X



トップページ軽自動車
1002コメント294KB

【HONDA】 2代目N-ONE vol.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/25(金) 00:53:40.25ID:PJY7w90e
2020年秋発売の新型N-ONEのスレです

   N E W

   |   |
   | \ |
   |   |

    O N E

公式
https://www.honda.co.jp/N-ONE/

ニュースリリース
新型「N-ONE」をホームページで先行公開
https://www.honda.co.jp/news/2020/4200911.html

※前スレ
【HONDA】 2代目N-ONE vol.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1607382901/
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 22:13:51.96ID:CfQscjfk
純正ナビやドラレコ、ACC とか若干の違いはあるけど、N-BOX ユーザーのyoutube 動画は参考になるね。
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 22:35:34.69ID:jbvmo+If
価格が不釣り合いに高いな
RSでマフラーとかまで買えると300万オーバー
オプション削っても260万オーバー

RSは黒以外はツートン料金取られるし
カラーで82500円とかもう・・・・

後席とか内装とかは割り切るが
あの細いモロ軽のマフラーはありえん
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 22:42:30.19ID:0S79yc13
先代もパール色やツートンは金額プラスだったけど幾らか忘れた。そんなでしたっけ?
0303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 23:14:34.53ID:0S79yc13
ある意味 競合って少ないかもね。
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 23:50:42.24ID:rcsxylX5
ここって、アンチのネガキャンと欲しいけど高くて買えない派の恨み節で負のオーラがすごいな
0306 【232円】
垢版 |
2021/01/02(土) 00:36:10.81ID:dO5uXFzV
お前は買ったのか?
0307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 00:40:33.92ID:9NlBjKQ9
欲しいけど高くて買えない、ではなく
正直あの値段でこの程度の車は欲しくない、が正解。

正直外板おニューでN-WGNで載った装備全部あれば今より10マン高でも適価と思うよ。
0308阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 00:42:17.53ID:9NlBjKQ9
「正直」が重複して申し訳ないけど、自分はマジで期待してただけに
この腑抜けた自称フルモデルチェンジが許せないクチな訳だ。
0310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 00:50:02.07ID:K/1cWQln
でもホンダが出した新型はコレなんだ。
気に入らないなら他買うか自分が納得できるモデルが発売されるまで黙って待っとけよ。
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 00:54:59.24ID:fb+zUKEb
欲しくても買えないとかくだらない煽りだな
軽でこの値段なら他にするって話だろうに
出せるけど買わないだけだろ
デザイン好きなだけにガッカリって感じじゃないの
0313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 01:35:58.34ID:OX+Kn4F+
これまで軽を乗っていたユーザーは100万円台と考えると、高級化はよい面もあるが、現在は価格が上がり買いづらくなった。
一方で乗用車はHV化で価格が上がり、買いづらくなり軽に流れたのかも。
乗用車ユーザーからしたら、200万〜300万は余裕で買える価格だよね。N-BOX とか明らかに元乗用車ユーザーターゲットだよね。
既存軽ユーザー向けに、アルトやミラみたいな超コスパのよい100万切る軽をホンダも作ればよいのかも。
0315阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 01:59:55.07ID:LozZIjD8
>>311
デザインすきなだけにガッカリ→欲しくても高くて買えないから

軽でこの値段なら他にする→サッサとスレを閉じて他に行くが吉
0318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 02:30:40.70ID:lIaZQx+f
東北地方の薄給の20代女性が買えない値段。無理して買ったオリジナルのFFで冬に滑って廃車にしてさらに生活厳しくなる。エンドレスエンドレス。
免許取った娘に親が買ってやるにしても高すぎるからスズキで良くない?ってなる。
新型N-ONE買えるのはバブル期入社組の50代独身男性ぐらい。
0320阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 07:38:24.62ID:0XjDv0/q
早くmt17000回転引っ張りたい
0322阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 08:42:28.17ID:AkVV3ltS
>>318
東北民舐めすぎやろ
買うにしても買ってもらうにしろ、FFはまずありえない
それで冬事故ったらその差額以上の代償や無駄な時間を費やす事を親は知ってる
一昔前はワゴンR多かったけど今は中古、新車問わずNBOXかタントって感じだわ
0324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 10:24:37.71ID:45xEn+m1
>>311
そういう人多いと思うよ。FIT・AQUAも射程圏だもんね。俺、初期型PTL乗ってるがその時でさえ
AQUAと迷ったわ。
0327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 11:10:26.25ID:XR8ypq7i
VSAあるからな。昔ほどの差はないよ。でもより安全に越したことはないやろ。
0333阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 12:44:48.72ID:0XjDv0/q
マニマル手動6速ミッション早く来ないクワクワしてるよ!
0335 【吉】 【2円】 [JP] 【東電 78.9 %】 【利用料 36155 ₲】 【年収 3615 万】 【B:77 W:57 H:92 (A cup)】 (星の眠る深淵)
垢版 |
2021/01/02(土) 13:07:48.48ID:zFeurof1
わたしです
0336阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 13:37:12.03ID:45xEn+m1
グレードによって色の選択幅も違うし、特別塗装色比率も高い。
結構悩みそうですね。サンセットオレンジは良い色だと思うのでRS以外にもあれば良いのにね。
0337阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 16:00:22.97ID:PqGgjFYr
RSの内装はオレンジがあしらわれているので、ボディカラーも自ずとサンセットオレンジIIを選択せざるを得ない
0338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 16:06:26.46ID:QElYnu3j
RSのナンバーは黄色があしらわれているので、ボディカラーも自ずとプレミアムイエローIIを選択せざるを得ない
0342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 18:03:13.50ID:hHhig6am
>>341
普通は対価に見合ったものになるんじゃない?気になるということ対価に見合っていない不安をあなたが持っているということになる。
0346阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 18:41:10.94ID:45xEn+m1
トコットはなかなか良いよね。ソリッドカラーもトラディショナルって雰囲気がする。
カジマックがこれだよね。
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 19:29:23.42ID:Gx/h69qY
4WDグレードにするとガソリンタンク25L
そふと新光4Lが3本、大五郎4Lが3本って事でしょ。足りないでしょ。
携行缶に10L詰めてトランクに常備しておかないと。
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 20:00:14.79ID:TdWr5fFk
>>347
先代のFFは35Lですね。
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 21:59:29.73ID:oI/ob84S
先代は最上位グレードのプレミアムツアラー157万だった
ナビサービスなど値引きも多く170万台で乗り出しできたのがなつかしい

車検も近いし乗り換え検討してたんだが
同じグレードのプレミアムツアラーの見積もりなんと250万

センシングなど装備がよくなってるのはわかる
だが軽で80万の価格差は俺には許容できんわ残念
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 22:36:53.03ID:OX+Kn4F+
>>352
乗用車になると旧モデルからの乖離がさらに顕著ですよ。日産ノート/トヨタカローラのコンパクトクラスで新旧100万くらいの差があります。
以前は乗用車だったので、200万以下を想定し軽自動車への乗り替え検討してました。最初に日産デイズの概算見積を見た際に驚きショックを受けました。値引きなしで総額230万(値引きして200万ちょっと)。それがあったので、N-ONEオリジナルで200万越えが受け入れられ購入に至りました。
購入検討されてるなら、多数、見られるとよいかと。
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 22:55:48.07ID:oI/ob84S
ノートやカローラは値上げ幅も大きいけど、内装など高級感も大幅アップしてて
高いけど納得できるんだが

Noneは値上げ幅と内容が釣り合ってない感じ
これは多くのジャーナリストやレビューで言われてる事で一般的な考えと思う
このスレでは値段が高いと言うとやたら攻撃的な人がいるけど(笑)
0356 【167円】
垢版 |
2021/01/02(土) 23:02:08.34ID:dO5uXFzV
聞き飽きた
高い高いと唱えてたらホンダが値下げするのか?
0359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 23:27:56.07ID:kYbrPma2
N-ONEなんて普段から後ろに人乗せる使い方しないでしょ
あれでいいんだよ。細かい部分にコストかかってるようだし俺は別に気にせん
0360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 23:33:20.73ID:OX+Kn4F+
>>355
自分は乗用車乗りだったから、今時の軽自動車の価格、機能、性能に正直、驚きました。これだけN-BOXが売れる理由が分かりました。数年前の基準で考えたらダメだと。
N-ONEは車体価格でプレミアムツアラー旧ローダウン169万、新189万で、新型はホンダセンシング他、入れて20万の差なら妥当な気はしますがね。
価格が合わないなら、ホンダならN-WGN、ダイハツ、スズキ等他メーカーの車を選ぶしかないです。
0361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 23:43:16.53ID:jEG1xMhI
欧州コンパクト並に高価だが乗ってみれば軽のが上なんだと分かります。
変速機は結局CVTが勝った。デュアルクラッチもオートクラッチも数年で載せ替えのザマですよ。
自分はPTLだが高いのには同感だから乗り潰すつもり。シャッター付車庫借りてるからピカピカ。走行距離も4万弱、タイヤもまだ変えてない。
関係ない話だが三年日のターボ車のみのCVTリコールでとどめを刺された怨みは忘れてない。
CVTターボのパフォーマンスをここまでやるかという程骨抜きにされた。
代車のNAのCVTの食い付きの良さを実感させられる度にホンダへの殺意の瞬間沸騰に見舞われる。
0364阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 00:14:58.63ID:lH8U4kFU
内装凝ると車重が増えるしそんなに内装悪くない。

ただでさえあの重たいホンダセンシングを乗っけてあの重量なんて企業努力
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 00:35:38.26ID:w8k/o/uL
買えない連中はあんまダメ出しすんなよ
S660は青空駐車では購入にためらうんだよ
ネガティブコメントばかり垂れられるとメーカーもやる気なくなるから
本当に買えない連中は諦めろ!
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 09:19:29.81ID:/ZBZZq9G
職場近くで借りられる駐車場が軽の枠しか空いてなかったので初めて通勤用に軽を買おうと思うんだけど200マンって高いの?
500万ぐらいの普通車乗り継いでるんだがACCも付いて安いと思ったぐらいなんだけど…
今乗ってる普通車ACCついていないし
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 09:45:15.80ID:wDznCcJg
ここで高いって文句垂れてるのはモノの価値を知らない心が貧しい人達だからしょうがない
スイスポがー言うなら黙ってスイスポ買えばいいし

不満は
テレスコが無いのと
RSのスペックでオリジナルの外装が無いこと
RSの強制オレンジラインシートぐらい

大人の事情でホンダも分かっててやってるんだとは思うけどな
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 09:45:32.29ID:lnzMyi4l
値段とか気にしないお金持ちがセカンドカーに買うならいいんでない?  ファーストカーで軽
選ぶ人たちはお金ないから軽を選ぶ、だからコスパを重要視するんだよ。
ただ単に6MT乗りたいんならマツダ2なんかいいんでないかな?160万台ぐらいである。
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 09:54:44.59ID:rT0j1NtC
>>364
ホンダセンシングってそんなに重いの?
カメラ、センサー除いたら殆どソフトウエアだと思ってた。ガソリンタンクのサイズダウンの恩恵の方が大きいと思っていたんだが違うのね?詳しい人は違うな、勉強になりました、ありがとう。
0374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 10:26:30.30ID:51b+TfSr
金持ちも色々あるだろ。
成金は知らないけど 俗に言う金持ちって無駄な買い物をする人は少ないと思うよ、目が肥えてるからね。
価値が有ると思ったら買う、無いと思ったら買わない。
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 11:02:01.43ID:v26HrAdP
>>372
同感、でも そんなこと書くとまた工作員にまた「おじいちゃん」とか言われちゃうよ。
0376阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 11:05:20.83ID:E0b/nKou
正直スイスポも新色が出てちょっと良いなって思ってるわ
まあ走りは文句無いんだろうけどドアの閉まる音とか色々な質感はホンダの方が良いようだ
数年後買い替える時にはどちらも試乗してちゃんと選びたいもんだ
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 11:14:09.45ID:wlfUvixW
>>373
いえいえ、
今は前期のn-boxでシステムでだけで70キロはあるずだから重いんだ
初代の重量と比較したらほんとHondaは頑張ってる
軽自動車はエンジン小さい分パワーや燃費が重量に直結するからバランス取れた車だよ
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 13:17:20.33ID:RO0I37ee
なんだよ、センシングの重量、推測で書いてたの?
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 13:29:55.62ID:UeRlaCZ3
>>380
あくまでn-boxの搭載されたセンシングの重量であって
n-oneのセンシング重量詳細は出てないけど
ほぼ変わらないんじゃないかと
0382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 14:02:36.54ID:/BJDIOZQ
スイスポになくRS にあるもの
助手席シートヒーター
全面IRUV カットガラス

スイスポがRSに負けてるもの
静粛性
スピーカーの音質
乗り心地
ランニングコスト
0383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 14:22:50.52ID:P0JhL/F7
レシプロエンジンが好きで、これから車買うんだったらこれくらいが一番楽しめるんじゃないかな
色々アフターパーツも出てくるでしょう
EVつったって全然未完成だもんね まだ数年はレシプロですよ、やっぱり
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 15:41:18.82ID:ChxtkJvt
>>384
そうやろかでおまんすがな
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 16:17:04.03ID:TGx3//Ad
RSが初めコミコミ270万だったんだがこれ普通なの?
まぁ高いのはいいけどもうちょい差別化して欲しいかな

不満点なのは
シート→オレンジに色変えただけ?
もうちっとホールド性高いのが欲しい。

ペダル→ゴムペダルは酷い
高いもんじゃないんだからアルミペダル付けてくれよ

マフラー→もろ軽のマフラーまんまだろ
せめてマフラーカッターくらい付けてくれよ

色々追加注文したら約300万になったぞwww
嫁には内緒だwww
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 16:36:23.11ID:AsAo+C9Z
>>382
遮音ガラス
後席の広さとシートアレンジメント
レギュラーガソリン仕様
ナビの見やすさと操作性 オプション
ライドアンドゴーができるエンスタ オプション

他にもありそう
0392阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 16:39:58.04ID:bYkZp8Xs
>>390
RSなら確かに初めからアルミペダルでもいいかな。
俺はアルミペダルとカーペットだけ付けて220万弱だった。
0393阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 16:41:35.35ID:Il9gIJaN
オレンジの差し色みんな好きなの?
個人的にはそれでRS諦めるくらいイヤなんだけど…
オリジナルの内外装でターボ出してください
ホントお願いします…
0398阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 17:42:17.68ID:lnzMyi4l
旧型のブラックエディション出たときは黄色と青とオレンジで3種類選べたのにね指色、新型完全手抜きだよね
旧型の安全パック?衝突軽減ブレーキ、サイドエアバッグとか付いて+10kg程度だからセンシングが80kgはない。
0399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 17:57:25.65ID:coYYZtPP
手抜きというかコストダウンでしょ
月産2000台規模でさらに内装バラエティを増やすのは現実的に難しい
ただコスパどうこうってクルマじゃないんだから細かい注文を受けてほしいよね
もうちょっと値上げしてもいいからさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています