.61ID:6cjw5xSH
所詮ボロ
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/06(火) 10:33:35.62ID:v7g+fxBd
純正がいいのは当然だとだけど軽の場合はそこまで神経質になる必要はないかと
GMB辺りの社外品に抵抗あるなら社外でも純正よりは安いアイシン製選べば間違いない
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/07(水) 12:08:11.45ID:OG9bYJj3
今月末にさようなら!ライフ
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/07(水) 21:07:47.95ID:OG9bYJj3
>>186
ゼスト
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/08(木) 07:51:39.96ID:hpHWm+9x
>>183
GMBも日本のメーカーなんだね
生産国は分からんけど

タイミングベルト交換はまだ後にしてウォーターポンプだけは交換するかな
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/08(木) 10:45:43.29ID:ecZrWCJo
タイヤローテーションついでにブーツやブッシュにラバープロテクトスプレーしておいた方が長持ちする?
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/09(金) 04:54:18.38ID:9/Vn3f24
2tジャッキ(オートバックス)と3tウマ(アストロ)の組合せで高さが合わず100mmの板を敷いてもウマがかけられません( ノД`)…
なるべく追加投資せずに解決する良い手は無いでしょうか?
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/09(金) 07:27:32.07ID:cuonxpT1
>>193
馬の脚をカット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況