X



トップページ軽自動車
1002コメント294KB

【HONDA】 2代目N-ONE vol.7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/25(金) 00:53:40.25ID:PJY7w90e
2020年秋発売の新型N-ONEのスレです

   N E W

   |   |
   | \ |
   |   |

    O N E

公式
https://www.honda.co.jp/N-ONE/

ニュースリリース
新型「N-ONE」をホームページで先行公開
https://www.honda.co.jp/news/2020/4200911.html

※前スレ
【HONDA】 2代目N-ONE vol.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1607382901/
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 11:20:46.33ID:X4CHnBo/
自分のプレミアムツアラー250万
嫁のフィット4HOMEが220万

None気に入ってるからいいんだけどさ
価格については高すぎたと思う
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 11:48:40.79ID:QIfl6tVa

価格についてなんか言うと買ってもいないホンダ信者にハブられるから注意ね。
数か月後には値引き幅拡大で安くなると思うよ、欲しけりゃそのタイミングで買えばよい、そうなると販売終了も視野な。
MC無しに終了かも知れんね。
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 11:50:12.64ID:rjN/O57m
車詳しくない人からみるとフィットの方が高いと思うだろうね・・・
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 11:58:29.37ID:vuoJZ+Ca
>>884
そうだよね、多くの金型の減価償却は初期型で終わっていることにしている筈だし、流用・共用したものは現行N-BOX・WGNに
償却任せればよいものね。今回のFMC?で独自で作った金型など少ないだろ?あってもほぼ樹脂射出成型の金型。
高いと思うの人は価値観の間違っていない普通の人だよ。
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 12:11:03.95ID:vuoJZ+Ca
>>883
軽自動車は決められた規格内の大きさにその機能を全て詰めなければいけないのである程度自由度の
ある普通車と比較すると軽自動車の方が高くなる可能性が高いって聞いた。
少し前にポルシェ社が軽自動車作ったら500万で収まるかどうか?っていうような記事を読んだことがあるよ。
価格なら軽自動車同士比べた方が良いかもね。
ただ気持ちはよーく分かる。自分のライフスタイルに合う方を買うべき。好きで高い方選んだんだから。
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 12:17:13.50ID:nFMYkQDb
300万くらい払ってもいいから、ゴリゴリに高級感だしてほしかったんだけどな
高いなら高いなりであればいいんだけど、あれ?ってところが多いから叩く人が多いんではなかろうか
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 12:18:56.34ID:1JiueZwl
軽自動車は維持費が安く販売価格を
度返しした作りが魅力だった
のだが…
知り合いにエヌワンは本末転倒車と言われ
的を射てると思った
正直それでも買うやつは買うし、
外国車と同じで割高で買うのと同じだと思うよ
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 12:29:59.04ID:ldQdfXqN
>>889
そうですね、選択肢はいくつもあるんだから気に入らなければ他のメーカーや他の車種を買った
方が幸せになれると思います。ユーザー層と求める以上の機能を搭載して、それを理由に予想以上
に価格も高ければ買おうとしていた人からはグチの一つも出ますよね。少なくとも既存ユーザーが
嫉妬するような新型にして欲しかったです。
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 14:12:03.11ID:rjN/O57m
ん?同クラスだともっと差が出るってこと?
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 15:53:42.67ID:rjN/O57m
>>895
つまりNWGNのほうが優秀ってことか。。。WGNの方が基準クリアできる様に刷新されているのに
お安いなんてなんていい車なんだろ〜
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 16:41:44.07ID:E6acsXam
長身の人はシートリフターで一番下にしないでちょっと上げると具合がいいとユーチューブで言ってた
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 16:49:01.88ID:J1JdOVPW
n−oneに車内の広さは求められてない、としたら運転席シートをもっと後ろに設置してもいい、2ドアでいいと思う
なんせスペシャリティカーなんだから。2座だっていいと思うよコペンやS660のような
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 17:22:00.99ID:5I4Vjz+9
プレミアムツアラー250万もするんか。
フィットホームの方が全然高そうにみえる。価格設定間違えてない?
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 17:25:32.97ID:LriKBaqF
>>900
金掛かるから外板変えるなって お達しがあったのでテレスコも出来ませんでしたって事ですよね?
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 17:42:58.28ID:ck/MWxaC
>>906
「そこは大目に見るからその分価格何とかせい!」ってことなんだろうな。
言ったところで価格表が変わるわけじゃない、買わなきゃ済むことだよ。
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 18:02:45.59ID:RXGOv3iE
燃料タンクも8L位小型化されてるし、特に初期型オーナーからはイマイチだよね。
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 18:04:46.25ID:1PFgQPm0
エンジン音も特別いいわけでもないのに唯一の取り柄が軽自動車初のFFターボ6MTってだけやしなー
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 18:14:36.58ID:UBJ0L5j3
着座位置低いおれかっこよくね?って感じのやつ田舎はほんと多い。若い女もやってる。
対向から見るとハンドル上部と目の位置がほぼ一緒なの。馬鹿か。
で、本当にチビなやつはアルファードとかプラド、リフトアップしたジムニーとかに乗ってる。
降りるとき飛び降りてるの。馬鹿か。
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 18:22:56.10ID:HezOZ8xt
チビが長年のコンプレックスから、デカい車を選ぶのあるあるだしなぁ
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 18:33:24.45ID:ldQdfXqN
>>912
そうなんだ、
旧型に比べ、余程良くなったって感じるのかな。
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 18:44:05.41ID:ldQdfXqN
>>921
新車販売確報みれば何れわかるから聞いてあげてるだけだよ。
肯定否定する材料が手元にあるわけでは無いからね。
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 18:49:57.29ID:XEX9iT7y
よい車の評価を受けながら、価格が高いという理由で売れず絶版になったら、資産価値は将来、逆に上がるな。
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 19:55:47.45ID:ldQdfXqN
初代モデル末期は全然売れていなかった。
その外観をそっくりそのままキャリーオーバーして「中身が良くなりました」って言って価格据え置きならまだしも これだろ?
冷静に考えて売れてるとは思えないけどな・・・・ まぁ結果を見守りましょうや。 
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 20:09:34.95ID:E6acsXam
>>914
やってみたら、たしかにそのとおりだった
自分の場合は5ノッチくらい
妻にもいい高さになりそうで
一石二鳥
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 20:16:23.89ID:fW/weOQ6
>>926
全然って言っても1,500台/月ぐらいは売れてたよ
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 21:31:22.22ID:8ym7Jv0l
>>895
そもそもテレスコが付いてる軽て、N-WGNの他にあるの?
先代で付いてなく、ドラポジにそんなにハンドル遠いて書きこみ有ったの?
何か文句言いたいから、言ってるだけのよう
記事でなく、ここの書き込みね
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 21:43:44.30ID:rw0ulxU2
シートは低いほどカコイイ
シートは寝てるほどカコイイ
だからテレスコでハンドル近づけれないのは糞

このDQN発想が書かせてるんだろw
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 21:46:42.66ID:rw0ulxU2
公道でのスポーツ走行はラリーストの姿勢がお手本
スポーツ系ドライビングスクール行けば、乗用車で寝っ転がったポジションがいかに愚かかよくわかる
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 21:54:22.71ID:rw0ulxU2
Gメーター0.5G超えたら立派なスポーツ走行
・・・つーかなんであんなにシート寝かすの?DQN達は
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 22:10:12.60ID:mXMq5gon
ハンドルの下周りをちょっと広くしてETCの位置変えて欲しいかなあ
CVTなら全然気にならないと思うけど
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 22:30:26.03ID:rw0ulxU2
>>935
無知な無免厨房のお前に教えといてやるけど
手の長さが同じなら、足長いほどシート起こさないとまともなドラポジ取れないですよ

※ 乗用車で寝かせたシートが似合うのは短足手長ザル体形

まあ日本人だからそれもアリか


>>936
なるほど連中にとって運転席はソファなのかw
フェイクファーとかぬいぐるみとかをフロントウィンドウ付近に並べるのもそのためか、納得
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 22:54:28.19ID:rjN/O57m
アームレスト装備の動画上がってたけどなんか微妙だねUP主もなんか複雑な心境でおきのどくだった。
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 23:33:53.75ID:S+zEbD8a
初めて買う車にn-oneっていかがですか?
首都圏住んでるからあんまり乗ることないと思うし今でも旅行先でレンタカー乗るくらいでしか乗らないけど、見た目に一目惚れしてしまって
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 23:45:48.20ID:ldQdfXqN
>>938
細いってことですか?
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 23:49:17.68ID:rw0ulxU2
>>940
不毛な叩きVS擁護の応酬で分かる通り、これはほとんど好き嫌いで買うクルマ
最初の一台はワゴンRとかNBOXのほうが無難だと思うよ
あとハスラーめっちゃおすすめ
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 23:59:56.29ID:rw0ulxU2
>>943
・街乗り領域でN-ONEよりパワフル
・N-ONEよりもっとオモチャっぽい
・安全性は新N-ONEに遜色なし
・広い
・ものすごーく安い
・360度ビューはちょっと感動

N-ONEが勝てるのはデザインと高速だけw
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 00:15:20.72ID:J3i1dhug
・N-ONEよりもっとオモチャっぽい
地味にディスってて草
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 00:21:20.81ID:Fb6kf9Cf
>>945
このカテゴリ・クラスじゃ思いっきり誉め言葉なんだけど

>>946
X-TurboとRS、同程度の装備で50万以上違ったんだが
まー俺はRS買って大満足だけどな

んじゃ、お前らおやすみ
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 03:51:29.42ID:EVRgo8RD
先代のセレクトツアラーくらいがちょうど良い
シートヒータは欲しいけどアルミホイールやエアロなんかは要らないんだよね

s660のトラッドレザーエディションのような方向性で特別仕様車が出たら嬉しい
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 06:41:30.07ID:daykts4P
テレスコを採用できない→ボディパネルを新規に起こさなくて済むダブルコストカットだからな。
本来は、そういった新規パーツに関わるコスト高で160万という設定であるべきが、いやこれは
逆に効率よくコストダウンになったという結果だ。たなぼたみたいなもんだろう。
0952阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 08:00:38.99ID:B2KAW7nj
アセモアに変えたら出出汁変わりますか?
0957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 12:17:46.42ID:ZSDapyRS
>>954

50年以上前から高速道路はあるが、当時のファミリーカーより馬力はあるし
ホイールベースも長いので快適だと思うよ。
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 14:50:52.00ID:fklzMpbM
今時の軽の走安性が高いのは十分承知している。

怖いのはスマホ見ながら前見ないで走っているトラックとかのハナシ。
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 15:17:17.46ID:Jyw34uol
ドラポジはハンドルに合わせてシートを動かすと教えてもらったが
そんなにハンドル届かない物もなのか?
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 15:21:31.41ID:2DEzlo22
ブレーキを踏んだ力に合わせて自動でダウンシフトし、エンジンブレーキを効かせる機能を搭載。
下り坂での不安を解消します。
また、セレクトレバーを「S」に合わせると、従来の「L」より「穏やかな」エンジンブレーキがかかります。
雪道などでブレーキを踏むのがこわい時も安心です。
ただし他の車に乗っているとエンジンブレーキに頼る癖がついているのであまりブレーキを踏まず
あまりエンジンブレーキが効いてないように感じます。
0965阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 16:41:11.88ID:WdTBaLZV
つかハンドルに合わせてシート動かすってどこで教えてんだ
理屈も考えずにおかしなこと吹き込むのはやめて欲しいな
0968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 18:08:52.95ID:dMuBPSaR
>>965
ハンドル握って回して肘が伸びきらない所じゃないのかー教習所で教えてもらったんだがなー
じゃあ正しいドラポジおしえて下さい
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 18:22:15.21ID:uqPijDpi
ハンドルの1番上を握って、肘が軽く曲がる程度の位置にシート合わせるんじゃね?
まあそれぞれ好きなドラポジあるだろーから好きにすりゃーいいけど、人のドラポジにイチャモンつけるのみっともねー
0970阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 18:23:48.05ID:lYhKoBEU
まずはまっぱになります
静寂なまま片足ずつ脚を通します
自然に上に持ち上げ、おさまりの良いところで止めず
以上です
0971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 18:48:13.70ID:Fhnf9rCr
1.シートのジョイント部にケツを押し込む
2.クラッチやブレーキを楽に踏み抜ける位置に前後をセット
3.余裕持ってハンドルさばけるようシートバックを起こす/寝かす

以上
0972阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 18:50:21.67ID:dUKzCB+P
12月末の時点でRSのMTは納車が5月って言われたけど、
半導体とかの影響で今だともっと延びているのかな?
0973阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 19:34:56.02ID:WdTBaLZV
>>968
>>971が書いてくれてる通り
シートスライドは足をペダルに合わせるのが鉄則
ちゃんと理解してる人も居るのが分かって安心したわ
見当違いのイチャモン付けてるのも居るけど
0974阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 19:46:19.25ID:qdirK1jq
>>971はテレスコ有り、前提の話だよ
テレスコない以上、シートバックだけでなく、シート自体前後移動する、させる
0976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 19:59:49.76ID:/pqCOSws
RSMTはペダル合わせるとハンドルが微妙に遠いんよ
んでシートバックを起こしてハンドルに合わせると今度は視野角が狭く感じるというか近いw
だからテレスコ欲しいって評価多いんだと思う

CVTなら全く問題ないが
0977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 20:22:51.77ID:2hmgNfoQ
N-ONE欲しいなぁ、と思って見積もりしてみたらめちゃくちゃ高ぇ、、、

ハスラーと比べると価格差に揺らいでしまうなぁ
スペシャルな軽と言っても軽は軽だし、200万近くするほどの車には見えんよな
0979阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 20:40:03.50ID:zj8PyaqU
ハスラーXターボ見積もりで約180万だった

Noneオリジナルはだいたい200万くらいだった

ハスラーは全方位カメラ付き、ターボー、アルミ、ハイブリッド、最上位グレード
Noneはバックカメラのみ、NA、鉄ホイール、最低グレード
でもハスラーの方が20万安い・・・
0980阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 20:42:49.28ID:hRpewXR5
一番適切なハンドルの距離はハンドル上部に手首を乗せられるくらいだぞ
ドラポジに関してはマツダが良い合わせ方の記事を出してた記憶があるぞ
0982阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 21:20:05.92ID:4FyFKus7
>>979
もう答えは出ているじゃないか。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況