X



トップページ軽自動車
1002コメント233KB

【HONDA】 2代目N-ONE vol.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 14:37:33.71ID:0Yy/xStC
2020年秋発売の新型N-ONEのスレです

   N E W

   |   |
   | \ |
   |   |

    O N E

N-ONE 先行情報ページ
https://www.honda.co.jp/N-ONE/

ニュースリリース
新型「N-ONE」をホームページで先行公開
https://www.honda.co.jp/news/2020/4200911.html

※前スレ
【HONDA】 2代目N-ONE vol.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1600610804/
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 17:50:12.40ID:JD8p66eE
諸元表みたら車の具体的イメージが湧くもんなの?
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 18:56:48.90ID:8GQh5RKQ
通勤用に中古のキャリィでも買おうかと思ってホンダに行ったら
N-ONEのMT仕様が出る予定って聞いてディーラーで営業マンと一緒に
店のPCから新型N-ONEの予告サイトとか見てRSを検討しているんだけど
これS660のパワーユニットを前に持ってきた感じだよね
つまり実質S660ってことでいいんだろうか?
S660は軽のフェラーリって感じで楽しいスポーツカーだったから買う気でいたんだけど
タルガトップのフレームみたいな所に後頭部がゴンゴンぶつかるんで諦めたんだよね
現行N-ONEの中古の運転席に座らせてもらったらちょっと狭かったけど
S660に比べたら大変快適なのでRSが出たら欲しい
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 19:25:45.47ID:axt1TGcY
>>90
中古のキャリー買っとけ
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 19:42:00.72ID:VbQ05UcQ
>>89
イメージわくよ
軽だとあまりかわり映えしないけど、タンク容量みて航続距離を想像したり
普通車ならそれこそ千差万別だ
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 20:57:02.01ID:8GQh5RKQ
>>91
車名を間違えるやつにろくな人間はいない
お前に用は無い
消えな坊主
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 21:06:23.14ID:axt1TGcY
>>93
キャリィでもキャリーでもそんな車どっちでもいいわじじぃwこんなところでわけわからん質問してる自分がろくでもない奴って事に気づけよ
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 21:15:50.69ID:9Ar38Pwy
ところでどうしてキャリィを買いにホンダに行ったっていうところを誰もつっこまないのだろうか。
車名を間違ったのはそもそもだれなのだろうか。
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 21:31:23.74ID:co/WF6Ja
>>90
今から予約しても年内は無理だと聞いたぞ
つーかその店の営業マン無能過ぎ
営業向け資料もう出回ってて仮予約受け付けてる店もあるのに
公式HPだって色も出てたでしょ
やたらRS色少ないが
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 21:39:58.46ID:Ut8f5Lvy
>>90
何で営業と話しした時に実質S660と同じか?って聞かなかったの?
検討してるならその営業に聞けばいいのでは?
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 22:17:27.48ID:co/WF6Ja
>>102
地上からの高さは規制あるけど
上方向には問題ないはず
他の車でテールランプに反射板埋め込んだ車あるし
テールランプより上はだめと思うが
0107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/25(日) 06:10:20.60ID:h2VIZnZY
>>85
内装にオレンジの差し色いれたらボディが黄色って変だよなあ
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/26(月) 17:47:06.49ID:ngQFmP71
もう11月になっちゃうね。情報おりてこないね。居なくなってもしんないよ。
さんちゃんさむい・・
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/26(月) 21:31:19.82ID:NlPLyD0t
なんかで読んだが、色々発売前の車をそのときの社長に見せていたとき
先代エヌワンの説明のとき社長が俺こういうの興味ないからとスルーするのを
なんとか引き止めたことがあったらしい

今回はホンダそのものがスルーしている
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/27(火) 22:32:51.20ID:Rc9TCpfu
もう日本人にはサンルーフとか贅沢装備つけて喜ぶ余裕はないんだよ
軽四ばかり売れてるのもそうだし
ホンダEのサンルーフはフロアのバッテリーで着座位置があがって頭上が狭いからガラスにした
テスラも同じ理由らしい

海外工場のシビック5ドアはOPであるけどな

昔はサンルーフつけとけば売るときに同じだけ査定がつくと言われてた
今は国民総貧困でそんな余裕はない
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/27(火) 23:53:30.53ID:L1u0E8jr
はあ?
アベノミクスからの流れで日本は好景気なのに何が「国民総貧困」だよ
まーたパヨお得意の印象操作か
日本人は貧困っていう嘘を100回言えば本当になると思ってるアホw
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/28(水) 00:08:18.73ID:bMvYissK
シビック・CR-V・アコードがなぜ日本では売れないのか
国土が広いとは言えない東南アジアでも日本より売れてる
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/28(水) 00:15:31.69ID:ccyHMwfE
国民総貧困じゃあないな
一部の上級国民に富が集中しすぎてる
車の値段は上がってるのに初任給とかあまり変わってないし
一度退職したら契約や派遣社員という使い捨ての安月給という落とし穴がある
これが小泉や竹中がやりたかった(自分らが儲かる)美しい国日本
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/28(水) 00:21:50.92ID:MrD2aDVJ
>>121じゃないけど数字で見ると失われた20年で日本国民は先進国で最貧民の1国なんだけどな
G7の中でも少し前は国民平均所得が最低だったんだけど最近ようやくイタリアを若干抜いて脱した位で
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/28(水) 10:59:46.20ID:pYGxym70
タフトが付けてきたからだろう
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/28(水) 13:16:55.14ID:QfBuqEde
9月の軽自動車販売10位だから人気ないでしょタフト
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/28(水) 23:56:13.34ID:J+ICMZfK
>>143
軽の時点で日本しか見てないんだからすげえ頓珍漢な記事だなコレ
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 08:10:14.59ID:EWcMn3wI
MTは大歓迎なんだけどサイドブレーキオプションでつけろ
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 13:11:48.14ID:wn96hnmA
ブレーキホールドでいいでしょ
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 15:03:57.43ID:s9StDZNd
サイドブレーキはヴィヴィオ乗りだった頃、雨の日にFドリするのが楽しかった
ワゴンRでも直ドリ出来たから、雨の日なら少々やっても転ばない
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 19:25:43.16ID:EEjIehax
ヴィヴィオと聞くとチャゲアスを思い出す。
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/30(金) 01:44:11.26ID:3l5kbBJS
ヴィヴィオのCMの曲を今でもCDかけながら歌ってしまう。
CHAGEのはもりは結構難しい。CHAGEが居ないとチャゲアスは成立しない。
はじまりはいつも雨ならひとりでできるもん。
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/31(土) 13:02:50.72ID:74RrK6rs
紅葉見に渓谷へ行ってきた すごく混んでて駐車場がない
下りでブレーキばっかり踏んでるやつはエンジンブレーキを知らないのか?ぶつかりそうになる
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/31(土) 16:02:38.78ID:vRKDNsul
フットブレーキ多用する奴は運転することに関心がない奴がほとんどだから回生ブレーキの付いた車なんかまず乗ってない。
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/01(日) 00:28:57.57ID:fRcT2I0L
しかしなんで
プレミアムツアラーに
プレミアムイエローのツートン残してくれなかったのかな
残してくれてればすんなり買い替えたのに
0180 【大吉】
垢版 |
2020/11/01(日) 02:37:09.85ID:ZVOfk8f8
製造の現場でなにが起きているのか
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/02(月) 01:51:00.60ID:xfZMI2ET
真っピンクとかメタリックのラベンダーとかロゼみたいなメタリックとか水色とかあると女性が寄ってくるのに。ワインレッドも。
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/02(月) 07:37:09.18ID:RDiMsSE/
ホンダはほんと色に対して鈍感だよなカラーリストがいるのか?ダイハツなんかほんと見て楽しくなる色が多い
いってみれば贅沢禁止時代の江戸時代の庶民の服の色
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況