X



トップページ軽自動車
1002コメント272KB

【HONDA】ホンダ・ライフ 51台目【LIFE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/09(火) 16:12:31.20ID:4nqQyT6S
ホンダ公式サイト
http://www.honda.co.jp/LIFE/
http://www.honda.co.jp/auto-archive/life/4door/

前スレ
【HONDA】ホンダ・ライフ 46台目【LIFE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1542676824/
【HONDA】ホンダ・ライフ 47台目【LIFE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1557156979/
【HONDA】ホンダ・ライフ 48台目【LIFE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1573059329/
【HONDA】ホンダ・ライフ 49台目【LIFE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1586598251/
【HONDA】ホンダ・ライフ 50台目【LIFE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1598767591/


みんなで国土交通省のリコール改善対策の
自動車の不具合情報ホットラインに連絡しましょう
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/hotline.html#hotL

フリーダイヤルもウェブ入力もあるよ

国土交通省は、自動車メーカーがリコールを放置したり
得意先の車両だけを無償で改修するといった不公平な
対応を行わないよう監視しています。
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/09(金) 20:03:55.10ID:9/Vn3f24
>>196
バッド交換やユーザー車検までなら出来たんですが
ブレーキ液の入れ換えも自分でやってみようと準備したんですけどね…
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/09(金) 20:04:29.00ID:WBGXCGZ5
そんなことしたら夏場のアスファルトで簡単にズブズブいっちゃうよ。安全にコスト削っちゃダメ
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/09(金) 21:23:32.90ID:6x4IIaCB
>>198
馬飼うまではジャッキ+タイヤホイールかましでやってたよ
おすすめしないし自己責任だけど下に潜らないならまあいいかなと。
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/10(土) 17:34:29.49ID:z5h1hHlx
廃車にしろ
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/10(土) 19:58:06.75ID:CI/sHUhJ
そう言えば、ベルト鳴きスプレー購入の前に、
パーツクリーナー上から下からやったら1週間くらいでほぼ完治何だかねー
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/11(日) 15:28:19.55ID:DrByvirk
>>206
くだらん
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/11(日) 22:19:59.00ID:+M/vrr7Z
冬季のDレンジ停止時に振動音がする件についてあれこれレスしたけど、
家の駐車場で異音発生時にふと思い立ってボンネット空けたら即座に音が止まった
ボンネット裏をみると、樹脂パーツ部品を止めるピンが外れてぐらついていた
エンジン振動が大きい時にエンジンヘッドとボンネット裏が接触して共振していたのかもしれない
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/11(日) 22:31:31.45ID:JNKGg+Dz
>>209
えかったね
俺もボンネットキャッチから音が出てたことがあってなかなか分からなかった
旧くなっての異音はボンネット周りの点検も大事みたいだ
勉強になる
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/12(月) 05:26:50.99ID:qd+7ZFwy
>>209
そう言えばボンネット開時に確認出来なかった気がする
すげー有力情報なんだが難点はもう症状治まってんで冬まで検証出来ん事だなw
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/12(月) 08:01:42.66ID:N5xrVplJ
くだらない
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/13(火) 12:29:22.40ID:NmuNZ9bQ
後期jb6、運転席側のアウタードアノブが逝ったっぽい
外側から開かないが空転はしてない
DIYで修理可能だろうか?
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/13(火) 19:38:11.95ID:PjHYWxf3
最近いいやつ多いな。いい事や
あなたや家族から不運が離れていくでしょう
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/14(水) 19:44:50.82ID:VfV8tmZx
神降臨
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/16(金) 12:41:27.40ID:2aFMEhvc
下取り解体車
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/17(土) 18:16:47.24ID:Q/VFnyix
エンジンオイルの件
0w20系の新しめのオイルは「ゆっくり走る」用途に開発されたもので、
街乗りに適しているそうです
が!飛ばす人や田舎でやり放題みたいな人は、5w30なんだそうです
知らないのは俺だけかもですが一応ね
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/17(土) 21:36:14.56ID:lTXEEsYH
現在の安全神話5w−30
NAでも、ターボでも、だね
10w−30とは明確に燃費、エンジンの軽さが違うし長く乗るにも安心
0237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/20(火) 06:05:12.41ID:RvJV877p
>>232
うちも買った。安いから助かるわ
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/20(火) 19:41:18.44ID:1NpveKce
家にホンダ車3台+面倒見てるの2台で年間トータル6万kmぐらいかな
軽四ターボはオイルは4千km、フィルターは8千kmで交換。普通車は5千kmと1万kmか。
年間7個以上使う計算だからうちは10個買いでいいのよ〜
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/21(水) 10:14:02.59ID:/3iO4q4e
俺の場合は廃油用の一斗缶に溜めてるスタンドとかでタダでももらえるよ
満タンになったら知り合いの車屋にタダで引き取ってもらってる。処理料払うのが馬鹿らしくてさ
オイルだけという条件付きを守ってればOK。フルード混在とか駄目よ
0244阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/21(水) 10:40:41.94ID:uDHgpVM2
うちもフルードやオイルは馴染みのガソリンスタンド

エレメントやドレンパッキンは資源ごみ
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/22(木) 07:17:49.86ID:54fwv+IZ
空気圧50kpa増しより標準んで燃費が良かった
乗り心地が悪くなって来たから元に戻したんだけど
@エナセーブ
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/22(木) 07:23:35.56ID:5BRhekIx
ゼストスポーツ
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/22(木) 13:38:01.88ID:gAph+vIo
僅かな燃費(しかもアクセルの踏み方次第)より乗り心地や偏摩耗考えると標準空気圧がやっぱりいいね
月一回見てるけど、今は急に暑くなったんで20KPa上がってたんで調整したわー
タイヤも空気を入れすぎると中心部が盛り上がって意外と逆に性能発揮できない場合もあるのかも
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/23(金) 14:26:59.20ID:Ea8vyc54
新品タイヤ 25000円 2.3圧 14万キロ越ぇの ユーザー車検、
朝早く行ったら軽自動車検査協会 スッカスカの ガラッガラ、
書類へ記載、金払って初心者 3レーン入り 光軸左右 ◯
テスター屋さん行ってなくても 一発合格は可能かさ。
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/23(金) 15:45:03.80ID:Ea8vyc54
失礼、14万キロ越ぇ JB5
今日ユーザー行って 一発合格です。
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/24(土) 20:31:10.93ID:gv8rZSeJ
一発廃車
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/25(日) 15:08:35.93ID:d9USlev+
JB6
給油口の下側にザビが浮いてきた…。
内部からのサビっぽいからどうしようもない…。
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/25(日) 21:32:35.78ID:Rj3hk4Ho
スプレー式ウォッシャーって方向調整しづらくないか?
つか、何度もいじったが結局ワイパーの根元でかなり遮られてたぞ!?
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/26(月) 00:18:06.23ID:4MIr+4t8
ここに来るのも今日がラストです。さようならライフ ありがとうライフ
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/26(月) 07:42:34.79ID:8rHc3nyl
湿っぽくていけねーや、お通夜か

「次、コレ乗ります」とか書いてくれ参考にもなるかもだし
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/26(月) 14:31:45.70ID:4MIr+4t8
>>268
中古のゼストD
0276209
垢版 |
2021/04/26(月) 18:54:09.01ID:K6Lq91KY
ボンネット裏の樹脂パーツ部品を止めるピンを無料で全交換してもらった
停車時のエンジン静粛性が劇的に向上した 気がする
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/27(火) 05:28:22.02ID:ohta44vu
Amazonあたりの通販で
「自動車 クリップ」や
「自動車 リベット」で検索してみれば色々出て来る
セットの買って合うヤツ使えばOK
0284阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/29(木) 16:54:58.99ID:h8J5/R92
ゼスト
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/29(木) 21:15:16.09ID:B5U9at5r
『軽自動車 (\70,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari.com/jp/m16755453255

こういうのは買っちゃダメなのに。

このボンネットの 凹み 乗ったら凹んだんだって
どうやっても嘘だろう

タイベル10万キロで友達が交換したってのも嘘だろう
(タイベルって12万キロ無交換でも、外からじゃ
判別つかないほど綺麗な状態である事もあるし厄介)
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/01(土) 11:32:18.57ID:aU2juDIK
ライフガレージいいね!知らなかったは。
ビート乗りである自分はまーさんガレージも観てるんご。
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/01(土) 15:53:40.93ID:xNdTKKnl
ギャザズの CDデッキの調子が悪く安いカーナビ買って自分で取り付けようと思うたら
2〜3000円じゃ買えない、10年前の新品価格 25マンもすんのかと模索中、
JB5の センターパネル、7インチカーナビ ワンタッチポンじゃなぃゃんかさ、
枠の中へ黒枠入れないと隙間が出来るモノなんですかね。
0291阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/01(土) 15:55:39.10ID:xNdTKKnl
2〜3000円
2〜3000円
Linuxだと文字化けか、打ち間違えか。
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/01(土) 19:25:18.91ID:xNdTKKnl
中華ナビ、音以外がどんな具合ですか?
DVDゃ SD の映像が欲しいです。
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/01(土) 19:26:28.73ID:xNdTKKnl
失礼、
中華ナビ、音以外は ドンな具合ですか?
DVDゃ SD の映像が欲しいです。
0296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/01(土) 19:41:43.29ID:Cwdu3THu
>>295
amazonで「xtrons DVD」とかで見てみてよ
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/01(土) 20:20:56.96ID:xNdTKKnl
>>296
耐久性は判らないけんど中々良さそうです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況