X



トップページ軽自動車
1002コメント273KB
【HONDA】 2代目N-ONE vol.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/20(金) 08:00:01.50ID:2yxqvdlx
2020年秋発売の新型N-ONEのスレです

   N E W

   |   |
   | \ |
   |   |

    O N E

公式
https://www.honda.co.jp/N-ONE/

ニュースリリース
新型「N-ONE」をホームページで先行公開
https://www.honda.co.jp/news/2020/4200911.html

※前スレ
【HONDA】 2代目N-ONE vol.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1602999453/
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 11:33:38.76ID:50v/ECCs
ハンドルなんて一番奥にした状態にしかしないから上下にさえ動けば別にいいけど
135万円のN-WGN Lの方が158万のオリジナルはおろか178万のプレミアムより装備が良いって辺り納得いかんなあ
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 11:52:18.47ID:JokLV0s5
>>733
関係ないな
Nシリーズはアクセルペダルの位置が全部一緒
そこから座面の高さが一番高いのがBOX、低いのがONE、中間がWGN
高さがある分シートレール含むシート全体が前方に配置されるBOX
低い分その逆に後方へオフセットされるONE
その中間のWGN
つまりテレスコが本当に必要なのはNONE
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 12:17:44.09ID:oIZHQf5j
ショールームでみてきたが、バンパーのフォグランプ周りのデザインなんだありゃ??

旧型初期が1番アッサリして違和感無いな
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 16:10:20.11ID:oIZHQf5j
>>759
現行乗ってるが車検受けたばっかだからマイナーチェンジてまフォグランプ周り変更するだろから、それまで待つわ
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 16:10:53.23ID:W2jLolE4
乗り心地はNシリーズ最強ってみたよ
ブレーキもN-BOXとN-WGNの間で丁度いいって
値段はN-WGNのシコシコ外して後部座席をN-BOX仕様にしたようなもんだから高くなったんだろ

乗ったことないけど
0768阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 16:20:08.49ID:oIZHQf5j
>>767
旧型だわ
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 16:35:02.46ID:Hn2fCshO
ちょっと試乗してみたいけどさ、ホンダのデーラーって一回乗ったらセールスしつこかったりする? 旧型乗りだったが中古だったのでつき合いがないんだよな
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 17:03:39.91ID:ij+1zH6M
人生は一度きり。
買ってしまえよおじいちゃんども。
買わない理由、買えない理由を並べ立て、
昔は◯◯が何円で買えたとかおれが昔夕焼けだった頃弟は小焼けだったとか、昔話ばっかりしてこのやろうども。
5年後にはこの手のマニュアル・ターボ車もう無いかもよ。糖尿病とかにもなってて。
そして仕方なくハイブリッド買って操作ミスして処方せん薬局ドアに特攻するんたよおじいども
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 17:04:36.08ID:S/FzuB1G
メーターがなんだなかなぁ
MTだからって常にタコ見ながら運転する訳じゃないのはわかってるけど、1番目に入る場所なんだからもう少しどうにかしてほしかった
S660のメーターそのまま流用の方が良いな
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 17:27:39.70ID:xx05DRDJ
タコなんかダッシュボードの好きな位置に社外付けた方がいいよ
ましてMTならオーバーレブの危険もあるし(安全対策あるかは知らない
視界移動も最小限にできる
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 17:29:04.46ID:xx05DRDJ
吊るしが嫌なら好きに弄ればいいと思う
リヤシートも初代の転用できるかもだし。シャシーが違うから無理かもしれんが
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 17:46:36.21ID:IJzLEXUj
この車の競合って新型ノートだよな
オプション付けなかったら
これと値段が同じくらいになるんじゃね?
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 17:53:28.89ID:zjCekAs3
>>772
小僧いい事言うじゃねえか、人生は一度きり。だからこそこんな車買って躓くわけにはいかねえんだよ、何せ年寄りはコケるとそのまま寝たきりなんてザラだからな
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 17:53:47.74ID:Hn2fCshO
>>772
わっかるかなあ?わっかんねえだろうなあ〜 いぇーい!
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 19:21:33.00ID:1KNrpIEx
ノートとか何でもオプションになっててこの車と同等の装備にするのにさらに何十万も金が必要だぞw
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 19:56:42.90ID:1KNrpIEx
>>784
もちろん新型ノートと新型N-ONEの話だよ
新型ノートとか何でもオプションで、最高グレードでもライトがハロゲンだぞw
装備表見てみろ
0786阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 20:16:32.61ID:tSKK42To
ちょっと試乗車に座った感想
前席がかなり狭く感じた。
リアシートがかなりプア。
リアドアを閉める時の音が安ぽい。  これであの価格か!?
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 20:35:51.68ID:36fve9vS
ここが高いから、他の車の値段を色々と調べちゃうね
軽は、ほぼ余裕、普通車にも手が届くね
0790阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 20:43:30.84ID:oIZHQf5j
テラから連絡きて旧型を下取りにだし追い金160万らしいが見た目がかわらん過ぎるから買い代えモードにはいらん
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 20:53:49.60ID:oIZHQf5j
>>791
殆どの旧型オーナーは買い換えるんじゃないの?
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 21:08:33.78ID:+07zXNBP
>>792
俺含めN-ONEのMTがどうしても欲しい一握りのN-ONE乗りはそうだろうが
でもそれ以外の殆どのN-ONE乗りにとっては数ある普通の丸目の軽自動車のひとつでしかないからN-ONEからN-ONEに乗り換えるなんてねーーーよ
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 21:17:28.96ID:JHVvrHMk
新型ノートはあれこれ一通りオプション付けたら350万コースやな…
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 21:40:38.24ID:lr5/xHnN
アイドリングストップなんですねこの車
一気に興味がなくなった
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 22:05:20.19ID:Hn2fCshO
>>801
軽の相場が変わっちゃいそうなくらい思いきってるからな これが軽のスタンダードになった日にゃ
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 22:16:47.23ID:dmiHHN47
>>801
まず、これじゃない感。
そして、ただの物珍しさに対して不釣りあいに高額なMT仕様。

そら、欲しくもないものは買えんわな。
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 22:26:02.38ID:oIZHQf5j
MTのRSがほしい奴以外は旧型乗ってろって事か?
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 22:32:24.99ID:WBpn8VnV
無駄に装備が充実してるプレミアムやRSじゃなくノーマルグレードに格安でターボついてると良かったわ
先代もそうだったし
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 23:12:41.71ID:xx05DRDJ
今回のオリジナルから遮音材とか省いてターボとサイドエアバッグだけ付けて速度一定クルコンのみでいい。MTもいらね
あり?初代の素ターボをボディ補強したのと変わらないんじゃ???→だったら今のままでいいや→今ここ
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 23:22:05.37ID:xx05DRDJ
スレチかもだが国内二輪事情を最近知った。長年貢献してきた小規模店みんな切ってホンダドリームとか
川崎直営店でしかビッグバイクの新車が買えない状況になってるみたいだ。鬼だな悲しい
んで直営店で整備でぼったくって整備も順番待ち当たり前。ハーレーとか外車はもっとひどい状況
確かに俺も30年でなじみの店で4台しか買ってないけど、選択肢が無くなるのはいただけない
もう衰退国なのだ。四輪もいずれ。。。欲しい店で買えるうちが華かもよ
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 23:35:46.24ID:XjqDwjDF
じゃあN-WGNだな
テレスコピックがあるとないとでは快適さが違う
スカスカブレーキと見た目と路面からの突き上げや揺れがあるのと純正ナビが傾きすぎて見づらい以外は軽にしては優秀な車だ
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 23:40:24.73ID:WBpn8VnV
>>806
センシングは欲しいんだよなぁ
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 23:51:39.17ID:3dAkWQcV
original 購入者です。価格高いと思いましたが、同じくNAの日産デイズ・ハイウェイスターが車体価格がほぼ同じで、カーナビ付けたら余裕で200万超します。同条件で価格比較すると発売日が新しい分だけN-ONEが少し高い位でした。安全装置、ACC、電動P、ナビが価格を上げてるのだと思います。
同じ条件で普通車の新型FITやノートなら、250万くらい行くのではないかと。車が買いづらい時代になりました。
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 00:27:02.03ID:Nqb7D/79
>>812
なるほどN-oneが飛び抜けて高いわけではないと。
参考になる意見でしたありがとうございます。

ただ、新型N-oneは内装が日産デイズに比べても明らかに質が低くみえて、その点割高感はやっぱり感じてしまうんだよな。
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 00:34:33.34ID:v9AoJN+r
>>812
グレード的にハイウェイスターならプレミアムと比べるべきでは?知らんけど
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 07:14:43.51ID:27xe61Q+
>>796
LEDヘッドライトはオプション(標準は全グレードハロゲン)
アルミホイールもオプション(最高グレードでも鉄ホイール)
IR、UVカットガラスとターンランプ付きサイドミラー、インテリジェントキーは最高グレードは標準、中間はオプション、最低は設定なし
アラウンドビューモニター、本皮巻ステアリングは中間グレード以上でオプション
後方衝突防止システム、シートヒーターが中間グレード以上でオプション
売りにしてるプロパイロットは最高グレードに高額オプション

最高グレードにオプション全て付けると340万
https://i.imgur.com/9acUfN5.jpg
https://i.imgur.com/KC8vZz1.jpg
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 07:23:01.09ID:o6YGpHI9
>>813
812です。確かに内装はデイズの方がよく見えましたが、実際に試乗すると、エンジンの静かさ、走りがN-ONEの方が一歩上を行く印象でした。それが決め手でN-ONEにしました。
>>814
デイズでもプロパイ、電動P付きとしたいならハイウェイスターのプロパイ付きを選択する必要があり、車体価格では、ほぼN-ONEのoriginalと同じ位になります。外装でフォグランプやアルミホイールに拘るならプレミアムとなり、N-ONEの方が高いです。好みですね。
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 07:34:59.17ID:MnDHTIIp
はじめにアンチが多い車ほど
あとで評価高くなるの法則

逆もまた然り

長年車板見てるとわかる
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 08:19:29.50ID:Hszr+sAE
>>817
それ、昭和60年代の排気量拡大、平成10年の軽新規格(車体サイズ変更)から
ずーっと言われ続けてるんだけどなw
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 08:28:28.07ID:9qx3puz0
>>800
アイストはどのメーカーも止める傾向
あれはやる効果が少ない、バッテリーへに負担とかデメリットの方で見合わないから
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 09:02:36.50ID:xiUtD8Ci
エヌワンRSとスイスポ見積もりした
なんと全方位カメラ付けたスイスポの方が安いw

本体価格は同じくらいなんだけどね
エヌワンは殆ど値引きなしw
スイスポは結構頑張ってくれた

価格設定したやつアホだろ
いやー軽自動車に270万とか無理だわw
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 09:16:39.59ID:Hszr+sAE
>>827
その条件だったら俺もスイスポ選ぶわな、軽くくりならワークス(新型待ってる)
N-ONE期待したんだけど、裏切られた・・・
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 09:17:09.01ID:qTBs1UvI
それを言い出したら「外車買う奴なんてアホだな」と言ってるのとあまり変わらんな
排気量と価格の関係でしか考えてないんだろ
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 09:41:43.08ID:zNfXKrnU
金が好きというより、金がない貧乏人な上に、
他社の悪評をこんなとこで垂れ流すことしかできない底辺バイトで稼ぎもないから金額でしかものが見えないんだろうなw
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 09:55:12.25ID:wo8qZT+U
旧型乗ってる人で買ってから1、2年の人は新型に買い換える?
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 10:19:22.61ID:kJ7S5Ttd
>>809
プレミアムな軽自動車だからです
見えないところにお金かかってます
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 10:24:33.46ID:sObQXadP
貧乏人って決めつけはどうなのかな?
弟は初代インテグラのVTECからタイプRに乗り換え、以後ずーっとタイプR車を乗り継いでホンダ党を自認していたけど、
最近のホンダに違和感を感じて現行ロードスターに乗り換えた。結果、すんげー楽しいらしい。
軽も然りで、なんか違うんだよ・・・最近のホンダは。
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 10:25:27.97ID:a/p0/Db6
MTのシフトノブはS2000でブラケットはCR-Vなんだってよ
あと2速3速はカーボンシンクロだのダブルコーンシンクロだの
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 10:53:19.65ID:Nqb7D/79
>>820
なるほど車はやっぱり実際、運転してみないとわかりませんよね。
私も今度、試乗に行ってみます!!!
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 11:14:51.48ID:MTCbA64W
ノートとソリオのFMCに話題持って行かれて、ついでに本家のNボのMCにも・・・

ホント、影薄っいFMCやな
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 11:38:56.25ID:T+AJ5Wbw
まったく売れない分けでもなくかといって売れ筋なわけでもない
隙間を縫ってる車種なので
今年は軽部門のFMCが一台もなかったので株主の事も考えて
とりあえず年内に比較的短期で作れるキープコンセプト車を入れ込んだ
と考えたほうが
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 12:21:50.84ID:npPPhTJd
別にワゴンRでもムーヴでもハスラーでもタフトでも何に乗ってもいいじゃない
ただN-ONEはコケる、軽にしては高すぎる値段のせいで、それは間違いない
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 13:09:48.48ID:MTCbA64W
まあ、旧型も作ったら作りっぱなしじゃなくて、屋根形状直すなんて大胆な事をしたローダウンとか、テコ入れはしてたから
新型もあれこれ手直しはしてくれるんじゃなかろうか
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 14:47:00.97ID:0jz2S9+o
売れない車は高くなる、それだけ。
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 14:48:59.61ID:QEMRRrfD
ワイはいつか新モデューロに乗って箱根の峠でワイの素ツアラーをぶち抜いて行ったアルトワークスに闘いを挑むのだ だから安くして()
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況