X



トップページ軽自動車
1002コメント288KB

【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/30(土) 16:59:43.88ID:I6h8MZul
軽四輪車販売(届け出)台数を語るスレです。


※過去スレ
【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1585048802/
【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1585048802/
【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1594041311/
【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1599221494/
【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1604499082/


登録車はスレチ。
ステマ・販促活動も厳禁です。
0721阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/16(火) 09:32:55.47ID:5PMOs057
出だしの力を強くするためにロングストロクにしたのか
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/16(火) 12:50:41.46ID:mOGIhcG5
>>716
カタカナで書けばキムチ臭が消えると思ってるのか?
0725阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/16(火) 18:44:33.41ID:gsIKQbxw
日本メーカーの製品は中身が全部中国かサムスン、ヒュンダイ制なんでしょ
0727阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/16(火) 20:44:47.34ID:uVvM3lM+
>>720
>>722
一般人はトヨタは普通車のイメージがあるからかトヨタのダイハツ製軽自動車はあまり売れてない
普通車のルーミーやライズは馬鹿売れしてるけどね
0728阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/17(水) 11:03:10.77ID:HJkWT3bf
元々黄色にする必要があったのか、ないような気がするけど、姿見たら分かるし、
0729阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/18(木) 12:52:45.19ID:chTlmptQ
馬鹿に売れてる
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/19(金) 12:48:22.66ID:53rS4K7Z
>>727
てかトヨタ自体が積極的に軽自動車売ってないんだろうな
普通車売れなくなったホンダの前例もあるし

トヨタ車から軽への乗り換え重要を満たすためのOEMだろうしね
0733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/20(土) 18:28:13.97ID:8MIUYPIl
このご時世、軽自動車だからって煽られる機会はずいぶん少なくなったろうな。
最近自力でドラレコ付けたから安心安心。
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/21(日) 08:56:19.34ID:JV8iZEKB
ライズと同じタイプのクルマが世界中で出てるけど、少ししか売れないメーカーは
撤退するのかも
0736阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/21(日) 08:59:34.66ID:JV8iZEKB
タフトもロッキーも再使用で、ダイハツはネーミングでも塗装の色と同じで
・・・なのか、
0740阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/21(日) 13:13:05.48ID:niVH5r9c
ロッキーはともかく、ダイハツは大昔は四駆の技術あったのに
タフトみたいになんちゃって四駆のハリボテスUVしか作れないってことは
もうトヨタやスズキに続くようなクロカンは無理ってことだな
あと見た目って大事だよね
0741阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/21(日) 17:33:52.05ID:3zB63iha
トヨタのヒエラルキーに組み込まれてるから仕方ないんだわ
トヨタの上のモデルを食うようなコンセプトや機能は許されない
スバルもいずれそうなるかもね
0750阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/22(月) 07:43:50.63ID:i1gympMJ
パジェロミニ復活か みたいな記事があったけど没になったのかな
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/22(月) 08:56:41.99ID:UXxob36j
ここで終わります
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/22(月) 09:01:18.62ID:UXxob36j
軽は実用が第一で近場のリサイクル店に大型物をもっていったり
持ち帰るのに、ペッタンコのより瀬高のタップリ積めるタイプを買う
ゴミを捨てるのもリアシートなしの軽を売ってほしいほど
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/22(月) 09:27:59.82ID:mB3pC5Pg
ダイハツを批判する暇があったら日産のことを心配し給え
 
2期連続の大幅赤字では株主も世間も納得しない
3月決算で最悪な結果が出ないことを祈る
0756阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/22(月) 09:29:29.41ID:qxgkWj0s
>>740
テリオスキッド廃盤は、ダイハツとしては燃費に劣るオフロード車の市場は限られるという判断だろう
ジムニーの売れ行きを見て地団駄踏んでいるかもしれないが…
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/22(月) 09:30:55.13ID:qxgkWj0s
軽•小型オフロード車は専用のプラットフォームを用意しないといけないし、スズキにしか出来ない
ダイハツも、トヨタで売ってくれるとなったらワンチャンあるかもしれないが。
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/22(月) 09:59:57.85ID:6AtNZ8Jx
シエラ以上プラド未満のクロカン車が空白なので、ダイハツ/トヨタも何か企画しているかもしれん
0762阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/22(月) 12:06:11.60ID:2ZRJQLK5
>>755
さっさと潰れるか中華に売り飛ばされてほしいわ日産
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/22(月) 12:32:42.06ID:g130SNy7
日産は日本を捨ててるから
中国資本の方がルノー よりは日本を大切にしてくれるかもしれないな
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/22(月) 15:34:15.85ID:NWkarSu0
そもそもルノーなんかに見受けしてもらったのが仇。
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/22(月) 15:42:56.93ID:d4vszADo
>>763
どこだろうが大手に食われたらそれまでよ

ヨタにケツの毛抜かれて下請け奴隷に堕ちたダイハツの脱け殻っぷり見りゃわかるだろ
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/23(火) 08:40:50.87ID:RvCgMVso
ダイハツは軽のHVを出すそうだよ
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/23(火) 14:28:30.20ID:fNo99Aeg
>>770
なんちゃってHV?
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/23(火) 22:00:20.98ID:RvCgMVso
>>771
>なんちゃってHV?
違うストロングHV
価格が20万円程度の上乗せみたいだからお買い得かもね
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/24(水) 01:18:35.03ID:J2gP8h9U
ダイハツは05年に初めて軽商用HVを発売したが約220万円と高額で、生産を終了した10年ごろまでに数百台しか売れなかった。ダイハツ幹部は「軽自動車は庶民のげたみたいな存在。顧客が買えない値段で売っても意味がない」と話す。
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/24(水) 01:19:03.58ID:J2gP8h9U
ライバルのスズキは「マイルドハイブリッド」と呼ばれる簡易式を採用した軽自動車を既に展開している。ダイハツの別の幹部は「菅義偉首相があそこまで脱炭素を強調したら、半端なHVじゃ許されない」と明言。「ストロングハイブリッド」と呼ばれる本格的なHVを投入する意向だ。
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/24(水) 01:57:23.07ID:mmA6JywA
>>772
なんちゃってしか無いメーカーよりホンダのHV技術の方が遥かに上
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/24(水) 07:43:03.00ID:wrpz/kPa
スズキはマイルドどころかよりライトなハイブリッドを新型に搭載中
0784阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/24(水) 09:30:56.15ID:3jNUxj8j
>>771
>なんちゃってHV?
違うストロングHV
価格が20万円程度の上乗せみたいだからお買い得かもね
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/24(水) 09:33:06.59ID:NDH8ThAf
小型EVが全盛期を迎えるので、カネのある他の業種が参入してきて
戦国時代になると思いませんか、古い桶狭間で負けるメーカーは没落していく
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/24(水) 11:29:48.86ID:4wR2IiwD
どこかのコンビニとか、楽天絡みでニュースになった郵便局みたいなところで売る事は出来ても、
車検等のアフターを思うと…
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/24(水) 16:53:21.61ID:PJNiKPYA
>>778
そのスズキの会長なんて軽は貧乏人が乗るクルマって言ってたんだがw
0790阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/24(水) 21:37:56.60ID:MQfuYTRk
車検制度は外国の圧力で廃止してほしい
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/24(水) 21:40:44.35ID:MQfuYTRk
クルマは音量計測器でオーバーすると、不正改造で店を追い返されるのに
その前をマフラーの芯を抜いた爆音バイクがぞろぞろ走ってる
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/25(木) 06:15:31.90ID:jzwHHk/l
車検というより、重量税と自賠責だよなw
あと自動車税とガソリン暫定がキツイ
軽油は安いけど公害の元だから触媒規制は正しい
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/26(金) 09:38:02.75ID:KX+Iasnv
車検制度が魔女狩りみたいなもので、クルマ離れの主因になってるとしか
整備なしの構造変更で15万とか、変な方向に行ってる
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/26(金) 11:55:26.97ID:FjxwL2+b
>>789
ええ不正燃費も過去の話ですしねえ
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/26(金) 16:31:04.47ID:O9b1jxQW
>>795
車検を嫌がるような人は最初から車に興味なんてない
車検がなくなっても数万円で買える中古車買って整備もしないで壊れるまで乗るような人が増えるだけ
世の中には2年ごとの車検までオイル交換をしない人も多い
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/26(金) 19:54:40.30ID:7YDmrIJt
おんなの人はガソリンを入れる必要があることを知らないのも居てるな
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/26(金) 20:04:36.05ID:edop4D8A
軽自動車の新車って150万円では買えないのですか?…出来たらN BOXかタントかスペーシアが欲しいんですけど
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/27(土) 03:14:41.75ID:+fSHhDcW
>>801
正規ディーラーではない
いろんなメーカーの車をごちゃまぜで売ってる自動車販売店なら
ナビ・ドラレコ・ECTプレゼントキャンペンーンなんかをやってるときに行けば
150万円で一通り基本的なオプションが揃った車が買えると思う
すべて社外品だけどな
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/27(土) 03:30:35.91ID:HRkqMQw5
スズキだけは死んでも買わんわ、誰がビンボー人のクルマなんぞに乗るかよ恥ずかしい
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/27(土) 09:04:00.30ID:sJWz0+UM
貧乏なので平成15年の中古ワゴンRを買いました、修理に100万円はかかります
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/27(土) 09:17:38.69ID:HRkqMQw5
idコロコロ草
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/27(土) 16:15:37.60ID:vZp+vH/c
最近のスズキはデザインも質感も格段に向上した
昔は安っぽい車と言えばスズキとダイハツだったのに
今ではダイハツだけになってしまった
タントとかタフトなんかは安っぽいままだからスペーシアやハスラーに負けるのよ
車をトヨタに売れば利益が出るからコストカット路線に走ってるんだろうけどさ
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/27(土) 16:44:22.50ID:eM6e8T0A
上質で洗練されたデザイン...
ムーブの方が内装いいような
まあ、フルハイブリッド出るからいいか
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/27(土) 17:45:35.85ID:j7kAZPdA
>>817
ワゴンRやアルト見ても高級感感じるのかね?
スティングレーなんて特に前横左右どこから見ても糞デザインにしか思えんけどw
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/27(土) 18:01:37.76ID:kcGs29Oy
>>805
jc08追うとドライバビリティは悪くなるわ実燃費は悪くなるわでいいこと無いからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況