X



トップページ軽自動車
1002コメント277KB

【ダイハツ】タント Part72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 09:42:47.44ID:Jf8SW55u
新旧問わずタントとタントカスタムをまったりと語るスレ

前スレ
【ダイハツ】タント Part70
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1559825840/
【ダイハツ】タント Part71
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1581815715/

公式サイト
タント
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/tanto/index.htm
タントカスタム
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/tanto_custom/index.htm
0302阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/26(火) 13:52:14.62ID:5epqyGqc
車検の日取り決めで
修理工場に聞いてみた
ブーツ交換しても音は消えない
シャフト交換左右で3万はいく
前に言っていた左リヤの車高落ち
これはスプリング交換で更にかかる
車検、シャフト、オイル、フィルター、ブーツ、で10万では足らないらしい
5万キロぐらいではへたらないらしい
スプリングは諦めるかな
うーん
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/27(水) 08:07:46.89ID:sPoKjyGi
5年5万キロくらいは無交換で大丈夫だろうが問題はその後だな
俺の650Sはまだ先の話だけどオイル交換は自分でやってるぞ
めっちゃやりやすい位置にある
右前少しジャッキUPすれば簡単に交換出来る
0305阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/27(水) 11:42:35.16ID:EHrcdRVB
コツコツ音するのは左だけ
右は鳴らないしブーツも破れていない
左ブーツ、シャフト交換
右ブーツだけ交換
これでいいのか
それとも右のブーツ交換も工賃かかるのでシャフトも交換したほうがいいのかんな
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/27(水) 12:27:39.69ID:ENfUzGXZ
「コツコツ音するのは左だけ
右は鳴らないしブーツも破れていない
左ブーツ、シャフト交換
右ブーツだけ交換
これでいいのか」

これで良い
0310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/27(水) 14:24:21.57ID:GalHQCDO
>>295
同じだ 「量販店で汚すぎて交換出来ませんと言われていたATF」
ディラー行ったらあっさりと交換してくれた

メーカー指定の10万キロだったけど次は少し早めに交換してくださいだって
0312阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/27(水) 16:38:38.72ID:t8bxV1vl
ムーヴに5年半のユーザーです
日曜日にぶつけられ修理代が20万、代車期間約2週間
とのことなので買い換えを決意しました

エアコンはマニュアルがいいんだけど、タントはX以上でないと
運転席シートリフターがついていないんだなあ
困った シートリフターはあったほうがいいのかな
0318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/28(木) 15:03:59.19ID:ilw9eldO
>>312
標準的な身長であればなくても
ムーブについていたけどなくてもと思った170cmです

エアコンのマニュアルは使い良いですね
0319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/28(木) 19:51:38.34ID:9xsLHLG7
ディーラーって修理とかオイル交換の履歴は保存してないのだろうか
先日点検に出したら整備の兄ちゃんが自信たっぷりにそろそろ5万キロなんでCVTオイルを交換しましょうと言ってきた
3万のときに交換済なんだけどといったら怪訝そうな顔をした

実は3万での交換のときあまりにあっという間、5分くらいで終わったので驚いたのだけどその時は交換せずに請求だけしていたんだなと気づいた次第
0321阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/28(木) 22:18:31.55ID:K3rntI8d
初代のネガな点はオイルフィルタの位置かな。
ムーヴのエンジンをそのまま載せただけなので
タントではかなり交換し難い位置になってしまった。
2代目以降は容易に手が入る位置になった。

VWビートルの話を思い出したわ。
リアエンジンだけど実にメンテナンスがし易く設計されていた。
さすがポルシェ。
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/29(金) 09:11:47.39ID:LYEqlEWN
>>321
そういえば昔のやつでナンバープレート外した穴から交換できる車種あったな
今は下に潜らないと交換できないからメンドクサイ
0329阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/29(金) 18:44:40.34ID:dsTHsxxa
>>325
違う。太平洋側だけどここでは言えないな
>>326
もう終わったんですかと聞いたらハイ終わりましたとはっきり言って請求もしてきたから交換してると思いたい
0330阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/29(金) 19:11:41.77ID:Ji3RhBfN
>>329
なんか勘違いじゃないの?
普通3万キロや5万キロで交換勧めないし、5分では絶対無理だし
個人の修理屋ならともかく、正規Dがそんなアコギなことするとも思えんし
0331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/29(金) 19:33:39.14ID:dsTHsxxa
>>330
3万のときは自分から申し出て交換依頼した
通勤で毎日往復40km乗るし5万では遅いとネットで見たことあったので
0332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/29(金) 19:34:46.64ID:dsTHsxxa
とりあえず今は異常なく乗れてるので気にしないことにします
お騒がせしました
0335阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/30(土) 12:13:31.54ID:5Z17yoLi
タントの一般評価見てると多くの人が加速がどうとか遅いとか書いてるけどそれならターボ買っとけよ
0338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/30(土) 14:37:09.09ID:KsRigNwH
左リア外資どうも沈んでいる
測ると2.2センチほどだった
スプリングかゴムかショックか

2010年のL375S
2年半前48000キロのを中古で買った
タイヤ
ブレーキパッド
ブレーキオイル
エンジンオイル
オイルフィルター
外装リアテール
バッテリー
と交換してきた

まもなく車検
だが距離乗っていないな
2年で5000キロ

次はドライブシャフト ブーツ類を交換予定

あと6年は乗りたい
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/30(土) 14:39:11.77ID:Ml/GDngf
あんなにボロクソ言うなら評価1にすればいいのに日和ったな
S660みたいに趣味性の高い購入者層も車好きの多い車だから炎上したけどタントならしないでしょいい気分はしないが
ただ、フォグランプとかシートリフター、チルト調整、ACC、シートバックテーブル等標準装備化されてるし
D−CVTは低速側がベルト駆動で高速側遊星ギア駆動が加わるんだよここらへんはしっかり調べて言って欲しいね

辛口気味のモーターファン福野さんはドラポジはばっちり出るし内装はまともシートは極上の座り心地で軽の中では群を抜いてると評価してるから
現行乗りの人は気を落とす必要はないよあくまでもアンデルさんのcarwow風な個人の感想だ
0340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/30(土) 16:35:00.03ID:QKrnN9ty
>>336
見てみたけど独り身の人がレビューしてるなって感じ
子供いる人は運転席から後ろ行けるの便利だし物よりも人乗せるからシートフラットならなくても良いからその辺はやっぱり使う人によってって感じ
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/30(土) 19:08:55.21ID:MJQto6Vn
スーパーハイトワゴン3番手に甘んじている理由がよく分かるレビューだったが
もう売ってないグレードでの評価になってしまったのは残念だったな。
とはいえ、ダイハツから借りられるわけもなし。
0345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/30(土) 19:29:23.75ID:WU2KD/9X
>>336
まあ普通の人ならNBOX買うよね。
NBOX買おうと思って近所のホンダに行ったら対応悪かったんでタントにしたんだけど。
0349阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/30(土) 21:45:12.80ID:v1vt6z1C
まぁ内装の質感がゴミなのはここでもずっと言われてるからな
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/31(日) 12:50:20.72ID:fw3ioCpC
新型タントを去年新車購入。ノーマルノンターボ。

職場まで片道約1km。荷物多いんでタント通勤して、
通勤以外はほとんど使わなかったら、1日に使う
距離が短すぎて、昨日久々に給油したら燃費が
9.7km/Lになってしまった。
0353阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/31(日) 13:15:21.89ID:zl4LSEu6
カスタムRSは外装もそうやけど内装もなんであんなにダサくて安っぽくしたんやろ
価格も安くないのにそれでも買うやろとダイハツファンなめてんな
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/31(日) 13:50:42.27ID:ZLxSgLof
アンデルって何者?サングラスして素性がわからない人のレビュー参考にする方が異常だわ。まぁここの書き込みと一緒で。
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/31(日) 13:56:33.10ID:Y9Exx9Vw
カスタムターボグレードならタントとスペーシアが圧倒的に安いだろ
シートヒーターだのがオプションだったのは出始めだけだろ
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/31(日) 17:15:30.36ID:3cKeRYi5
シートヒーター付いてるの知らなくて、この冬リアの曇を取ろうとスイッチ入れたら尻が熱くなってきて車両火災かとビビった
0361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/31(日) 18:27:30.15ID:l78wsWZ1
L375カスタム
安くなったな
10数万キロばっかだけど

車検修理で予想12万ぐらいか
53000キロ
外装傷だらけ

うーん
0364阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/31(日) 19:38:52.79ID:hm9F2CHc
>>363
L375はオイル食いとウォーターポンプの故障を除けば良い車。
オイル食い対策がされた後期型で大切にされていた車なら良いと思う。
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/31(日) 21:20:33.65ID:clks2LAm
ハンターチャンネルで評価2だとさ。。
あれで現行タント完全終了したな。。

あんでるちゃんメーカー関係者に殺されなければいいが。
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/31(日) 22:18:56.70ID:jlaKbB6k
>>364前期型でも対策品なら大丈夫みたいよ。
ttps://seyamotors.com/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%84kf%E5%9E%8B%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB%E6%B6%88%E8%B2%BB%E5%A4%9A%E3%81%84%EF%BC%81/
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/01(月) 00:53:59.75ID:/vfA/KgO
氏素性経歴がわからない人間を信用するってお人好しなんかな

車レビューと称してケチをつけるのは構わないがそれ相応の見識を示してくれないとね

だからといって評論家は信用できますと言うつもりはないけど
0376阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/01(月) 04:17:15.93ID:VynRExlO
>>345
ホンダの店員ってなんかドヤ顔だよなwそんなイメージ
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/01(月) 08:20:58.41ID:gDI84SZk
現行タント乗ってるやつは認めたくないらしいけどあのYouTuberの評価は合ってる
他の車たまには乗ってみろや
安っぽくてダサいのわかるから
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/01(月) 09:13:05.65ID:EZptuqDe
義理親のL375カスタムRSは新車で買って走行18000kmだな
2回ほどバッテリー上がってる
普段から軽トラばっかり乗ってるから要らんだろ
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/01(月) 11:39:34.96ID:VxABIqAS
アンドレよりきちんとした整備士の方が1億倍あてになる。
0382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/01(月) 11:54:12.72ID:VxABIqAS
腰痛とペダルレイアウトしか語ることができない変な奴。あれお笑いだから。マジに見る方がおかしい。
0383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/01(月) 12:11:41.67ID:/vfA/KgO
>>379
ここで以前から酷評してた口には我が意を得たりなのかもしれないが
あの評価をどう受け取るかは現行乗り次第だし評価自体の正当性は別の話だろ
0385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/01(月) 12:23:46.46ID:UUw2vXNE
>>382
ペダルレイアウトは重要だろ
踏み間違いは誰にでも起こりうるからな。
ただ売れればいいのか、車社会全体の安全を図るのかメーカーの姿勢が問われる箇所の一つ。
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/01(月) 12:34:18.49ID:oz7HOZwf
まあここにおる現行カスタム乗りのアホより何台も乗って比較してるYouTuberの方が正しいから
まあせっかく無けなしの金で買ったのに認めたくないのはわかるが
0389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/01(月) 13:04:05.95ID:2HZMbR2i
俺はドア周りと物置き部分のキルティング調の柄がダメたわ。
デザインした人って、どういう感覚でこれが良いと思ったのか聞いてみたい。
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/01(月) 14:35:51.15ID:z37yB9sT
実際嫁と見に行ったけどまぁほぼ同じ感想だわ
車に興味ない嫁ですらあのドア閉めるときの安っぽい音は気づいてこれ大丈夫なの?って言ってた
0392阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/01(月) 16:11:41.32ID:Le7an8rV
312です
本日Xを契約してきました
シートリフター必須と思ったので ただエアコンはマニュアルの
ほうが良かった

BSMを付けようと思ったけど、販売店ではタントにつけた人は
いないとのことだったのでその代わりパノラマモニターをつけた

 純正ナビは7インチの松下製にしようかと思ったが、販売店でみて
寝ぼけているような感じだったのでちょっと高いアルパイン製に
 ただネットによるとアルパイン製はスマホとの連携に難があるみたい
0396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/01(月) 22:21:03.22ID:4D9ADsbi
N-boxよりかなりの後出しなのに何でこんな軽自動車に仕上げちゃったんだろう、、、

やっちゃえ日産というキャッチコピーがあるのだとすれば、
やっちまったダイハツだな

PS.新型ルークスめちゃくちゃ凄いよ!
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/01(月) 23:37:34.23ID:kcM7CHew
ダイハツは軽自動車で利益だすビジネスモデルでホンダは他で利益だすビジネスモデルだからコストのかけ方が違うと雑誌に書いてあったな
0398阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/02(火) 01:20:28.73ID:YvpGPsBf
ハードプラなんて黒にしときゃ無難なのになぜわざわざ安っぽくて爺臭いグレーにした
昔の安い商用車みたいで思わず拒否反応が起きちゃうわw
服とかだって黒が無難に売れてグレーなんて毎回売れ残り色だろw
キルティング部分もひどいな
まるでダイソーのプラ小物のようだw
いやむしろ最近のダイソーはお洒落であそこまでひどくないからダイソーに失礼だなw
デザインしたやつのセンスがひどすぎるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況